18/11/03(土)22:45:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)22:45:54 No.545063110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/03(土)22:47:05 No.545063443
何でひとり生身なの…
2 18/11/03(土)22:49:08 No.545064038
なんと傲慢なのだろうか彼は生身で対話するつもりなのだろうか
3 18/11/03(土)22:50:28 No.545064410
准将にMSなんて必要ないと判断した我々開発部はなんと傲慢なのだろう…
4 18/11/03(土)22:50:52 No.545064518
あの 准将に機体を
5 18/11/03(土)22:53:50 No.545065312
ねぇラクス 僕に死んで欲しいの?
6 18/11/03(土)22:54:40 No.545065550
パイロットだけでも…機体だけでも…
7 18/11/03(土)22:54:52 No.545065609
FXだけ戦力として要らなくないかな…Cファンネルは九州されるしFXバーストも不安なんだけど…
8 18/11/03(土)22:55:14 No.545065715
これは死ではありませんわキラ 再生です
9 18/11/03(土)22:55:36 No.545065813
一方種世界の中で唯一霊感のある描写のあったシンアスカは早々にELSの脳量子波で廃人と化した
10 18/11/03(土)22:55:48 No.545065865
FXと准将ってそんなシリーズの中で抜き出すほどオカルト的な強さあったっけ
11 18/11/03(土)22:56:25 No.545066029
FXは小説版の方で擬似的なクアンタムバーストみたいな設定盛られてたはず
12 18/11/03(土)22:56:39 No.545066107
FXというかAGEシステム込みならELS相手に有効な武器作ってくれるはず
13 18/11/03(土)22:57:17 No.545066299
00世界は地球にしか実質人類居なかったから防衛線張れたけど こいつらの世界だと…
14 18/11/03(土)22:58:05 No.545066519
>00世界は地球にしか実質人類居なかったから防衛線張れたけど こいつらの世界だと… ついでに木星まで壊滅するので長い目で見れば良い事じゃないかな…
15 18/11/03(土)22:58:51 No.545066733
どんなMSだろうと准将の反応速度に付いて行けないのは明白であり 我々は生身こそ最善と判断するに至った
16 18/11/03(土)23:00:24 No.545067221
流石にELS相手ならアスランも変なことしないよね?
17 18/11/03(土)23:01:51 No.545067647
CEの連中はELS利用して対立陣営にダメージ与えるためにあれこれ画策すると思う
18 18/11/03(土)23:02:34 No.545067857
ELS迎撃に出撃した結果浸食されたシン・アスカ搭乗のAMF-101ディンを解析した結果、開発部は対ELS戦に於いて火力による攻撃は逆にコミュニケーションの可能性を途絶するものであるとの結論に至った 一方でELSとの接触による浸食は既存の装甲材料で防げるものではなくPS装甲も無意味であった 以上より提案された開発部の新機体のコンセプトは極限まで無駄を削ぎ落した先祖返りとも言えるMSであった キラ・ヤマト准将の人間とは思えないスペックを最大限に活かすべく生身で出撃させるというものである
19 18/11/03(土)23:02:38 No.545067887
戦力のみでならもし髭で駄目なら後の二つがいようがいまいがもれなくダメなんじゃないの?
20 18/11/03(土)23:03:41 No.545068146
今こそスーパーコーディネーターとしてELSと人類感を取り持ってくれることを准将に期待し 射出した
21 18/11/03(土)23:04:04 No.545068267
>流石にELS相手ならアスランも変なことしないよね? (ELSに拒絶されていつもの錯乱)
22 18/11/03(土)23:05:00 No.545068548
>戦力のみでならもし髭で駄目なら後の二つがいようがいまいがもれなくダメなんじゃないの? 髭は科学的な装備としては最高だけどユニコーンは最大だと最早凌駕しかねないファンタジーな事やり出す FXは単体よりもAGEシステムが便利
23 18/11/03(土)23:05:07 No.545068584
バナージは帰ってこないしケオは脳死してそうで
24 18/11/03(土)23:06:11 No.545068867
髭は月光蝶でもコピられたらやばいよな…ナノマシンなら出来ないこともなさそうだし
25 18/11/03(土)23:07:02 No.545069122
准将は…?
26 18/11/03(土)23:07:16 No.545069188
生身でコミュるならローラのほうが適任なのでは
27 18/11/03(土)23:08:23 No.545069516
>ELS迎撃に出撃した結果浸食されたシン・アスカ搭乗のAMF-101ディンを解析した結果、開発部は対ELS戦に於いて火力による攻撃は逆にコミュニケーションの可能性を途絶するものであるとの結論に至った 何でそんなもの乗せられてるの…
28 18/11/03(土)23:08:32 No.545069551
准将は他3人が飛び立っていく中エターナル近辺の宇宙で僕は一体どうしてここまで来てしまったんだろう…ってなってる
29 18/11/03(土)23:10:06 No.545070012
ELSにめっちゃ同情されてなんだかんだ生還する准将
30 18/11/03(土)23:11:07 No.545070305
シン!!ELSは敵じゃない!!! この!1111!!1!1!!馬鹿野郎!111!!11!1!!!!
31 18/11/03(土)23:11:22 No.545070362
AGEシステムがあってなお生身の准将なんだから おそらくAGEシステムの判断
32 18/11/03(土)23:12:40 No.545070763
AGEシステムが准将用の生身装備作ってくれるよきっと
33 18/11/03(土)23:13:36 No.545071028
>シン!!ELSは敵じゃない!!! >この!1111!!1!1!!馬鹿野郎!111!!11!1!!!! まともなこと言ってる…
34 18/11/03(土)23:14:06 No.545071185
種のあの世界で対話なんて成立するんだろうか…
35 18/11/03(土)23:14:45 No.545071395
准将を生身で発進させる事にもちろん開発部への反対意見は出たが 逆に考えてほしい准将で無理ならいったい誰が生身での対話を行えるというのだろうかというこちらの反論を 誰も否定出来なかったためこのような形での実装に至った
36 18/11/03(土)23:15:28 No.545071621
よしんばELSと対話できたとしてもそのあと世界がやばいのだけは分かる
37 18/11/03(土)23:16:17 No.545071853
その生身の対話って絶対Gガン的な意味だろ!
38 18/11/03(土)23:19:19 No.545072744
AGEシステム脳筋だしELS相手にどういう対策だすかちょっと気になる
39 18/11/03(土)23:19:39 No.545072844
色々とコピーされたら面倒な機体も多い…
40 18/11/03(土)23:20:29 No.545073082
>AGEシステム脳筋だしELS相手にどういう対策だすかちょっと気になる シザービットで行けるからCファンネルでも行けないことないけど火力が根本的にな
41 18/11/03(土)23:21:36 No.545073409
つまりELSがアスランを理解すればいいってことだろぉ?
42 18/11/03(土)23:21:37 No.545073417
開発部はさあ…
43 18/11/03(土)23:22:09 No.545073559
ターンエーはなんとかなるかもしれないがAGE FXは無理じゃないかな UCもなんとかってレベル
44 18/11/03(土)23:22:54 No.545073756
髭をコピーするELSとそれに合わせて知らない潜在能力を解放する髭で千年戦争になりそう
45 18/11/03(土)23:23:14 No.545073856
勝利条件による
46 18/11/03(土)23:23:49 No.545074018
准将のストレスをコピーしてゾンダー化
47 18/11/03(土)23:23:52 No.545074037
CEにも居ましたよ…ELSとは比べ物にならない巨大な宇宙クジラがね…
48 18/11/03(土)23:24:05 No.545074085
ELSの本質は融合による対話だからねー しかも先に攻撃仕掛けるとそれが君たちの対話手段なんだねーになって 攻撃して来る
49 18/11/03(土)23:24:08 No.545074105
むしろFXのが可能性ありそう
50 18/11/03(土)23:24:54 No.545074347
まあユニコーンが最強だからなんとかなるよ
51 18/11/03(土)23:25:04 No.545074392
FXなら全身バリアで囮になるだけでめっちゃ貢献になる
52 18/11/03(土)23:25:04 No.545074396
また准将が無茶振りされてる…
53 18/11/03(土)23:25:41 No.545074551
ELSの味方できるってのはサーシェスが証明してるからアスランも多分いける
54 18/11/03(土)23:25:44 No.545074576
バーストしたFXに准将を乗せて突っ込ませて来たるべき対話させればいいんだろ?
55 18/11/03(土)23:25:47 No.545074588
時代を終わらせることが出来るターンエーのがヤバくない? 月光蝶なんてわからない部分のが多いんだし
56 18/11/03(土)23:26:01 No.545074652
コーディネーターは橋渡しするって言ってたから准将は生身で交渉に向かってもらった
57 18/11/03(土)23:27:06 No.545074945
>月光蝶なんてわからない部分のが多いんだし 分からない部分多すぎてそれこそなんとも ELSは同サイズの地球にある物質よりはるかに質量が高いからそれが影響する可能性もあるし
58 18/11/03(土)23:27:45 No.545075141
ナノマシンぶつけてELSがコピったらどうするって危険性がな
59 18/11/03(土)23:28:17 No.545075275
そういやELSに対してビーム系武器が一番ヤバかった気が
60 18/11/03(土)23:28:55 No.545075450
00でもせっさん一人じゃ脳死するからヴェーダターミナル積んでティエリアが橋渡ししたのに バナージ一人じゃ絶対に対話したとしても帰ってこられない…
61 18/11/03(土)23:29:18 No.545075565
そもそも劇中のELSはただの真似っこ対話モードなので戦闘してる気すらないからな⋯ 本気で戦う気になったら何してくるのかわかったもんじゃない
62 18/11/03(土)23:29:24 No.545075595
だが准将なら対話可能だ
63 18/11/03(土)23:31:20 No.545076191
個人的な見解だけど連邦(00)vsELSの戦力比で 1体のMSで10,000相手にしてる感じなんだっけ?
64 18/11/03(土)23:33:18 No.545076799
>個人的な見解だけど連邦(00)vsELSの戦力比で >1体のMSで10,000相手にしてる感じなんだっけ? そうだけどそれはあくまで開戦時のものであってELSが戦艦とMSに擬態してからはより悪条件化してる
65 18/11/03(土)23:33:20 No.545076807
コミュニケーション(突撃) コミュニケーション(融合) コミュニケーション(擬態)
66 18/11/03(土)23:33:28 No.545076848
量子演算システムコンピューターとイノベイド・ティエリアがいて ELSの膨大な情報処理が出来たんだよなぁ
67 18/11/03(土)23:34:04 No.545077023
フレイの声が聞こえない准将よりシンの方が対話できそう
68 18/11/03(土)23:34:19 No.545077096
まずELSの存在がどっちの兵器かでコーディとナチュラル間で戦争になるだろ?
69 18/11/03(土)23:34:31 No.545077158
地味に事前にトランザムバースト試しとかないと脳壊れる問題が分からなくて本番で詰んでたという
70 18/11/03(土)23:35:13 No.545077369
迷惑神対ELSだとどうなるの?
71 18/11/03(土)23:36:21 No.545077743
UCも種もAGEも世界が一丸となってELSに立ち向かうイメージはない ∀は御大将が確実に対話の障害になる
72 18/11/03(土)23:36:22 No.545077750
>まずELSの存在がどっちの兵器かでコーディとナチュラル間で戦争になるだろ? そんな事してる間に瞬く間に両陣営共ELSに融合されるわ…
73 18/11/03(土)23:36:36 No.545077825
案外種世界の人達はイノベイターへの進化とか始まらなそうだし脳量子波出てなくてELSにスルーされるかもしれない
74 18/11/03(土)23:36:53 No.545077920
准将がこの3機を適宜乗り換えながらって感じだとどうなるだろう
75 18/11/03(土)23:38:03 No.545078302
>迷惑神対ELSだとどうなるの? 多分適当にELS導いて一緒にどっかにワープ 後日談でなんか敵に悪用されるELSの姿
76 18/11/03(土)23:38:29 No.545078425
いくら准将でも人の子なので 圧倒的な物量の差で押し潰されて死ぬ シンは廃人になる
77 18/11/03(土)23:38:39 No.545078472
あまりにも不可解な思考をしていたのでELS内に保存されるアスランの精神
78 18/11/03(土)23:39:00 No.545078566
プラントと木星と火星と月も同時に守れ!
79 18/11/03(土)23:39:37 No.545078791
>後日談でなんか敵に悪用されるELSの姿 ELSかわいそう
80 18/11/03(土)23:40:06 No.545078936
>准将がこの3機を適宜乗り換えながらって感じだとどうなるだろう ユニコーン:緑結晶モードになれないから弾薬推進剤尽きたらお終い FX:バーストモード使えないからその内力尽きて融合不可避 ターンエー:月光蝶解禁までいけるかどうか
81 18/11/03(土)23:41:46 No.545079390
種は量子コンピューターが一般化してるからヴェーダの代わりはある
82 18/11/03(土)23:42:20 No.545079544
>ナノマシンぶつけてELSがコピったらどうするって危険性がな ELSにコピー能力なんかないぞ
83 18/11/03(土)23:43:46 No.545079951
>ELSにコピー能力なんかないぞ GNバリア模倣できるくらいだから 月光蝶覚えたら自分ら無数の金属粒子にしてこっちすりつぶすとかやってくるよあいつら…
84 18/11/03(土)23:44:26 No.545080133
ELSはコピーと言うよりも学習してそれを理解して 真似るからね