虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アマゾ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)22:34:23 No.545059676

アマゾンからの配達がデリバリープロバイダに変わったんだけど 届いてないのに配達完了になってて電話してもずっと話し中 荷物が行方不明になるなんて初めてのことだよ…

1 18/11/03(土)22:34:58 No.545059860

なにそれ怖い…

2 18/11/03(土)22:35:45 No.545060056

基本的に届いてなくても再配達依頼にしかならんから電話しても時間の無駄 再配達ネットで依頼したほういい

3 18/11/03(土)22:35:48 No.545060079

うぇぶで再配達依頼したのに来なかったことある

4 18/11/03(土)22:36:39 No.545060341

CMのセンスのなさが絶望的なまでにここの実態を現してると思う

5 18/11/03(土)22:36:46 No.545060382

デリバリープロバイダって評判最悪すぎない?黒猫と郵便局じゃダメなの

6 18/11/03(土)22:37:20 No.545060546

うちはクロネコで今日届いた

7 18/11/03(土)22:37:59 No.545060751

総称みたいだけど俺が当たったデリプロのサイトがほんとに酷い作りだった

8 18/11/03(土)22:38:05 No.545060782

>デリバリープロバイダって評判最悪すぎない?黒猫と郵便局じゃダメなの 捌ききれないんでしょ

9 18/11/03(土)22:38:22 No.545060875

クロネコはパンク寸前だから

10 18/11/03(土)22:38:45 No.545060992

物流破壊の余波だよな いよいよアマゾンも使いにくくなってきそうだ

11 18/11/03(土)22:39:04 No.545061090

物流に押し流される~

12 18/11/03(土)22:39:22 No.545061180

最近初めてデリバリープロバイダから受け取ったけど配達の人の質はそれまでのカトーレックよりアレなんかこれ落ちてね?って感は強かった なんか心配になる雰囲気あった

13 18/11/03(土)22:39:56 No.545061348

>デリバリープロバイダって評判最悪すぎない?黒猫と郵便局じゃダメなの 送料無料が3000円以上になったりプライムの月額が上がったりするよ

14 18/11/03(土)22:40:08 No.545061408

泣き寝入りしたくなければ早くAmazonに言え

15 18/11/03(土)22:40:16 No.545061468

プライム契約しててもここになるしあんまり使わなくなって普通に契約やめた

16 18/11/03(土)22:40:33 No.545061552

今ん所デリバリープロバイダに迷惑かけられた記憶はない いや一件ぐらいやたら遅い時間帯にイライラしたおっさんが持ってきたような? 程度の遭遇率で済んでるけどひっどいの?

17 18/11/03(土)22:40:45 No.545061603

再発の手書き伝票番号はしょっちゅう間違うからちゃんとネットの方で確認するんだぞ

18 18/11/03(土)22:41:41 No.545061853

>送料無料が3000円以上になったりプライムの月額が上がったりするよ それぐらいだったら良いかな

19 18/11/03(土)22:41:50 No.545061897

再配達依頼伝票の作りが粗雑だった記憶がある

20 18/11/03(土)22:42:06 No.545061978

軽いものはコンビニ受け取りにしてから心配が減った

21 18/11/03(土)22:42:29 No.545062099

TMGってなんだろうって思ってたけど椿本グループだったんだね…

22 18/11/03(土)22:42:55 No.545062228

>今ん所デリバリープロバイダに迷惑かけられた記憶はない >いや一件ぐらいやたら遅い時間帯にイライラしたおっさんが持ってきたような? >程度の遭遇率で済んでるけどひっどいの? うちの地域のデリバリープロバイダも一回留守でも依頼してないのにもう一回同じ日に来てくれたりして助かる

23 18/11/03(土)22:43:17 No.545062350

無料会員の送料がいくらあがってもかまわん

24 18/11/03(土)22:43:56 No.545062516

そもそも最近受け取りが面倒で逆に通販使わなくなってきたわ

25 18/11/03(土)22:45:50 No.545063095

外れ枠

26 18/11/03(土)22:45:54 No.545063114

仕事の帰りに近所のヤマトに車で寄りやすいからアマゾンはできるだけ営業所留めにしてる それか500円払って時間指定してヤマトになるようにしてる

27 18/11/03(土)22:47:33 No.545063575

ヨドバシはヤマトだからできるだけこっち使っていこう…

28 18/11/03(土)22:48:35 No.545063886

なんか同じ趣旨のスレ何度もみるなあ

29 18/11/03(土)22:55:59 No.545065924

アマゾンからきました! で門扉勝手に開けてグイグイ入ってくるのは少し怖い

30 18/11/03(土)22:56:35 No.545066082

>ヨドバシはヤマトだからできるだけこっち使っていこう… 最近郵便局ばっかになるなあ

31 18/11/03(土)22:56:48 No.545066163

プライムの恩恵を動画とか音楽とかで補おうとするならそれはそれでいいが ちょっと最新アニメばっかりで肝心の過去のアニメや洋画とかが本当少ない…

32 18/11/03(土)22:57:15 No.545066287

>プライムの恩恵を動画とか音楽とかで補おうとするならそれはそれでいいが >ちょっと最新アニメばっかりで肝心の過去のアニメや洋画とかが本当少ない… おまけだからね

33 18/11/03(土)22:57:21 No.545066328

椿本ってチェーンの?

34 18/11/03(土)22:58:13 No.545066556

>そもそも最近受け取りが面倒で逆に通販使わなくなってきたわ 局留めとコンビニ受け取りにしてその面倒さを回避してるなら俺

35 18/11/03(土)22:59:04 No.545066806

コンビニ受け取りなら配送してるのはヤマトだから安心できる

36 18/11/03(土)23:00:12 No.545067150

ここの再配達システム絶対使われてないよね 週末の土曜日に再配達依頼してるのに間の平日毎日来て不在連絡票入れてきたりする

37 18/11/03(土)23:01:17 No.545067486

赤帽的な雇用形態なんでしょここ 各ドライバーがオーナー

38 18/11/03(土)23:04:10 No.545068298

>デリバリープロバイダって評判最悪すぎない? まああれはフランチャイズ詐欺の被害者だから 全部がそうじゃないけど騙されて個人の配送業務やり始めた人多いと思うわ

39 18/11/03(土)23:06:51 No.545069067

ヤマトほどシステム化されている業者はいないからヤマト以外はどこも同じよ

40 18/11/03(土)23:09:37 No.545069864

つまりお急ぎ便とか意味ないんすか

41 18/11/03(土)23:14:57 No.545071454

ヨドバシすごいね 有料会員とか何もないのにすぐ届く

42 18/11/03(土)23:16:21 No.545071876

おかげでアマゾンをなるべく使わないようになりつつある

43 18/11/03(土)23:16:35 No.545071964

送料無料になるライン上げればいいのに…

44 18/11/03(土)23:18:37 No.545072534

マケプレがノイズで他の所使うことが増えてきた

45 18/11/03(土)23:19:15 No.545072719

俺もヨドバシ多くなってきたわ Amazon切り時かなと思いつつ結局何でもあるからついね

46 18/11/03(土)23:20:23 No.545073055

ヨドバシがオナホも扱いだしたらもう終わりだ

47 18/11/03(土)23:21:43 No.545073441

指定時間大幅に過ぎて22時頃に持ってこられた時は怒りそうになったが めっちゃしんどそうな顔してて可哀想で怒れなかった

48 18/11/03(土)23:21:58 No.545073501

・時間帯指定に来ない ・再配達システムが絶望的に使いにくい どうして…どうしてなんですか…

49 18/11/03(土)23:23:47 No.545074007

>ヨドバシがオナホも扱いだしたらもう終わりだ ヴァージンループとか売ってなかったっけ

50 18/11/03(土)23:24:07 No.545074094

カトーレックはカトーレックで手がぷるぷるしてるおじいちゃんばっかりで不安になる

51 18/11/03(土)23:24:15 No.545074133

昔はTMG多かったけど最近はヤマトとかが多くなって助かる 時間指定しなくても配達ルートの関係でほぼ同じ時間に来てくれるから こっちも調整しやすい

52 18/11/03(土)23:27:15 No.545074997

ヨドバシはヨドバシで以前の尼みたいな無茶してるから未来は危うい

53 18/11/03(土)23:27:46 No.545075146

うちの方は担当してる人がいいのかデリバリープロバイダでも時間指定も再配達も特に問題ないな ヨドバシ使うことが多いから悪いことにあたるほどデリバリープロバイダが運んでないってのもあるだろうけど

54 18/11/03(土)23:31:12 No.545076155

同じくデリプロで今日1日家にいたのに不在通知入ってた 不思議だなー

↑Top