18/11/03(土)22:33:06 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)22:33:06 No.545059277
アニメの展開早すぎるからよ…
1 18/11/03(土)22:35:01 No.545059874
もしかして来週で暗部編終わらせるのか「」カァ…
2 18/11/03(土)22:35:47 No.545060077
変なジジイがいきなり自分語りし始めたと思ったら死んだからよ…
3 18/11/03(土)22:36:40 No.545060345
浜面麦野戦とモヤシメルヘン戦を一気に終わらせるからよ…
4 18/11/03(土)22:37:25 No.545060564
ショチトルのすっ飛ばし方はすげえよ…
5 18/11/03(土)22:37:32 No.545060603
なんだよ…ただのダイジェスト版じゃねえか…
6 18/11/03(土)22:38:01 No.545060757
本当にノルマで作ってる感じだからよ…
7 18/11/03(土)22:38:37 No.545060961
わかってたからよ…
8 18/11/03(土)22:38:58 No.545061057
寝かせたらよくなるなんて幻想だからよ…
9 18/11/03(土)22:39:32 No.545061230
何だよ…19巻もむちゃくちゃになりそうじゃねぇか…
10 18/11/03(土)22:40:16 No.545061466
原作だって一部はとある科学の一方通行だからITSNのアニメの枠をわけてほしかったからよ…
11 18/11/03(土)22:40:30 No.545061534
ロシア編まで終わらせるためにはしょうがねぇからよ…
12 18/11/03(土)22:41:24 No.545061778
人気があるから一番力を入れたのがこの暗部編だからよ… この後の話がどんな感じになってるか楽しみだからよ…
13 18/11/03(土)22:42:20 No.545062048
というか話を最早覚えてなかったからよ…
14 18/11/03(土)22:42:47 No.545062189
アニオリでフレンダへのフォローが入ってて良かったからよ…
15 18/11/03(土)22:44:28 No.545062696
この感じ懐かしいからよ…
16 18/11/03(土)22:44:32 No.545062716
というか2クールでロシア編までやるなんて無茶を通したのはなんでなのオルガ
17 18/11/03(土)22:47:34 No.545063578
作品に対して微塵の愛も感じない作りこそが禁書アニメだからよ…
18 18/11/03(土)22:47:42 No.545063615
最初から尺に無理あるとは思ってたけど想像以上だからよ… レールガンと一方通行は流石にもう少しマシだと思いたいからよ…
19 18/11/03(土)22:48:17 No.545063803
制作側からも暗部編の展開超高速でまじごめんって謝ってたからよ…
20 18/11/03(土)22:48:49 No.545063960
言ってもITSNていとくん戦はそんなに凝らなきゃすぐ終わるからよ… むしろ浜面麦野戦が端折られそうで怖いからよ…
21 18/11/03(土)22:48:59 No.545063998
原作未読だったら多分わけわかんねえからよ…
22 18/11/03(土)22:49:47 No.545064232
>作品に対して微塵の愛も感じない作りこそが禁書アニメだからよ… まあ愛があっても2クールで9巻消化なんてまともなモノになるはずないからよ…
23 18/11/03(土)22:49:56 No.545064280
外伝やるって話だけどよ… その分を本編に回した方がよかったんじゃねえか…?
24 18/11/03(土)22:50:30 No.545064421
ぶっちゃけ一通やるくらいなら三期をもう一クールやって欲しかったからよ…
25 18/11/03(土)22:50:55 No.545064534
詰め込まねえと作者の執筆スピードに一生追いつけねえからよ…
26 18/11/03(土)22:52:11 No.545064861
>詰め込まねえと作者の執筆スピードに一生追いつけねえからよ… なんだよ…新約も気がついたらもう少しで旧約に追いつきそうな勢いじゃねえか…
27 18/11/03(土)22:52:39 No.545064996
原作知らないけどこれ凄い勢いでスキップされてる!って感じ取ったからよ…
28 18/11/03(土)22:52:46 No.545065028
というか今更やるならもう開き直ってじっくりやりゃいいんじゃねぇのか? …まあそもそも一期の頃から何かピントズレた製作だったのは否定出来ねぇからよ…
29 18/11/03(土)22:53:08 No.545065132
今流行りのRTAってやつだからよ… 主要イベントを消化した先に俺はいるぞ!
30 18/11/03(土)22:53:32 No.545065234
>ぶっちゃけ一通やるくらいなら三期をもう一クールやって欲しかったからよ… 割と真面目にこれ つうか一方通行の外伝ってそんな人気あるのか?
31 18/11/03(土)22:53:34 No.545065243
本編もレールガンもアストラルバティも好きで追ってるけど一通だけは挫折したからよ… 何だよ…スカベンとかレールガンの方が可愛いじゃねぇか…
32 18/11/03(土)22:54:25 No.545065476
なんだよ…とある偶像の一方通行さまは面白いじゃねえか…
33 18/11/03(土)22:54:36 No.545065534
朝アニメとかならともかく深夜枠で4クールとか最近あんま思いつかない
34 18/11/03(土)22:55:10 No.545065696
偶像忘れてたからよ… 待ってくれ!ちゃんと単行本買ってるから!
35 18/11/03(土)22:55:25 No.545065757
itsnのアニメもレールガンの新作もやらなきゃいけねえからよ…
36 18/11/03(土)22:55:51 No.545065878
当時読んだ俺もよくわからねえくらいだし初見さんは悪くねえからよ…
37 18/11/03(土)22:56:11 No.545065970
正直こんだけハイスピードで消化しても原作に一生追いつける気がしねぇからよ… やっぱりすげえよかまちーは
38 18/11/03(土)22:58:19 No.545066593
ぶっちゃけ粗製乱造で面白くない巻のほうが多いからよ…
39 18/11/03(土)22:58:55 No.545066755
このペースでも消化出来るのは旧約であって新約分は丸々残るからよ…何だよ…作者描きすぎじゃねえか…
40 18/11/03(土)22:59:10 No.545066842
~からよでレスるか~ぜでレスるか迷うからよぜ…
41 18/11/03(土)22:59:29 No.545066941
圧縮圧縮ゥ!原作圧縮ゥ! してくださいだからよぜ…
42 18/11/03(土)22:59:47 No.545067041
>~からよでレスるか~ぜでレスるか迷うからよぜ… もう混ぜちゃってもいいんじゃねぇかぜ…
43 18/11/03(土)23:00:46 No.545067333
ムーブポイントのトラウマ克服のシーンはさすがに笑っちまったからよ…
44 18/11/03(土)23:00:49 No.545067353
ちんたらアニメ化してたら新約映像化する前に視聴者が寿命で死んじまうからよ…
45 18/11/03(土)23:01:00 No.545067415
圧縮っていうなら15巻はITSN周りと浜面周りだけやればいいからよ… なんだよ…ブロックもメンバーもいらねぇじゃねぇか…
46 18/11/03(土)23:01:34 No.545067553
旧約消化で終わったら俺生死不明だからよ…ぜ
47 18/11/03(土)23:01:37 No.545067566
>本編もレールガンもアストラルバティも好きで追ってるけど一通だけは挫折したからよ… >何だよ…スカベンとかレールガンの方が可愛いじゃねぇか… やっぱり冬川は上手いと思うからよ… su2693797.jpg su2693796.jpg su2693795.jpg
48 18/11/03(土)23:02:10 No.545067750
CMの上条さんのそげぶ言うまでの前置き長すぎるからよ… 作ってて何か思わなかったのかよってのは禁書アニメでは昔からだがよぜ…
49 18/11/03(土)23:02:14 No.545067763
これが一流の原作レイパーのやり方だからよ…
50 18/11/03(土)23:02:24 No.545067810
>圧縮っていうなら15巻はITSN周りと浜面周りだけやればいいからよ… >なんだよ…ブロックもメンバーもいらねぇじゃねぇか… 必要な部分をちゃんとやれるような圧縮じゃなくて全体を満遍なく圧縮だからよ…
51 18/11/03(土)23:02:28 No.545067833
正直暗部編は力いれても本質的にモブがどんどん出てきてどんどん死ぬ話だからよ…
52 18/11/03(土)23:02:49 No.545067922
ホモとレズに挟まれてるからよ…負けるんじゃねえぞ…
53 18/11/03(土)23:03:08 No.545067991
一通外伝のスカベンは無個性だったからよ…
54 18/11/03(土)23:03:22 No.545068051
正直原作未読だと本当にわからないからよ…
55 18/11/03(土)23:03:32 No.545068108
ぽんぽんモブが登場してさくさく死んでいくのが味がある話だったからよ… でもアニメにすると演出がシュールすぎてギャグっぽいからよ…
56 18/11/03(土)23:04:00 No.545068248
原作ある程度知ってれば脳内保管はできるけどよ… これじゃあアニメ組へ筋が通らねえ
57 18/11/03(土)23:04:05 No.545068277
要素カットじゃなくてチラ見せしつつ圧縮はやっぱ厳しいからよ…
58 18/11/03(土)23:04:22 No.545068357
>CMの上条さんのそげぶ言うまでの前置き長すぎるからよ… あれは新約でそれまで一度も実は言ってなくて9巻溜めて溜めてようやく初めて言ったそげぶだからよ…
59 18/11/03(土)23:04:33 No.545068394
>ぽんぽんモブが登場してさくさく死んでいくのが味がある話だったからよ… >でもアニメにすると演出がシュールすぎてギャグっぽいからよ… なんだよ…原作に忠実なんじゃねぇか…
60 18/11/03(土)23:04:44 No.545068458
原作知ってるって言っても読んだのもう10年くらい前だからよ…
61 18/11/03(土)23:04:51 No.545068495
>itsnのアニメもレールガンの新作もやらなきゃいけねえからよ… なんだよ…近所内でやらなくてもいいじゃねえか
62 18/11/03(土)23:05:08 No.545068593
なんだよ…まだまだカットしてもいいんじゃねえか…?
63 18/11/03(土)23:05:20 No.545068647
前期や原作の記憶が完全にうろ覚えの所に大量の四文字組織名叩き込まれるからよ なんだよどれもわかんねえじゃねーか…
64 18/11/03(土)23:05:33 No.545068694
こぎのんの漫画も今月から暗部編だからよ… 漫画の暗部編の先に俺はいるぞ!
65 18/11/03(土)23:05:51 No.545068787
そもそも一通さんのスピンオフって外伝の中でも人気ない方だしアニメ化するであろう5巻くらいまではクッソつまらないからよ…
66 18/11/03(土)23:06:03 No.545068833
>正直暗部編は力いれても本質的にモブがどんどん出てきてどんどん死ぬ話だからよ… 大雑把にいえばそうだけど本当にそれだけなら人気エピソードにはならないからよ…
67 18/11/03(土)23:06:05 No.545068841
超電磁砲もITSNも本編を最新とすると基本的に過去話だからよ… 余計にこんがらがりそうじゃねえか…
68 18/11/03(土)23:06:12 No.545068872
あのレベルで圧縮するならブロックもメンバーもカットして良かったと思うからよ…
69 18/11/03(土)23:06:22 No.545068924
山手はまだしも鉄網ちゃんオールカットで何のためにキャラデザしたか分からねぇからよ…
70 18/11/03(土)23:06:24 No.545068931
>そもそも一通さんのスピンオフって外伝の中でも人気ない方だしアニメ化するであろう5巻くらいまではクッソつまらないからよ… 6巻以降もクッソつまらないからよ…
71 18/11/03(土)23:06:48 No.545069052
原作でも2ページくらいだったとはいえ垣根の戦闘がめちゃくちゃ圧縮されそうだからよ…
72 18/11/03(土)23:06:49 No.545069059
原作レイプというかダイジェスト化だよね…ぜ
73 18/11/03(土)23:07:07 No.545069147
>山手はまだしも鉄網ちゃんオールカットで何のためにキャラデザしたか分からねぇからよ… カットしたらしたで文句言われてたと思うからよ…
74 18/11/03(土)23:07:07 No.545069149
上でも言われてるけど今やってる範囲の原作も十分一通さんが目立ってるから無理にスピンオフをアニメにする必要ないんじゃねぇか?
75 18/11/03(土)23:07:18 No.545069196
圧縮ゥ!圧縮ゥ!原作を圧縮ゥ…! だからよ…
76 18/11/03(土)23:07:21 No.545069206
>こぎのんの漫画も今月から暗部編だからよ… >漫画の暗部編の先に俺はいるぞ! 漫画は本当に出来良くてありがたいからよ… 何だよ…ちゃんと原作の文章通りテッラの体消し飛んでるじゃねぇか…
77 18/11/03(土)23:07:42 No.545069321
>なんだよ…まだまだカットしてもいいんじゃねえか…? これでハイジャックに尺使ったら流石にちょっとフォローできないからよ…
78 18/11/03(土)23:07:42 No.545069324
フレンダが垣根に突っかかっていくのは違クだからよ…
79 18/11/03(土)23:07:52 No.545069366
こぎのんアニメ化するたびに一瞬で話追い抜かれてて どういう気分になるもんなんだぜ
80 18/11/03(土)23:08:03 No.545069414
前回までのあらすじみたいなざっくりしたダイジェストが20分続いてる感じぜ…
81 18/11/03(土)23:08:05 No.545069420
そうは言っても暗部編が旧でも楽しい方だったからここはしょるのはどうかと思うからよ…
82 18/11/03(土)23:08:12 No.545069450
漫画版はペースが遅すぎるって言うか… そもそも4巻飛ばしてるから漫画版だけじゃこれから意味不明になるからよ…
83 18/11/03(土)23:08:16 No.545069471
>山手はまだしも鉄網ちゃんオールカットで何のためにキャラデザしたか分からねぇからよ… むしろ鉄網ちゃんはオリジナル出番盛られて三倍くらい出られたし…
84 18/11/03(土)23:09:02 No.545069703
>フレンダが垣根に突っかかっていくのは違クだからよ… 前回逃げ遅れたのが捕まってボコられてると思うからよ…
85 18/11/03(土)23:09:05 No.545069715
このアニメ化に何か意味があるのかよぜ…?
86 18/11/03(土)23:09:20 No.545069792
>フレンダが垣根に突っかかっていくのは違クだからよ… ぶっちゃけ原作でもクソ野郎だから救済する意味がわからないって言うか…
87 18/11/03(土)23:09:43 No.545069898
>このアニメ化に何か意味があるのかよぜ…? こうして話題になるのもアニメのおかげだからよ…
88 18/11/03(土)23:09:51 No.545069942
1番の問題は暗部編が人気と知っててアニメでも見所と謳ってこれなことだからよ…
89 18/11/03(土)23:10:04 No.545070005
まだアックアの戦闘があるからよ… あれさえ先がよければなんの文句も言わないからよ…
90 18/11/03(土)23:10:14 No.545070051
一方通行アニメは殺戮の天使みたいなもんと思っとけばあがれるなんじゃねえのか?
91 18/11/03(土)23:10:37 No.545070159
>フレンダが垣根に突っかかっていくのは違クだからよ… ビビって無抵抗で全部吐く位かららしいからよ…
92 18/11/03(土)23:10:55 No.545070254
男女平等キックもらってるフレンダの姿は正直興奮した上にこれからを考えると人生詰んでて笑えたからよ…
93 18/11/03(土)23:11:11 No.545070326
>前回逃げ遅れたのが捕まってボコられてると思うからよ… 垣根が何度も突っかかってきやがってって言ってたからよ…
94 18/11/03(土)23:11:29 No.545070394
グループ!一通さんの所属!上層部の邪魔者排除! アイテム!女の子ばっか!上に同じく! ブロック!外から傭兵呼び込んでアレイスターぶっころしたい! メンバー!アレイスターの犬! 以上!別に覚える必要もねえからよ…
95 18/11/03(土)23:11:30 No.545070399
>まだアックアの戦闘があるからよ… >あれさえ先がよければなんの文句も言わないからよ… 超高速戦闘に期待できねえからよ…
96 18/11/03(土)23:12:00 [スクール] No.545070544
>以上!別に覚える必要もねえからよ… 待ってくれ!
97 18/11/03(土)23:12:06 No.545070577
フレンダはあの時点での詰みっぷりが尋常じゃなく興奮させてくれるからよぜ…
98 18/11/03(土)23:12:11 No.545070601
でも原作も轟!!とかそんな描写ばっかりだからよ… なんだよ…アニメも頑張ってんじゃねぇか…
99 18/11/03(土)23:12:32 No.545070721
鉄網ちゃんは腕爆破こそなかったけど 画面には結構写ってたんでそれだけで私は満足です
100 18/11/03(土)23:12:33 [スクール] No.545070722
>以上!別に覚える必要もねえからよ… 待ってくれ!
101 18/11/03(土)23:12:45 No.545070792
>待ってくれ! なんだよ…肝心なのが抜けちまったじゃねえか…
102 18/11/03(土)23:12:59 No.545070851
垣根さん作画終始悪めだからオーラなくて笑っちまうからよ…
103 18/11/03(土)23:13:02 No.545070870
待ってくれ!10年越しくらいの新作がこの出来なのは筋が通らねぇ!
104 18/11/03(土)23:13:13 No.545070918
ダイジェスト版も酷いけど今まで色々暴れてたキャラが突然棒立ちになったり酷いからよ…
105 18/11/03(土)23:13:34 No.545071016
はーまーづーらぁーは楽しみすぎるからよ…
106 18/11/03(土)23:13:43 No.545071065
>垣根さん作画終始悪めだからオーラなくて笑っちまうからよ… 所詮チンピラだからしょうがないからよぜ…
107 18/11/03(土)23:13:52 No.545071105
>ダイジェスト版も酷いけど今まで色々暴れてたキャラが突然棒立ちになったり酷いからよ… 原作の通りに喋らせると棒立ちになっちまうからよ…
108 18/11/03(土)23:14:02 No.545071163
スクールも垣根以外覚える必要ないっていうか… 心理定規が可愛いくらいじゃねぇか… そもそもその垣根も今や中身別人だしよ
109 18/11/03(土)23:14:07 No.545071188
遮蔽物のない所で立ち話してる相手に10人位の傭兵がサブマシンガンで襲撃して1発も当たらなかったからよ…
110 18/11/03(土)23:14:14 No.545071236
この早送りな感じ封神演義みたいだからよぜ… まあアレは1話しか見てないから例えが間違ってるかもしれないけどよぜ…
111 18/11/03(土)23:14:23 No.545071282
おばさんのオ×××発言どうなるか楽しみだからよ…
112 18/11/03(土)23:14:32 No.545071327
>原作の通りに喋らせると棒立ちになっちまうからよ… 動かしながら喋らせればいいじゃないかよぜ…
113 18/11/03(土)23:14:35 No.545071342
ていとくんは新約のほうが本番だからよ… なんだよ…乗っ取られてるじゃねえか…
114 18/11/03(土)23:14:46 No.545071398
>そもそもその垣根も今や中身別人だしよ 冷蔵庫なのかカブトムシなのかバレーボールなのかわからねえからよ…
115 18/11/03(土)23:14:51 No.545071430
戦闘中に説明しまくるタイプの作品だからよ… 演出頑張らなきゃシュールな画になっちまうからよ…
116 18/11/03(土)23:15:18 No.545071571
>>原作の通りに喋らせると棒立ちになっちまうからよ… >動かしながら喋らせればいいじゃないかよぜ… JCにそんな力ないからよ…
117 18/11/03(土)23:15:28 No.545071619
5000人の傭兵削って原典描写入れるべきだったからよ…
118 18/11/03(土)23:15:30 No.545071634
原作のセリフを全部喋る必要ないって言うか… そもそも原作はラノベだから不自然にペラペラ喋ってるだけだから端折ってもいいからよ…
119 18/11/03(土)23:15:46 No.545071690
>原作の通りに喋らせると棒立ちになっちまうからよ… 何だよ…その辺工夫するのがアニメスタッフの役目じゃねぇか…
120 18/11/03(土)23:15:50 No.545071711
思えば1期が一番作画安定してたからよ…
121 18/11/03(土)23:15:52 No.545071718
>>原作の通りに喋らせると棒立ちになっちまうからよ… >動かしながら喋らせればいいじゃないかよぜ… そんな事したら六畳間を延々走るぜさん再びになっちまうからよ… 止まるんじゃねぇぞとは言えねぇからよ…
122 18/11/03(土)23:15:53 No.545071727
絹旗の髪型の再現が気に入らねえ! これは筋が通らねえぞカミィ!
123 18/11/03(土)23:16:01 No.545071766
原作をそのまま映像化するとシュールなことになるのは予想できたことだからよ… なんだよ…アイツそばで棒立ちしてるだけじゃねぇか…
124 18/11/03(土)23:16:18 No.545071857
別に口に出す必要もない台詞も多いから脳内で喋ってくれていいからよ…
125 18/11/03(土)23:16:32 No.545071942
>冷蔵庫なのかカブトムシなのかバレーボールなのかわからねえからよ… 白垣根はカブトムシだからよ… かまちー的には人気キャラ復活だ!って盛り上げようと思ったんだろうけど中身別人で皮だけ復活とか言われても違クとしかいえないからよ…
126 18/11/03(土)23:16:35 No.545071959
むぎのんがパワーアップ要素0で泣けるからよ…
127 18/11/03(土)23:16:45 No.545072016
(なんて声出してんだ…ライドォ…)
128 18/11/03(土)23:16:46 No.545072019
>思えば1期が一番作画安定してたからよ… 1期の頃は原作も電撃で一番人気でアニメ製作もJC一軍だったからよ… 今のは…
129 18/11/03(土)23:17:18 No.545072177
遊戯王だって説明長いのに変に感じないのだから棒立ちになってしまうのは演出の実力差ぜ…
130 18/11/03(土)23:17:19 No.545072186
フレンダはフォローされてたけど… 超電磁砲で簡単に仲間売っぱらおうとする描写があったからよ… ただのリョナ損な気がするからよ…
131 18/11/03(土)23:17:20 No.545072190
>別に口に出す必要もない台詞も多いから脳内で喋ってくれていいからよ… 台詞を端折ったらまたアニメは説明不足だと言われちまうからよ…
132 18/11/03(土)23:17:34 No.545072251
ていとくんアニメ作画だとヒョロい大和アレクサンダーって印象だからよ…
133 18/11/03(土)23:17:42 No.545072286
>むぎのんがパワーアップ要素0で泣けるからよ… 浜面にデレた辺りで戦闘要員からただのヒロインおばさんに成り下がったからよ…
134 18/11/03(土)23:17:49 No.545072313
JCは戦闘シーン描けないんならもう戦闘がない作品をやってりゃいいんじゃねえか?
135 18/11/03(土)23:17:55 No.545072344
1期も二期も大概な出来だったからよ…
136 18/11/03(土)23:17:56 No.545072347
1期のOPで御坂妹と打ち止めが背中合わせで手を組んでるカットは今でもお気に入りだからよ…
137 18/11/03(土)23:18:05 No.545072392
今の禁書の叔父貴自体そこそこ売れてないからよ… まぁ全盛期に30万部とか売り上げてたのがおかしいだけなんだけどな…
138 18/11/03(土)23:18:09 No.545072409
麦野はレベル5の面汚しだからよ…
139 18/11/03(土)23:18:19 No.545072451
ラノベの代表的作品なのに人気声優である細谷の兄貴が起用されないのは筋が通らねえ
140 18/11/03(土)23:18:46 No.545072581
>1期も二期も大概な出来だったからよ… と思ってたが3期に比べたら全然見れる内容だと思ったからよ… やっぱこの頃が一番丁寧だったんじゃねえか…?
141 18/11/03(土)23:18:52 No.545072605
>麦野はレベル5の面汚しだからよ… レベル0に負けるとかありえねえからよ…
142 18/11/03(土)23:19:08 No.545072686
>1期の頃は原作も電撃で一番人気でアニメ製作もJC一軍だったからよ… 全盛期の2期の時にあの出来ってどう考えてもおかしいからよ… やる気ないんじゃなくて嫌がらせなんじゃねえのか?
143 18/11/03(土)23:19:13 No.545072706
何だよ…下手したら背景美術以外2期より退化してんじゃねぇか…
144 18/11/03(土)23:19:21 No.545072754
>こうして話題になるのもアニメのおかげだからよ… なんだよ・・・悪い意味での話題じゃねぇか・・・
145 18/11/03(土)23:19:32 No.545072811
>ラノベの代表的作品なのに人気声優である細谷の兄貴が起用されないのは筋が通らねえ 加群さんあたりいいと思うからよ…
146 18/11/03(土)23:19:33 No.545072813
>ラノベの代表的作品なのに人気声優である細谷の兄貴が起用されないのは筋が通らねえ ラノベ代表と言い切れるほどのパンチ力はねぇからよ…
147 18/11/03(土)23:19:37 No.545072828
サテンの姉貴周りが妙に盛られるのは予想できるからよ…
148 18/11/03(土)23:19:59 No.545072950
>>麦野はレベル5の面汚しだからよ… >レベル0に負けるとかありえねえからよ… レベル0に負けるために生まれてきたレベル5だからよ…
149 18/11/03(土)23:20:14 No.545073013
>ラノベの代表的作品なのに人気声優である細谷の兄貴が起用されないのは筋が通らねえ フィアンマあたりかと思ったけど森川さんだったからよ…
150 18/11/03(土)23:20:15 No.545073019
用語や神話の武器の名前をノーモーションでさらっと言うと初見は混乱するからよ…
151 18/11/03(土)23:20:17 No.545073032
かまちー作品全部JCが担当して全部潰されてるからよ…
152 18/11/03(土)23:20:43 No.545073138
原作のこの辺はぶっちゃけかまちー上条さんに飽きてね?と思ったからよ…
153 18/11/03(土)23:20:55 No.545073186
>>ラノベの代表的作品なのに人気声優である細谷の兄貴が起用されないのは筋が通らねえ >フィアンマあたりかと思ったけど森川さんだったからよ… なんだよ…けっこう大御所じゃねぇか…
154 18/11/03(土)23:20:58 No.545073199
SAOに王者の座を取られて久しいからよ…
155 18/11/03(土)23:21:02 No.545073225
>かまちー作品全部JCが担当して全部潰されてるからよ… HOは勝手につぶれたからよ…
156 18/11/03(土)23:21:03 No.545073229
麦野の姉貴は身体能力がとんでもないゴリラなのにレベル0に負けたのは今でも疑問だからよ…
157 18/11/03(土)23:21:04 No.545073234
JCの前期は当たり作品ばっかりと思ったのによ…
158 18/11/03(土)23:21:21 No.545073326
>かまちー作品全部JCが担当して全部潰されてるからよ… HOだけは頑張ってたからよ…
159 18/11/03(土)23:21:22 No.545073336
>かまちー作品全部JCが担当して全部潰されてるからよ… まぁ禁書以外はぶっちゃけどうでもいいって言うか…
160 18/11/03(土)23:21:25 No.545073346
ヘヴィーオブジェクトは結構好きだったからよ… なんだよ…地上波でBBAの乳首こねくり回してんじゃねえか…
161 18/11/03(土)23:21:29 No.545073377
掘り下げや挽回のはずのレールガンを先にやったから麦のんは没落してるようにしか見えないからよ…
162 18/11/03(土)23:21:32 No.545073390
>かまちー作品全部JCが担当して全部潰されてるからよ… 鎌池担当の電撃はJCにタマでも握られてんのか?
163 18/11/03(土)23:21:33 No.545073395
ロシア編以降で出て来たやつがフィアンマ達より強いなら なんであの頃に登場してこなかったんだって思うからよ…
164 18/11/03(土)23:21:36 No.545073411
>原作のこの辺はぶっちゃけかまちー上条さんに飽きてね?と思ったからよ… 読者もこの辺は科学サイドの学園都市編が大人気だったからよ…
165 18/11/03(土)23:21:52 No.545073469
むぎのんはサイボーグ化してスタープラチナになったからよ…
166 18/11/03(土)23:22:04 No.545073536
HOはopだけ未だに聞くからよ…
167 18/11/03(土)23:22:07 No.545073547
JCはバトルものじゃなきゃいい仕事するからよ…
168 18/11/03(土)23:22:12 No.545073572
一応シリーズ累計ではまだ禁書シリーズの方が勝ってるからよ 今の勢いや海外人気はSAOの方が上だけどよ…
169 18/11/03(土)23:22:22 No.545073619
川田まみ止めるんじゃねえぞ…
170 18/11/03(土)23:22:29 No.545073648
>SAOに王者の座を取られて久しいからよ… 5年以上経ってるじゃねぇか…
171 18/11/03(土)23:22:49 No.545073731
>>原作のこの辺はぶっちゃけかまちー上条さんに飽きてね?と思ったからよ… >読者もこの辺は科学サイドの学園都市編が大人気だったからよ… それでも原作は8割上条さん×魔術サイドの話だからよ…
172 18/11/03(土)23:22:50 No.545073738
>麦野の姉貴は身体能力がとんでもないゴリラなのにレベル0に負けたのは今でも疑問だからよ… それなりに鍛えてるはずのはーまづらぁを蹴りで吹っ飛ばすのは三期で一番見たかった場面だからよ…
173 18/11/03(土)23:22:50 No.545073739
竿の野郎はアリシでヘマやらかしちまったからよ…
174 18/11/03(土)23:22:56 No.545073767
ヘビーオブジェクトは原作も結構ちょっとあれだからよ… かまちーの科学知識の適当さがモロに出てしまったからよ…
175 18/11/03(土)23:22:58 No.545073776
>川田まみ止めるんじゃねえぞ… 今回の作詞やってるからよ…
176 18/11/03(土)23:22:59 No.545073779
>なんであの頃に登場してこなかったんだって思うからよ… それはそれぞれ来ない事情ちゃんとあるし…
177 18/11/03(土)23:23:12 No.545073850
>JCはバトルものじゃなきゃいい仕事するからよ… なんだよ…偶像をアニメ化するのがいいんじゃねぇか…
178 18/11/03(土)23:23:42 No.545073982
>ロシア編以降で出て来たやつがフィアンマ達より強いなら >なんであの頃に登場してこなかったんだって思うからよ… 失敗するって分かってからどうでも良かったって言ってるからよ… 多分魔神達は成功してもどうでもいいからよ…
179 18/11/03(土)23:23:59 No.545074059
いざとなったら座敷童をタマにすりゃいいからよ…
180 18/11/03(土)23:23:59 No.545074063
JCにバトル作画は大丈夫なんだろうかと思ってたら案の定だったからよ… なんだよワンパンマン二期もやるんじゃねぇか…
181 18/11/03(土)23:24:03 No.545074076
SAOの作画クオリティ3期もやってるなら1期分くらい分けてくれてもいいんじゃねえのか…?
182 18/11/03(土)23:24:18 No.545074156
>原作のこの辺はぶっちゃけかまちー上条さんに飽きてね?と思ったからよ… 多分旧約の時点で上条さんの拳と根性で解決する展開の限界は来てたんだと思うからよ…
183 18/11/03(土)23:24:22 No.545074167
2000年頃はラノベアニメといえばJCみたいな感じだったのにどうしてこうなっちまったんだ?
184 18/11/03(土)23:24:25 No.545074186
なんだよ… アックアとヴェントが苦戦しながらも奮闘するから テッラだけ弱く見えるじゃねえか…
185 18/11/03(土)23:24:49 No.545074321
ラストピリオドのワイズマンの戦闘作画よかったからよ…
186 18/11/03(土)23:25:21 No.545074464
でもテッラは上条さんの中条さんを知ってるって言う神の右席の中では唯一無二のアイデンティティを持ってるからよ…
187 18/11/03(土)23:25:27 No.545074492
>SAOの作画クオリティ3期もやってるなら1期分くらい分けてくれてもいいんじゃねえのか…? SAOは制作会社側も力入れてるし作者の会社からも出資されてたはずだからよ… 関係者の力の入れようが違うからよ…
188 18/11/03(土)23:25:44 No.545074574
>かまちー作品全部JCが担当して全部潰されてるからよ… ヘビーオブジェクトは原作の時点で微妙だからよ…
189 18/11/03(土)23:25:54 No.545074626
銃は人体じゃないから小麦粉防げますってのはちゃちなごっこ遊びみたいだったからよ…
190 18/11/03(土)23:26:31 No.545074795
熱膨張もこれなら期待できそうだからよ…
191 18/11/03(土)23:26:50 No.545074880
熱膨張は改変しますからよ…
192 18/11/03(土)23:27:05 No.545074939
でもへヴィーオブジェクトのアニメは正直嫌いじゃないからよ…
193 18/11/03(土)23:27:06 No.545074942
アニメはかまちーが時系列無視して外伝を作るチャンスだからよ… 特典集め止まるんじゃねえぞ…
194 18/11/03(土)23:27:22 No.545075025
>>原作のこの辺はぶっちゃけかまちー上条さんに飽きてね?と思ったからよ… >多分旧約の時点で上条さんの拳と根性で解決する展開の限界は来てたんだと思うからよ… 新約でも未だに上条さんが拳と根性で解決する展開やってるからよ… なんだよ…新約18巻評判いいじゃねぇか…
195 18/11/03(土)23:27:35 No.545075083
>ラストピリオドのワイズマンの戦闘作画よかったからよ… ちょっとメタ臭いところも含めて女の子も可愛くて好きな作品だったからよ…
196 18/11/03(土)23:27:36 No.545075088
力入れてたら2クールで原作8巻分消化しますとかやらないからよ…
197 18/11/03(土)23:27:43 No.545075136
まだ禁書メインヒロインは出てきてねえからよ…
198 18/11/03(土)23:27:53 No.545075166
やっとアイテムのファミレスシーンなのかと驚いたからよ…
199 18/11/03(土)23:27:54 No.545075168
一方通行の声優さんだけ演技忘れてなくて吹くからよ… なんだよ…普段から似たような演技じゃねえか…
200 18/11/03(土)23:28:08 No.545075234
企画だけ聞いた時は新約の話は出来ないからその辺全無視して超作画で分割4クールくらいやって最後は部屋で待ってるインデックスのところに上条さんが戻ってきて抱き合って終わりみたいな感じになるのかなって予想してたからよ
201 18/11/03(土)23:28:17 No.545075276
>まだ禁書メインヒロインは出てきてねえからよ… 連載長いなろう作品みたいなこと言うんじゃねえぞ!
202 18/11/03(土)23:29:01 No.545075478
>まだ禁書メインヒロインは出てきてねえからよ… オティヌスに限らずこれからもメインヒロインどんどん出してきそうだからよ…
203 18/11/03(土)23:29:17 No.545075556
>一方通行の声優さんだけ演技忘れてなくて吹くからよ… >なんだよ…普段から似たような演技じゃねえか… 禁書の後に声聞いたのが迷い猫オーバーランで当時は違いに驚きましたからよ…
204 18/11/03(土)23:29:19 No.545075567
上条さんはオティヌス戦で本格的にメンタルおかしくなったと思うからよ…
205 18/11/03(土)23:29:28 No.545075615
>>多分旧約の時点で上条さんの拳と根性で解決する展開の限界は来てたんだと思うからよ… >新約でも未だに上条さんが拳と根性で解決する展開やってるからよ… >なんだよ…新約18巻評判いいじゃねぇか… 新約は序盤の曇らせを経て上条さんというキャラクターが成長したからよ… なんだよ…まだまだやれるじゃねぇか…
206 18/11/03(土)23:29:28 No.545075618
>まだ禁書メインヒロインは出てきてねえからよ… 待ってくれ!インデックスじゃなかったのか!?
207 18/11/03(土)23:29:36 No.545075652
一般人タクシー代わりにして諭吉5枚投げてて笑うからよ… なんだよ…気前良いじゃねえか…
208 18/11/03(土)23:29:46 No.545075683
>なんだよ…普段から似たような演技じゃねえか… ついこのあいだまでジャンプ作品のチンピラライバルキャラやってたからよ… まぁitsnとはだいぶん演技が違うんだけどな…
209 18/11/03(土)23:29:47 No.545075697
>企画だけ聞いた時は新約の話は出来ないからその辺全無視して超作画で分割4クールくらいやって最後は部屋で待ってるインデックスのところに上条さんが戻ってきて抱き合って終わりみたいな感じになるのかなって予想してたからよ 一期と二期を見ててそんな予想出来るなら凄いと思うからよ…
210 18/11/03(土)23:30:18 No.545075852
>SAOの作画クオリティ3期もやってるなら1期分くらい分けてくれてもいいんじゃねえのか…? JCの上手い奴らが栄転した会社が今SAO作ってるA1だからよ…
211 18/11/03(土)23:30:20 No.545075862
ITSNはもうギャハッだけ言ってフェードアウトするのが便利すぎるからよ…
212 18/11/03(土)23:30:41 No.545075976
>一般人タクシー代わりにして諭吉5枚投げてて笑うからよ… >なんだよ…気前良いじゃねえか… 一流の悪党だからよ…
213 18/11/03(土)23:30:54 No.545076048
はまづらが火葬するシーンなくて驚いたからよ・・・ あのシーンなくなったら滝壺との下りも台無しじゃねぇか・・・
214 18/11/03(土)23:30:58 No.545076070
>>まだ禁書メインヒロインは出てきてねえからよ… >待ってくれ!インデックスじゃなかったのか!? すげぇよ…オティヌスは
215 18/11/03(土)23:31:15 No.545076163
>企画だけ聞いた時は新約の話は出来ないからその辺全無視して超作画で分割4クールくらいやって最後は部屋で待ってるインデックスのところに上条さんが戻ってきて抱き合って終わりみたいな感じになるのかなって予想してたからよ なんか社員が会社の評価を書き込むサイトでJCの元社員が禁書ファンに申し訳無いとか書き込まれてたのが見つかったとか話題になってるからよ…
216 18/11/03(土)23:31:21 No.545076199
フォーチュンにクリファパズルが出たから上条さんにも新ヒロインあてがわれそうでよ… なんだよ…コロンゾンがおあつらえ向きじゃねぇか…
217 18/11/03(土)23:31:26 No.545076226
>待ってくれ!インデックスじゃなかったのか!? 絶対的相棒ポジションについてる妖精がいるからよ… でもインちゃんも精神的に成長してヒロインらしくなってるからよ…
218 18/11/03(土)23:31:30 No.545076249
新約は良いところと悪いところの差が激しいからよ… 1巻から3巻までと上里編は読んでてぶん投げたくなったからよ… 特に上里編は何がしたかったのかわからなかったって言うか一発ネタみたいなもんだしよ…
219 18/11/03(土)23:31:50 No.545076340
絵面が地味というかあっさりやりすぎて迫力に欠けるからよ… これっぽっちも尺割く時間がねぇんだがな…