虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)22:15:38 公安も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)22:15:38 No.545053927

公安も大変だな…

1 18/11/03(土)22:16:36 No.545054225

バルタン星人だよね?

2 18/11/03(土)22:17:38 No.545054548

好きなロボットはガンダムとエヴァです

3 18/11/03(土)22:18:29 No.545054795

スパロボで知ってます!

4 18/11/03(土)22:19:32 No.545055129

スパロボに出てくる作品全部視聴してる人なんてどのくらいいるんだろ

5 18/11/03(土)22:22:11 No.545055894

>スパロボに出てくる作品全部視聴してる人なんてどのくらいいるんだろ スパロボ自体が多作なのでそれの原作全部網羅するってもう無茶だと思う 一回こっきり参戦でも原作ななげーよねってやつあるし

6 18/11/03(土)22:27:20 No.545057460

まじぽか?二期はやってないですよね?

7 18/11/03(土)22:29:07 No.545058062

少数相手なら多少の齟齬も流せるだろう

8 18/11/03(土)22:30:16 No.545058401

詳しすぎて逆にバレないか 案外適当なやつもいると思うぞ

9 18/11/03(土)22:33:33 No.545059421

全部見たところでCMの話とかされて死ぬ

10 18/11/03(土)22:34:07 No.545059602

当時のネットの空気がさ~

11 18/11/03(土)22:38:35 No.545060940

>全部見たところでCMの話とかされて死ぬ メディアミックスだとゲームとかまで網羅しないと不味くないかな

12 18/11/03(土)22:38:35 No.545060942

昨今の実況文化だと作品見ただけでも穴ができそう

13 18/11/03(土)22:40:34 No.545061556

知らないものは下手に取り繕うより知らないと言う方がいい

14 18/11/03(土)22:41:09 No.545061720

好きなエヴァは壱号機です!

15 18/11/03(土)22:41:49 No.545061890

>当時のネットの空気がさ~ 個人HPのトップはみんなこの作品のキャラだったよね~

16 18/11/03(土)22:43:12 No.545062324

ウルトラマンに実相寺監督は正直合ってない気がします

17 18/11/03(土)22:44:55 No.545062845

>全部見たところでCMの話とかされて死ぬ 番組後のグッチ空気嫁からグッチ空気くれの流れは当時の放送を見てないと無理だからな…

18 18/11/03(土)22:53:52 No.545065321

謎の白い液体とかモーニングレスキューとか

19 18/11/03(土)22:58:07 No.545066530

>一回こっきり参戦でも原作ななげーよねってやつあるし メカンダーロボとかアクロバンチとかエスカフローネとか どこで見るんだろと思ってるアマプラとかにあるのかな…

20 18/11/03(土)23:00:16 No.545067175

勉強するより好きになる努力をしたほうが早いし楽だと思う 自分なりの推しポイントを持ってるやつはどの界隈でも評価される

21 18/11/03(土)23:02:07 No.545067732

>詳しすぎて逆にバレないか >案外適当なやつもいると思うぞ 怪盗キッドが変装した警官が自分の識別番号ソラで言えたので逆に変装と特定されたの思い出した まぁ「識別番号ソラで言える奴がキッドですよ」って入れ知恵したの新一だけど

22 18/11/03(土)23:03:59 No.545068238

ゴルゴが地域の記念日完璧に覚えててそんなの言える一般人いるか!される話もあったな

↑Top