18/11/03(土)22:03:43 画像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)22:03:43 No.545049937
画像のみたいな笛の吹き口の所が割れて来ちゃったんだけど うまい修理の方法ないかな… 世話になった先輩に貰ったやつで音色や吹き味が気に入ってて 同じの欲しいんだけど古いのだから見つけられなくて… ハンダじゃダメだよね…?
1 18/11/03(土)22:06:01 No.545050755
諦めて棚にでも飾って新しいの買え
2 18/11/03(土)22:09:30 No.545051950
>諦めて棚にでも飾って新しいの買え 新しいの自体は総務に言えばいくらでも貰えるんだけど… そもそも古いってだけで会社の支給品だから大したメーカーの物じゃないと思うんだ それが逆に同じの探すのにあたって障害になって…
3 18/11/03(土)22:13:22 No.545053235
いっそ0から作ろう 木とかで
4 18/11/03(土)22:19:12 No.545055022
ホイッスルなんて500円あれば買えるわ
5 18/11/03(土)22:22:21 No.545055951
>ホイッスルなんて500円あれば買えるわ 的外れすぎる…
6 18/11/03(土)22:24:41 No.545056633
パッケージとか覚えてたりとかしないの
7 18/11/03(土)22:26:29 No.545057185
ロウ付けならくっつくかもしれない 材質と割れ方次第だけど
8 18/11/03(土)22:26:46 No.545057275
当て物する感じになるから吹きあじは変わっちゃうかもよ
9 18/11/03(土)22:29:51 No.545058281
ホイッスルのメーカーを適当に調べて修理出来ますかって聞いてみるくらいしか思いつかないな
10 18/11/03(土)22:30:27 No.545058461
先輩の味が忘れられないんだな
11 18/11/03(土)22:31:35 No.545058822
>パッケージとか覚えてたりとかしないの 見習い中に笛忘れて「仕方ねえなこれ使え」ってもらったやつだからパッケージとか分からない BRASS WHISTLE JAPAN って刻印がある たぶん30年以上前の物
12 18/11/03(土)22:32:50 No.545059195
現物の写真!
13 18/11/03(土)22:33:28 No.545059391
お金の問題がなければ金属小物修理みたいなところにあたってみては
14 18/11/03(土)22:35:01 No.545059869
絵面想像して吐いた
15 18/11/03(土)22:38:02 No.545060766
su2693747.jpg 現物
16 18/11/03(土)22:42:05 No.545061972
>su2693747.jpg この壊れ方は個人じゃ直せん
17 18/11/03(土)22:43:58 No.545062529
ちっちゃいガスバーナーみたいなライターとフラックスとロウ付け用ハンダとクランプ あと腕があれば直せそう ヘタするとバラバラになる
18 18/11/03(土)22:47:27 No.545063546
思ってたのより古そうなのがでてきてダメだった 素直に新しいの買った方が良い気がするぞ
19 18/11/03(土)22:47:42 No.545063621
これは普通に直しても音は戻らないだろう どうしてもというなら ダメもとで楽器修理やってるところに持っていけば 管楽器直すよりは簡単だろうさ やってくるかどうかは知らないが
20 18/11/03(土)22:48:09 No.545063753
あったぞ https://store.shopping.yahoo.co.jp/aisent555/b00j3ero62.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo
21 18/11/03(土)22:50:05 No.545064312
>https://store.shopping.yahoo.co.jp/aisent555/b00j3ero62.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo すごい!そのものだこれ! …高ッ! こんな高級品だったのこれ…
22 18/11/03(土)22:50:20 No.545064373
こういうタイプ結構高いよね…
23 18/11/03(土)22:51:57 No.545064789
今の会社の支給品と比べて音量と音のキレが凄くいいんだよコレ… 買っちゃうかな…
24 18/11/03(土)22:53:08 No.545065130
http://amzn.asia/d/1l9ZDrU 尼でもあった
25 18/11/03(土)22:54:04 No.545065381
せっかく20分くらいかけて探したのでぜひ買って欲しい 「日本製 ホイッスル」でGoogleショッピング検索したら1ページ目で出たのはナイショだバイナウ!
26 18/11/03(土)22:54:23 No.545065471
>http://amzn.asia/d/1l9ZDrU 安い!? …って送料!?
27 18/11/03(土)22:54:45 No.545065565
安!尼だと安!
28 18/11/03(土)22:55:09 No.545065685
しかし送料2000円…
29 18/11/03(土)22:57:24 No.545066340
ホイッスル使う仕事って審判か車掌くらいしか思い浮かばないが他にもあるのかい?
30 18/11/03(土)22:57:38 No.545066404
色々探してみたら結構カッコイイデザインのホイッスルあってなんか欲しくなってきたぞ一個 使い道無いけど
31 18/11/03(土)22:58:00 No.545066502
学校のセンセとかじゃない?体育の授業とか
32 18/11/03(土)22:58:53 No.545066743
緊急時用に持っておこう
33 18/11/03(土)22:59:54 No.545067077
尼の送料って二個三個重ねるとどうなるんだっけ?ショップによって違う?
34 18/11/03(土)23:00:03 No.545067111
運動クラブの講師とか…
35 18/11/03(土)23:00:43 No.545067316
>ホイッスル使う仕事って審判か車掌くらいしか思い浮かばないが他にもあるのかい? 後者のやつ
36 18/11/03(土)23:00:50 No.545067363
>尼の送料って二個三個重ねるとどうなるんだっけ?ショップによって違う? ショップによって違うけど中古本1円とかこれみたいな明らかに表示価格安いやつは配送料個別にかけるのが基本みたい