虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)21:29:06 描いて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)21:29:06 No.545037388

描いてますか?

1 18/11/03(土)21:29:51 No.545037655

描きたいものはなんですか?

2 18/11/03(土)21:30:16 No.545037810

レズかロボ

3 18/11/03(土)21:30:39 No.545037939

今さらハロウィン絵描いてますよ

4 18/11/03(土)21:31:19 No.545038198

小さい子がいっぱい気持ちよくなってる絵!

5 18/11/03(土)21:31:53 No.545038434

>今さらハロウィン絵描いてますよ 同士よ まだ終わってから一週間も経ってないしこれからだよね

6 18/11/03(土)21:31:53 No.545038437

マイクロビキニ!

7 18/11/03(土)21:32:27 No.545038709

だよね 月面時間とかならまだハロウィンセーフだよね

8 18/11/03(土)21:32:51 No.545038878

日記的なものを描いているよ

9 18/11/03(土)21:38:53 No.545041183

>>今さらハロウィン絵描いてますよ >同士よ >まだ終わってから一週間も経ってないしこれからだよね 私も入れてくだされー!

10 18/11/03(土)21:41:41 No.545042217

昨日と今日は何もしてないから今から頑張らねば とにかく始めちゃうって大事よね

11 18/11/03(土)21:42:33 No.545042541

俺は今年も年末試験を描けそうにない…

12 18/11/03(土)21:43:37 No.545042927

物理的にHDDが死んで年末まとめ無理

13 18/11/03(土)21:43:40 No.545042953

またそうやって諦めるのか

14 18/11/03(土)21:43:55 No.545043039

SSDにしなさい

15 18/11/03(土)21:44:57 No.545043465

今年使ってた窓タブが死んで殆どipadで描いてるからまとめのzipが作れない…というか200くらいの画像の抽出とリネーム作業したくない…

16 18/11/03(土)21:45:03 No.545043499

小物描くのめんどくさい…

17 18/11/03(土)21:46:34 No.545044013

小物はクリップで買った3D素材でいいじゃん

18 18/11/03(土)21:47:04 No.545044209

ipadファイル管理が面倒って聞いたなそういえば ipadproもそうなの?

19 18/11/03(土)21:47:53 No.545044587

クリスタ使ってるとパソコンで作業してるファイル引き継げるよiPad Pro

20 18/11/03(土)21:49:51 No.545045332

データ引継ぎはできるけどどのみちPC⇔iPad間のデータやりとりが必要になるので手間はどうしてもかかる

21 18/11/03(土)21:51:07 No.545045819

>クリスタ使ってるとパソコンで作業してるファイル引き継げるよiPad Pro パソコンが ない!

22 18/11/03(土)21:59:08 No.545048412

小物描くのはたのしいけどパースに合わせて配置するのがしんどい ロボ描く人とかすごいな…

23 18/11/03(土)21:59:09 No.545048418

procreateなら.procreateと.psd出力しておけばいつでもPCで操作できるぞ

24 18/11/03(土)21:59:21 No.545048487

SOZAI使うのがダメとは言わないけど拙くても手描きのほうが味わいが出る

25 18/11/03(土)22:04:19 No.545050144

今Discordで仲いい外人さん達とハロウィン絵茶やってる 30時間くらいやるみたいだからお茶飲んだり喋ったりダラダラやってて楽しい 原稿は進まない

26 18/11/03(土)22:04:58 No.545050397

毎日描いてるけどネタがどんどんなくなる あと原稿が真っ白

27 18/11/03(土)22:05:59 No.545050747

お絵描きたのしい! って気になりたい

28 18/11/03(土)22:06:03 No.545050771

>今Discordで仲いい外人さん達とハロウィン絵茶やってる 面白そうだ >30時間くらい 死ぬわ…

29 18/11/03(土)22:06:20 No.545050849

体調管理に努めないと時間確保できない事に最近気付いてお酒やめてるんだけど手が震えてくる…

30 18/11/03(土)22:07:28 No.545051241

アナログで描くと楽なのと デジタルで描いた方が楽なのとあって困な いいとこ取りする方法ないかな?

31 18/11/03(土)22:07:54 No.545051392

>体調管理に努めないと時間確保できない事に最近気付いてお酒やめてるんだけど手が震えてくる… それはもうスタート地点から体調管理失敗しちゃってるのではないだろうか

32 18/11/03(土)22:08:00 No.545051424

あとで差分を描く

33 18/11/03(土)22:08:27 No.545051573

絵茶懐かしいな… 最近でもあるのか…

34 18/11/03(土)22:09:30 No.545051951

>お絵描きたのしい! >って気になりたい 邪魔が入らなければそのモードに突入できるんだがな 30時間くらい放っておいてくれないかな その後30時間くらいお絵描きする体力も欲しいな その間飲食差し入れしてくれる何も言わない人がいてくれたらいいな

35 18/11/03(土)22:09:32 No.545051959

お絵かき掲示板もどこか生きてるところあるのかな

36 18/11/03(土)22:10:36 No.545052345

今日印象に残った出来事を描いておるよ su2693685.png

37 18/11/03(土)22:10:58 No.545052460

書き込みをした人によって削除されました

38 18/11/03(土)22:11:37 No.545052684

>su2693685.png うめえ…下書きからしてうまい感じがする

39 18/11/03(土)22:11:39 No.545052693

何もしない時間って大事だよね

40 18/11/03(土)22:12:24 No.545052948

ここを見てしまって描く時間がなくなる

41 18/11/03(土)22:12:45 No.545053044

>今日印象に残った出来事を描いておるよ 平地転向って…マジか

42 18/11/03(土)22:13:37 No.545053315

漫画神の漫画読んでたら今日が終わろうとしている… もうこの3日はダメだ

43 18/11/03(土)22:13:40 No.545053340

>何もしない時間って大事だよね インプットする時間も大事だよ だからこうやってソシャゲをやる 描く時間がなくなる

44 18/11/03(土)22:18:00 No.545054643

ソシャゲは色んな欲が解消されちゃうから俺はダメだ…

45 18/11/03(土)22:18:36 No.545054831

クリスタダウンロードしてみたけど…この3Dモデルとポーズ集って便利なやつだねこれ…

46 18/11/03(土)22:18:53 No.545054914

>アナログで描くと楽なのと >デジタルで描いた方が楽なのとあって困な >いいとこ取りする方法ないかな? それぞれ楽な方で描いてアナログで描いたものをスキャンしてデジタル側に合成かな

47 18/11/03(土)22:20:03 No.545055277

そいやスマホのデッサン人形Appダウンロードしたけど まだ使ったことないや

48 18/11/03(土)22:20:32 No.545055425

>クリスタダウンロードしてみたけど…この3Dモデルとポーズ集って便利なやつだねこれ… 俺は動かし方よくわからなくて使ってないマン…

49 18/11/03(土)22:23:40 No.545056336

>su2693685.png 今日は楽しかったよね ホクホクだ

50 18/11/03(土)22:23:44 No.545056355

デッサン人形目と眉までないかな… 案外目と眉ないの多い タレ目難しすぎる

51 18/11/03(土)22:23:54 No.545056400

3Dモデルはポーズ弄ってるだけで時間が過ぎてゆく…

52 18/11/03(土)22:27:15 No.545057421

>>アナログで描くと楽なのと >>デジタルで描いた方が楽なのとあって困な >>いいとこ取りする方法ないかな? >それぞれ楽な方で描いてアナログで描いたものをスキャンしてデジタル側に合成かな スキャンの手間がかかっちゃうね どちらかに矯正適応するしかないのか

↑Top