18/11/03(土)21:20:42 優秀過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)21:20:42 No.545033977
優秀過ぎる1マナドロー
1 18/11/03(土)21:22:48 No.545034815
選択といえば俺の中ではこのイラストだ
2 18/11/03(土)21:23:07 No.545034965
デッキ名に使われるくらいだもんな…
3 18/11/03(土)21:27:29 No.545036748
今らな諜報1の3文字で済む
4 18/11/03(土)21:28:24 No.545037109
占術じゃねーか!
5 18/11/03(土)21:28:47 No.545037252
青はやっぱ汚い
6 18/11/03(土)21:29:01 No.545037345
1マナインスタントで諜報1ドローのカードが欲しい
7 18/11/03(土)21:29:27 No.545037506
>今らなoptの3文字で済む
8 18/11/03(土)21:32:26 No.545038696
呪文トリガーで色々するカードが増えたからこの手のカードは昔よりずっと強くなった
9 18/11/03(土)21:34:55 No.545039695
当時はこんなのでも使わなきゃならんかったなあ… 今のインフレMTGだと1マナノーリスク2ドローくらいは簡単にやりそうだ
10 18/11/03(土)21:35:25 No.545039860
>今らな諜報1の3文字で済む >占術じゃねーか! >青はやっぱ汚い 流れでだめだった
11 18/11/03(土)21:36:08 No.545040147
>当時はこんなのでも使わなきゃならんかったなあ… >今のインフレMTGだと1マナノーリスク2ドローくらいは簡単にやりそうだ ?
12 18/11/03(土)21:37:07 No.545040508
>>当時はこんなのでも使わなきゃならんかったなあ… >>今のインフレMTGだと1マナノーリスク2ドローくらいは簡単にやりそうだ >? 諜報5
13 18/11/03(土)21:38:00 No.545040842
>当時はこんなのでも使わなきゃならんかったなあ… >今のインフレMTGだと1マナノーリスク2ドローくらいは簡単にやりそうだ 俺のやってるMtGとは違うゲームのようだ
14 18/11/03(土)21:38:25 No.545041001
U インスタント あなたの墓地のカードを見る
15 18/11/03(土)21:39:43 No.545041464
>当時はこんなのでも使わなきゃならんかったなあ… >今のインフレMTGだと1マナノーリスク2ドローくらいは簡単にやりそうだ 昼のスレで聞いたけど7枚引けるなんとかってデーモンのせいでヨーグモスバーゲンが今じゃゴミカスってのが恐ろしい
16 18/11/03(土)21:41:18 No.545042057
インベイジョン当時は今ほどインフレが進行してなかったからとにかく青が弱かった 青絡みはスレ画みたいなのをちまちま撃ってなんとかフィニッシャーに繋げるみたいなデッキばっかり 大体白装備ウィニーにボコられる
17 18/11/03(土)21:43:11 No.545042763
>昼のスレで聞いたけど7枚引けるなんとかってデーモンのせいでヨーグモスバーゲンが今じゃゴミカスってのが恐ろしい ゴミカスとまでは言ってねーよ! ただ大抵の場合でグリセルの方が出しやすいってだけだよ!
18 18/11/03(土)21:44:15 No.545043167
アオいいよね
19 18/11/03(土)21:44:39 No.545043348
クリーチャーはインフレしたけど呪文は昔よりデフレしてるので
20 18/11/03(土)21:46:12 No.545043884
>インベイジョン当時は今ほどインフレが進行してなかったからとにかく青が弱かった >青絡みはスレ画みたいなのをちまちま撃ってなんとかフィニッシャーに繋げるみたいなデッキばっかり >大体白装備ウィニーにボコられる ちょっと待って、これ何の話?
21 18/11/03(土)21:46:59 No.545044182
というか昔はクリーチャーの質が呪文と比べて低過ぎて 呪文と同じ水準にするのに十数年かかったらしいしな
22 18/11/03(土)21:47:07 No.545044228
>ちょっと待って、これ何の話? 当時のスタンダード
23 18/11/03(土)21:47:41 No.545044486
呪文に関しても別にデフレしてるわけじゃないよね
24 18/11/03(土)21:48:34 No.545044851
インベ期スタンだと5マナ4/4飛行のフレンチバニラが公式戦でのフィニッシャーになってたりするらしいな
25 18/11/03(土)21:48:46 No.545044918
>呪文に関しても別にデフレしてるわけじゃないよね 書いた後にそういえば危険因子やトロフィーあるの思い出した
26 18/11/03(土)21:48:57 No.545045000
>>ちょっと待って、これ何の話? >当時のスタンダード インベイジョンの時代に装備?選ばれしものの剣とか内骨格機?
27 18/11/03(土)21:49:02 No.545045030
重い呪文は昔より大分強いように感じる
28 18/11/03(土)21:49:08 No.545045069
>呪文に関しても別にデフレしてるわけじゃないよね 航路の作成とか割と今こんないいドローもらっていいんすか!?ってなった
29 18/11/03(土)21:50:55 No.545045740
トロフィーめっちゃお強いよね…環境によってはpathみたいに基本土地無い場合が多い
30 18/11/03(土)21:51:44 No.545046076
>当時のスタンダード まずこの時代に装備品ないし水位の上昇使った青単ビートとか白青コントロールとか色々あったし 架空のMTGの話としか思えなかったんだけど…
31 18/11/03(土)21:52:58 No.545046532
インベイジョンの頃の青ならマスクスブロックと合わせて 白青カウンターコントロール全盛でめっちゃ強キャラだった記憶があるが
32 18/11/03(土)21:53:26 No.545046679
エアプに触れるな
33 18/11/03(土)21:53:54 No.545046835
1マナ2ドローとかそんなぶっ壊れカードmtgにあるわけないじゃん!
34 18/11/03(土)21:54:55 No.545047155
ドローは今の方が強く感じるな …もちろん規格外のはいつの時代も居るが…
35 18/11/03(土)21:55:34 No.545047335
渦巻く知識とか昔はあんまり大したことない呪文だったんだけど今ではいくらでも悪用できるようになった
36 18/11/03(土)21:56:02 No.545047467
時期は勘違いで浄火の鎧とかじゃね
37 18/11/03(土)21:56:05 No.545047484
またプロのスレつぶしか
38 18/11/03(土)21:56:26 No.545047586
えっ!一マナで7ドローだって!?
39 18/11/03(土)21:56:47 No.545047689
1マナなら3枚は引けないとね…
40 18/11/03(土)21:57:04 No.545047782
ブレストはフェッチ無いとどうもね… 土地詰まってお願いブレストして土地なしの絶望感
41 18/11/03(土)21:57:30 No.545047901
mtgは(点数で見た)0マナ3ドローもあるし…
42 18/11/03(土)21:57:55 No.545048038
あったよ!金玉漂流!
43 18/11/03(土)21:58:42 No.545048278
>えっ!一マナで7ドローだって!? できらぁ!
44 18/11/03(土)21:58:48 No.545048309
装備云々抜きにしても青が弱くて白ウィニーが強いインベイジョン環境とか妄想にもほどがある
45 18/11/03(土)21:59:25 No.545048512
じゃあこうしましょう 五枚引いて相手に好きなように分けてもらって選ぶ
46 18/11/03(土)21:59:37 No.545048588
1マナ7ドロー?! マジでそんなインフレ進んでんのか…
47 18/11/03(土)21:59:43 No.545048620
金玉は許さないよ! アンコウはOK!
48 18/11/03(土)21:59:45 No.545048631
えっと…いつもの人かな…?
49 18/11/03(土)21:59:52 No.545048664
アグロウォーターvsターボジョークルが自分のMTGの最後の記憶だ
50 18/11/03(土)21:59:54 No.545048685
エキスパンション名を取り違えているとか…?
51 18/11/03(土)22:01:11 No.545049126
>インベイジョンの時代に装備?選ばれしものの剣とか内骨格機? そりゃおめータイタン・エンジンこと力の鎧に決まってるだろ…多分
52 18/11/03(土)22:01:28 No.545049222
4マナ周辺のドロースペルは少しづつ強化している感じが見える
53 18/11/03(土)22:01:31 No.545049236
>あったよ!金玉漂流! これ作った奴は何も考えなかったんだろうな 青と探査の相性が良すぎるなんて分かり切ってるのに
54 18/11/03(土)22:01:35 No.545049269
>マジでそんなインフレ進んでんのか… 左様 su2693675.jpg
55 18/11/03(土)22:01:40 No.545049299
mtgスレは現行プレイヤーと昔やってたおっさんとエアプでできている
56 18/11/03(土)22:02:26 No.545049516
プロのエアプ ◇ 対象のスレを破壊する。そのスレは再生できない。
57 18/11/03(土)22:02:38 No.545049599
インベの青いドローなんて嘘まこ無双じゃねーか!
58 18/11/03(土)22:02:43 No.545049623
>mtgスレは現行プレイヤーと昔やってたおっさんとエアプでできている アリーナのおかげで現役がめっちゃ増えたから 後者がより目立つようになったね
59 18/11/03(土)22:03:03 No.545049736
装備ってアルマジロの外套のことだろうか
60 18/11/03(土)22:03:16 No.545049803
>対象のスレを埋葬する。そのスレは再生できない。
61 18/11/03(土)22:03:22 [Contract from Below] No.545049835
>マジでそんなインフレ進んでんのか… デフレ真っ最中でございます われわれも契約取りが厳しくてなりません…
62 18/11/03(土)22:03:48 No.545049976
昔のプレインズウォーカーです よろしくお願いします
63 18/11/03(土)22:04:24 No.545050182
ばりーおーるくりーちゃーずいいよね…
64 18/11/03(土)22:04:50 No.545050349
>昔のプレインズウォーカーです >よろしくお願いします 最近リンボって無いらしい
65 18/11/03(土)22:05:12 No.545050473
しまった!逃げろ、「」!ルアゴイフだ!
66 18/11/03(土)22:05:23 No.545050538
蓄積した知識いいよね
67 18/11/03(土)22:06:20 No.545050851
>su2693675.jpg なんだこれ滅茶苦茶すぎる…MTG終わったな…
68 18/11/03(土)22:06:25 No.545050886
>蓄積した知識いいよね 最近レガシーの奇跡で人気だよね
69 18/11/03(土)22:06:27 No.545050896
旧世代PWは対抗呪文が好きすぎて取り消しを見ると精神錯乱すると聞きます
70 18/11/03(土)22:06:56 No.545051072
>蓄積した知識いいよね 通した方が勝つクソゲーだよあれ…
71 18/11/03(土)22:06:57 No.545051079
白ウィニーはマスクスあった頃のレベルはまあ強かった 装備は強化エンチャのことだとしてもレベルにそんなものは入ってないのでノイズとして排除する 青が弱いは現実にあわない妄想なのでノイズとして排除する とこんな感じで解釈すれば言ってることはそこまで間違ってない
72 18/11/03(土)22:07:11 No.545051155
>最近レガシーの奇跡で人気だよね 予報の間違いじゃなくて? いや最近のレガシー知らないけど
73 18/11/03(土)22:07:19 No.545051201
>最近レガシーの奇跡で人気だよね あれないとグリコンに勝てないとかなんとか
74 18/11/03(土)22:07:19 No.545051205
当時の小粒は今より弱くてラスゴと総崩れが間に合うのでサクサク死ぬ
75 18/11/03(土)22:08:14 No.545051499
蓄積した知識はせっせと墓地掃除してた薄汚いエルフが出禁になったからよく見るようになった 後半になるとやばい強さ
76 18/11/03(土)22:08:22 No.545051537
>とこんな感じで解釈すれば言ってることはそこまで間違ってない ノイズが多すぎない?シンフォギアじゃないんだよ?
77 18/11/03(土)22:08:47 No.545051706
この頃のドローだと金言や予報も渋くて良い…
78 18/11/03(土)22:09:24 No.545051923
当時はまだカンスペあるんだよね あと吸収もあった
79 18/11/03(土)22:09:43 No.545052025
嘘まこはだいぶインチキ
80 18/11/03(土)22:10:03 No.545052152
予報が今になってシングル値段上がってるのがMTGの面白い所だ…こんなの使われるって誰も予想出来ねえよ!
81 18/11/03(土)22:10:14 No.545052235
>予報の間違いじゃなくて? >いや最近のレガシー知らないけど 予報も当然入ってる 晴れのリストだけど大体今の奇跡はこんな感じ https://deck.hareruyamtg.com/ja/deck/208646/show/
82 18/11/03(土)22:10:15 No.545052238
直観唱えます 蓄積した知識と蓄積した知識と蓄積した知識持ってきました どれか好きなの一枚選んでください
83 18/11/03(土)22:10:59 No.545052467
個人の周囲の環境とトップ環境とで差があるのはいつもの事だし ウィザードリックスがフィニッシャーの青単地上ビートとか使ってたんだろう
84 18/11/03(土)22:11:21 No.545052602
>予報も当然入ってる >晴れのリストだけど大体今の奇跡はこんな感じ >https://deck.hareruyamtg.com/ja/deck/208646/show/ 薄汚いゴルガリエルフが居ないと活躍できるもんだな…
85 18/11/03(土)22:11:41 No.545052706
直感で蓄積した知識持ってくるって強いのかな……?
86 18/11/03(土)22:12:55 No.545053100
>直感で蓄積した知識持ってくるって強いのかな……? 蓄積した知識は1枚目以外は強い呪文だから2回目スキップして3枚目から始めるのは正直微妙かな… ロングゲーム狙うんじゃなくて中速なら違うかもしれんけど
87 18/11/03(土)22:13:04 No.545053151
マスクスある時期とマスクス抜けた時期でインベってだいぶ色の強さ変わってたような記憶がある 青は強かったけどさ
88 18/11/03(土)22:13:14 No.545053189
予報は大好きだ 記憶の欠落と一緒に使ったりセプターチャントでブレストのお供にしたりしてたが人気出たのか?
89 18/11/03(土)22:13:53 No.545053405
>マスクスある時期とサイカトグある時期でインベってだいぶ色の強さ変わってたような記憶がある
90 18/11/03(土)22:14:01 No.545053456
インベ位にやってて最近エアプなら珍しくもないだろうけど 当時がエアプってどういう存在なんだ
91 18/11/03(土)22:14:09 No.545053494
>直感で蓄積した知識持ってくるって強いのかな……? それだけ1回だとちと微妙なんだが 墓地から回収してもう一回!が入れば
92 18/11/03(土)22:14:57 No.545053735
>予報は大好きだ >記憶の欠落と一緒に使ったりセプターチャントでブレストのお供にしたりしてたが人気出たのか? レガシーで独楽が禁止になったので仕方なしに使ってたのが定着した
93 18/11/03(土)22:15:54 No.545053998
予報はイラストも素晴らしい
94 18/11/03(土)22:16:09 No.545054070
次元の混乱で異なった時間軸から現れた「」
95 18/11/03(土)22:16:13 No.545054101
>それだけ1回だとちと微妙なんだが >墓地から回収してもう一回!が入れば やる事が……やる事が多過ぎる……!
96 18/11/03(土)22:16:26 No.545054179
インベイジョンの時期ってなんか火炎舌とブラストダームとヤヴィマヤってイメージが強いなぁ あと魂売りか
97 18/11/03(土)22:16:55 No.545054316
>インベ位にやってて最近エアプなら珍しくもないだろうけど >当時がエアプってどういう存在なんだ こういう類のやつが昔のMTGに対する認識もおかしいなんてよくあることだよ
98 18/11/03(土)22:16:55 No.545054318
アリーナ楽しいけどサイド後の対戦があんまりないのがちょっと寂しい でもデッキの相性同士でぶつかり合うのもそれはそれで楽しい!
99 18/11/03(土)22:17:01 No.545054344
btb2枚なのか
100 18/11/03(土)22:17:18 No.545054429
>レガシーで独楽が禁止になったので仕方なしに使ってたのが定着した 予報は独楽禁止直前には定着してたよ 独楽禁止後は先触れがしぎれいさん禁止で蓄積が定着した
101 18/11/03(土)22:17:47 No.545054595
魂売りも最近だと見劣りする子になっちゃうのかしら 強い気もするけど少なくとも当時ほど再生は評価されまいし
102 18/11/03(土)22:18:01 No.545054656
2マナでアド稼げるインスタントドローって少ないからね 最初は先触れと組み合わせて強い予報が注目されてたけどその2枚はプレイが難しいのと薄汚いエルフ野郎が死んだからプレイの簡単な定業と蓄積した知識にトレンドが変わりつつある
103 18/11/03(土)22:18:06 No.545054686
>直感で蓄積した知識持ってくるって強いのかな……? トリックスでカイブッディも採用した古よりの由緒あるムーヴぞ
104 18/11/03(土)22:18:34 No.545054817
いつか売ろうと思ってた血清の幻視はもしかしてゴミクズになったりしてる…?
105 18/11/03(土)22:18:37 No.545054839
>魂売りも最近だと見劣りする子になっちゃうのかしら >強い気もするけど少なくとも当時ほど再生は評価されまいし スタンだと間違いなく強いんだろうけどモダンやレガシーは追放除去多過ぎて再生があんまりつよあじない…
106 18/11/03(土)22:18:43 No.545054869
再生はまだいいけど色変えがあんま意味ない
107 18/11/03(土)22:19:16 No.545055039
>いつか売ろうと思ってた血清の幻視はもしかしてゴミクズになったりしてる…? モダン需要そこそこあるので 高くはないけど