虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)20:42:17 かわいい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)20:42:17 No.545020742

かわいい

1 18/11/03(土)20:44:43 No.545021488

事前CMとイメージ違い過ぎる…

2 18/11/03(土)20:45:18 No.545021684

残虐でも悪でもなくて拍子抜けした

3 18/11/03(土)20:45:21 No.545021702

かわいいとかいうな!!

4 18/11/03(土)20:45:50 No.545021851

>残虐でも悪でもなくてかわいかった

5 18/11/03(土)20:45:55 No.545021880

寄生虫

6 18/11/03(土)20:46:28 No.545022062

>寄生虫 謝れ!!11!!1

7 18/11/03(土)20:46:46 No.545022182

寄生されると悪の心に染まるのかと思ったらそんなことはなかった

8 18/11/03(土)20:47:01 No.545022271

同じ負け犬同士のシンパシーとかそう言うとこもうちょっと掘り下げて欲しかったのに色々急に協力してくれて唐突感が

9 18/11/03(土)20:47:03 No.545022283

ごすの彼女に危険だからくるなとかいう悪

10 18/11/03(土)20:47:48 No.545022519

チョコレートとポテト喰いたいとかいう悪

11 18/11/03(土)20:48:04 No.545022616

Apologize!Apologize!

12 18/11/03(土)20:48:17 No.545022685

このだけんしょっちゅうカタログにいるな…

13 18/11/03(土)20:48:27 No.545022745

謝るなら今だ!

14 18/11/03(土)20:48:53 No.545022872

ごすが危ないからごすの彼女に寄生するけど特に悪影響は与えないどころか仲を取り持つ悪

15 18/11/03(土)20:48:55 No.545022883

>寄生されると悪の心に染まるのかと思ったらそんなことはなかった 悪人なら死んでもいいよねってのは別にヴェノム関係なくエディ自体が持ってた資質だからなぁ

16 18/11/03(土)20:48:57 No.545022895

ごすの彼女庇ったり 彼女と繋がるのを手助けしたり 世界救ったり 正義のヒーローですよね?

17 18/11/03(土)20:48:59 No.545022910

謝ったな Nice.

18 18/11/03(土)20:49:03 No.545022943

感想としてはスパイダーバース楽しみだね!

19 18/11/03(土)20:49:57 No.545023230

マスク!

20 18/11/03(土)20:50:00 No.545023251

ごすも彼女も中国人も人喰ったの驚きつつも慣れんの早すぎない?

21 18/11/03(土)20:50:09 No.545023294

>マスク! 了解!

22 18/11/03(土)20:50:55 No.545023493

落ちこぼれだった俺がこの星では支配者になれるので同族を裏切る件について

23 18/11/03(土)20:50:59 No.545023509

ありがとう!

24 18/11/03(土)20:51:21 No.545023618

こいついい奴では?

25 18/11/03(土)20:51:38 No.545023687

MRIであっさり引き剥がせてびっくり

26 18/11/03(土)20:51:51 No.545023739

はらへったぞごす!

27 18/11/03(土)20:51:54 No.545023750

カミカゼドローンのハイテクなのに杜撰なのがライフ財団っぽい

28 18/11/03(土)20:52:10 No.545023833

悪口言われて黙れ!ってするんじゃなく謝れ!ってするの珍しいな...

29 18/11/03(土)20:52:14 No.545023854

適合って言うか気が合うかだよね

30 18/11/03(土)20:52:36 No.545023983

>ありがとう! どういたしまして

31 18/11/03(土)20:52:47 No.545024041

ところでエディさぁ……ちゃんと謝った?

32 18/11/03(土)20:53:38 No.545024278

ごすの元カノが付いて来ようとすると危ないから来るなと注意する最悪

33 18/11/03(土)20:53:54 No.545024361

色々荒いところはあるけどアクションかっこいいしだけんかわいいしでいい映画だった

34 18/11/03(土)20:53:59 No.545024385

あの女ヨリ戻す気ないぞごす!

35 18/11/03(土)20:54:16 No.545024467

>ごすが危ないからごすの彼女に寄生するけど特に悪影響は与えないどころか仲を取り持つ悪 野生の勘で元カノの方がごすより上だと読み取るデキるだけん 元カノ>元カノ彼氏>俺>ごす なのでごすは俺が守る守らねばってなるのが完全に犬の上下関係

36 18/11/03(土)20:54:26 No.545024517

エディもそうだけど彼女も色々覚悟決まりすぎてる

37 18/11/03(土)20:55:28 No.545024816

病院へ!!

38 18/11/03(土)20:55:32 No.545024836

わんことか幼女とか喰われちゃったんですかね

39 18/11/03(土)20:55:37 No.545024853

マルカジリが好きなとこ以外はエディより常識的まである

40 18/11/03(土)20:55:37 No.545024855

>落ちこぼれだった部下がこの星では支配者になれるので仲間を裏切る件について

41 18/11/03(土)20:55:43 No.545024872

医者いいやつ過ぎる

42 18/11/03(土)20:55:47 No.545024892

早く次回作が観たいわ

43 18/11/03(土)20:55:58 No.545024942

でも元カノの尻を銀幕に映すのはやりすぎでは?

44 18/11/03(土)20:56:16 No.545025034

原作知らないので勝手に凶悪な生物に取りつかれて凶暴性が抑えられず… みたいな話かと思ったら全くそんなことなかった

45 18/11/03(土)20:56:54 No.545025228

>原作知らないので勝手に凶悪な生物に取りつかれて凶暴性が抑えられず… >みたいな話かと思ったら全くそんなことなかった 腹減ってるだけだこいつ!

46 18/11/03(土)20:57:12 No.545025318

うっかり舌とか噛んだらどうなるか心配になる

47 18/11/03(土)20:57:30 No.545025430

>原作知らないので勝手に凶悪な生物に取りつかれて凶暴性が抑えられず… >みたいな話かと思ったら全くそんなことなかった 安心しろ、原作知ってる奴もそんな話だと思ってたから。

48 18/11/03(土)20:57:52 No.545025552

ごすのおちぶれ理由が普通にクズ過ぎる…

49 18/11/03(土)20:58:02 No.545025613

やっぱりえさはなまがうまいなごす!

50 18/11/03(土)20:58:19 No.545025698

おい謝るなら今だぞとかめっちゃ面白い

51 18/11/03(土)20:58:22 No.545025718

続編やれるなら連続殺人鬼がカーネイジで今カレがアンチベノム開発して元カノがクイーンとかやるんかね

52 18/11/03(土)20:59:26 No.545026037

どうやってカーネイジになるんだろ 死んだはずの一体が実は死んでなかったとかなのかね

53 18/11/03(土)20:59:49 No.545026167

「」が好きそうな映画だなと思ったら案の定夢中になってた

54 18/11/03(土)21:00:10 No.545026282

>ごすのおちぶれ理由が普通にクズ過ぎる… まあ原作も誤報がスパイダーマンのせいでばれたら、落ちぶれたのはスパイダーマンのせいだって思いこむグズだったからなあ

55 18/11/03(土)21:00:12 No.545026291

割とがばがば脚本だけどスレ画kawaiiで全部吹っ飛ぶからいいんだ

56 18/11/03(土)21:00:29 No.545026392

後半えれー展開早かったけどあの辺りかなりカット入ってるんだろうか

57 18/11/03(土)21:00:36 No.545026436

だけんinだけん

58 18/11/03(土)21:01:13 No.545026677

スレ画が黒毛あへ顔ドッグに見えてきた

59 18/11/03(土)21:01:17 No.545026705

昨日からスレ立ってて気になるので これから観に行く…

60 18/11/03(土)21:01:22 No.545026735

基本的に良かったけど面白くなるまで結構時間かかったイメージ

61 18/11/03(土)21:01:23 No.545026742

降伏嫌なんですけおおお!! かっこ悪いんですけおおおおお!!!

62 18/11/03(土)21:01:32 No.545026788

エディ:会社の利益台無しにする最悪 スレ画:仲間の移住台無しにする最悪

63 18/11/03(土)21:01:33 No.545026793

最後のスパイダーマンのアニメってなんだったの…

64 18/11/03(土)21:01:39 No.545026816

CM詐欺か

65 18/11/03(土)21:01:49 No.545026868

su2693551.jpg

66 18/11/03(土)21:01:50 No.545026871

エディとヴェノムのドタバタな日常をもっと見たい

67 18/11/03(土)21:02:00 No.545026923

エディクズ!ヴェノムかわいい!ライフ財団ガバガバ!元カノタフ!今カレ聖人!で9割占めてる気がする

68 18/11/03(土)21:02:12 No.545026997

>落ちこぼれだった俺がこの星では支配者になれるのに命懸けで守った件について

69 18/11/03(土)21:02:13 No.545027008

巻き込んでしまった家族を銃弾から守るだけん

70 18/11/03(土)21:02:30 No.545027119

高いところいいよね…

71 18/11/03(土)21:02:40 No.545027177

>最後のスパイダーマンのアニメってなんだったの… 宣伝だけどまあヴェノムも数あるスパイダーバースの一部よっていうことなんだろう ちょっと長過ぎたけど

72 18/11/03(土)21:02:42 No.545027194

ごす!このほしきれいだな!

73 18/11/03(土)21:03:01 No.545027322

ライフ財団にみんな気軽に入り込みすぎでは

74 18/11/03(土)21:03:21 No.545027440

ライオット戦がちょっと見づらかったのが残念 バイクでのチェイスシーンはかなり良かった

75 18/11/03(土)21:03:29 No.545027497

あのハゲは大分頑張ってた

76 18/11/03(土)21:03:56 No.545027645

明日観に行こうと思ってるけど東京でmarvelストアやってるんだっけ?東京近辺で見ようかな

77 18/11/03(土)21:03:58 No.545027660

元カノは次でもシーヴェノムになってほしい

78 18/11/03(土)21:04:20 No.545027796

あやまるならいましかないぞごす

79 18/11/03(土)21:04:29 No.545027851

カーチェイスはちょっと長かったかなって思ったけどその後のヴェノム装着で許したよ

80 18/11/03(土)21:04:53 No.545028000

原作でも女ヴェノムは結構居る 別のシンビオートが寄生したりして

81 18/11/03(土)21:04:56 No.545028017

気が変わるの早いなだけん

82 18/11/03(土)21:05:11 No.545028110

元カノに謝るよう背中を押してくる最悪の宇宙生物 同行しようとするヒロインを危険だからと制止する最悪の宇宙生物 「この世界を破壊させはしない!」と啖呵をきる最悪の宇宙生物

83 18/11/03(土)21:05:16 No.545028138

食糧問題を生魚とかで解決するのかと思ったら普通に食わせててびっくり さらにポテトとチョコでもいいと聞いて二度びっくり

84 18/11/03(土)21:05:19 No.545028156

飛ぶかごす?

85 18/11/03(土)21:05:44 No.545028319

最悪すぎる…

86 18/11/03(土)21:06:08 No.545028467

自分から弱点ペラペラ喋るだけん

87 18/11/03(土)21:06:17 [ライオット] No.545028511

>最悪すぎる…

88 18/11/03(土)21:06:29 No.545028583

同族にとってまさに最悪 アニメ版デビルマンみたい

89 18/11/03(土)21:06:32 No.545028602

>飛ぶかごす? ...チーン

90 18/11/03(土)21:06:45 No.545028683

なんなのあの犬経由したからあんなだけんぽくなっちゃったの

91 18/11/03(土)21:06:49 No.545028706

エディの影響もあるかもだけど割とヒロインのこと気に入ってるよね…

92 18/11/03(土)21:06:56 No.545028747

ヴェノムをだけん系黒ギャルにしたファンアートのアップロードを希望します

93 18/11/03(土)21:07:04 No.545028803

自分からペラペラ弱点しゃべる宇宙生物初めて見た マジで初めて見た

94 18/11/03(土)21:07:08 No.545028824

いますぐロケット飛ばせえ!

95 18/11/03(土)21:07:08 No.545028825

俺は相性ばっちりの宿主見つけたし他の仲間が来てこの星でブイブイやりだすのは面白くないので俺が独り占めする 地球守る!!

96 18/11/03(土)21:07:12 No.545028845

なんとなく日本人受けは良さそうだと思った

97 18/11/03(土)21:07:27 No.545028929

>明日観に行こうと思ってるけど東京でmarvelストアやってるんだっけ?東京近辺で見ようかな 新宿バルト9が入ってるマルイでストアやってるよ 2200円くらいの買い物でナップザックもらえる ヴェノムグッズは1階にしかないから注意だ

98 18/11/03(土)21:07:44 No.545029022

>自分からペラペラ弱点しゃべる宇宙生物初めて見た >マジで初めて見た おれはとくていのおんぱとひによわいぞごす ぜったいやるなよごす

99 18/11/03(土)21:07:45 No.545029025

>エディの影響もあるかもだけど割とヒロインのこと気に入ってるよね… 一度寄生して隅々まで知ったからな…

100 18/11/03(土)21:07:52 No.545029065

ライオット「さあ帰るぞ」 ヴェノム「かえらない」 ライオット「なんで?」

101 18/11/03(土)21:07:53 No.545029070

たいちょうはつよいぞ すごいぶきがあるぞ

102 18/11/03(土)21:08:08 No.545029187

よい人生を!

103 18/11/03(土)21:08:15 No.545029223

原作というかアメコミでもこんなキャラなの…?

104 18/11/03(土)21:08:21 No.545029261

>...チーン プッシー…

105 18/11/03(土)21:08:29 No.545029308

ライオットさんは苦労人だよね

106 18/11/03(土)21:08:52 No.545029451

エディとイチャイチャして地球を好きになるシーンがカットされてる気がするぜ

107 18/11/03(土)21:08:56 No.545029471

元カノとの誤解展開かぁと思ったらだいぶ肝が据わっていらっしゃる

108 18/11/03(土)21:09:12 No.545029551

>新宿バルト9が入ってるマルイでストアやってるよ >2200円くらいの買い物でナップザックもらえる >ヴェノムグッズは1階にしかないから注意だ サンキュー行ってみる!

109 18/11/03(土)21:09:19 No.545029592

若おかみと仲良しでもそんなに違和感ないな…

110 18/11/03(土)21:09:28 No.545029630

「」でもなろう主人公みたいに俺無敵の状況になったらその環境を壊されたくないから故郷の同類なんて知らないよバーカ!と最悪なことすると思う

111 18/11/03(土)21:09:51 No.545029770

>若おかみと仲良しでもそんなに違和感ないな… え!?エディが日本の旅館に取材に!?

112 18/11/03(土)21:09:54 No.545029785

>エディとイチャイチャして地球を好きになるシーンがカットされてる気がするぜ そこはビルの屋上までのぼったところなんだろう

113 18/11/03(土)21:09:58 No.545029798

>ライオットさんは苦労人だよね 2人いた部下とはぐれて乗り継ぎの上でようやく合流したと思ったらひとりは事故死しててもう一人は裏切ったからな…

114 18/11/03(土)21:10:18 No.545029906

>>若おかみと仲良しでもそんなに違和感ないな… >え!?エディが日本の旅館に取材に!? おっこvsプレデターvsヴェノム!!

115 18/11/03(土)21:10:29 No.545029986

じゃあなごす…

116 18/11/03(土)21:10:33 No.545030006

ライ夫は幼女とくっついたからギルティ

117 18/11/03(土)21:10:44 No.545030059

もっと一人漫才するシーンあったんだろうなぁ あとグロ全開の残虐ファイトシーンも

118 18/11/03(土)21:10:46 No.545030075

ヒでキャンペーンやってるぞ「」ディ

119 18/11/03(土)21:10:49 No.545030089

>「」でもなろう主人公みたいに俺無敵の状況になったらその環境を壊されたくないから故郷の同類なんて知らないよバーカ!と最悪なことすると思う 仲良くなった連中皆殺しとか言い出したらそりゃ始末しちゃうだろうな…

120 18/11/03(土)21:10:50 No.545030096

エディやらかしてるし今彼が良い人だったから簡単に寄りは戻らなかったのはいいなって

121 18/11/03(土)21:10:58 No.545030134

>じゃあなごす… だけん…お前消えるのか…

122 18/11/03(土)21:11:06 No.545030192

メガネ研究者に寄生したの死なせたの杜撰過ぎる…

123 18/11/03(土)21:11:24 No.545030308

ヴェノムがどういう奴か知らん人はこれでいいんだろうけど… ちょっと流石にただの駄犬すぎねえか

124 18/11/03(土)21:11:40 No.545030407

ぷっしーいうてもいいよ…

125 18/11/03(土)21:11:41 No.545030411

>ヒでキャンペーンやってるぞ「」ディ 味噌汁に反応してなにやってんだ寄生虫

126 18/11/03(土)21:12:03 No.545030582

>原作というかアメコミでもこんなキャラなの…? 洗脳して乗っ取りとかするパターンのほうが多いです

127 18/11/03(土)21:12:12 No.545030635

「」は薄幸地味眼鏡研究者好きすぎる…

128 18/11/03(土)21:12:27 No.545030734

>おっこvsプレデターvsヴェノム!! 何だかんだで共闘するやつ

129 18/11/03(土)21:12:34 No.545030784

本国だと前評判悪かったらしいけどダークヒーロー期待してたのがだけんお出しされたからなのかな

130 18/11/03(土)21:12:37 No.545030793

眼鏡研究者とくっつくと思ったんすよ しんでる…

131 18/11/03(土)21:12:51 No.545030872

落ちこぼれだったけど地球だと相性の関係で同族内でも上に立てるってことでいいの それとも上司に苦戦してたしそこまでではないけど心機一転的なあれなの

132 18/11/03(土)21:13:24 No.545031088

字幕と吹替どっちがオススメだい?

133 18/11/03(土)21:13:39 No.545031174

>本国だと前評判悪かったらしいけどダークヒーロー期待してたのがだけんお出しされたからなのかな 批評家から酷評だっただけだよ

134 18/11/03(土)21:13:40 No.545031185

完全な悪役はカーネイジがいるとは言え最悪とか宣伝しといてこれはねえだろとは思った 原作のヴェノムというかシンビオートも確かに愛嬌みたいなもんはあるけどこれはちょっと善良すぎる

135 18/11/03(土)21:13:42 No.545031200

>本国だと前評判悪かったらしいけどダークヒーロー >期待してたのがだけんお出しされたからなのかな でもこれはこれで!ですね

136 18/11/03(土)21:13:54 No.545031270

こりゃ若女将のところで温泉入ってても違和感ないわって可愛さだった

137 18/11/03(土)21:14:00 No.545031309

>「」でもなろう主人公みたいに俺無敵の状況になったらその環境を壊されたくないから故郷の同類なんて知らないよバーカ!と最悪なことすると思う でも「」はそこで勝ち目薄い戦いしないし命なんて懸けないと思う

138 18/11/03(土)21:14:02 No.545031320

su2693567.jpg 違和感無し!ヨシ!

139 18/11/03(土)21:14:06 No.545031340

>「」は薄幸地味眼鏡研究者好きすぎる… ワンウーの眼鏡じゃないのも好き

140 18/11/03(土)21:14:26 No.545031480

>本国だと前評判悪かったらしいけどダークヒーロー期待してたのがだけんお出しされたからなのかな 色々マイナス評価が出てくるのは分からなくもない作品ではあったと思う でもおれはよかったと思うよ

141 18/11/03(土)21:14:26 No.545031484

宿主の質でスペックに影響出るのかな あれだけ大型だと中身が誰でも関係なさそうだが

142 18/11/03(土)21:15:11 No.545031787

>su2693567.jpg >違和感無し!ヨシ! この三人マジで全員ライトサイドなんだよね マジで全員人間の味方

143 18/11/03(土)21:15:16 No.545031837

眼鏡研究者さんは頑張って相討ちに持ち込んだとかそういうのじゃダメだったんです…?普通に死んでる…

144 18/11/03(土)21:15:29 No.545031907

もう続編確実だろってくらい人入ったからな

145 18/11/03(土)21:15:51 No.545032064

大丈夫?こいつ温泉なんか浸かったらもっと地球のこと好きにならない?

146 18/11/03(土)21:15:58 No.545032108

おっこの旅館に下宿したエディに下宿するヴェノム

147 18/11/03(土)21:16:31 No.545032301

おっこの友達だからまぁここまで丸いのもしょうがねえか 人間ボリボリ食うとかそういう凶悪さは続編でカーネイジさんにお任せしましょう

148 18/11/03(土)21:16:38 No.545032354

>大丈夫?こいつ温泉なんか浸かったらもっと地球のこと好きにならない? 温泉つかって頭に手ぬぐい置いてるヴェノムがイメージ出来すぎる…

149 18/11/03(土)21:16:39 No.545032358

>でも「」はそこで勝ち目薄い戦いしないし命なんて懸けないと思う 最高の相棒が居れば割と行ける気もする 一人いけ好かない上司を許してくれるだろうか?許してくれるね?グッドライフするだけだし

150 18/11/03(土)21:16:43 No.545032382

続編に若おかみ出演しちゃうな…

151 18/11/03(土)21:16:55 No.545032450

死んだ肉じゃなくて生きた肉が食べたいんだよなあ…

152 18/11/03(土)21:17:13 No.545032575

ここ寒くね!?とか言って水槽入ってたし温泉に入ったりするかな

153 18/11/03(土)21:17:21 No.545032630

温泉気持ちいいなごす…

154 18/11/03(土)21:17:23 No.545032644

>死んだ肉じゃなくてチョコとポテトが食べたいんだよなあ…

155 18/11/03(土)21:17:27 No.545032664

地球に来たシンビオートがロクでなしばかりなだけで本星のシンビオートは割と理性的と聞いた

156 18/11/03(土)21:17:27 No.545032666

>宿主の質でスペックに影響出るのかな 原作だとシンビオートとの精神的な繋がりでスペック向上とかあったよね

157 18/11/03(土)21:17:32 No.545032705

だけんとごすが蟻おじとかトムホと絡んでるとこ妄想するとすげえわむことに気が付いたからSONYリニンサンなんとかしてくだちけお

158 18/11/03(土)21:17:38 No.545032745

ごす!かんぞうくってもいい?

159 18/11/03(土)21:17:42 No.545032766

>大丈夫?こいつ温泉なんか浸かったらもっと地球のこと好きにならない? 狩猟民族のプレデターさんすら陥落す旅館に駄犬が勝てる訳ない

160 18/11/03(土)21:17:46 No.545032784

映画バットマンを期待したらバットマンフォーエヴァー出されたみたいな感じなのかな まぁスースク程扱き下ろされてはないからまだ全然良いか

161 18/11/03(土)21:17:59 No.545032870

ヴェノムは何故隊長に逆らうくらいまで地球気に入ったのかとかエディとそんな絆深めてないだろとか 色々すっ飛ばしてるから唐突さはあるな

162 18/11/03(土)21:18:46 No.545033199

30分足して日常シーンやればよかったんだな

163 18/11/03(土)21:18:49 No.545033215

すでにヴェノムとエディがいちゃいちゃしてる絵がヒに流れてきてる…

164 18/11/03(土)21:18:49 No.545033219

>ごす!かんぞうくってもいい? つ赤札セール品焼きレバー

165 18/11/03(土)21:18:55 No.545033264

研究所で死んだ二体もかなりカットされてるよなぁ 唐突に死んでて…

166 18/11/03(土)21:18:58 No.545033286

>ヴェノムは何故隊長に逆らうくらいまで地球気に入ったのかとかエディとそんな絆深めてないだろとか >色々すっ飛ばしてるから唐突さはあるな 完全版とか出るなら見てみたい

167 18/11/03(土)21:19:21 No.545033430

その前までお前は車だとか言ってたのにいつの間にか相棒になってるんだもん 唐突すぎるよ 乱暴者だけど普通に良いやつだし

168 18/11/03(土)21:19:26 No.545033461

ヴェノムvsプレデター1号結局若女将が出てきて共闘展開になるバットマンvsスーパーマンのワンダーウーマンの関係性そのものになる

169 18/11/03(土)21:19:58 No.545033656

チョコとポテトがいいって完全に地球での生活謳歌してますよね

170 18/11/03(土)21:19:59 No.545033659

目的が一致してるから協力は分かるけど自己犠牲してまで助けるだとそこまで仲良くなってたのかってなった

171 18/11/03(土)21:20:03 No.545033693

>その前までお前は車だとか言ってたのにいつの間にか相棒になってるんだもん >唐突すぎるよ >乱暴者だけど普通に良いやつだし 中身覗いたら共感できちゃったからな…

172 18/11/03(土)21:20:04 No.545033698

>すでにヴェノムとエディがいちゃいちゃしてる絵がヒに流れてきてる… 描きたくなるよこれは

173 18/11/03(土)21:20:27 No.545033866

財団のボスの人の今までの所業見れば絶対嘘だとわかる気もするのになぜバラす

174 18/11/03(土)21:20:29 No.545033885

二時間っていうと長いような短いような

175 18/11/03(土)21:20:46 No.545034003

おれもまけいぬだぞごす… きもちはわかる…

176 18/11/03(土)21:20:49 No.545034020

シコりたくなったエディを絞るSSがめっちゃシコれた

177 18/11/03(土)21:20:54 No.545034048

そういえばロブスター風呂入ってたし春の湯温泉行っても違和感ないな…

178 18/11/03(土)21:21:06 No.545034130

ヴェノムって仲間内ではしょぼくれてたんだ…

179 18/11/03(土)21:21:12 No.545034160

言ってもまともなアクションシーン入るまで1時間くらいはかかってたしあれ以上に導入盛るのもちょっと

180 18/11/03(土)21:21:23 No.545034230

経過時間でいうとヴェノムが表に出てから一週間も経ってない気がする 病院で引き剥がされるまでの間に日常シーンは欲しかったな

181 18/11/03(土)21:21:27 No.545034250

隊長道中記は最初と最後以外は全部カットでも内容的に問題ないよね ウナギ食った後にハリ攻撃として飛ばした身体をどっかの組織が回収みたいな伏線要素もなく中華スポンサー様の支援受け取る条件の為だけのシーンって内容だし

182 18/11/03(土)21:21:47 No.545034371

ヴェノムの「俺も負け犬だった」発言もうちょっと掘り下げて欲しかった

183 18/11/03(土)21:22:03 No.545034470

俺にはcv甲斐田裕子あたりのエロい感じのメスシンビオート寄生してくれないかな…

184 18/11/03(土)21:22:10 No.545034520

>ライオット「さあ帰るぞ」 >ヴェノム「かえらない」 >ライオット「なんで?」 そうかしね!

185 18/11/03(土)21:22:26 No.545034647

公開されたばっかりなのにどうしてこんなにファンアートがあるんですか…どうして…

186 18/11/03(土)21:22:29 No.545034674

負け犬から駄犬にジョブチェンジ!

187 18/11/03(土)21:22:42 No.545034760

>ヴェノムの「俺も負け犬だった」発言もうちょっと掘り下げて欲しかった シンビオートの価値観とか描写されても困るし…

188 18/11/03(土)21:22:44 No.545034783

吹き替えで見たからシンビオートを新病棟だと思ってました

189 18/11/03(土)21:22:56 No.545034881

>俺にはcv甲斐田裕子あたりのエロい感じのメスシンビオート寄生してくれないかな… 性別あるのかなあいつら

190 18/11/03(土)21:22:57 No.545034884

気になる部分唐突な部分はあるけどそれが観たいって気持ちになるからあまりマイナスな評価にならないんだろうな

191 18/11/03(土)21:23:41 No.545035197

>性別あるのかなあいつら シンビオート自体には性別なかったはず

192 18/11/03(土)21:23:45 No.545035225

生肉がいいんだろうけどぽてととちょこくれはあまあじと調味料に屈してしまったのだろうか

193 18/11/03(土)21:23:45 No.545035227

>公開されたばっかりなのにどうしてこんなにファンアートがあるんですか…どうして… CMも可愛いいきもの系にシフトしてたし共通認識なんだろう

194 18/11/03(土)21:23:52 No.545035275

ずっと脳内に声が響くならおっさんじゃない方がいいかな 幼女のシンビオートとかいないかな…

195 18/11/03(土)21:24:08 No.545035360

予告で強盗捕まえて捕食しようとするシーンがあったから日常パートが挟まれると思うじゃん? ここかよ…

196 18/11/03(土)21:24:08 No.545035361

いやえっちな絵を描くよこれは 描いてくれなきゃ嘘

197 18/11/03(土)21:24:24 No.545035457

俺は海外のあの声そのままが良い!

198 18/11/03(土)21:24:42 No.545035564

オナネタにダメ出しして来そうなだけん

199 18/11/03(土)21:24:44 No.545035581

もともとエロ絵多めだったよねヴェノム

200 18/11/03(土)21:24:46 No.545035591

>気になる部分唐突な部分はあるけどそれが観たいって気持ちになるからあまりマイナスな評価にならないんだろうな 最後のヴェノムパラシュートとかやるなら間に仲良くなるシーン欲しかったなぁと思った 夜景綺麗だなーはヴェノムの地球への好感度上昇シーンてのはわかるけど

201 18/11/03(土)21:24:49 No.545035613

>俺にはcv甲斐田裕子あたりのエロい感じのメスシンビオート寄生してくれないかな… >ずっと脳内に声が響くならおっさんじゃない方がいいかな >幼女のシンビオートとかいないかな… 地球人贅沢すぎない?

202 18/11/03(土)21:24:52 No.545035630

個人的にヴェノムにそこまでストーリー求めてなくて ヴェノムがひたすらカッコいいアクションを求めてたから満足 いやそれでも終盤のノリはちょっと笑ったけども

203 18/11/03(土)21:24:56 No.545035650

俺CV青野武のシンビオートに憑りつかれたかった多分死ぬけど

204 18/11/03(土)21:25:30 No.545035908

見る前に駄犬ってファンアートみて?となったけど 観終わった駄犬だった

205 18/11/03(土)21:25:33 No.545035931

まあエディとヴェノムが出会うまで長かったかもはしれん アクションシーン豊富なのもいいけどもうちょっと二人の共生に比重を置いてもよかったかも

206 18/11/03(土)21:25:43 No.545036002

日本に来たら生食文化あるしいいんじゃねって思ったけど即女体化だな!

207 18/11/03(土)21:25:57 No.545036094

うしおととら並というかそれ以上に甘くて流石に俺は抵抗感のほうが強かった 確かに中身が凶悪な人物でないならあまり暴れないのもシンビオートの特性ではあるが そういうマヌケはすぐに捨ててもっとヤバい奴探すのが定番なのに…

208 18/11/03(土)21:26:09 No.545036181

(エンドロールの後に映像ありますよと前もってお知らせ) (最初のED後にカーネイジのシーンが映って終わる) (帰り出す観客)

209 18/11/03(土)21:26:10 No.545036188

>ずっと脳内に声が響くならおっさんじゃない方がいいかな >幼女のシンビオートとかいないかな… でも脳内で若本や大塚が元気つけてくれたら頑張れそうじゃんよ

210 18/11/03(土)21:26:34 No.545036372

身体の相性がよすぎて中々離れられないんだ エディと一緒だね

211 18/11/03(土)21:26:46 No.545036449

>予告で強盗捕まえて捕食しようとするシーンがあったから日常パートが挟まれると思うじゃん? >ここかよ… まさかウィーアーヴェノムが コンゴトモヨロシクの挨拶だったとはね

212 18/11/03(土)21:26:51 No.545036475

檜山声のシンオビートにとりつかれたらふたばとか一生見れないと思う 笑っちゃって

213 18/11/03(土)21:27:03 No.545036556

エディとヴェノムが仲良くなるシーンがもうちょっと欲しかった

214 18/11/03(土)21:27:14 No.545036646

最後のスパイダーバース関係ないですよね?

215 18/11/03(土)21:28:02 No.545036985

元カノのクセが強い!!!

216 18/11/03(土)21:28:29 No.545037136

>最後のスパイダーバース関係ないですよね? あれ無駄に長すぎて更に二回目のエンドロールもあってヴェノムの後に流すなよって気持ちのが強かったな

217 18/11/03(土)21:28:38 No.545037191

ゲームやってる時にちゃんと敵見ろとか言われたらうるせー!!!ってなりそう

218 18/11/03(土)21:28:52 No.545037282

スパイダーバースの映像見たかったからいいんだ…カーネイジのところで席立つ人も多かったけど

219 18/11/03(土)21:29:02 No.545037351

https://twitter.com/VenomMovieJP/status/1058695891580678145 みんながかわいいしかいわないからおれはおこったぞごす

220 18/11/03(土)21:29:08 No.545037401

もうちょっとさらっと流してよスパイダーバース 長いよ

221 18/11/03(土)21:29:21 No.545037467

風評被害に悩まされる宇宙の戦士集団ってことになったし…

222 18/11/03(土)21:29:23 No.545037483

>ゲームやってる時にちゃんと敵見ろとか言われたらうるせー!!!ってなりそう ダメだ器用にコントローラー操作してエディより上手いヴェノムが浮かんでくる

223 18/11/03(土)21:29:33 No.545037550

さっきテレビでもっとも残忍なダークヒーロー爆誕…!悪の力に飲み込まれる…!みたいなCM見て笑っちゃった

224 18/11/03(土)21:29:46 No.545037627

戦闘シーン夜が多いのはCGや予算の都合だと感じた

225 18/11/03(土)21:30:25 No.545037862

ライオットも別にヴェノムを邪険に扱ったりしてなかったし 普通に下剋上出来そうだからって裏切ってる

226 18/11/03(土)21:30:35 No.545037919

>ゲームやってる時にちゃんと敵見ろとか言われたらうるせー!!!ってなりそう エディとヴェノムが対戦してボコボコにされるエディがみたいわ!

227 18/11/03(土)21:31:08 No.545038121

寄生獣だった

228 18/11/03(土)21:31:27 No.545038254

おまえへただなおしえてやるよ て言って二人羽織プレイ始まるんでしょう?

229 18/11/03(土)21:31:42 No.545038355

>寄生虫だった

230 18/11/03(土)21:31:49 No.545038406

黒いのに夜に戦うのマジやめて見えない

231 18/11/03(土)21:31:54 No.545038447

は!?謝れよ!

232 18/11/03(土)21:31:56 No.545038459

>最後のスパイダーバース関係ないですよね? まあ今作のヴェノムに違和感のあった人もいたかもだけど これもいろんな世界の一つですよ的な意味もあるかもしれない ただの宣伝かもしれない

233 18/11/03(土)21:32:09 No.545038567

>おまえへただなおしえてやるよ >て言って二人羽織プレイ始まるんでしょう? もっと下手なプレイしちゃってムキになる展開じゃん

234 18/11/03(土)21:32:34 No.545038759

コントローラーの取り合いになる…

235 18/11/03(土)21:33:21 No.545039061

>は!?謝れよ! ごめんごめん(笑)

236 18/11/03(土)21:34:45 No.545039637

女博士悲惨すぎない?

237 18/11/03(土)21:35:16 No.545039818

そのままプロレスに移って空腹になってえっちなことになるんでしょ?知ってるんだから!

238 18/11/03(土)21:35:29 No.545039890

>黒いのに夜に戦うのマジやめて見えない でも夜の戦いの方が似合うし…

239 18/11/03(土)21:35:30 No.545039891

>女博士悲惨すぎない? もっと悲惨なのはそれに巻き込まれて死んだシンビオート

240 18/11/03(土)21:35:47 No.545040018

女博士超可愛かった 死んだ

241 18/11/03(土)21:35:50 No.545040043

反射神経とか早そうだし覚えたら凄くゲーム上手になりそうだな…

242 18/11/03(土)21:36:08 No.545040145

スタッフロールにいたブルーってのが死んだシンビオート?

243 18/11/03(土)21:36:39 No.545040352

若おかみと仲良くしてるのも納得だった

244 18/11/03(土)21:36:50 No.545040409

死んでたシンビオートは妥協して共生できなかったのかな

245 18/11/03(土)21:36:51 No.545040416

ユーア゙ウェルカム゙ッ

246 18/11/03(土)21:37:05 No.545040496

なあエディって素でクライムファイターとかヴィジランテの素質あったのでは…性格だけだけど

247 18/11/03(土)21:37:31 No.545040653

俺はこの旅館が気に入った

248 18/11/03(土)21:37:47 No.545040758

噂で聴くには前評判は悪かったけど実際公開されたら本国で人気でて日本の公開も前倒しになったんだっけ…公開もうちょい先だと思ってた

249 18/11/03(土)21:38:02 No.545040853

エディは警戒しまくってたけど話できるようになった段階で既にヴェノム側からエディへの好感度が高かった気がする

250 18/11/03(土)21:38:16 No.545040939

エディがオナニーした時の快感ってヴェノムもわかるんだよね?

251 18/11/03(土)21:38:19 No.545040960

>死んでたシンビオートは妥協して共生できなかったのかな おなかすいた しぬ

252 18/11/03(土)21:38:42 No.545041104

>>死んでたシンビオートは妥協して共生できなかったのかな >おなかすいた >しぬ 管理が適当すぎる…

253 18/11/03(土)21:39:07 No.545041255

脳みそ覗けるからいちいち好感度上げイベントやる必要もないのでは

254 18/11/03(土)21:39:31 No.545041392

そういやスパイディー出てこなかったな…て思ってたら二度目のエンドロール映像でダメだった

255 18/11/03(土)21:39:42 No.545041459

エディと自分の身体の相性が良かったので裏切ります死ね隊長!よい人生を!

256 18/11/03(土)21:39:44 No.545041477

チョコレートとポテトでいいんだ…

257 18/11/03(土)21:39:46 No.545041494

敵キャラとかストーリーはあんまりだったけどヴェノムがかわいいでお釣りがくる

258 18/11/03(土)21:40:10 No.545041642

ホスピタル!!!!ライトナウ!!!!

259 18/11/03(土)21:40:15 No.545041689

夜景が綺麗だからここに住む!

260 18/11/03(土)21:40:40 No.545041849

>そういやスパイディー出てこなかったな…て思ってたら二度目のエンドロール映像でダメだった 一方その頃別の世界でってやり方には驚かされた 直前でスパイダーバースの曲のクレジット出して ?ってさせたところなのがニクい

261 18/11/03(土)21:40:50 No.545041909

したくなったら嫌でもヴェノムに知られるっていうのは…

262 18/11/03(土)21:41:44 No.545042233

おい 彼女はヨリを戻す気は無いようだぞ

263 18/11/03(土)21:41:54 No.545042286

か弱いいきものでだけんでかわいいからな…

↑Top