ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/03(土)20:32:28 No.545017842
バンコランは友人とかいるんだろうか
1 18/11/03(土)20:33:15 No.545018067
ロリコンとか…
2 18/11/03(土)20:34:24 No.545018394
恋人いるしな…
3 18/11/03(土)20:36:26 No.545018961
異性の友人はいない 同性の友人は友人じゃなくなる
4 18/11/03(土)20:38:00 No.545019440
ヒューイットくらいだよな
5 18/11/03(土)20:38:48 No.545019688
ヒューイットみたいに元から性癖おかしくないとホモになりそう
6 18/11/03(土)20:39:29 No.545019913
女嫌いだからなぁ…
7 18/11/03(土)20:39:52 No.545020022
稲妻のイヨマンテ
8 18/11/03(土)20:41:37 No.545020531
殿下が数年後に美少年に成長したら手篭めにするのかな
9 18/11/03(土)20:42:56 No.545020924
美少年じゃない同性の友人は友人でいられるよ モブで終わるけど
10 18/11/03(土)20:43:45 No.545021144
>殿下が数年後に美少年に成長したら手篭めにするのかな 惚れ薬で美少年に見えた殿下を押し倒そうとしたことはあったね
11 18/11/03(土)20:45:12 No.545021652
マライヒは友人多いのにな
12 18/11/03(土)20:46:08 No.545021946
マライヒはチンコ生えてるけど中身は主婦だから…
13 18/11/03(土)20:46:38 No.545022127
正露丸のせコカコーラかけご飯だっけ
14 18/11/03(土)20:47:47 No.545022508
ググったらちょくちょく作ってる人いる…
15 18/11/03(土)20:48:26 No.545022740
ホモに目覚めさせてくれた友人はテロリストになってしまった
16 18/11/03(土)20:48:30 No.545022758
マライヒは普通にいいやつだもんな
17 18/11/03(土)20:49:17 No.545023016
殿下はいい友達だと思う
18 18/11/03(土)20:50:24 No.545023361
恩人や旧友を手に掛けることが多すぎて普通の神経だと荒みそう
19 18/11/03(土)20:50:34 No.545023413
バンコランの友達はかなり昔に死んだしな
20 18/11/03(土)20:51:12 No.545023582
ロクな親戚がいないのもつらい
21 18/11/03(土)20:51:33 No.545023665
友だち殺された恨みで叔父と対決しなかったっけ
22 18/11/03(土)20:51:47 No.545023718
>殿下はいい友達だと思う 誰が?誰の?
23 18/11/03(土)20:52:13 No.545023845
母親に売られて叔父に掘られたのが初体験とかだっけ
24 18/11/03(土)20:52:18 No.545023883
>ロクな親戚がいないのもつらい マライヒntrおじさんすごかったね
25 18/11/03(土)20:52:20 No.545023893
>友だち殺された恨みで叔父と対決しなかったっけ フンギーか
26 18/11/03(土)20:52:21 No.545023897
朝から一ポンドステーキ食ってワイン飲んでるんだっけ
27 18/11/03(土)20:52:23 No.545023905
>ロクな親戚がいないのもつらい そもそも母親がクソだ
28 18/11/03(土)20:52:27 No.545023933
殿下とマライヒが仲良くしてるとわむ
29 18/11/03(土)20:52:33 No.545023967
そういや殿下も友達あんまいないのか いっつもタマネギと掛け合いしてるから
30 18/11/03(土)20:53:19 No.545024189
>母親に売られて叔父に掘られたのが初体験とかだっけ うn それで性行為そのものに拒否反応あったけど当時の先輩のおかげで立派なホモになった
31 18/11/03(土)20:53:44 No.545024310
超美形だからウンコとかしないし栄養バランス気にしなくても体調崩さない
32 18/11/03(土)20:54:00 No.545024386
みんなホモだちって回で軍に居る友人が出てくる あとちょくちょく親友が殺されて敵討ちに奔走する回もある ああ見えて意外と友達が多いバンコラン
33 18/11/03(土)20:54:01 No.545024394
殿下は発明家仲間とか探偵繋がりは多いけど友人となるとゼペットくらい?
34 18/11/03(土)20:55:20 No.545024781
>母親に売られて叔父に掘られたのが初体験とかだっけ 叔父じゃなくて金持ちに売られてた気がする
35 18/11/03(土)20:55:27 No.545024808
>>母親に売られて叔父に掘られたのが初体験とかだっけ >うn 叔父じゃなくてただの金持ちじゃなかったっけ
36 18/11/03(土)20:55:46 No.545024884
>殿下は発明家仲間とか探偵繋がりは多いけど友人となるとゼペットくらい? マフィアに復讐してたダジャレ好きの友達がいる
37 18/11/03(土)20:56:24 No.545025073
下半身がクソだらしないことを除けばいい友人だからなバンコラン
38 18/11/03(土)20:56:55 No.545025229
ショタ食い散らかしてるせいでちょいちょい恨まれて命狙われるんだっけ
39 18/11/03(土)20:57:49 No.545025533
先輩はソ連だかに捕まって救出された時はヤク中にされてて 治って復帰したと思ったら依存症は治ってなくてスパイにされてたんだっけ
40 18/11/03(土)20:57:54 No.545025559
>それで性行為そのものに拒否反応あったけど当時の先輩のおかげで立派なホモになった デミアンナイトの話は結構好きだった
41 18/11/03(土)20:58:11 No.545025654
義理堅いし仕事熱心だしプライベート除けばいいやつだよね
42 18/11/03(土)20:58:13 No.545025662
>>友だち殺された恨みで叔父と対決しなかったっけ >フンギーか 今考えるとあの犬本当天才犬だったな 文章にしてバンコランに知らせるし
43 18/11/03(土)20:58:15 No.545025676
番外編でパタリロなんかはキャラ違ったりするがバンコランはどれでもショタは食う
44 18/11/03(土)20:58:41 No.545025812
ショタも食うからヒューイットさんより酷い
45 18/11/03(土)20:58:48 No.545025846
>先輩はソ連だかに捕まって救出された時はヤク中にされてて >治って復帰したと思ったら依存症は治ってなくてスパイにされてたんだっけ 依存症自体は直ってたけど別のところで2年がかりでじわじわ洗脳された
46 18/11/03(土)20:59:14 No.545025973
叔父さんは親父さん殺したんだよね それを筆談できる犬に見られててバンコランに伝えて死ぬ それまでよく笑う子だったバンコランは滅多に笑わなくなった
47 18/11/03(土)20:59:25 No.545026032
元殺し屋を囲っちゃダメだよ!
48 18/11/03(土)21:00:29 No.545026387
源氏物語だと光源氏なので普通に女食いだよ そのせいでロリからババァまで節操なく犯して子供作りまくるクズだよ
49 18/11/03(土)21:00:42 No.545026486
>ショタも食うからヒューイットさんより酷い 小学生くらいのタマネギの息子たちを食ったのはかなり酷かった
50 18/11/03(土)21:00:42 No.545026491
デミアンとかキーンとかあたりはマジで苦戦してた相手 氷のミハイルは全力で戦闘そのものを避けてた感じ
51 18/11/03(土)21:01:00 No.545026590
ヒューイットはロリを大切にする分バンコランよりマシかもしれない
52 18/11/03(土)21:01:08 No.545026641
節操ないけどマライヒのそっくりさんとかは手出さずに瞬殺してる
53 18/11/03(土)21:01:24 No.545026744
良く笑う子供のバンコランのままだったらヒューイットみたいになってそう
54 18/11/03(土)21:02:34 No.545027137
タマネギに直接手はあまり出さないあたり成人したらアウトなんだろうか
55 18/11/03(土)21:02:37 No.545027161
>節操ないけどマライヒのそっくりさんとかは手出さずに瞬殺してる マライヒ激似シリーズに手出したらシャレにならないし…
56 18/11/03(土)21:02:37 No.545027164
ミハイルはいいやつだからな…
57 18/11/03(土)21:02:53 No.545027265
キーン キルド ファザー
58 18/11/03(土)21:03:10 No.545027379
>タマネギに直接手はあまり出さないあたり成人したらアウトなんだろうか あくまでターゲットは美「少年」だからな
59 18/11/03(土)21:03:49 No.545027600
>ミハイルはいいやつだからな… フロッピーもあげちゃう
60 18/11/03(土)21:04:16 No.545027775
巻き毛美少年に弱すぎる…
61 18/11/03(土)21:04:20 No.545027793
でもバンコラン菌のせいでホモが蔓延してるタマネギ部隊 なんでショタコンじゃなくてホモになるんだ
62 18/11/03(土)21:04:58 No.545028030
男を問答無用で惚れさせる人魚の呪いがほぼ通じないタマネギ部隊
63 18/11/03(土)21:04:58 No.545028034
>でもバンコラン菌のせいでホモが蔓延してるタマネギ部隊 >なんでショタコンじゃなくてホモになるんだ バンコランは上は20歳ぐらいまでならいけるんだぞ
64 18/11/03(土)21:05:26 No.545028215
ヒューイットは直接手は出さないから…
65 18/11/03(土)21:05:32 No.545028250
夕暮れだの夜明けだの概念にすら通じるバンコラン菌
66 18/11/03(土)21:06:15 No.545028506
ちゃんと女が好きだった奴ってフランス革命にタイムスリップしたタマネギくらいしか知らない
67 18/11/03(土)21:06:33 No.545028609
>巻き毛美少年に弱すぎる… 先祖も同じ好みだったね
68 18/11/03(土)21:07:11 No.545028841
>それを筆談できる犬に見られててバンコランに伝えて死ぬ 筆談じゃなくてアルファベットの書かれたカードを使った気がする
69 18/11/03(土)21:08:09 No.545029193
基本的に初物食いなのがタチ悪すぎる…
70 18/11/03(土)21:08:44 No.545029399
>惚れ薬で美少年に見えた殿下を押し倒そうとしたことはあったね あれ最後までいってなかったっけ?
71 18/11/03(土)21:09:30 No.545029637
ゴダールの回とか最低すぎて吹く 脅迫された抱かれる覚悟で来た美少年が部屋が間違ってバンコランの部屋に来たからって 黙ってそのまま抱くなや!
72 18/11/03(土)21:09:38 No.545029695
>基本的に初物食いなのがタチ悪すぎる… マライヒは中古だけど大事にしてるし…
73 18/11/03(土)21:09:45 No.545029743
ヒューイットはガチガチすぎて逆に手を出せないタイプだからな…
74 18/11/03(土)21:09:54 No.545029786
>ちゃんと女が好きだった奴ってフランス革命にタイムスリップしたタマネギくらいしか知らない 古株タマネギは妻子持ちだったな
75 18/11/03(土)21:10:00 No.545029809
>>惚れ薬で美少年に見えた殿下を押し倒そうとしたことはあったね >あれ最後までいってなかったっけ? キスまで!キスまでです!
76 18/11/03(土)21:10:06 No.545029836
>ヒューイットは直接手は出さないから… 直接手を出さないから成長した後のことで悩むことになるのだ
77 18/11/03(土)21:10:23 No.545029940
>ちゃんと女が好きだった奴ってフランス革命にタイムスリップしたタマネギくらいしか知らない 1~6号は妻子がいた気がする
78 18/11/03(土)21:10:28 No.545029969
青年殿下はどうやってバンコランから自衛してんだろうな
79 18/11/03(土)21:10:55 No.545030124
分厚いステーキをペロリと食った後にエネルギーの補給に時間をかける趣味は無いみたいな事言ってた という事は消費する行為の時はじっくりねっとり時間をかけるんだ…
80 18/11/03(土)21:10:59 No.545030148
>マライヒは中古だけど大事にしてるし… 浮気やめろや!
81 18/11/03(土)21:11:06 No.545030189
>ちゃんと女が好きだった奴ってフランス革命にタイムスリップしたタマネギくらいしか知らない 44号…
82 18/11/03(土)21:11:32 No.545030356
>>マライヒは中古だけど大事にしてるし… >浮気やめろや! 私が必要なのはお前だけだ 浮気なんてするものか
83 18/11/03(土)21:11:39 No.545030397
ミハイルのおかげでマライヒが流産しなくて済んだんだから恩人だよ
84 18/11/03(土)21:11:44 No.545030440
なんか人魚に惚れたタマネギがいた気がする
85 18/11/03(土)21:12:27 No.545030735
儲け捨ててでもマライヒにどやされるバンコランが見たい
86 18/11/03(土)21:12:29 No.545030751
>ヒューイットはガチガチすぎて逆に手を出せないタイプだからな… 陰陽道から分派独立した厳しい精神修養の道だからね…
87 18/11/03(土)21:12:37 No.545030796
マライヒだってまれに浮気するし…
88 18/11/03(土)21:12:39 No.545030805
なんで愛想つかされないんだろうと思う
89 18/11/03(土)21:12:42 No.545030824
子タマネギ部隊っていうタマネギ部隊の息子で作った部隊が出た バンコランの餌食になって止めになったけど
90 18/11/03(土)21:12:53 No.545030882
最初の子供の時は流産したけど生まれた時のはミハイルのおかげなのか そこら辺の巻は読んでないなそういえば
91 18/11/03(土)21:12:54 No.545030890
>なんか人魚に惚れたタマネギがいた気がする 人魚に魅了されてたんだっけ タイムワープでなかったことにされたけど
92 18/11/03(土)21:13:03 No.545030947
>>ちゃんと女が好きだった奴ってフランス革命にタイムスリップしたタマネギくらいしか知らない >1~6号は妻子がいた気がする 1号は42歳だったかな そして子供はタマネギ見習いなんだけど 当然美少年ショタなのでバンコランの餌食に
93 18/11/03(土)21:13:12 No.545031011
>私が必要なのはお前だけだ >浮気なんてするものか マライヒにタマネギ部隊候補の10代の若者を鍛えてほしいんだが
94 18/11/03(土)21:13:18 No.545031049
マライヒはキーンに掘られたけど大丈夫
95 18/11/03(土)21:13:42 No.545031192
>子タマネギ部隊っていうタマネギ部隊の息子で作った部隊が出た ネギボーズ部隊じゃね?
96 18/11/03(土)21:13:46 No.545031217
ノーマルの友人をサブリミナル効果装置でホモにする男
97 18/11/03(土)21:13:54 No.545031267
バンの中では遊びは遊びだから浮気じゃない認定なんだろう
98 18/11/03(土)21:13:57 No.545031291
>最初の子供の時は流産したけど生まれた時のはミハイルのおかげなのか >そこら辺の巻は読んでないなそういえば 色々あって火事に巻き込まれて流産しかかった 自分も妻子持ちのミハイルが体温下げて助けた
99 18/11/03(土)21:14:24 No.545031470
タマネギの基礎教育部隊はいろいろ出てきて大体そのたび名前が違う
100 18/11/03(土)21:14:45 No.545031600
一番心揺らいでたのはパタリロの母ちゃんじゃね
101 18/11/03(土)21:14:46 No.545031606
霊感のあるやつは女が好き
102 18/11/03(土)21:15:01 No.545031699
>タマネギの基礎教育部隊はいろいろ出てきて大体そのたび名前が違う というか全部別々にあるっぽい
103 18/11/03(土)21:15:16 No.545031832
>マライヒにタマネギ部隊候補の10代の若者を鍛えてほしいんだが 私じゃだめか?
104 18/11/03(土)21:15:35 No.545031945
>超美形だからウンコとかしないし栄養バランス気にしなくても体調崩さない (朝ごはんとしてワインだけ飲んで直後普通に車を運転するバンコラン)
105 18/11/03(土)21:16:02 No.545032131
>霊感のあるやつは女が好き その節はを確かめるために我々は44号に依頼した
106 18/11/03(土)21:16:25 No.545032269
非番なんですけど!?
107 18/11/03(土)21:16:49 No.545032420
キーン編の時に熱い告白をしてた気がする 浮気癖は特に直らなかった
108 18/11/03(土)21:17:03 No.545032511
どうして事件のたびに非番なんだ!
109 18/11/03(土)21:17:15 No.545032592
浮気グセは2回ほど治ったことあるよ げっそりやつれたり 盆栽を初めたりしたけど
110 18/11/03(土)21:17:24 No.545032647
マライヒってくっ殺からのチン堕ちだよね
111 18/11/03(土)21:18:09 No.545032941
>マライヒってくっ殺からのチン堕ちだよね メス堕ちまで行ってる気がする
112 18/11/03(土)21:18:27 No.545033064
ミカジューを1つ頼む
113 18/11/03(土)21:18:31 No.545033100
どうしてエトランジュ?にだけ普通に惹かれてたんだろ
114 18/11/03(土)21:18:52 No.545033235
警察長官…文化広報局…
115 18/11/03(土)21:18:54 No.545033252
パタリロは時代を先取りしすぎ そしてその内容で手塚先生に全部開拓されてたって言わせる漫画神はもっと先取りしすぎ
116 18/11/03(土)21:19:09 No.545033361
>どうしてエトランジュ?にだけ普通に惹かれてたんだろ パタリロの分析だと女性としてというか生い立ちから母性を求めてた
117 18/11/03(土)21:19:17 No.545033408
永遠の忠誠を込めて
118 18/11/03(土)21:19:39 No.545033552
>どうしてエトランジュ?にだけ普通に惹かれてたんだろ クソ母親属性に惹かれる潜在的マザコンなんだ…
119 18/11/03(土)21:19:41 No.545033567
>警察長官…文化広報局… キブンから分かるわけねーだろ!
120 18/11/03(土)21:20:00 No.545033669
バンコランスパイとしてはすごいけど人間としては果てしなくだめな人だと思う 特に恋愛関係
121 18/11/03(土)21:20:06 No.545033714
>ミカジューを1つ頼む ミカちゃん…ちょっと…
122 18/11/03(土)21:20:22 No.545033832
>永遠の忠誠を込めて ああそんな話あったな 結構気に入って何回も読んだ覚えが
123 18/11/03(土)21:20:32 No.545033907
>ヒューイットスパイとしてはすごいけどいやスパイとしても駄目だ裏切るわこいつ
124 18/11/03(土)21:20:47 No.545034006
>バンコランスパイとしてはすごいけど人間としては果てしなくだめな人だと思う >特に恋愛関係 仕事関係も結構やばい 優秀は優秀だけど仕事中毒で休暇とっても仕事してたり
125 18/11/03(土)21:20:56 No.545034069
昔の倫理観はゆるゆるとはいえよくアニメ化したな…
126 18/11/03(土)21:21:14 No.545034170
>バンの中では遊びは遊びだから浮気じゃない認定なんだろう マライヒが他の奴と遊んだらめっちゃぐらつくのやめろや!
127 18/11/03(土)21:21:15 No.545034173
たまにマライヒはどうしてこのおっさんを見捨てないんだろと思うことがある
128 18/11/03(土)21:21:30 No.545034284
長官がシリアスもいける燻し銀キャラから親バカになったのはなんか悲しかった
129 18/11/03(土)21:21:49 No.545034385
パタリロのタイムワープネタとタイムワーネタどっちも好き
130 18/11/03(土)21:21:50 No.545034393
Fly me to the moonとか初期のシリアス系は結構良作が多い
131 18/11/03(土)21:21:56 No.545034424
>マライヒが他の奴と遊んだらめっちゃぐらつくのやめろや! これ本当に最低だと思うの
132 18/11/03(土)21:22:05 No.545034477
>>ミカジューを1つ頼む >ミカちゃん…ちょっと… はい? キィ…パタン ギャアアアアアアアアア!!! ギュウ…ギュウ…ポタ…ポタ… はい…ミカジュー一丁…
133 18/11/03(土)21:22:11 No.545034529
マライヒはバンの後ろ盾ないと割とやばい立場だと思う
134 18/11/03(土)21:22:32 No.545034689
>昔の倫理観はゆるゆるとはいえよくアニメ化したな… バンコランの中の人が「男との濡れ場は勘弁してくれ~」ってスタッフにお願いして 美少年の中の人は女性声優が当てることになったって話が好き
135 18/11/03(土)21:22:47 No.545034803
>ちゃんと女が好きだった奴ってフランス革命にタイムスリップしたタマネギくらいしか知らない 女好きな事を異常者扱いされて最終的に雌犬に欲情する性癖植えつけられた奴ならいた
136 18/11/03(土)21:23:01 No.545034923
>>マライヒにタマネギ部隊候補の10代の若者を鍛えてほしいんだが >私じゃだめか? 初めて半陰陽という存在を知ったのはこの回だった
137 18/11/03(土)21:23:07 No.545034966
何!浮気だと!? 私というものがありながら!! とかぬかすからなこいつ
138 18/11/03(土)21:23:21 No.545035067
>バンコランスパイとしてはすごいけど人間としては果てしなくだめな人だと思う >特に恋愛関係 冷静に考えて未成年の同性を食いまくってる英国情報部員ってリアルなら速攻ネットで大問題になってるよね
139 18/11/03(土)21:23:43 No.545035208
唐突に挟まれる四コマ好き
140 18/11/03(土)21:23:44 No.545035213
パタリロの友人って同じ作者の別作品にいなかった? 毎回頓珍漢な推理するけど真犯人“だけ”は当たるやつ
141 18/11/03(土)21:24:04 No.545035335
パタリロ読んだことないけどこち亀みたいな感じ?
142 18/11/03(土)21:24:08 No.545035364
ヒューイットはハニトラで久しぶりに女の子だける言ってたから経験はあるんよね
143 18/11/03(土)21:24:08 No.545035365
氷のミハイルは3人の子持ちて頑張ってる真面目なお父さんだと言うのに
144 18/11/03(土)21:24:23 No.545035448
ラシャーヌはよく出てたね
145 18/11/03(土)21:24:28 No.545035477
>何!浮気だと!? >私というものがありながら!! >とかぬかすからなこいつ マライヒ…今何を考えている あなたと同じ事 なにっ!?浮気は許さんぞ! ボカッドカッ 4コマとして完璧だと思う
146 18/11/03(土)21:24:36 No.545035533
>パタリロ読んだことないけどこち亀みたいな感じ? だいたいあってる
147 18/11/03(土)21:24:43 No.545035577
>パタリロ読んだことないけどこち亀みたいな感じ? ネタが広いのは似てると思う
148 18/11/03(土)21:25:04 No.545035708
作者も老化してるからかここ10年くらいのバンコランは落ち着いてる気がする
149 18/11/03(土)21:25:13 No.545035782
ミハイルはできた人間すぎる…
150 18/11/03(土)21:25:22 No.545035853
ヒューイットは両思いでキスもしてくれた娘に 「私も成長するのよ?おじちゃんはそれでも私を愛してくれるの?」って問いに答えられない男
151 18/11/03(土)21:25:31 No.545035911
パタリロの友人といえばスーパーキャットと間者猫のぬ兄弟
152 18/11/03(土)21:25:55 No.545036084
バンの髪編んだりデートに大喜びするマライヒかわいいんすよ…
153 18/11/03(土)21:25:57 No.545036095
>パタリロ読んだことないけどこち亀みたいな感じ? 猿の親戚から潰れあんまんにジョブチェンジした両さんと ホモとロリコンといっぱいのホモが出てくる
154 18/11/03(土)21:26:05 No.545036151
かなり幼い子でも顔が好みなら平気で抱くからな… しかも当然のように取っ替え引っ替え
155 18/11/03(土)21:26:12 No.545036202
>パタリロの友人といえばスーパーキャットと間者猫のぬ兄弟 間者猫にはめっちゃ甘い殿下いいよね
156 18/11/03(土)21:26:20 No.545036257
毒師プアゾンも他作品キャラだったような?
157 18/11/03(土)21:26:27 No.545036317
美少年同性愛SFホラーミステリー推理ロリコンクトゥルフ 何でもあり
158 18/11/03(土)21:27:05 No.545036570
初期の単行本巻末に載ってたホラー短編好きだった
159 18/11/03(土)21:27:28 No.545036741
>ミハイルはできた人間すぎる… あいつが諜報系のキャラクターで誰よりもまとも
160 18/11/03(土)21:27:36 No.545036803
妖怪退治人も確か別作品キャラだったような
161 18/11/03(土)21:27:45 No.545036870
>初期の単行本巻末に載ってたホラー短編好きだった 石にされる奴めっちゃトラウマ 今でも怖い
162 18/11/03(土)21:28:06 No.545037011
ミーちゃんかアシの趣味か分からないけど いきなりパトレイバーやラムネ40のネタが出てきたときの違和感と言ったら
163 18/11/03(土)21:28:10 No.545037035
>石にされる奴めっちゃトラウマ 好きな奴だ 待っていたのは呪いの身代わり
164 18/11/03(土)21:28:11 No.545037047
バンコランヒューイット異常呼ばわりしてたんだぞ
165 18/11/03(土)21:28:33 No.545037158
ソロモンの鎖骨
166 18/11/03(土)21:28:46 No.545037241
落語ネタやらマザーグースやら
167 18/11/03(土)21:28:57 No.545037315
誰が殺した
168 18/11/03(土)21:29:02 No.545037349
ヒューイットもあんな変態と一緒にするな!と憤慨する
169 18/11/03(土)21:29:07 No.545037389
ミロールも短編では怖いけどパタリロ!ではパタリロのハチャメチャさに負ける
170 18/11/03(土)21:29:28 No.545037515
スパゲッティになるやつとか素直に怖い
171 18/11/03(土)21:29:52 No.545037662
妖怪缶詰とか怖かったな
172 18/11/03(土)21:29:54 No.545037669
人間を肥料にする花屋がパタリロに潰される回とか ホラーもめちゃくちゃ怖いよね
173 18/11/03(土)21:30:05 No.545037751
タマネギ部隊は永久欠番のヤツが凄く良いキャラしてて殺すには惜しい男だった 死んだから美化として完成されてるとも言える
174 18/11/03(土)21:30:44 No.545037971
>誰が殺した クックロビン
175 18/11/03(土)21:30:45 No.545037973
パタリロ本編でも「スイートルーム」とかギャグオチじゃないから怖い
176 18/11/03(土)21:30:45 No.545037976
モブやサブキャラはマジで容赦なく死ぬよね…
177 18/11/03(土)21:31:55 No.545038449
唐突にホラー挟んでくるからなミーちゃん