幕末ゾ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)19:56:31 No.545007811
幕末ゾンビィ
1 18/11/03(土)19:57:03 No.545007935
でありんす~
2 18/11/03(土)19:57:46 No.545008093
朝礼の時いつも服がよれてるのが気になる
3 18/11/03(土)19:58:06 No.545008168
新撰組がお世話になったんです?
4 18/11/03(土)19:58:08 No.545008176
普通に街に出てたけどカルチャーショック受けないんだろうか
5 18/11/03(土)19:59:19 No.545008457
おっぱいがでかすぎる
6 18/11/03(土)19:59:29 No.545008504
明治維新のショックも続いてそうで耐性ついてそう
7 18/11/03(土)19:59:49 No.545008586
>朝礼の時いつも服がよれてるのが気になる よれてるんじゃなくて着崩しです
8 18/11/03(土)19:59:57 No.545008624
おっとりした性格なので150年のブランクにも動じないって寸法よ
9 18/11/03(土)20:00:35 No.545008832
慰めてもらいたい
10 18/11/03(土)20:01:18 No.545009008
ひょっとしてメンバーで唯一男を知ってる女?
11 18/11/03(土)20:01:47 No.545009142
ターザンで芸術点叩き出すゾンビ
12 18/11/03(土)20:02:28 No.545009327
>普通に街に出てたけどカルチャーショック受けないんだろうか 赤ん坊になった気分て言ってたな
13 18/11/03(土)20:02:34 No.545009356
日本が一番変化した時代に生まれたから今の状況に慣れるのも早い
14 18/11/03(土)20:02:50 No.545009430
>ひょっとしてメンバーで唯一男を知ってる女? 流石にたえちゃんは知ってないと…
15 18/11/03(土)20:03:06 No.545009506
幕末の人だけど大正時代みたいな格好
16 18/11/03(土)20:03:28 No.545009622
>幕末の人だけど大正時代みたいな格好 幕末っていうか明治初期
17 18/11/03(土)20:04:59 No.545010021
公式プロフィールどおりだとすると幼女の頃に新撰組がお得意様だったことになってしまう
18 18/11/03(土)20:05:15 No.545010086
ゆうぎり姐さんに制服とか着せてみたい
19 18/11/03(土)20:06:18 No.545010407
ハートの髪型すごいいいよね…
20 18/11/03(土)20:06:19 No.545010414
>ゆうぎり姐さんに制服とか着せてみたい イメクラ!
21 18/11/03(土)20:10:49 No.545011680
ひよこ衣装着ててもえっちだった
22 18/11/03(土)20:11:28 No.545011865
維新のあたりに元新撰組が来たとかかもしれん… 全滅したっけ?
23 18/11/03(土)20:15:24 No.545012929
なんだかんだかなりノリがいい人 流石盛り上げる事に関してはお家芸の花魁だ
24 18/11/03(土)20:15:44 No.545013012
よかったゆうぎりはんのスレが立ってももう新喜劇みたいなタイミングでさくらちゃんが叩かれることはないんだ!
25 18/11/03(土)20:16:04 No.545013119
そりゃなんたってプロだからな…
26 18/11/03(土)20:17:05 No.545013464
たえちゃんがコッコさん噛みに行った時に この人だけみんなと一緒に追いかけてないんだよな… ガタリンピックではみんなと一緒に行ったけど
27 18/11/03(土)20:17:37 No.545013631
このゆうぎり姐さんのおっぱいが俺を狂わせる ダンスシーンの3DDGなんかもうエロ同人みたいなデカさになってんじゃんふざけてんのか犯すぞ!
28 18/11/03(土)20:17:54 No.545013706
純子ちゃんと同い年
29 18/11/03(土)20:18:41 No.545013933
俺の読んだ漫画の知識だと見習い幼女が付き人で花魁についてお座敷に出たりしてたよ そこで新撰組みたとかありそう
30 18/11/03(土)20:20:31 No.545014440
さくらちゃんを立ち直らせるなんてすごいよゆうぎり姉さん
31 18/11/03(土)20:20:58 No.545014573
流石に元隊士でお相手できてそうなのは島田さん永倉さん斎藤さんくらいしか…
32 18/11/03(土)20:23:19 No.545015289
ドラ鳥のキグルミ姿ですら色っぽいのはすごい でも後編で変顔する
33 18/11/03(土)20:23:45 No.545015407
>さくらちゃんを立ち直らせるなんてすごいよゆうぎり姉さん え…?いや自分で…
34 18/11/03(土)20:24:10 No.545015527
>よかったゆうぎりはんのスレが立ってももう新喜劇みたいなタイミングでさくらちゃんが叩かれることはないんだ! パシィ!
35 18/11/03(土)20:24:33 No.545015643
当時の感覚だと男よりも遥かに背が高くてバカでかい乳ぶら下げた女なんだよな…
36 18/11/03(土)20:25:23 No.545015879
>当時の感覚だと男よりも遥かに背が高くてバカでかい乳ぶら下げた女なんだよな… 赤ちゃんプレイでありんすなぁ
37 18/11/03(土)20:26:08 No.545016080
ゆうぎり姐さんのビンタであの場にいたメンバーの心が一つになったんやろが!
38 18/11/03(土)20:26:14 No.545016113
スタイル抜群だから花魁道中すごいかっこよかったんだろうなぁ
39 18/11/03(土)20:26:19 No.545016134
姐さんがあんな顔したのは正直驚いた いやまあゾンビ生?がかかってる事だったから仕方ないけど
40 18/11/03(土)20:27:02 No.545016325
さぞや高嶺の花だった事と推察される
41 18/11/03(土)20:27:31 No.545016454
>姐さんがあんな顔したのは正直驚いた >いやまあゾンビ生?がかかってる事だったから仕方ないけど ここからもっとキャラとしてはっちゃける展開あったらそれはそれで面白いかも
42 18/11/03(土)20:27:44 No.545016531
朝礼の宮野に絡まれてほしい
43 18/11/03(土)20:28:27 No.545016757
傷口が首ってことは死因は斬首かなあ
44 18/11/03(土)20:28:35 No.545016792
掘り下げられないんだろうかゆぎりん
45 18/11/03(土)20:29:48 No.545017103
>朝礼の宮野に絡まれてほしい 今のところゆうぎり姐さんだけは宮野被害に遭ってないからな…
46 18/11/03(土)20:30:17 No.545017208
>掘り下げられないんだろうかゆぎりん どう掘り下げていいものやら 知り合いはまずいないだろうし昔のことを思い出してどうこうするもんでもないし
47 18/11/03(土)20:30:58 No.545017398
お座敷でも鳥の衣装着てみたかったでありんすってコスプレえっちもしてくれるんです…?
48 18/11/03(土)20:31:07 No.545017440
4話もだけど5話でもちらっとリリィはんと手繋いでた 最初から仲いいよね
49 18/11/03(土)20:31:26 No.545017543
斬首が刑罰なのか色恋の末路なのかはきになる いや色恋の末路で刑罰なのかもしれんが
50 18/11/03(土)20:32:21 No.545017802
先のアイドルコンビ2人が全然跳ばずにすぐ落っこちたから 飛び立つんじゃなくてロープから落ちたら駄目な競技と思ったって解釈好き
51 18/11/03(土)20:32:39 No.545017888
最終的にえっちはするけどそこまでの過程を楽しむもんだから花魁との情って
52 18/11/03(土)20:32:50 No.545017942
19歳165cmで94(Iカップ)は今その辺歩いててもむっ!!ってなるぐらいだよね
53 18/11/03(土)20:32:59 No.545017989
>4話もだけど5話でもちらっとリリィはんと手繋いでた >最初から仲いいよね 意識取り戻して以降はずっと姉妹みたいだね
54 18/11/03(土)20:33:37 No.545018171
現代に順応しすぎててすごい
55 18/11/03(土)20:33:44 No.545018202
>19歳165cmで94(Iカップ)は今その辺歩いててもむっ!!ってなるぐらいだよね でけぇ!
56 18/11/03(土)20:33:51 No.545018226
>4話もだけど5話でもちらっとリリィはんと手繋いでた >最初から仲いいよね 遊郭に売られてきた子の相手してただろうからな…
57 18/11/03(土)20:34:03 No.545018309
その内スマホ使いこなしそう
58 18/11/03(土)20:34:22 No.545018383
>19歳165cmで94(Iカップ) これで教養もバッチリでエロにも強いってすごい
59 18/11/03(土)20:34:45 No.545018506
>19歳165cmで94(Iカップ)は今その辺歩いててもむっ!!ってなるぐらいだよね 明治だと顔の前をIカップが横切ってくのかな…
60 18/11/03(土)20:34:48 No.545018527
ゾンビィ状態の顔があんまりすぎて笑う
61 18/11/03(土)20:35:33 No.545018725
リリィと手繋いでるのいいよね
62 18/11/03(土)20:35:45 No.545018802
確か花魁って当時の女子にしてはかなりの博識じゃないと出世出来ないからな
63 18/11/03(土)20:36:18 No.545018936
10年前に死んださくらはんや愛ちゃんの方がジェネレーションギャップにショック受けそうだよね
64 18/11/03(土)20:36:33 No.545018991
明治の女で165センチとかめっちゃでかい
65 18/11/03(土)20:36:40 No.545019030
当時はゆうぎり姐さん見て性癖拗らせる男が多かったんだろうなあ
66 18/11/03(土)20:36:42 No.545019039
>ゾンビィ状態の顔があんまりすぎて笑う バッ…ババア!
67 18/11/03(土)20:36:46 No.545019062
ギャップをモロに受けてるのは純子ちゃんだと思う
68 18/11/03(土)20:36:50 No.545019079
タイムスリップしたようなもんだから逆に腹は決まりそう
69 18/11/03(土)20:37:21 No.545019232
>確か花魁って当時の女子にしてはかなりの博識じゃないと出世出来ないからな 芸事教養一通り抑えるのが前提みたいな感じだったか… ヘマすると落ちるし
70 18/11/03(土)20:37:22 No.545019236
>10年前に死んださくらはんや愛ちゃんの方がジェネレーションギャップにショック受けそうだよね 既にサキちゃんがたまごっちネタでもう…
71 18/11/03(土)20:38:10 No.545019481
たまごっちに鍵つけてるのでダメだった
72 18/11/03(土)20:38:14 No.545019498
>ギャップをモロに受けてるのは純子ちゃんだと思う デジタル化した世の中にオロオロする展開観たいけどこのアニメそういうちいせえことをやらなさそうだ
73 18/11/03(土)20:38:14 No.545019504
昔の人すぎて本人は「赤ん坊になった気分」って言ってたしな こんなエロい赤ん坊がいたら困る
74 18/11/03(土)20:38:32 No.545019590
頑張ればゾンビィでも抱ける気がする
75 18/11/03(土)20:38:33 No.545019599
泥落としたのにもう一回泥かぶった後の 「切ないでありんすな…」がツボった
76 18/11/03(土)20:39:16 No.545019841
ゆうぎり姉さんの頃は土葬もあり得る時代だな
77 18/11/03(土)20:40:01 No.545020068
調べたら今スマホで初代たまごっち出来るんだな でもサキちゃんそれでは喜ばなさそう
78 18/11/03(土)20:40:50 No.545020292
>泥落としたのにもう一回泥かぶった後の >「切ないでありんすな…」がツボった ガタリンピックで表情豊かだったね…
79 18/11/03(土)20:41:05 No.545020370
平成組は腐っても平成組だからな
80 18/11/03(土)20:41:18 No.545020433
人が空中で四肢四散してるのにサガ人はおおらか過ぎない?
81 18/11/03(土)20:41:52 No.545020600
>人が空中で四肢四散してるのにサガ人はおおらか過ぎない? んんー?どうなった…?逆光でよく見えなかったぞ?
82 18/11/03(土)20:42:01 No.545020656
>人が空中で四肢四散してるのにサガ人はおおらか過ぎない? 逆光でよく見えなかったかし…
83 18/11/03(土)20:42:01 No.545020658
>調べたら今スマホで初代たまごっち出来るんだな >でもサキちゃんそれでは喜ばなさそう 今のたまごっちカラーで通信も出来るからそっち見せてみたい
84 18/11/03(土)20:42:06 No.545020687
サキちゃんの族仲間の子達も立派なおばはんか…
85 18/11/03(土)20:42:09 No.545020698
でもゆうぎりさんって幕末の動乱のとき6歳であんまり動乱を体験してないんじゃ
86 18/11/03(土)20:42:49 No.545020893
>人が空中で四肢四散してるのにサガ人はおおらか過ぎない? 二話の時点でおおらかだよう!
87 18/11/03(土)20:42:51 No.545020907
たまごっちの進化すげーな
88 18/11/03(土)20:43:16 No.545021014
書き込みをした人によって削除されました
89 18/11/03(土)20:43:51 No.545021169
サガ人だって至近距離でノーメイクゾンビを見れば廃人になるぞ
90 18/11/03(土)20:44:11 No.545021286
今唐津くんちやってるけど多少はこのアニメ貢献してんのかな
91 18/11/03(土)20:44:16 No.545021323
>そういや唐津藩は新政府側だったな 逆だよ!
92 18/11/03(土)20:44:33 No.545021425
ラップに合わせてくる感覚がすごい
93 18/11/03(土)20:44:33 No.545021426
>でもゆうぎりさんって幕末の動乱のとき6歳であんまり動乱を体験してないんじゃ 動乱に巻き込まれた結果遊郭に売られたのでは
94 18/11/03(土)20:44:38 No.545021459
ごめん唐津藩はもろ幕臣だった
95 18/11/03(土)20:44:40 No.545021473
箱の中に人がいるでありんす!? 鉄の箱があちこちで道を走ってるでありんす!? とかそういう疑問とか全て (まあそういうもんでありんすね…)で流してそうな姐さん
96 18/11/03(土)20:44:54 No.545021549
>サガ人だって至近距離でノーメイクゾンビを見れば廃人になるぞ あれは見た後に襲われたからだし…
97 18/11/03(土)20:45:00 No.545021587
>>人が空中で四肢四散してるのにサガ人はおおらか過ぎない? >二話の時点でおおらかだよう! イリュージョン!イリュージョンです!
98 18/11/03(土)20:45:59 No.545021896
太陽の下でイリュージョンもないものだ!
99 18/11/03(土)20:46:17 No.545022006
しかしあの開けた干潟でいきなり逆境とかおかしくないですか?
100 18/11/03(土)20:46:34 No.545022096
たまごっちカラーなんだ…ウンコで画面埋まるのにカラーなんだ…
101 18/11/03(土)20:46:37 No.545022117
ワラスボで1話やるかと思ったらたえちゃんがモグモグして使ってしまった
102 18/11/03(土)20:46:40 No.545022135
アンデッドパワー!
103 18/11/03(土)20:46:46 No.545022185
高く飛びすぎたんだ
104 18/11/03(土)20:46:53 No.545022223
>しかしあの開けた干潟でいきなり逆境とかおかしくないですか? それだけ高度高かったんだろう
105 18/11/03(土)20:46:56 No.545022241
ハンデットパワー?アンデットパワー?
106 18/11/03(土)20:47:00 No.545022263
>逆だよ! 佐賀藩が新政府側だな 鍋島家
107 18/11/03(土)20:47:08 No.545022307
大きく泥が跳ねたくらいに見えたんじゃ
108 18/11/03(土)20:47:16 No.545022348
確かに久光製薬のおばちゃんだけ理不尽にかわいそうだったな…
109 18/11/03(土)20:47:22 No.545022382
>ワラスボで1話やるかと思ったらたえちゃんがモグモグして使ってしまった 気づいたのが純子ちゃんだけだったという
110 18/11/03(土)20:47:56 No.545022563
>確かに久光製薬のおばちゃんだけ理不尽にかわいそうだったな… あそこでタイアップすると順調すぎるからね 犠牲になったのだ
111 18/11/03(土)20:48:20 No.545022704
なんか根っこみたいなの食べてると思ったらワラスボだったのか…
112 18/11/03(土)20:48:29 No.545022754
ワラスボに怯える純子ちゃん可愛かったからよし
113 18/11/03(土)20:49:03 No.545022940
ワラスボはもう十分有名だしね…
114 18/11/03(土)20:49:11 No.545022986
明るい所で騙せるのが一流でありんす
115 18/11/03(土)20:49:20 No.545023030
実際のワラスボの干物マジ化物的な何か
116 18/11/03(土)20:49:32 No.545023096
映像にさえ残ってなければどうとでもなる
117 18/11/03(土)20:49:35 No.545023111
>なんか根っこみたいなの食べてると思ったらワラスボだったのか… 一応鮮度さえ良ければ生でも食えるそうだ
118 18/11/03(土)20:50:22 No.545023350
>実際のワラスボの干物マジ化物的な何か ググった エイリアンかチンコ蟲だこれ
119 18/11/03(土)20:50:46 No.545023459
ワラスボでぐぐったら化物みたいな画像がいっぱい出る
120 18/11/03(土)20:50:47 No.545023464
みんなも覚えたよね!ドライブイン鳥
121 18/11/03(土)20:51:33 No.545023660
ワラスボとか怖すぎるよ…純子ちゃんじゃなくても怖いよ…
122 18/11/03(土)20:51:40 No.545023696
>みんなも覚えたよね!ドライブイン鳥 覚えたけど行く機会はなさそうだ…
123 18/11/03(土)20:52:32 No.545023959
>映像にさえ残ってなければどうとでもなる 君は人体がバラバラになったりくっついたて元通りになったりする映像を見て素直にゾンビの実在を信じるかい?
124 18/11/03(土)20:52:34 No.545023971
https://youtu.be/fELf-BF5j8k
125 18/11/03(土)20:52:39 No.545024004
ワラスボの前になんか緑色の液体飲んでたけどあれも名物なのか
126 18/11/03(土)20:52:57 No.545024078
>みんなも覚えたよね!ドライブイン鳥 まぁバッチリ覚えたけど行く機会は…
127 18/11/03(土)20:53:35 No.545024259
ここまでガチな町おこしアニメ見たことねえ
128 18/11/03(土)20:53:57 No.545024372
今からじゃーーーーーーーーーーーーーい!!!!
129 18/11/03(土)20:54:18 No.545024471
ダンスはさすがに覚えられなかったけど曲は頭に入った すげぇ宣伝だ…
130 18/11/03(土)20:54:23 No.545024503
>ワラスボの前になんか緑色の液体飲んでたけどあれも名物なのか 電球ソーダはお祭り行くとどこでもある
131 18/11/03(土)20:54:40 No.545024586
https://youtu.be/jCjUWps-Sxo これが有名なcm