虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)19:45:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)19:45:09 No.545004743

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/03(土)19:45:56 No.545004964

wixoss

2 18/11/03(土)19:45:57 No.545004973

前作主人公が死んだ…

3 18/11/03(土)19:46:56 No.545005250

ゲームの続編は外れ率やばい気がする

4 18/11/03(土)19:47:34 No.545005437

ガンダムの宇宙世紀って言っちゃえばこれじゃない?

5 18/11/03(土)19:48:18 No.545005655

赤ちゃんコラの意味ある?

6 18/11/03(土)19:48:22 No.545005672

書き込みをした人によって削除されました

7 18/11/03(土)19:48:49 No.545005804

ゴーストの話した?

8 18/11/03(土)19:49:15 No.545005943

出来が悪ければ下扱いされるだけでは?

9 18/11/03(土)19:49:45 No.545006069

>ゲームの続編は外れ率やばい気がする システムだけ継承するならいいけど話やキャラ引き継ぐとまあそうなりがち 続編前提でもなきゃそのままで完成されてたものに付け足す訳だから

10 18/11/03(土)19:50:38 No.545006296

続編の完結編が出ないまま終わって結果的に蛇足になる

11 18/11/03(土)19:51:23 No.545006505

FF10-2.5

12 18/11/03(土)19:51:27 No.545006531

シュタゲゼロは蛇足だとは思うけど嫌いじゃなかった

13 18/11/03(土)19:51:42 No.545006606

ロリ&ショタを成長させてしまう しかも補充要員は無し

14 18/11/03(土)19:51:44 No.545006618

ハッピーエンドの作品の続編で落ちぶれてる主人公いいよね…よくねえよぶち殺すぞ

15 18/11/03(土)19:51:58 No.545006677

>ゲームの続編は外れ率やばい気がする 何百本あると思ってんだ

16 18/11/03(土)19:52:26 No.545006815

>ゴーストの話した? 続編を作るならこの程度でいいよね

17 18/11/03(土)19:52:52 No.545006935

単に出来悪いだけならともかく前作の内容やキャラにケチがつくような話になると最悪

18 18/11/03(土)19:53:19 No.545007034

>赤ちゃんコラの意味ある? このコラの大半は実質ただの文字画像スレだし今更ではある

19 18/11/03(土)19:53:30 No.545007084

あの○○がついに蘇る!だのあの○○の続編がついに登場!ほど絶望感のあるものはない もう元から続編予定されてなかった作品の続編作ったら死刑みたいな法律作ってほしい

20 18/11/03(土)19:53:45 No.545007142

RPGの続編というか新作がガチャゲーなのは悲惨だよね

21 18/11/03(土)19:54:41 No.545007373

>FF10-2.5 ティーダは死ぬ→生き返る→また死ぬをやらされてそれっきりという

22 18/11/03(土)19:55:28 No.545007583

すばせかの追加シナリオが続編のプロローグでしかない…

23 18/11/03(土)19:55:50 No.545007669

前作キャラを殺すのマジで止めろ

24 18/11/03(土)19:56:25 No.545007782

>すばせかの追加シナリオが続編のプロローグでしかない… 他機種で展開した続編とひとまとめ!で綺麗に収めりゃいいのに 欲目が見えるのもなんかなあ

25 18/11/03(土)19:57:05 No.545007942

続編作りたくないのに会社に無理やり作らされるから もう続編の作りようがない終わらせ方をしてやる!

26 18/11/03(土)19:57:18 No.545007992

おジャ魔女

27 18/11/03(土)19:58:04 No.545008157

前作キャラにバッドエンド追加するのはほんとにね…

28 18/11/03(土)19:59:06 No.545008410

急な路線変更してもう続きはないよからの続編!

29 18/11/03(土)20:00:03 No.545008685

見てくれこのめっちゃ売れたテッカマンブレード2!

30 18/11/03(土)20:00:33 No.545008827

>他機種で展開した続編とひとまとめ!で綺麗に収めりゃいいのに >欲目が見えるのもなんかなあ 現時点で続編出せるか分かんなくて プロローグだけお出しして反応や売り上げ見てる段階なんじゃ

31 18/11/03(土)20:01:14 No.545008995

前作のキャラ落ちぶれさせると前作読む時にもやっとするんだよ!

32 18/11/03(土)20:01:16 No.545009004

綺麗に終わらせたところに無理矢理続き作ったらそうなる

33 18/11/03(土)20:01:19 No.545009017

前作キャラ殺すにしてもそれをうまく内容にはめ込んでるならまだましなんだけど…

34 18/11/03(土)20:01:34 No.545009081

パシフィックリム

35 18/11/03(土)20:01:48 No.545009150

ロボ物のOVAはロボ物でもなくOVAでも無いけど旧ヤマトを感じさせることがちょくちょく

36 18/11/03(土)20:02:06 No.545009218

逆転裁判4

37 18/11/03(土)20:02:35 No.545009365

書き込みをした人によって削除されました

38 18/11/03(土)20:03:31 No.545009636

原作者が書いたから大丈夫!

39 18/11/03(土)20:04:21 No.545009864

続編が前作の続編によってケチを付けられることになったデジモン

40 18/11/03(土)20:04:28 No.545009894

内容そのままでもクロノトリガーみたいに綺麗だったドット絵ぶっ潰されるのもきつい…

41 18/11/03(土)20:04:39 No.545009943

ロックマンゼロのエックスはあれはあれでエックスらしくていいと思う

42 18/11/03(土)20:06:19 No.545010410

>続編が前作の続編によってケチを付けられることになったデジモン まず前作自体が前作の続編のせいでケチつきまくってるのでセーフ

43 18/11/03(土)20:09:39 No.545011371

>前作のキャラ落ちぶれさせると前作読む時にもやっとするんだよ! 自分の意思で悪に回るとか闇堕ちとかなら一周回ってカッコいいとなる可能性があるけどただ単純に落ちぶれるのが一番きつい それが現実にありそうな理由だと余計辛い

44 18/11/03(土)20:11:38 No.545011910

成歩堂君は長い期間空けてなんとか復活できたけど 5が出るまで滅茶苦茶試行錯誤したんだろうな

45 18/11/03(土)20:11:58 No.545012003

まぁそのキャラらしいなって思える感じならどうなってもいいけど よくわからない相手にサクッと殺されたりとかはちょっと…

46 18/11/03(土)20:14:29 No.545012690

何でもかんでも続編を望むファンも悪いんですよ…

47 18/11/03(土)20:14:46 No.545012760

ファバロー!

48 18/11/03(土)20:15:10 No.545012867

ラタトスク

49 18/11/03(土)20:15:11 No.545012874

>ロリ&ショタを成長させてしまう >しかも補充要員は無し デジモンアドベンチャー…

50 18/11/03(土)20:16:14 No.545013180

勝ち取った平穏の中でちょっとした事件が起きるくらいでいいんだよ!

51 18/11/03(土)20:16:30 No.545013256

>ロックマンゼロのエックスはあれはあれでエックスらしくていいと思う ゲームとして面白いのもだいぶ受け入れられる要因になってるなと

52 18/11/03(土)20:16:33 No.545013277

>ガンダムの宇宙世紀って言っちゃえばこれじゃない? 初代しか認めないマンは流石に狭量過ぎる気もするが正直気持ちは分かる

53 18/11/03(土)20:17:34 No.545013619

>勝ち取った平穏の中でちょっとした事件が起きるくらいでいいんだよ! なるほど つまりはデモンベイン

54 18/11/03(土)20:17:51 No.545013693

>パシフィックリム どうしようもなくつまんないとかではないからこそ逆に蛇足という印象を強めるのが何とも言えない…

55 18/11/03(土)20:18:22 No.545013837

>何でもかんでも続編を望むファンも悪いんですよ… 続編を望むのは主に二種類あって前作キャラを続投して欲しいパターンと システムや世界観を継続して欲しい(前作キャラはそんなに重要じゃない)パターンがあって 俺は主に後者を希望しているのにキャラ続投で変に改変されても困るんです…

56 18/11/03(土)20:18:32 No.545013893

>勝ち取った平穏の中でちょっとした事件が起きるくらいでいいんだよ! アドベントチルドレン!

57 18/11/03(土)20:18:39 No.545013925

パシフィックリムはいろいろ思うところはあるけど フューリー戦は完璧だったから好きだよ…

58 18/11/03(土)20:18:56 No.545014009

クロボンは思いっきり開き直ってて良いと思う

59 18/11/03(土)20:19:21 No.545014131

アークザラッド3嫌いじゃなかったけど流石に聖櫃作れるのはキレたよ

60 18/11/03(土)20:19:57 No.545014281

宇宙戦艦ヤマト

61 18/11/03(土)20:20:04 No.545014309

��続編製作決定! ��製作中止!

62 18/11/03(土)20:20:44 No.545014506

将太の寿司

63 18/11/03(土)20:21:11 No.545014636

メガテンもⅠ→ⅡでⅠの主人公死亡ロウ大勝利!っていう典型的なスレ画パターンだけどあんまり文句言われないね

64 18/11/03(土)20:21:20 No.545014675

最近だとフルメタのアニメはセカンドレイドでやめておくべきだった

65 18/11/03(土)20:21:44 No.545014786

ストーリーとして文句無しに面白いけど前作キャラが不幸になるパターンは割と困る つまらなきゃ見て見ぬ振りすることもできるのに…

66 18/11/03(土)20:22:48 No.545015130

風都探偵買ってみるかな

67 18/11/03(土)20:23:40 No.545015381

>デモンベイン 九郎ちゃんやアル達、邪神も旧神も全ての宇宙も消えて無くなってる…

68 18/11/03(土)20:24:03 No.545015486

綺麗に終わった作品の続編欲しいって何が見てえんだよ!

69 18/11/03(土)20:24:06 No.545015502

昭和時代に散々醜態晒しまくったのに今は強キャラ感出してるウルトラマンとか凄いと思う

70 18/11/03(土)20:24:27 No.545015614

直接の続編より世界観はそのままに新しいキャラで新シリーズをやってくれる方が嬉しい あっやめろ前作のキャラを出すんじゃない ほらみろ!死んじまった!

71 18/11/03(土)20:24:58 No.545015770

>九郎ちゃんやアル達、邪神も旧神も全ての宇宙も消えて無くなってる… 機神大殲の方じゃねぇか! もしくはあのデモベの腕だけ出てきたアレ?

72 18/11/03(土)20:25:13 No.545015836

いろんな意味で前作キャラはお助けでちょっと出てくるくらいが一番平和な気がする

73 18/11/03(土)20:25:32 No.545015921

>綺麗に終わった作品の続編欲しいって何が見てえんだよ! 作ってる側も割と思ってそうだよねこれ… お仕事だから仕方ないけど

74 18/11/03(土)20:25:44 No.545015981

>直接の続編より世界観はそのままに新しいキャラで新シリーズをやってくれる方が嬉しい >あっやめろ前作のキャラを出すんじゃない >ほらみろ!死んじまった! DTBでいきなり見たな…

75 18/11/03(土)20:26:45 No.545016253

伸びたスレを時間空けずに ちょっと手を変えてすぐ立てるようなもんだろうし それを蛇足というのはなんか違くね

76 18/11/03(土)20:27:29 No.545016448

ギンガSはもうちょい話数欲しかった

77 18/11/03(土)20:27:40 No.545016505

スレを見てる人からはこのスレ蛇足だな…って思うスレもあるかもしれないけど 伸びてるスレに参加してる人は関係ないじゃろ?

78 18/11/03(土)20:27:57 No.545016594

>メガテンもⅠ→ⅡでⅠの主人公死亡ロウ大勝利!っていう典型的なスレ画パターンだけどあんまり文句言われないね ハゲぶっ殺せるし

79 18/11/03(土)20:28:10 No.545016662

あっ思い出した P3FES

80 18/11/03(土)20:28:25 No.545016748

これみてDTBを真っ先に思い出した

81 18/11/03(土)20:28:31 No.545016778

エウレカ…

82 18/11/03(土)20:28:35 No.545016796

シンフォギア

83 18/11/03(土)20:29:22 No.545016995

メガテンは主人公死亡がGBA版のパスカルの証言しかない眉唾だし

84 18/11/03(土)20:29:25 No.545017008

続編で盛大にずっこけてその後の新作が軒並みその続編より前の時系列ばっかりになるみたいなパターンもある

85 18/11/03(土)20:29:30 No.545017025

世界観やシステムの継承だけで前作キャラは全く出ないは理想的だな

86 18/11/03(土)20:29:49 No.545017105

スレの内容もどこかで見たな…とか またこのタイトルの話かよ…って思う人もいるだろうし そう思わずにレスしてる人もいるわけで

87 18/11/03(土)20:30:01 No.545017151

DTBは黒以外の前作キャラは絶対ろくなことにならんから出なくていい!ってなるからな…

88 18/11/03(土)20:30:11 No.545017186

ドラゴンボール

89 18/11/03(土)20:30:18 No.545017211

BoF6…

90 18/11/03(土)20:30:24 No.545017240

>続編で盛大にずっこけてその後の新作が軒並みその続編より前の時系列ばっかりになるみたいなパターンもある スターオーシャン… あとなんとか復活したけど逆転裁判もなりかけてたな

91 18/11/03(土)20:30:32 No.545017279

>>九郎ちゃんやアル達、邪神も旧神も全ての宇宙も消えて無くなってる… >機神大殲の方じゃねぇか! >もしくはあのデモベの腕だけ出てきたアレ? ニトブラやダインフリークスや鋼屋のヒでの呟き的に今現在のデモンベインの話がこれ 来年出る小説でたぶんやる内容

92 18/11/03(土)20:30:41 No.545017317

>続編で盛大にずっこけてその後の新作が軒並みその続編より前の時系列ばっかりになるみたいなパターンもある スターオーシャンはそろそろ3より後の時系列でやってほしいな

93 18/11/03(土)20:30:56 No.545017380

もう続編と聞くと期待より不安の方が大きくなるようになってしまった

94 18/11/03(土)20:31:00 No.545017410

>ハゲぶっ殺せるし しかし設定だとあのハゲも所詮分霊

95 18/11/03(土)20:31:07 No.545017444

メインに関わらせずに元気にやってんだろうなって感じの描写を ちらっと入れてくれるだけで幸せになれるよね…

96 18/11/03(土)20:31:28 No.545017550

軌跡シリーズは続けるほど面白いもんだとは思えなかった…

97 18/11/03(土)20:31:31 No.545017562

>直接の続編より世界観はそのままに新しいキャラで新シリーズをやってくれる方が嬉しい >あっやめろ前作のキャラを出すんじゃない >ほらみろ!死んじまった! ラノベだとラッキーチャンス!で前シリーズのいぬかみっ!の主人公とヒロイン登場させたとたん作者が消えて作品そのものが死におった…

98 18/11/03(土)20:31:51 No.545017651

ドラゴンボール改

99 18/11/03(土)20:31:56 No.545017680

続編やるのはいいけど10年20年後なんて中途半端なのはやめて100年後とかにしてくれ 前作キャラの老けた姿なんて見たくない

100 18/11/03(土)20:32:18 No.545017781

>世界観やシステムの継承だけで前作キャラは全く出ないは理想的だな 理想的だろうけど理想であるがゆえに難しいんじゃね このスレでも過去の類似スレで出てきたタイトルの話は禁止ねって言ったらお話しできなくなっちゃうかもだし

101 18/11/03(土)20:32:21 No.545017799

スターオーシャンは3がゴミって言われるけどそこまでかって思う

102 18/11/03(土)20:32:42 No.545017904

なりダンX! D2! ラタトスク!

103 18/11/03(土)20:32:50 No.545017941

ラノベだと前作主人公をカメオ出演的に出すのは割とあるよね

104 18/11/03(土)20:33:21 No.545018098

conflatedはダメでもincitedの方は許したってくれんか

105 18/11/03(土)20:33:40 No.545018185

SWはルークとかハンソロはよく言われるけどサブキャラの大部分が雑に処理されてるのも本当に辛い

106 18/11/03(土)20:33:48 No.545018214

ファフナーは次の劇場版で今度は誰が死ぬかな…

107 18/11/03(土)20:33:50 No.545018223

前作より遥か過去or未来な設定で出すのが一番?

108 18/11/03(土)20:33:53 No.545018244

ボトムズのOVA

109 18/11/03(土)20:33:58 No.545018271

>ハゲぶっ殺せるし ふつおが無駄死にしたのは変わらない

110 18/11/03(土)20:34:17 No.545018364

落ちぶれたり死んだりは嫌だけど聖域扱いも困るので難しい

111 18/11/03(土)20:34:33 No.545018434

ガンダムでいうならF91やVは宇宙世紀だけどシャアアムロ関係ないからOK的な感じか

112 18/11/03(土)20:34:39 No.545018472

そもそもフツオは何でコロシアムの選手やってたの

113 18/11/03(土)20:34:45 No.545018514

俺屍2は蛇足を超えた何かおぞましいもの

114 18/11/03(土)20:34:47 No.545018523

ファフナーはなんか悪趣味に片足突っ込んでて…

115 18/11/03(土)20:34:58 No.545018568

>昭和時代に散々醜態晒しまくったのに今は強キャラ感出してるウルトラマンとか凄いと思う ゾフィー隊長良いよね

116 18/11/03(土)20:34:59 No.545018575

>なりダンX! >D2! >ラタトスク! X2だけは奇跡的によかった

117 18/11/03(土)20:36:10 No.545018906

ペルソナは青臭い学生時代の話だったから2で大人になった姿見られるのは良かった

118 18/11/03(土)20:36:12 No.545018912

どうして前作のハッピーエンドをぶち壊すんですか?

119 18/11/03(土)20:36:42 No.545019040

メジャーリーグⅢなのにメインの舞台はマイナーリーグってのは駄目だろって思ってたけど 製作者達も解説で続編のたびにパワーダウンしたよねって言ってたのが・・・

120 18/11/03(土)20:36:47 No.545019068

絶対続編でないだろうFF10

121 18/11/03(土)20:37:01 No.545019138

竜宮島の物語はHAEで終わりで良かったと思うファフナー でも竜宮島以外の目線でファフナーやっても最終的にやっぱフェストゥムと竜宮島ってクソだわってなりそう

122 18/11/03(土)20:37:05 No.545019153

>前作より遥か過去or未来な設定で出すのが一番? 前作キャラは「伝説の人」とか「システムの創立者」とかで手の届かない存在なのが一番だな 名前だけ

123 18/11/03(土)20:37:09 No.545019170

>スターオーシャンは3がゴミって言われるけどそこまでかって思う 3は設定の一部に拒否感を示した人達がいたくらいで ゲームとしてはまぁまぁ高く評価されてない?

124 18/11/03(土)20:37:09 No.545019172

>ファフナーはなんか悪趣味に片足突っ込んでて… なんか悲惨な死に方させれば皆喜ぶんだろ?みたいなのが露骨になってきた気がする

125 18/11/03(土)20:37:13 No.545019196

そもそも綺麗な終わり方した作品を掘り起こされてこねくり回されるのが不愉快

126 18/11/03(土)20:37:46 No.545019354

>ファフナーはなんか悪趣味に片足突っ込んでて… 正直エグゾダスからはもう死が安いから誰死のうとそこまで驚かなくなってきてた

127 18/11/03(土)20:38:53 No.545019720

>俺屍2は蛇足を超えた何かおぞましいもの あれ何がクソって前作の未来の話なのに前作設定を改変しまくる事 キャラの大半が神様で続投なのが完全に仇に

128 18/11/03(土)20:39:35 No.545019939

スターオーシャンのあれは2の時点で若干匂わせてた気がする

129 18/11/03(土)20:39:39 No.545019965

分かりました続編が嫌なら綺麗に終わった作品の前日談出してグチャグチャにします

130 18/11/03(土)20:39:42 No.545019974

>あれ何がクソって前作の未来の話なのに前作設定を改変しまくる事 改変してねーし…ファンの考察不足なだけだし…

131 18/11/03(土)20:40:06 No.545020085

スレイヤーズがこれになる

132 18/11/03(土)20:40:46 No.545020266

だが旧キャラが登場するシーンは作中でトップクラスの盛り上がりだ

133 18/11/03(土)20:41:19 No.545020440

>エウレカ… スカブは結局クソ有害だったしレントンとエウレカの子は石化して死ぬか生き別れだしレントンは声がホランドになるし あとアネモネはクスリ切れたのでのたうち回って死にます

134 18/11/03(土)20:41:49 No.545020582

>スターオーシャンは3がゴミって言われるけどそこまでかって思う 前作を虚仮にされたって意味ではこれ以上はなかなか無い どれだけ理屈付けても低次元人の茶番にされたんだからな

135 18/11/03(土)20:41:58 No.545020638

フルメタアナザーみたいに前作のキャラは出すが出すにしてもサブキャラ止まりで主人公やヒロイン級のメインキャラは出さず 登場する前作キャラも裏方としてしっかり活躍してるけれど現行の主人公達が活躍する話の本筋そのものには出しゃばらず活躍を奪わない程度なら割といいかも

136 18/11/03(土)20:42:00 No.545020651

>なんか悲惨な死に方させれば皆喜ぶんだろ?みたいなのが露骨になってきた気がする 作ってる人達が鼻くそほじりながら適当に考えてるとは思わないけど 刺激に慣れて飽きちゃうんだよな

137 18/11/03(土)20:42:03 No.545020666

蛇足でも単体で面白けりゃそんな文句は無いよ 大抵面白く無いけど

138 18/11/03(土)20:43:18 No.545021019

>作ってる人達が鼻くそほじりながら適当に考えてるとは思わないけど >刺激に慣れて飽きちゃうんだよな あと過去作オマージュやり過ぎてた気もする

139 18/11/03(土)20:43:27 No.545021065

>分かりました続編が嫌なら綺麗に終わった作品の前日談出してグチャグチャにします 本編とかみ合ってないんですけおおおおおおおお!!!111!!!!!!

140 18/11/03(土)20:43:48 No.545021159

>スターオーシャンは3がゴミって言われるけどそこまでかって思う あれでTAのゲームやらなくなったくらいには いやVP2はやったか

141 18/11/03(土)20:44:18 No.545021333

なんかもうどっ散らかって矛盾だらけになっちゃったから全部パラレルにするね…

↑Top