18/11/03(土)19:36:08 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)19:36:08 No.545002095
好きなもの 眼鏡。見えそうで見えないエロティシズム。 嫌いなもの コンタクトレンズ
1 18/11/03(土)19:36:50 No.545002278
おまえやっぱり七生ちゃんのこと…
2 18/11/03(土)19:38:30 No.545002782
七生ちゃんもそれ知ってて眼鏡なんだ…
3 18/11/03(土)19:39:40 No.545003111
乳首触ってもいいぞ
4 18/11/03(土)19:44:10 No.545004433
好きな子をブスのふりしてるって煽るとか小学生か亀
5 18/11/03(土)19:45:55 No.545004956
ガチ役者からウケのいい亀
6 18/11/03(土)19:46:58 No.545005256
七生ちゃんあの格好で舌ピアスとかギャップがいいよね
7 18/11/03(土)19:47:10 No.545005306
気持ちのいい演技ってなんだ ジムキャリーか
8 18/11/03(土)19:48:57 No.545005857
ジムキャリーに謝れ
9 18/11/03(土)19:49:16 No.545005948
22歳
10 18/11/03(土)19:49:59 No.545006125
>ジムキャリーに謝れ 作中だと亀の演技力作中トップだぞ 亀に謝れ
11 18/11/03(土)19:50:31 No.545006262
亀ごめんな
12 18/11/03(土)19:50:48 No.545006346
ほぼ素のままで役にハマれるってすごい得だよね
13 18/11/03(土)19:51:28 No.545006539
ここ最近の亀は普通にかっこよくて惚れそう
14 18/11/03(土)19:53:05 No.545006983
アラヤと違って女性ファンは少なそう
15 18/11/03(土)19:53:40 No.545007128
まぁ3枚目だよね
16 18/11/03(土)19:56:44 No.545007859
次期座長は亀かな
17 18/11/03(土)19:58:20 No.545008220
やはり亀七か…
18 18/11/03(土)19:59:44 No.545008562
やっぱ七生ちゃん大好きじゃねえか
19 18/11/03(土)20:00:02 No.545008680
プロの役者がみんな亀に売れて欲しくなくてダメだった
20 18/11/03(土)20:01:19 No.545009019
多分こんなやつが売れてつまらない役者になるパターンよくあるんだろうなあ
21 18/11/03(土)20:02:54 No.545009456
売れて欲しくないんじゃなくて若いうちに見つかってつまらない演技しか出来なくなってほしくないってことだからな!
22 18/11/03(土)20:03:18 No.545009573
七生ちゃんディズニー好きでゲーム下手で犬大好きとか あざとすぎるだろ…絶対ランドで帽子と手袋付けてはしゃぐんだろ…
23 18/11/03(土)20:03:30 No.545009635
七生の映画の趣味がかわいらしいすぎる
24 18/11/03(土)20:04:00 No.545009764
素の時と似た役だとアラヤに匹敵するって評価だし一芸特化型と言えるのかな?
25 18/11/03(土)20:04:07 No.545009803
でもビッチだよ?
26 18/11/03(土)20:04:21 No.545009863
アラヤの好きな物に夜凪カレーがランクインしてたけど草入りでダメだった
27 18/11/03(土)20:04:42 No.545009956
>プロの役者がみんな亀に売れて欲しくなくてダメだった どういうこと?
28 18/11/03(土)20:04:46 No.545009969
>プロの役者がみんな亀に売れて欲しくなくてダメだった ちげーし!急に売れてスポンサーの意向で丸くさせられるのが嫌なだけだし!小さな箱で少しずつ有名になってキャラクターで仕事オファーされたらいいなって思ってるだけだし!
29 18/11/03(土)20:05:01 No.545010029
>アラヤの好きな物に夜凪カレーがランクインしてたけど草入りでダメだった 夜凪食ってくる…
30 18/11/03(土)20:05:18 No.545010096
>どういうこと? https://www.scenarioclub.jp/act3/ プロの解説
31 18/11/03(土)20:05:41 No.545010218
>>プロの役者がみんな亀に売れて欲しくなくてダメだった >どういうこと? ファンのブログで有名役者が対談した内容の一節
32 18/11/03(土)20:05:56 No.545010296
>>プロの役者がみんな亀に売れて欲しくなくてダメだった >どういうこと? アクタージュをプロに読ませた 亀大好評だった
33 18/11/03(土)20:06:27 No.545010446
劇団天球の第一指名
34 18/11/03(土)20:06:50 No.545010544
亀くんいいねえでもああいう子はスポンサーの意向で演技指導入って丸くされて つまらない演技しかできなくなっちゃうんだろうなあ残念だなー! って凄まじい目線で評価するのは流石プロやな…
35 18/11/03(土)20:07:23 No.545010689
プロちょっとこのマンガ読み込み過ぎじゃない!?
36 18/11/03(土)20:08:18 No.545010985
>プロちょっと七生ちゃんに辛辣過ぎじゃない!?
37 18/11/03(土)20:08:36 No.545011063
漫画のキャラじゃない蛭川さんがまあ一番温度高くなるのは仕方ないとして それ除けば亀ちゃんが一番温度高いコメントもらえてるよね…
38 18/11/03(土)20:08:37 No.545011065
似てた知り合いは矯正されちゃったのかな
39 18/11/03(土)20:09:31 No.545011331
>プロちょっとこのマンガ読み込み過ぎじゃない!? 一回目で借りて読みますだったのに 気が付いたら毎号楽しみにしてますになってたぐらいだぞ!!
40 18/11/03(土)20:09:50 No.545011423
いいんだよ七生ちゃんは 可愛いから
41 18/11/03(土)20:09:53 No.545011441
>>プロちょっと七生ちゃんに辛辣過ぎじゃない!? ちょっと公演の後役者辞める前提で話してただけだし…帰ってくる例もあるって言ったし…
42 18/11/03(土)20:10:14 No.545011532
ジャンプ漫画だしコメントしてるプロは若手実力派とかかと思ったら大ベテランすぎる
43 18/11/03(土)20:10:15 No.545011541
亀は七生のことブスのフリしてるって程度には認めてるからな…
44 18/11/03(土)20:10:51 No.545011691
いいんだよ七生さんはたぶんこれからプロ役者になるんだから
45 18/11/03(土)20:13:23 No.545012405
阿良也 才能なかったら変人だったね才能あってよかったね アキラ 闘志はあるね 亀太郎 いい演技をするね!だからビジネス本位な世界で安易に売れないで欲しいなあ!自由にやれるところで実力をどんどん延ばして欲しい!!! 七尾 ドロップアウトしちゃうのってこういうパターンだから戻ってきてくれるといいね…
46 18/11/03(土)20:13:42 No.545012480
https://twitter.com/EiichiSeike/status/1058218353754431489?s=19
47 18/11/03(土)20:14:28 No.545012684
アラヤって藤原竜也だったんだ…
48 18/11/03(土)20:15:15 No.545012889
>アラヤって藤原竜也だったんだ… ちがくない?って言われてるだろ!
49 18/11/03(土)20:15:20 No.545012905
>アラヤって藤原竜也だったんだ… 竜也さんはもっと人当たりいいですよ
50 18/11/03(土)20:15:31 No.545012964
>https://www.scenarioclub.jp/act3/ >プロの解説 すごい文章量…
51 18/11/03(土)20:15:33 No.545012966
藤原竜也は熊穫ったりしないからな!!
52 18/11/03(土)20:15:34 No.545012975
みんな蜷川さん好きすぎない?
53 18/11/03(土)20:15:57 No.545013087
このおばちゃん藤原竜也とデキてんじゃないの
54 18/11/03(土)20:16:01 No.545013102
>アラヤって藤原竜也だったんだ… 夜凪が孕まされちまうー!!!
55 18/11/03(土)20:16:24 No.545013217
>みんな蜷川さん好きすぎない? 昼立ってたスレで25回蜷川さんってでてるって言われてそんなにってなった
56 18/11/03(土)20:17:02 No.545013451
藤原竜也は競馬やったり野球見るくらいだからな…
57 18/11/03(土)20:17:17 No.545013521
巌さんのこと蛭川さんとは違うな…って言いつつ対談全体で影を落とす蛭川さん
58 18/11/03(土)20:17:41 No.545013651
役者志望は全員読まなければならなくなっちまうー!!
59 18/11/03(土)20:17:48 No.545013676
藤原竜也と蜷川かなーって思ってたけど役者からすると世間一般のイメージとは随分違うみたいね
60 18/11/03(土)20:18:18 No.545013821
役者さん視点で見たら憧れのひとつだろうしな亀 ドジで間抜けなドン亀野郎が素のまま暴れまわってるだけで良いぞお前!って言われるんだし
61 18/11/03(土)20:18:28 No.545013870
巌さんが最後まで脚本家としているの分かるって言っててやっぱり役者の世界ってそういうものなんだな…ってなるね 脚本家は孤独とかこういうのってその道のプロじゃないとわかんないもんね
62 18/11/03(土)20:19:05 No.545014054
>巌さんが最後まで脚本家としているの分かるって言っててやっぱり役者の世界ってそういうものなんだな…ってなるね >脚本家は孤独とかこういうのってその道のプロじゃないとわかんないもんね 演出家な
63 18/11/03(土)20:20:20 No.545014394
>役者さん視点で見たら憧れのひとつだろうしな亀 >ドジで間抜けなドン亀野郎が素のまま暴れまわってるだけで良いぞお前!って言われるんだし 主人公でいいんじゃない?
64 18/11/03(土)20:20:50 No.545014535
まあ巌さんは大御所舞台演出家のハゲってところで皆蜷川さん思い浮かべるけど アラヤくんは蜷川さんの秘蔵っ子ってとこからの連想だけで特に藤原竜也と似てる要素無いと思う
65 18/11/03(土)20:21:06 No.545014615
このままいくと吉兆寺在住の役者関係者全員がアクタージュにどハマりしちまうー!!
66 18/11/03(土)20:21:10 No.545014629
ゲロ子は主役だからこそ自分向きじゃない役もやらないといけないだろう
67 18/11/03(土)20:21:15 No.545014655
プロの解説でさらっと「あー似たようなことあったよ」と出てくるの怖い
68 18/11/03(土)20:21:41 No.545014774
>このままいくと吉兆寺在住の役者関係者全員がアクタージュにどハマりしちまうー!! 本当にTSUTAYAで売り切れで笑った
69 18/11/03(土)20:21:54 No.545014859
舞台俳優編は終わってからまたしたいとか言ってたのに もうしたのかよ!!おわってないのに!!
70 18/11/03(土)20:21:56 No.545014869
巌さん血縁の人もいるのにとうとう最後まで連絡とってないっぽいんだな…
71 18/11/03(土)20:21:59 No.545014883
ゲロちゃんが天使ちゃんを食い大物演出家を食い もう作品トップクラスの演劇おばけになってる気がするんだけど大丈夫なんだろうか
72 18/11/03(土)20:22:39 No.545015075
>ゲロちゃんが天使ちゃんを食い大物演出家を食い >もう作品トップクラスの演劇おばけになってる気がするんだけど大丈夫なんだろうか まだだ まだ化けれる
73 18/11/03(土)20:22:41 No.545015088
役者ってみんなあの狂った憑依体験とかしてるの…? こわっ…
74 18/11/03(土)20:22:52 No.545015151
>舞台俳優編は終わってからまたしたいとか言ってたのに >もうしたのかよ!!おわってないのに!! 編集さんが一回だけ特別に画像使っていいよしてくれたから…
75 18/11/03(土)20:23:00 No.545015191
>巌さん血縁の人もいるのにとうとう最後まで連絡とってないっぽいんだな… そんな時間が一秒でもあるなら演劇に捧げたいんだろう
76 18/11/03(土)20:23:00 No.545015194
死ぬ直前まで仕事するなら最期の作品は自分では見れない って当たり前だがきついな
77 18/11/03(土)20:23:14 No.545015266
何となく…新人の漫画読ませるために連れてくる人じゃないですよねって思ったよ…
78 18/11/03(土)20:23:33 No.545015356
>役者ってみんなあの狂った憑依体験とかしてるの…? >こわっ… なんだこいつ…
79 18/11/03(土)20:23:36 No.545015368
>舞台俳優編は終わってからまたしたいとか言ってたのに >もうしたのかよ!!おわってないのに!! ついに電子版のバックナンバー買ったぜ!!
80 18/11/03(土)20:23:47 No.545015420
>プロちょっと七生ちゃんに辛辣過ぎじゃない!? 七生ちゃんに関しては役者やってる理由の支柱がなくなっちゃったあとどうするのかが見所だよねってむしろ見守り隊視点だよう!
81 18/11/03(土)20:23:51 No.545015432
たぶん業界に長年残るのがそういう人ってだけで木っ端役者までそうというわけではないと思う…
82 18/11/03(土)20:23:55 No.545015450
公式の企画じゃないのがびっくりする
83 18/11/03(土)20:24:18 No.545015570
>ゲロちゃんが天使ちゃんを食い大物演出家を食い >もう作品トップクラスの演劇おばけになってる気がするんだけど大丈夫なんだろうか プロ曰く >「感情」と「見え方」だけでやるのは難しいなぁ・・・。 なのでまだあるらしい
84 18/11/03(土)20:24:35 No.545015649
>>巌さん血縁の人もいるのにとうとう最後まで連絡とってないっぽいんだな… >そんな時間が一秒でもあるなら演劇に捧げたいんだろう 下手に知らせたら強制的に病院にぶち込まれる可能性だってあるからな…
85 18/11/03(土)20:24:38 No.545015674
プロの人があるあるって言いながら話進めるもんだから説得力が凄い…
86 18/11/03(土)20:24:53 No.545015752
いちファンの企画なのに豪華すぎる…
87 18/11/03(土)20:25:30 No.545015913
原作と作画があつらえたようにマッチしてるのも凄いと思う
88 18/11/03(土)20:25:31 No.545015920
舞台役者には詳しくないけど公式で企画したら割とバカにならないギャラが発生するやつなのでは
89 18/11/03(土)20:25:33 No.545015930
公式からも本誌の一部掲載を特例的に認められててこのファン凄いな…!
90 18/11/03(土)20:26:07 No.545016078
というかこういうのはファンブックとかで取り上げなきゃダメだよ編集!!!
91 18/11/03(土)20:26:13 No.545016108
藤原竜也は志々雄真を理解する為手を火で炙るぐらいしたしあるある
92 18/11/03(土)20:26:20 No.545016141
七生が演劇を離れるかもしれない って視点が一番面白かった
93 18/11/03(土)20:26:24 No.545016167
原作者は演劇か何かやってた人なんだろうか
94 18/11/03(土)20:26:31 No.545016185
>原作と作画があつらえたようにマッチしてるのも凄いと思う 原作が知り合いだった作画にお願いしたという話だから計算づくでは
95 18/11/03(土)20:26:32 No.545016189
>下手に知らせたら強制的に病院にぶち込まれる可能性だってあるからな… 親類や家族からしたら「舞台なんかより」ってなる可能性あるしな
96 18/11/03(土)20:27:09 No.545016364
>藤原竜也は志々雄真を理解する為手を火で炙るぐらいしたしあるある 言っちゃなんですけどその 役者ってキチガイですよね
97 18/11/03(土)20:27:11 No.545016372
原作者は演劇畑の人なんだよな やっぱりいろいろネタ探ししてたりするんだろうか
98 18/11/03(土)20:27:12 No.545016375
>原作者は演劇か何かやってた人なんだろうか 映画のエキストラやる程度にはその辺と付き合いあるみたいね
99 18/11/03(土)20:27:25 No.545016431
プロの解説めっちゃ面白いから何かの折に収録してほしい
100 18/11/03(土)20:27:41 No.545016514
>七生が演劇を離れるかもしれない >って視点が一番面白かった 言われてみれば確かに…ってなった
101 18/11/03(土)20:27:43 No.545016526
>プロの解説めっちゃ面白いから何かの折に収録してほしい 正直本で欲しいレベルだよね…
102 18/11/03(土)20:27:59 No.545016603
このプロたちの解説がタダってこの漫画贅沢すぎる
103 18/11/03(土)20:28:13 No.545016675
素人の一企画で終わらせちゃいけないやつなのでは… っていうか将来的に編集がやるはずだったのを勝手にやっちゃってないか
104 18/11/03(土)20:28:30 No.545016774
>言われてみれば確かに…ってなった ジャンプのお約束なら誰かが励ましてそっから再起で上手くいくよね
105 18/11/03(土)20:28:40 No.545016816
>素人の一企画で終わらせちゃいけないやつなのでは… >っていうか将来的に編集がやるはずだったのを勝手にやっちゃってないか 多分編集は後で知って漏らすレベル
106 18/11/03(土)20:28:53 No.545016877
蛭川って有名な人なの
107 18/11/03(土)20:29:06 No.545016931
亀良いよね亀 プロ同士多くは語らない
108 18/11/03(土)20:29:43 No.545017084
クラウザーさんのファンの鑑並のファンだな
109 18/11/03(土)20:29:46 No.545017096
七生の猫のような女が嫌いって天使との相性悪そうだな…
110 18/11/03(土)20:30:22 No.545017233
演劇全然わからないけど蜷川さんは死んだ時にめっちゃ話題になったから知ってる
111 18/11/03(土)20:30:38 No.545017308
亀が同業者からの評価高いってのはなんかわかる
112 18/11/03(土)20:31:10 No.545017457
プロから好評なのに好きな映画で作者コメントがなかった亀はすげえよ
113 18/11/03(土)20:31:11 No.545017464
七尾の今の展開観るとわかってるな
114 18/11/03(土)20:31:13 No.545017473
>蛭川って有名な人なの 演劇齧ってる人なら知らない人はいないぐらいの大御所
115 18/11/03(土)20:31:32 No.545017567
「」たちあんまり分かってないと思うけど結構な大物が喋ってっかんねこれよう
116 18/11/03(土)20:31:34 No.545017579
>多分編集は後で知って漏らすレベル 第3回で認知して許可出してるし!
117 18/11/03(土)20:31:52 No.545017663
>「」たちあんまり分かってないと思うけど結構な大物が喋ってっかんねこれよう 結構な大物…?
118 18/11/03(土)20:31:53 No.545017664
解説してる役者さん達がその辺の新人じゃなくて超ベテランなのがヤバイ
119 18/11/03(土)20:32:00 No.545017700
>蛭川って有名な人なの 漫画でいうと手塚治虫みたいな人
120 18/11/03(土)20:33:13 No.545018050
>アニメでいうと宮崎駿みたいな人
121 18/11/03(土)20:33:26 No.545018122
>「」たちあんまり分かってないと思うけど結構な大物が喋ってっかんねこれよう あだちと留美子がバクマン語ってる感じ?
122 18/11/03(土)20:34:32 No.545018433
解説してる役者さんは知らないけど蜷川幸雄くらいは聞いたことあるぞ