虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)19:28:27 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)19:28:27 No.545000003

アニメを待ちきれず全巻読破してしまった 鳴海にいちゃんはなんであんな辛い目にあうんだい…

1 18/11/03(土)19:31:33 No.545000827

藤田流のカタルシスのためだ

2 18/11/03(土)19:32:26 No.545001048

最後がハッピーエンドだからOK! 親のような師匠や自分を愛してくれた仲間は死ぬけどね!

3 18/11/03(土)19:34:37 No.545001661

ミンシアも死ぬかと思ってた

4 18/11/03(土)19:34:46 No.545001707

カタ名演技

5 18/11/03(土)19:35:49 No.545002009

もうアニメでこのセリフをまともに聞けない

6 18/11/03(土)19:36:24 No.545002165

お爺ちゃんもいっぱいおつらい目に遭っていて…

7 18/11/03(土)19:36:49 No.545002272

このシーンの真相知ったときの感想はただただ酷いだった

8 18/11/03(土)19:37:26 No.545002450

通して見ると鳴海にいちゃん以上にギイ先生やルシールの方が遥かに辛い目に合ってるんだけど ふたりとも覚悟決まってるというか達観してるのでそこまで悲壮感はないよね

9 18/11/03(土)19:37:32 No.545002480

なんかいまいち意味のわからないセリフだと思ったらただただ気持ち悪い

10 18/11/03(土)19:39:17 No.545002998

>ギイ先生 ママン!側に居てよ!ママン!褒めてよ!ママン!ママン! ってのが本当にお辛いのに最期に幸せに おなり…はずるいよ本当…

11 18/11/03(土)19:39:31 No.545003070

そりゃ意味わかんねえよだって意味わかんねえ事言ってんだもん

12 18/11/03(土)19:40:31 No.545003356

>通して見ると鳴海にいちゃん以上にギイ先生やルシールの方が遥かに辛い目に合ってるんだけど >ふたりとも覚悟決まってるというか達観してるのでそこまで悲壮感はないよね ギイとルシールは希望を託して死ねたからまだマシよ

13 18/11/03(土)19:41:10 No.545003551

勢いで流したように見せかけて急ブレーキかけるのやめてもらえます?

14 18/11/03(土)19:41:39 No.545003703

結局の所金のこの計画がうまく行ったらしろがねが人間になれるかと言えば別にそんな事は無いのが酷い

15 18/11/03(土)19:41:46 No.545003728

辛いのは分かるけどしろがねにキツく当たり過ぎじゃない?

16 18/11/03(土)19:42:24 No.545003920

>辛いのは分かるけどしろがねにキツく当たり過ぎじゃない? だいたいフウが悪い

17 18/11/03(土)19:42:25 No.545003927

アニメ見たけどどうやったらあんな器用に腕だけ残るんです?

18 18/11/03(土)19:42:30 No.545003953

あの時点の鳴海からすれば本物のフランシーヌがダウンロードされた存在だし…

19 18/11/03(土)19:42:35 No.545003974

サハラ後の鳴海の表情が凄い あれほど感情が乗った絵はそう見れない

20 18/11/03(土)19:42:38 No.545003993

ナルミ兄ちゃんと遭遇しなかったらアウトだったよね…

21 18/11/03(土)19:43:25 No.545004199

>アニメ見たけどどうやったらあんな器用に腕だけ残るんです? どうもこうもねえよ残ったもんは残ったんだよ

22 18/11/03(土)19:43:27 No.545004207

今週やってたな…

23 18/11/03(土)19:43:34 No.545004245

ギイはフウのこの推測聞かされたらぶん殴っても許されると思う

24 18/11/03(土)19:43:35 No.545004254

>だいたいフウが悪い テキトーなこと言って自分は簡単に宗旨替えしてコレは…

25 18/11/03(土)19:43:36 No.545004260

フウのお爺ちゃんもしろがねがああまで変わっているとは 対面するまで思いもしなかったろうし…

26 18/11/03(土)19:43:57 No.545004378

>アニメ見たけどどうやったらあんな器用に腕だけ残るんです? 一応瓦礫や水圧やが一点にかかって千切れたような感じにはなってる 浮いてる理由はわからん…

27 18/11/03(土)19:44:14 No.545004456

>ナルミ兄ちゃんと遭遇しなかったらアウトだったよね… そもそもぶっ殺し組に殺されてるからまた一から始まるんじゃ無い?

28 18/11/03(土)19:44:25 No.545004513

ルシールはギイのロケットのママンがアンジェリーナな事に気付いてたのかなぁ

29 18/11/03(土)19:45:02 No.545004704

>アニメ見たけどどうやったらあんな器用に腕だけ残るんです? 漫画はまぁ岩でざっくり切れたんだろうなってのはわかる アニメはわからん

30 18/11/03(土)19:45:08 No.545004737

ギィが救出した時にはナルミの腕って もう瓦礫で切断されちゃった後だったのかな…

31 18/11/03(土)19:45:24 No.545004815

アニメだと勝庇って腕切断した後ふらふらとどっか行ってギイに拾われたことになるね…

32 18/11/03(土)19:45:24 No.545004816

まあ人形じゃなくなるのは事実だから… 気持ち悪いとしか言いようがないけど

33 18/11/03(土)19:46:55 No.545005240

>ギィが救出した時にはナルミの腕って >もう瓦礫で切断されちゃった後だったのかな… じゃなきゃわざわざ切断して置いてきたことになるぞ

34 18/11/03(土)19:47:01 No.545005275

誰も見ていない最高に気持ち悪い一人芝居だからね そりゃマトモに思い返せば金も泣く

35 18/11/03(土)19:47:18 No.545005335

アンジェリーナの時は(見た目は)同年代位でフランシーヌの生き写しだからまだわかる エレオノールの時は完全に気持ち悪い…

36 18/11/03(土)19:48:48 No.545005800

眼の前の想い人そっくりなロリを使って将来のおねショタを目論むとか100年フラれ続けてきた男にしかできない発想だよ

37 18/11/03(土)19:48:53 No.545005829

手袋が脱げねぇの人そのまま死んでたのか…

38 18/11/03(土)19:50:02 No.545006135

心底クソ野郎だけど何百年もこじらせた結果がアレならまぁいいのかな…

39 18/11/03(土)19:50:19 No.545006218

フランシーヌ人形の模倣持ってきたのはわかるけど他の2体は何…?

40 18/11/03(土)19:51:38 No.545006585

勝という子を護ってごらん その勝に僕がなる!

41 18/11/03(土)19:52:21 No.545006792

真夜中のサーカスでフェイスレスがナルミに話した事は 結局自分の中で都合の良いように脚色した 銀兄ちゃんとの話だったって事なのかな

42 18/11/03(土)19:52:29 No.545006828

>フランシーヌ人形の模倣持ってきたのはわかるけど他の2体は何…? アンジェリーナ人形 プルチネルラ2 グリモルディ2 空 だったと思う

43 18/11/03(土)19:53:58 No.545007197

夜明けよりも手前側 星空のインクの中 落として見失って 探し物の 心は眠れないまま 太陽の下 夜の中 継ぎ接ぎの願いを 明かりにして 何もいらない だってもう何も持てない あまりにこの空っぽが大きすぎるから  たった一度だけでも頷いてほしい 鏡のように手を伸ばしてほしい その一瞬の一回の為 それ以外の 時間を全部が燃えて生きるよ 僕の正しさなんか僕だけの物 どんな歩き方だって会いに行くよ 胸の奥で際限なく育ち続ける 理由一つだけ 抱えていつだって 舞台の上

44 18/11/03(土)19:54:33 No.545007352

腕が!!!

45 18/11/03(土)19:54:35 No.545007356

プルチネルラってアルルカンにパワー負けしてたし作り直すほどのものでないとばかり

46 18/11/03(土)19:54:42 No.545007377

なんで金以外みんな幸せになれないのかなあ!

47 18/11/03(土)19:54:45 No.545007397

金(若)も声は古川登志夫か…

48 18/11/03(土)19:55:06 No.545007482

>なんで金以外みんな幸せになれないのかなあ! あいつも十分報いは受けたし

49 18/11/03(土)19:55:07 No.545007491

そういや勝の母親は割りとどうでもいいモブのまま終わったんだな

50 18/11/03(土)19:55:50 No.545007672

>真夜中のサーカスでフェイスレスがナルミに話した事は >結局自分の中で都合の良いように脚色した >銀兄ちゃんとの話だったって事なのかな あれはディーンとアンジェリーナの事が主だったと思う だってフランシーヌの場合は自分が攫った側だしね!

51 18/11/03(土)19:56:19 No.545007761

銀兄さんがちょっと対応お粗末だったのが世紀を跨いだ禍根に

52 18/11/03(土)19:56:40 No.545007841

満喫で一気に読んだから読み返そうにも量も多くアニメが新鮮だ

53 18/11/03(土)19:56:59 No.545007912

>プルチネルラってアルルカンにパワー負けしてたし作り直すほどのものでないとばかり 決戦用に強力にチューンしたんだろう当然

54 18/11/03(土)19:57:20 No.545008000

今アニメ4話見たけど善治おじさんや誘拐組雑に皆殺しされたな…

55 18/11/03(土)19:57:41 No.545008081

全部一気に買うのはしんどいからこそ出始めの完全版を ちょびちょび買い揃えていこう!

56 18/11/03(土)19:58:24 No.545008239

長生きしてあることないこと吹きまくる だんだん関係者が消えていって 俺が真実だバンザイ

57 18/11/03(土)19:58:27 No.545008249

>プルチネルラってアルルカンにパワー負けしてたし作り直すほどのものでないとばかり 黒賀にデータ取る用に渡されてる人形は多分しろがねが使うものよりかなりデチューンされてる サハラに持ってきた2つは黒賀でデータ取った人形の中でも最先端のものだったんだろう

58 18/11/03(土)19:58:28 No.545008251

スレ画がより酷いのはフェイスレス本人はエレオノールが正ニにとってどういう存在か知らない状態でこれをやらかした事

59 18/11/03(土)19:58:36 No.545008283

アルルカンとオリンピアの腕の経緯はわかったけど結局返してくれなかったな…

60 18/11/03(土)19:59:03 No.545008393

ナルミ、imgは地獄なのさ……

61 18/11/03(土)19:59:09 No.545008423

>今アニメ4話見たけど善治おじさんや誘拐組雑に皆殺しされたな… おじさんは来週フォローがあるかもしれないし…

62 18/11/03(土)19:59:59 No.545008630

ジュビロってキャラクターはからくりサーカスにでてこないんだな

63 18/11/03(土)20:00:11 No.545008727

黒賀の人形使いの人形少なっ!てなるアニメ版

64 18/11/03(土)20:01:01 No.545008942

フェイスレスなんかちょっといいやつになって終わったのが納得いってないけど とりあえずはいい作品だなとは思う

65 18/11/03(土)20:01:06 No.545008966

当然出てこないアシ謹製の人形たち

66 18/11/03(土)20:01:18 No.545009009

>黒賀の人形使いの人形少なっ!てなるアニメ版 潰し合わせるまでもなく絶滅危惧種になってる…

67 18/11/03(土)20:01:33 No.545009074

アニメ版は背景とか壁とかそういうのないからなんで右手とれたのってなる

68 18/11/03(土)20:02:32 No.545009340

どうして無料全話公開の時に全部読まなかったんですか?

69 18/11/03(土)20:02:37 No.545009371

フランシーヌ人形は赤ちゃんを産むために人間になったという持論が真相だよ鳴海君… あと最近は血が出てまるで人間みたいな人形も作れるようになってるから騙されないようにね…

70 18/11/03(土)20:03:09 No.545009523

>どうして無料全話公開の時に全部読まなかったんですか? 仕事だったし…

71 18/11/03(土)20:03:09 No.545009526

>どうして無料全話公開の時に全部読まなかったんですか? 24時間で40巻も読めるか馬鹿!

72 18/11/03(土)20:03:15 No.545009558

>どうして無料全話公開の時に全部読まなかったんですか? 時間足りんわ!

73 18/11/03(土)20:03:28 No.545009623

>どうして無料全話公開の時に全部読まなかったんですか? 急いで読んでもいいことないから

74 18/11/03(土)20:03:42 No.545009671

>フランシーヌ人形は赤ちゃんを産むために人間になったという持論が真相だよ鳴海君… >あと最近は血が出てまるで人間みたいな人形も作れるようになってるから騙されないようにね… この漫画の中でトップクラスのクソキャラだと思うぞジジイ

75 18/11/03(土)20:03:44 No.545009684

時間足りなくて38巻までしか読めねえよ!

76 18/11/03(土)20:03:54 No.545009737

>どうして無料全話公開の時に全部読まなかったんですか? 斜め読みしても30巻で精一杯だったわ!

77 18/11/03(土)20:04:06 No.545009793

最古の3人は後半戦でも出るかな…

78 18/11/03(土)20:04:16 No.545009835

どうせなら金出してじっくり読みたいじゃん

79 18/11/03(土)20:04:32 No.545009914

無料公開きっかけにハマって揃えたけど パロディの方をいろいろ先に知ってしまっていたせいで泣くべきシーンで笑ってしまったり大変だった

80 18/11/03(土)20:04:36 No.545009932

>どうして無料全話公開の時に全部読まなかったんですか? だって「」ルミが明日読もうって…新しいクレヨン持ってきてくれるって… ぜひ

81 18/11/03(土)20:04:50 No.545009987

>フェイスレスなんかちょっといいやつになって終わったのが納得いってないけど 最後の最後に反省して死ぬのがいいんだ

82 18/11/03(土)20:05:03 No.545010041

なんか1人だけいいとこ無い幹部がいた気がしたけど気のせいだろう コロンビーヌはかわいいよね

83 18/11/03(土)20:05:55 No.545010293

ドットーレはいち早く人の感情を知ることができるというすごい厚遇だったよね

84 18/11/03(土)20:06:03 No.545010332

>なんか1人だけいいとこ無い幹部がいた気がしたけど気のせいだろう 創造主の意思を超える成長ができてよかったねドットーレ!

85 18/11/03(土)20:06:06 No.545010345

>なんか1人だけいいとこ無い幹部がいた気がしたけど気のせいだろう カピなんとかの事悪く言うなよ

86 18/11/03(土)20:06:07 No.545010351

最初の最初にやらかしてるのはお兄ちゃんなのにね

87 18/11/03(土)20:06:08 No.545010359

兄は弟を守るものだからね…

88 18/11/03(土)20:06:21 No.545010420

>なんか1人だけいいとこ無い幹部がいた気がしたけど気のせいだろう でもまあ唯一手ぶくろが脱げねえって台詞があったのでよし

89 18/11/03(土)20:06:32 No.545010470

ドットーレカラーページもらえてるんだぞ 実際カラーだったのババアだけだけど

90 18/11/03(土)20:07:01 No.545010586

>だって「」ルミが明日読もうって…新しいクレヨン持ってきてくれるって… >ぜひ 全話無料公開期間にゃ明日なんて… なかった…

91 18/11/03(土)20:07:07 No.545010613

なんだ…ちゃんと見ているではないか…

92 18/11/03(土)20:07:20 No.545010671

幹部クラスで言うならナイアも良いところは無いよね

93 18/11/03(土)20:07:51 No.545010823

じじいの入れ歯にかけて…

94 18/11/03(土)20:07:54 No.545010839

フェイスレスに修理された後の最古の4人の3人は他のオートマータにボロクソ言われてたしそれがなかった分むしろドットーレは幸せだったのかもしれない

95 18/11/03(土)20:08:18 No.545010983

恋はいつでもハリケーンを知らなかった弟とが悪い

96 18/11/03(土)20:09:12 No.545011237

ルシールの幕引いたってだけで格別の扱いだと思うよ

97 18/11/03(土)20:09:13 No.545011240

ドットーレは人形である事を止める事が出来たんだぞ 一人だけ完全な自由意志持つのは破格の待遇だぞ

98 18/11/03(土)20:09:25 No.545011299

>>フェイスレスなんかちょっといいやつになって終わったのが納得いってないけど >最後の最後に反省して死ぬのがいいんだ ワン…

99 18/11/03(土)20:09:40 No.545011381

読み返したらスピード結婚したお兄ちゃんひどいよ…ってなったわ

100 18/11/03(土)20:10:32 No.545011609

僕の方が先に好きになっていたのに!

101 18/11/03(土)20:10:38 No.545011633

しろがねにきつく当たるナルミ兄ちゃんも酷いよ…

102 18/11/03(土)20:10:54 No.545011706

しろがねでは 抜けねえ!

103 18/11/03(土)20:11:05 No.545011753

(完全な自由意志に耐えられる精神ではなかったので自壊する)

104 18/11/03(土)20:11:26 No.545011853

色んな僕が迫り来る最終決戦

105 18/11/03(土)20:11:52 No.545011975

リアルタイムで雑誌を読んでた時はナルミ兄ちゃんのエピソードは立ち読みできなかったよ サハラ編とか毎週泣かせに来るのはやめてよね…

106 18/11/03(土)20:12:25 No.545012123

後半のナルミ兄ちゃんはイライラするというか肝心の再開や記憶戻るイベントとかあっさり流されて肩すかしになることが多かった

107 18/11/03(土)20:12:29 No.545012142

勝捕まえてお前貞義だろ!!って信用しないギイも酷いよ

108 18/11/03(土)20:12:39 No.545012188

ロッケンフィールド先生はずるい

109 18/11/03(土)20:13:35 No.545012449

読み返すと何で勝があんなに嫌われてたか分からない過ぎる… 超良い奴じゃん勝…

110 18/11/03(土)20:13:51 No.545012517

完全版どうなの

111 18/11/03(土)20:15:18 No.545012901

>超良い奴じゃん勝… 我慢しまくるいい子すぎる子だからね 精神年齢が低い時期に読むとそういう子は反発を買いやすい

112 18/11/03(土)20:16:04 No.545013120

>勝捕まえてお前貞義だろ!!って信用しないギイも酷いよ まあ貞義絶対許せないマンになるだけの理由はあるし だいたいなんでこいつ地下室行って懸糸傀儡取ってきてるの…ディーン確定じゃん…

113 18/11/03(土)20:17:03 No.545013456

>勝捕まえてお前貞義だろ!!って信用しないギイも酷いよ あれやってる最中にしろがねと鳴海に乱入させても良かった ひどい光景になるけど

114 18/11/03(土)20:17:17 No.545013528

ブリゲッラはBUZAMAすぎる死に方したけどアニメ版は尺無さそうだし普通にやられて死ぬのかな

115 18/11/03(土)20:17:29 No.545013598

ナルミは記憶戻っても自分の気持ち分かっていても 背負った物が重すぎてどうしようもなかった だからこそどこだぁ しろがねぇ! 私はここに居ます!はシンプルだけど やっぱり凄い良い場面だったと思う

116 18/11/03(土)20:18:04 No.545013753

人形じゃwwwwwww 無くなるんだよwwwwwwww

117 18/11/03(土)20:18:25 No.545013852

アニメ版だとディーンとして見殺そうとしたけど 鳴海兄ちゃんは助けようとして腕カット放置とかに変わったとかかな

118 18/11/03(土)20:18:49 No.545013969

アニメは謎の爆発でいいから勝が吹き飛ばされる描写一瞬だけでも入れるべきだったと思う あれだと腕ちぎれて転がってる鳴海兄ちゃんをギィが目の前の勝と腕放置して拾ってった事になる

119 18/11/03(土)20:19:01 No.545014035

>ブリゲッラはBUZAMAすぎる死に方したけどアニメ版は尺無さそうだし普通にやられて死ぬのかな 戦闘自体は短いのでミサイル撃つ→ハマる→ミサイルにこだわって負けるの流れをとっとと処理すれば行ける

120 18/11/03(土)20:21:08 No.545014620

>読み返したらスピード結婚したお兄ちゃんひどいよ…ってなったわ フランシーヌが天使みたいなお祈りしてたから…つい…

121 18/11/03(土)20:21:17 No.545014660

読後にはからくりサーカス反省会を紹介してみる

122 18/11/03(土)20:23:39 No.545015376

ジュビロの主人公ってストレートにカッコいいのが少ない印象だから鳴海は新鮮だった

123 18/11/03(土)20:24:39 No.545015676

ブリゲッラとカピタンは割と真面目に存在カットしても問題ない ハーレクインがちょっと忙しくなりそうだけど

124 18/11/03(土)20:25:46 No.545015992

こういう話になるとまず出てこないトーアだけど俺あいつ結構好きだよ

125 18/11/03(土)20:26:46 No.545016260

カメラの奴とロケットの奴もカットして良さげだけど そうなるとアシハナ最期どうすんのってなる

126 18/11/03(土)20:27:29 No.545016447

パウルマン先生のオシャレポーズなんなの…

127 18/11/03(土)20:27:35 No.545016481

>ジュビロの主人公ってストレートにカッコいいのが少ない印象だから鳴海は新鮮だった 鳴海もストレートにカッコイイとは言い難いでしょ アゴだし悪堕ちするし

↑Top