18/11/03(土)19:05:41 わさび... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)19:05:41 No.544994117
わさびを醤油でといて食べる方が実は美味いと思うんだけどにわか扱いされるから家でしか出来ない
1 18/11/03(土)19:06:11 No.544994254
いいと思う
2 18/11/03(土)19:06:13 No.544994261
お、おう それでどうした
3 18/11/03(土)19:06:31 No.544994338
くちゃくちゃ食う以外はどう食べてもいいと思う
4 18/11/03(土)19:06:59 No.544994475
俺はワサビと醤油が好きなんじゃない ドロドロにとかしたワサビ醤油が好きなんだ
5 18/11/03(土)19:07:24 No.544994561
生臭みを消すためのわさびで今の魚は新鮮だからどう食べてもいいと思う
6 18/11/03(土)19:08:11 No.544994762
誰ににわか扱いされるんだ…
7 18/11/03(土)19:08:33 No.544994861
ブリとかはわさび醤油のが美味い
8 18/11/03(土)19:09:53 No.544995175
香りを楽しめる様な良いわさびの時は溶かさない方が良いが チューブわさびで醤油に溶くなんて…ってのはいかにもな
9 18/11/03(土)19:11:13 No.544995521
>誰ににわか扱いされるんだ… 山岡士郎みたいな奴にだろ
10 18/11/03(土)19:12:33 No.544995875
細く切ったイカの刺身はワサビ溶いて食う
11 18/11/03(土)19:12:43 No.544995915
生ワサビはなんかそのまま付けるイメージがある サシミに付いてくる小袋のは醤油でグチャグチャに
12 18/11/03(土)19:13:42 No.544996157
>チューブわさびで醤油に溶くなんて…ってのはいかにもな むしろチューブわさびは醤油にといた方がうまみアップする 本わさびとかは醤油にとくと味なくなるから刺身にのっけて食べた方がうまいと思う
13 18/11/03(土)19:14:01 No.544996242
チューブわさびと小袋わさびで微妙に扱いが違う 小袋は溶かす
14 18/11/03(土)19:15:08 No.544996507
半分醤油に溶かして残りはそのまま付けるスタイル
15 18/11/03(土)19:18:11 No.544997296
魯山人もわさびを醤油に溶かすの美味しいよねって言ってるから平気平気
16 18/11/03(土)19:19:43 No.544997705
山岡はマヨ醤油だからな…
17 18/11/03(土)19:20:31 No.544997906
そもそもお高い店でもなきゃ粉かチューブのわさびなんだからどう食おうが大した違いはないな
18 18/11/03(土)19:22:38 No.544998440
溶かすわさびと溶かさないわさびを用意すればいいのでは?
19 18/11/03(土)19:23:16 No.544998601
一度めちゃくちゃ綺麗な水で育った採りたてのワサビ食べてみたい
20 18/11/03(土)19:23:25 No.544998639
チューブわさびの水分で粉わさびを溶く!
21 18/11/03(土)19:24:18 No.544998865
お安い半額お刺身だからお店でくれるわさびとお安いチューブわさびで 醤油溶かしたり溶かさなかったりするね…
22 18/11/03(土)19:24:54 No.544999027
池波正太郎が男の作法で書いたようなこと真に受けてもつまらんぞ
23 18/11/03(土)19:25:15 No.544999123
>溶かすわさびと溶かさないわさびを用意すればいいのでは? だからスーパーで刺し身買った時は溶かすように小袋と身に乗っける用にチューブわさびで食うわ
24 18/11/03(土)19:25:25 No.544999169
見栄え的な面もあるのかな
25 18/11/03(土)19:26:14 No.544999398
高いならともかく安いワサビで作法がなんちゃらやりたくないし
26 18/11/03(土)19:26:35 No.544999479
水溶性の栄養素が醤油に溶けてうんぬんかんぬんって昨日テレビで言ってたな
27 18/11/03(土)19:27:14 No.544999649
>一度めちゃくちゃ綺麗な水で育った採りたてのワサビ食べてみたい ごはんにのせて食べるとおいしい
28 18/11/03(土)19:27:31 No.544999729
俺はわさびの味を楽しみたいんだ だからいいんだ そもそも人と食いにいかないから言われることも言うこともなかった 俺は泣いた
29 18/11/03(土)19:29:00 No.545000151
>ソフトクリームにのせて食べるとおいしい
30 18/11/03(土)19:34:52 No.545001737
刺身をつけたしょうゆに残ったわさびを溶いて ごはんに混ぜ込んで食うの大好きですまない…
31 18/11/03(土)19:36:51 No.545002282
美味しいと思う食い方でいいじゃん海鮮丼だってわさび醤油かけて食べます
32 18/11/03(土)19:39:30 No.545003062
酒の席だとわさび醤油そのものが肴になるぞ
33 18/11/03(土)19:39:31 No.545003069
>ごはんに混ぜ込んで食うの大好きですまない… わさび醤油ごはんおいしいよね…
34 18/11/03(土)19:39:54 No.545003173
マグロカルパッチョサラダに付いてくるワサビ醤油ドレッシングはかなりおいしいよね
35 18/11/03(土)19:43:03 No.545004095
>誰ににわか扱いされるんだ… 江戸前かな…
36 18/11/03(土)19:43:21 No.545004179
粉を練りに戻して醤油に溶かすのをよくやるんだけど 醤油で練ると結構面白いものが出来る 見た目はこびりついたうんち
37 18/11/03(土)19:44:23 No.545004498
魯山人は俺が好きな食い方してるだけだから俺を出汁にマナーとかにすんの止めろと言ってる
38 18/11/03(土)19:44:41 No.545004600
山岡みたいな奴と飯食いに行くんでなきゃ どうでもいい事だろう
39 18/11/03(土)19:45:08 No.545004736
>>ごはんに混ぜ込んで食うの大好きですまない… >わさび醤油ごはんおいしいよね… それ口に入れて「んほおぉ!!」ってなったりしない? 大丈夫?
40 18/11/03(土)19:49:36 No.545006026
塩だけふった新鮮なハマチに山葵のせて食べるのおいちい
41 18/11/03(土)19:51:10 No.545006449
お高い山葵は何か甘味がする
42 18/11/03(土)19:52:48 No.545006911
次はちょっとワサビ強めで行ってみようとか楽しめる…のかなあ
43 18/11/03(土)19:54:18 No.545007292
箸や器の持ち方1つで人格否定まで始めるのが日本人だからうっかり我流の食べ方をするのは危険なんだ
44 18/11/03(土)19:54:55 No.545007442
>ごはんに混ぜ込んで食うの大好きですまない… マグロディスクが好きな理由の半分がこれ
45 18/11/03(土)20:00:16 No.545008745
>箸や器の持ち方1つで人格否定まで始めるのが日本人だからうっかり我流の食べ方をするのは危険なんだ 別にそれは日本人に限ったことではないが…
46 18/11/03(土)20:00:25 No.545008785
>箸や器の持ち方1つで人格否定まで始めるのが日本人だからうっかり我流の食べ方をするのは危険なんだ 人格否定なんてしないよ ろくな親持たなかったんだなって同情するだけだよ