虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)18:30:39 スープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)18:30:39 No.544985222

スープラとか新型GT-Rの噂とか色々言ってるけど「」はちゃんと買うの?

1 18/11/03(土)18:35:00 No.544986240

スープラなら値段次第で…… GTRは値段的に俺には無理かな…

2 18/11/03(土)18:36:08 No.544986538

そんなの買えるなら今頃NSXとか買ってる

3 18/11/03(土)18:36:38 No.544986666

私にはVitzGRとかシビックtypeRが限界で… ライセンス取って結構経つのに後輪駆動は苦手だ

4 18/11/03(土)18:37:01 No.544986763

新型どころか80や32のNAグレートの中古すら買えないぜ…

5 18/11/03(土)18:37:33 No.544986909

gtrもいいけどZ36出せや早く

6 18/11/03(土)18:38:05 No.544987049

>そんなの買えるなら今頃LFAとか買ってる

7 18/11/03(土)18:38:08 No.544987070

買う?何を言ってるんですか ロードスターNCの中古か86中古かフィアット500ぐらいしか…

8 18/11/03(土)18:38:50 No.544987238

ミゼットⅡの新型の情報は無いんですか

9 18/11/03(土)18:39:20 No.544987361

「」さんの中にリッチメンがごくまれにいても この時間帯に居ないでしょ

10 18/11/03(土)18:39:58 No.544987516

>「」さんの中にリッチメンがごくまれにいても >この時間帯に居ないでしょ 俺の知ってるリッチメンは今名古屋までレース見に行ってるな…

11 18/11/03(土)18:48:36 No.544989638

し、新型RX-7は…

12 18/11/03(土)18:49:52 No.544989928

>し、新型RX-7は… マツダのスポーツカーって今はロードスターしかないのでは?

13 18/11/03(土)18:50:56 No.544990247

ローン組める「」がいるかどうか…

14 18/11/03(土)18:51:42 No.544990424

値段的にトヨタで売れないからGAZOOで売るとか言ってるし無理

15 18/11/03(土)18:52:11 No.544990523

働いてた時はローン組んでバイク買ったけど無職期間中に何度かカードの支払遅れたからあと4,5年は組めないな・・・

16 18/11/03(土)18:52:19 No.544990549

今持ってる車だけで手一杯だで

17 18/11/03(土)18:53:33 No.544990854

買えないし所有してるコンパクトカーのMT車で十分楽しいし…

18 18/11/03(土)18:54:28 No.544991087

ハイオクだから給油するたびに万札が飛ぶ

19 18/11/03(土)18:55:58 No.544991504

ハイオクで1L100円位にならねーかな・・・

20 18/11/03(土)18:59:08 No.544992403

>働いてた時はローン組んでバイク買ったけど無職期間中に何度かカードの支払遅れたからあと4,5年は組めないな・・・ そのバイクは今…

21 18/11/03(土)18:59:45 No.544992574

43.39L入れて6856円か・・・昨日入れたレシートを見ながらため息ばかりが出るよ リッター6kmくらいしか走らない・・・

22 18/11/03(土)18:59:55 No.544992613

80リットルくらい入るの?

23 18/11/03(土)19:01:51 No.544993141

ガソリン高いよね最近

24 18/11/03(土)19:02:54 No.544993439

>そのバイクは今… もう10年以上前の話だから綺麗に完済してバイクもドナドナしたよ

25 18/11/03(土)19:03:00 No.544993467

今日S660納車された たーのしー

26 18/11/03(土)19:03:41 No.544993616

>今日S660納車された リッチメンきたな・・・

27 18/11/03(土)19:06:17 No.544994279

3000円で450㎞走れた以前が懐かしい

28 18/11/03(土)19:07:15 No.544994530

燃料代に四苦八苦するってことは身の丈に合ってないって事だよ

29 18/11/03(土)19:07:36 No.544994615

親父と折半して買うか検討中 けど折半ならもっと選択肢あるしで悩んでる

30 18/11/03(土)19:09:01 No.544994979

高くてもフェアレディぐらいじゃないの

31 18/11/03(土)19:10:21 No.544995294

いいよね ゴミみたいな値段のZ33

32 18/11/03(土)19:11:37 No.544995631

>高くてもフェアレディぐらいじゃないの 4L近くあるFRがあの値段で買えるのは中々凄いなと最近思う 買えないけど……

33 18/11/03(土)19:12:11 No.544995782

>値段的にトヨタで売れないからGAZOOで売るとか言ってるし無理 価格についてはなるべくたくさんの人が買えるスポーツカーにするこということに意味がありますって多田さんが言ってるから信じてる… Z4と同程度くらいだと

34 18/11/03(土)19:12:41 No.544995907

フェアレディは廉価グレードなら400万いかないですぜ!

35 18/11/03(土)19:13:16 No.544996047

Z33はいいぞ 安いのは10万キロくらい走っちゃってるけど 3~4万キロ台で100万前後のやつちらほら出て来ててありがたい・・・

36 18/11/03(土)19:15:12 No.544996531

フェアレディZ内装なんか古臭くない?

37 18/11/03(土)19:15:34 No.544996633

>フェアレディZ内装なんか古臭くない? Z34がいつ出たか言ってみろ!

38 18/11/03(土)19:16:02 No.544996768

古い車だった

39 18/11/03(土)19:16:10 No.544996797

>Z33はいいぞ >安いのは10万キロくらい走っちゃってるけど >3~4万キロ台で100万前後のやつちらほら出て来ててありがたい・・・ メンテや整備で同じ手間ひまかかるならZ32のほうがいいわ

40 18/11/03(土)19:16:18 No.544996831

スープラは5~600万くらいじゃないかなあ

41 18/11/03(土)19:16:30 No.544996877

フェアレディとか燃費10km/Lいかねーだろ

42 18/11/03(土)19:16:41 No.544996931

Z33は車自体はカッコいいし走りには定評あるしで良いんだが鍵がキャラバンと同じなのが物凄く購買意欲を下げるが

43 18/11/03(土)19:17:10 No.544997036

この妙なフロントのまま発売されるんだろうか

44 18/11/03(土)19:17:16 No.544997070

>メンテや整備で同じ手間ひまかかるならZ32のほうがいいわ Z32が同じ手間隙で済む訳ない過ぎる・・・

45 18/11/03(土)19:17:59 No.544997251

>スープラは5~600万くらいじゃないかなあ Z4がそれくらいだったしな兄弟車よりうんと高くなることはないだろうな

46 18/11/03(土)19:19:15 No.544997566

Z32まで行くと旧車に片足突っ込んでるからな…あれ出たの90年台の初頭とかじゃなかったっけ

47 18/11/03(土)19:19:18 No.544997582

>この妙なフロントのまま発売されるんだろうか スレ画は古めのコラだけどカモフラージュ込して走りまくってるし 大きくは変わらないだろう

48 18/11/03(土)19:19:26 No.544997621

>フェアレディとか燃費10km/Lいかねーだろ 高速とかバイパス止まらないで走れるなら8~10km/L走るよ! 街中?うn・・・

49 18/11/03(土)19:20:33 No.544997914

いやでもスレ画の顔は妙なディティールに頼らず個性的なフェイスにしてる点はかなり良い感じだと思う

50 18/11/03(土)19:21:06 No.544998055

>高速とかバイパス止まらないで走れるなら8~10km/L走るよ! チューニングしてるならともかくドノーマルでそれは中々贅沢な車だな…

51 18/11/03(土)19:21:10 No.544998073

なんか鼻でかいな確かに個性的ではあるけど…

52 18/11/03(土)19:22:21 No.544998375

>いやでもスレ画の顔は妙なディティールに頼らず個性的なフェイスにしてる点はかなり良い感じだと思う ナンバープレート付けること考えると悩ましい顔してると思うのよね・・・ 買える車じゃないけどナンバーつけるならどこに付けたらマシになるんだろう

53 18/11/03(土)19:22:55 No.544998504

そりゃ真ん中の穴に

54 18/11/03(土)19:23:11 No.544998568

NDロードスター欲しいけど 来年の6月にソフトトップでも2L仕様が出るんじゃ?と思うと買えない

55 18/11/03(土)19:23:22 No.544998627

>ナンバーつけるならどこに付けたらマシになるんだろう アルファのジュリアみたいに左目の下じゃね

56 18/11/03(土)19:23:32 No.544998676

>買える車じゃないけどナンバーつけるならどこに付けたらマシになるんだろう テスト車的に言えば真ん中の鼻先だと思う 試作車はそこにつけてるし

57 18/11/03(土)19:25:05 No.544999083

トヨタ車は写真より現物の方が良いパターンが多いから期待してる

58 18/11/03(土)19:25:25 No.544999171

>チューニングしてるならともかくドノーマルでそれは中々贅沢な車だな… 普段使いまでZ33で済まそうとするとリッター6km台で安定するからね・・・ まぁ車くらいしか金使う趣味無いから良いんだけど

59 18/11/03(土)19:25:59 No.544999328

>いやでもスレ画の顔は妙なディティールに頼らず個性的なフェイスにしてる点はかなり良い感じだと思う https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/4th_generation_Honda_Prelude_front.JPG

60 18/11/03(土)19:26:04 No.544999350

>ゴミみたいな値段のZ33 似たような年式と走行距離のロードスターと値段あんま変わらんの見るとなんかおかしくね?罠あるんじゃね?とか思うよね…

61 18/11/03(土)19:26:06 No.544999367

>買える車じゃないけどナンバーつけるならどこに付けたらマシになるんだろう 日本のナンバーだとうーん… su2693386.jpg

62 18/11/03(土)19:26:56 No.544999578

フォグつけるとこかと思ったらセンサーが入ってんのかそこ

63 18/11/03(土)19:26:56 No.544999580

>>ゴミみたいな値段のZ33 >似たような年式と走行距離のロードスターと値段あんま変わらんの見るとなんかおかしくね?罠あるんじゃね?とか思うよね… 目に見える排気量という罠が… あとはタイヤか

64 18/11/03(土)19:27:03 No.544999611

>し、新型RX-7は… 新情報が出るたびにちがうそうじゃないってなるのが だんだん面白くなってきたよね…

65 18/11/03(土)19:27:22 No.544999690

新型ロータリーに全部注ぎ込むつもりだから…

66 18/11/03(土)19:28:21 No.544999975

金が無いなら車には乗るな ゲームやってろ道交法違反でも無く社会的に正しい

67 18/11/03(土)19:28:58 No.545000140

今86乗っててスバル品質ですごい迷惑受けてるけど BMWは大丈夫?

68 18/11/03(土)19:29:18 No.545000226

>金が無いなら車には乗るな >ゲームやってろ道交法違反でも無く社会的に正しい 頭大丈夫?

69 18/11/03(土)19:29:42 No.545000333

>あとはタイヤか 1本数万円はボディブローのように効いてくるよね・・・

↑Top