18/11/03(土)18:16:48 この前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)18:16:48 No.544982238
この前スレ立ってたのに触発されて久々に読み返してるけどなんだかんだ勢い凄い漫画だったよね
1 18/11/03(土)18:18:09 No.544982548
異様にスキル高いし躊躇しないヤンデレだなと思ったら一回勝ち残った経験持ちのヤンデレだった
2 18/11/03(土)18:18:39 No.544982658
テメーネタバレしてんじゃねー
3 18/11/03(土)18:19:35 No.544982873
原作は面白い オチ含めて秀逸 ただユッキーパパがクズなのはね…
4 18/11/03(土)18:20:19 No.544983027
わりと行き当たりばったりっぽい展開もあるけど由乃がぶれなさすぎるのでむしろ安心してる読める
5 18/11/03(土)18:21:10 No.544983190
おまえは「」ッキーを騙そうとしているな
6 18/11/03(土)18:21:35 No.544983283
同時期に同じ名前のTV企画やってたのはややこしかった
7 18/11/03(土)18:25:18 No.544984050
同時期ではないよ!ウンナンの未来日記は2003年まででスレ画はその2年後
8 18/11/03(土)18:25:50 No.544984152
B級漫画って表現がぴったりな漫画だと思う
9 18/11/03(土)18:26:48 No.544984359
雪輝君…
10 18/11/03(土)18:30:39 No.544985223
思わせぶりな宣伝からしばらく企画進まないのいいよね
11 18/11/03(土)18:31:36 No.544985456
真面目に読むとIQが削られて痛いので勢いに任せて読み切る
12 18/11/03(土)18:32:42 No.544985739
由乃はいいキャラだったし序盤は良かったけど後半は本当に勢いだけだった
13 18/11/03(土)18:34:05 No.544986048
刑事の人がいきなり裏切ったのはええっ…ってなった
14 18/11/03(土)18:34:12 No.544986072
少年エースは妖精帝國とか飛蘭いっぱい使うけどその中でもかなりマッチしてたと思う
15 18/11/03(土)18:35:54 No.544986477
今見直すと監禁の下りとか色々試行錯誤したんだろうなって思う
16 18/11/03(土)18:37:21 No.544986856
みねね様と西島…いいよね
17 18/11/03(土)18:37:53 No.544986995
後半に出てきた日記は未来関係なくなってきて駄目だった
18 18/11/03(土)18:38:31 No.544987150
由乃とユッキーのエッチシーンで抜いたよ
19 18/11/03(土)18:41:50 No.544987956
救われない二週目由乃っち
20 18/11/03(土)18:44:56 No.544988738
途中からうん…うん…?ってなって そのまま終わった感じの漫画だった
21 18/11/03(土)18:46:10 No.544989052
頻繁に首が飛ぶ
22 18/11/03(土)18:46:37 No.544989146
アニメはこれとビッグオーダーは同じ制作会社 どっちも勢いで終わる
23 18/11/03(土)18:46:57 No.544989240
リダイヤルOVA版ほんといいんすよ… アニメには結構恵まれてたと思う 実写はしらない…
24 18/11/03(土)18:47:32 No.544989375
全員別系統の予知能力って設定は斬新だった 斬新ではあった
25 18/11/03(土)18:47:51 No.544989448
みねねだけ欠損なしのままストーリー進行してやれと
26 18/11/03(土)18:49:40 No.544989881
ホモの石田は最高だったよ
27 18/11/03(土)18:50:21 No.544990069
勢いだけとも言うけど全力で勢いのまま駆け抜けていくスタイル好きよ
28 18/11/03(土)18:51:55 No.544990477
実写ドラマはなんだったんだろうねアレ…
29 18/11/03(土)18:52:17 No.544990543
ヤンデレなゆの以上の愛を示したユッキーは男だな
30 18/11/03(土)18:52:45 [秋瀬] No.544990648
可愛いね❤️
31 18/11/03(土)18:54:11 No.544991025
花子と寓話のテラーは割とIQ高かった気もするけど スレ画以降急速に下がってない?
32 18/11/03(土)18:54:34 No.544991115
>ホモの石田は最高だったよ 石田に対して演技はカヲルくんでお願いしますというオーダーは結構失礼だよね… それを聞いて分かりましたと応じる石田がプロ過ぎるけど
33 18/11/03(土)18:55:02 No.544991235
>ホモの石田は最高だったよ 貴重な裏切らない石田
34 18/11/03(土)18:55:38 No.544991406
石田が日記持つシーンかっこいいよね
35 18/11/03(土)18:55:58 No.544991508
>>ホモの石田は最高だったよ >貴重な裏切らない石田 でもやっぱりホモな石田
36 18/11/03(土)18:56:33 No.544991658
読み直すとレイプ描写やグロ描写が多くて どうしてアニメ化出来たんですか?となるよね…
37 18/11/03(土)18:56:33 No.544991659
アニメってどうなったんだっけ? 見てたはずなのに最後思い出せない…
38 18/11/03(土)18:56:48 No.544991718
>ホモの石田は最高だったよ ドラマではナレーション
39 18/11/03(土)18:57:10 No.544991828
アニメ15禁とかの規制かかってたからわりとがんばってる
40 18/11/03(土)18:58:01 No.544992052
ビッグオーダーは全然面白くなかったなあ… なんかなんだろうシンプルじゃなかった
41 18/11/03(土)18:58:55 No.544992327
>アニメってどうなったんだっけ? >見てたはずなのに最後思い出せない… ゆっきーがまど神みたいくなって終わりだった記憶が…
42 18/11/03(土)18:59:02 No.544992366
未来日記を使った頭脳戦と思いきや自前の能力による超人バトル
43 18/11/03(土)19:00:46 No.544992856
ダーツを駆使して戦うのかと思ったら初期だけだった
44 18/11/03(土)19:00:49 No.544992871
アニメは由乃がやってくるって予知が出て画面にヒビ入って終わり
45 18/11/03(土)19:01:10 No.544992958
この人とそらおとの人は連載終わったら即次作が始まるイメージ
46 18/11/03(土)19:01:21 No.544993003
>未来日記を使った頭脳戦と思いきや自前の能力による超人バトル 由乃の身体能力高すぎ問題 まぁ前回優勝者だから当然と言えば当然だけど
47 18/11/03(土)19:01:36 No.544993080
>アニメってどうなったんだっけ? >見てたはずなのに最後思い出せない… ユッキーが神様になるけど2由乃が死んじゃって気力喪失で引きこもって無差別日記に未来への予知が来るまでが最終回 3由乃に救い出されてハッピーエンドがリダイヤル
48 18/11/03(土)19:02:24 No.544993296
デスゲーム物苦手な自分でも楽しめたのは濃いキャラ達のおかげだ
49 18/11/03(土)19:02:27 No.544993310
本当に懐かしいぐらい時間経ってて驚いてるわ 2000年代半ばって10年以上前か…
50 18/11/03(土)19:02:38 No.544993364
>石田に対して演技はカヲルくんでお願いしますというオーダーは結構失礼だよね… >それを聞いて分かりましたと応じる石田がプロ過ぎるけど ユッキーの何処に惹かれて好きになったのか分からなくて悩んでた石田だ
51 18/11/03(土)19:02:44 No.544993390
>異様にスキル高いし躊躇しないヤンデレだなと思ったら一回勝ち残った経験持ちのヤンデレだった 1週目の回想見てると割りと雪輝に守られてるっぽいよね
52 18/11/03(土)19:02:56 No.544993448
結局元の世界は消滅してるのが気になる 主人公からすればゆのがいればいいのかもしれないけど
53 18/11/03(土)19:03:00 No.544993465
クソガキ戦辺りがわりと作品のピークだよね
54 18/11/03(土)19:03:48 No.544993640
>アニメってどうなったんだっけ? >見てたはずなのに最後思い出せない… 星を見に行こうがない
55 18/11/03(土)19:04:00 No.544993696
片目隠れの子がエロかった
56 18/11/03(土)19:04:11 No.544993750
1週目由乃は途中までわりとよわよわだったっぽいからやっぱユッキーが強いんだろうなって
57 18/11/03(土)19:05:06 No.544993953
>1週目の回想見てると割りと雪輝に守られてるっぽいよね 2週目はユッキーの成長フラグを折りにきてたと思ったらちゃんと成長してた
58 18/11/03(土)19:05:55 No.544994174
アニメは最後に雪乃がユッキー見つけて終わりだなーのとこの寸でで終わり
59 18/11/03(土)19:05:55 No.544994177
>クソガキ戦辺りがわりと作品のピークだよね 瞑想してパワーアップ!が謎過ぎたよ…
60 18/11/03(土)19:06:07 No.544994237
私たち別れましょう 私は依存できれば誰でもよかったし 貴方は守ってくれれば誰でもよかった はヤンデレものにしては珍しい展開だったけどよかった ずっと一緒に居てくれたから好きになったとかも
61 18/11/03(土)19:06:27 No.544994313
リーゼント戦くらいまでは良かったと思う あの後急に親父がクズ行為しだしてから迷走した気がする
62 18/11/03(土)19:06:57 No.544994461
>>クソガキ戦辺りがわりと作品のピークだよね >瞑想してパワーアップ!が謎過ぎたよ… あれは単に自分がクソガキだったらどうやって日記を隠すかをシミュレートしてただけじゃねえの
63 18/11/03(土)19:07:01 No.544994483
一周目の話も見たいけど 終わりが分かってるから作品化しても微妙かな…
64 18/11/03(土)19:07:20 No.544994545
ヤンデレの思考の教科書みたいな感じだけどわりと基本から外れたところもやってるのよね
65 18/11/03(土)19:07:38 No.544994622
みねね様のテロのあとの同級生がホモとレズとクズしか居ないのが酷い
66 18/11/03(土)19:08:26 No.544994826
連載開始が2006年って考えると中々尖ったキャラ設定だと思う
67 18/11/03(土)19:08:58 No.544994961
イチャラブカップル辺りから大分キツい ※主にユッキーがヘタレすぎて
68 18/11/03(土)19:08:58 No.544994962
でも王子は見せ場あったし…
69 18/11/03(土)19:09:43 No.544995144
宗教トップの片目隠れの子が好きだった すげえあっさり死んだけど
70 18/11/03(土)19:10:47 No.544995398
殺人に必要なのは技術よりも殺意だという言葉を思い出す漫画だった どいつもこいつも一般人のはずなのに殺人に躊躇いがなさすぎる
71 18/11/03(土)19:11:38 No.544995640
>イチャラブカップル辺りから大分キツい >※主にユッキーがヘタレすぎて 信用してたユノに裏切られた直後だからね…
72 18/11/03(土)19:11:58 No.544995720
>宗教トップの片目隠れの子が好きだった >すげえあっさり死んだけど そんなあなたに未来日記パラドックス!
73 18/11/03(土)19:12:03 No.544995745
ヤンデレ→ショタ←ホモの三つ巴
74 18/11/03(土)19:12:12 No.544995787
日記所有者どものキャラむやみに濃い割にバトルあっさりなのがもったいないよね もう一つの歴史で全員がちょっとずついいところ見せる下りはよかったけど
75 18/11/03(土)19:13:08 No.544996015
>信用してたユノに裏切られた直後だからね… ただ監禁しただけなのに…
76 18/11/03(土)19:13:33 No.544996120
>もう一つの歴史で全員がちょっとずついいところ見せる下りはよかったけど いいところがまったくなかった通り魔…
77 18/11/03(土)19:13:40 No.544996152
ヒーローのおっさんがどうやって死んだのか思い出せない刑事も
78 18/11/03(土)19:13:42 No.544996162
警察のあいつが包帯巻いた格好がすげえかっこよくで好きだった
79 18/11/03(土)19:13:50 No.544996194
>宗教トップの片目隠れの子が好きだった >すげえあっさり死んだけど 最後の遅いのよ今更がいい…
80 18/11/03(土)19:14:01 No.544996248
まあ通り魔は通り魔だからな…
81 18/11/03(土)19:14:16 No.544996307
耳がいいね?