虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)18:05:07 最近一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)18:05:07 No.544979381

最近一挙公開されたから見てるんだけど この玉ねぎ頭ちゃんかわいい!

1 18/11/03(土)18:08:06 No.544980055

かわいいよね

2 18/11/03(土)18:08:35 No.544980162

割とモテてる

3 18/11/03(土)18:08:36 No.544980169

かわいいね×3

4 18/11/03(土)18:09:36 No.544980404

読み返して思ったのはオサムは意外とチカちゃんに亭主関白的な接し方をしている

5 18/11/03(土)18:09:57 No.544980486

本心が見えなくてちょっと怖い

6 18/11/03(土)18:10:07 No.544980544

ワートリのセックスシンボル

7 18/11/03(土)18:10:08 No.544980546

訓練で絡んでるスナイパー上位陣が男揃いだからな…

8 18/11/03(土)18:10:53 No.544980748

泣くとメガネが暴走する

9 18/11/03(土)18:11:19 No.544980843

自分のために頑張ってくれてる修と遊真の邪魔をしたくないからユズルといっぱい仲良くする

10 18/11/03(土)18:11:26 No.544980873

>読み返して思ったのはオサムは意外とチカちゃんに亭主関白的な接し方をしている ああしろって言っただろう!って感じでわりと命令してチカちゃんが無茶してると怒るよねオッサム

11 18/11/03(土)18:11:30 No.544980894

闇が深そう

12 18/11/03(土)18:11:39 No.544980932

>泣くとメガネが暴走する 何もできない自分に腹が立っただけだ

13 18/11/03(土)18:11:54 No.544980993

まだ40話近くしか公開されてないんだけど そんなにシリアスで重くない感じがするんだけど 気のせい?

14 18/11/03(土)18:12:17 No.544981087

>ああしろって言っただろう!って感じでわりと命令してチカちゃんが無茶してると怒るよねオッサム そしてチカちゃんの返しはオサムくんがいうなら…みたいな感じだ

15 18/11/03(土)18:12:32 No.544981143

>>読み返して思ったのはオサムは意外とチカちゃんに亭主関白的な接し方をしている >ああしろって言っただろう!って感じでわりと命令してチカちゃんが無茶してると怒るよねオッサム まあ後にそいつは敵の目の前で生身晒して特攻してたんだけどな

16 18/11/03(土)18:12:53 No.544981224

いつか犠牲になりそう 誰かのために

17 18/11/03(土)18:13:07 No.544981294

>いつか犠牲になりそう >誰かのために 三雲隊そんなのばっかでは

18 18/11/03(土)18:13:13 No.544981339

まぁでも泣かなかったしな…親密度ないな

19 18/11/03(土)18:13:25 No.544981384

やわらかいケツ貼るな

20 18/11/03(土)18:13:27 No.544981394

亭主関白というよりは保護者的なスタンスだろう

21 18/11/03(土)18:13:39 No.544981455

そこでこのカナダ人

22 18/11/03(土)18:13:39 No.544981459

>まぁでも泣かなかったしな…親密度ないな 泣くとどうなるか知ってるからこそだから理解度は超高いと思うよ

23 18/11/03(土)18:13:55 No.544981514

修がおかしいの解ってるよね原因も

24 18/11/03(土)18:14:25 No.544981640

だってレイジさんが命がけで守れって言うし…

25 18/11/03(土)18:14:26 No.544981645

主人公周辺に居るのに恋愛要員じゃないのできっと死ぬのだろう

26 18/11/03(土)18:15:00 No.544981787

スレ画は玉ねぎというより林檎だろ

27 18/11/03(土)18:15:02 No.544981796

嫌われてもいいからチカちゃんの安全を最優先に考えるっていうスタンスだろうし小言は多くなるだろうね

28 18/11/03(土)18:15:06 No.544981816

オッサムの恋愛要員いないし…相棒が一番重いし…

29 18/11/03(土)18:15:09 No.544981844

>オサムは意外とチカちゃんに亭主関白的な接し方をしている >泣くとメガネが暴走する >何もできない自分に腹が立っただけだ チカ「オサムくん。私を使って。」

30 18/11/03(土)18:15:15 No.544981861

いつか主人公にくれてやるための大量のトリオンでしょうしね…

31 18/11/03(土)18:15:28 No.544981907

ぶっちゃけチカちゃんあんまり眼鏡の側にいても笑わないし… まだ同い年面子と絡んでるときの方が楽しそうだったりする

32 18/11/03(土)18:15:33 No.544981923

親密さが足りていないからイベントはスナイパー合同訓練イベントよ修

33 18/11/03(土)18:15:46 No.544981972

でも大規模侵攻で自分のせいで怪我したオッサムに対し結構無理する方向になり始めてるよね 早くユズルをキルするところが見たいわ

34 18/11/03(土)18:15:57 No.544982014

>ぶっちゃけチカちゃんあんまり眼鏡の側にいても笑わないし… >まだ同い年面子と絡んでるときの方が楽しそうだったりする 2人の邪魔をしたくないからって自分から一歩引いてるよね

35 18/11/03(土)18:16:00 No.544982031

他の2人が大事 だから自分を投げ捨てられる ってスタンスの人間が3人集まってたのが旧三雲隊

36 18/11/03(土)18:16:16 No.544982109

>オッサムの恋愛要員いないし…相棒が一番重いし… キトラ

37 18/11/03(土)18:16:26 No.544982144

まぁメガネ君の相手はネイバーの姫様だよな

38 18/11/03(土)18:16:32 No.544982172

>他の2人が大事 >だから自分を投げ捨てられる >ってスタンスの人間が3人集まってたのが旧三雲隊 そこへ主人のためならどんな手を使ってでも帰りたいカナダ人がIN

39 18/11/03(土)18:16:48 No.544982239

作者的にチカちゃんはヒロインにする予定はあるのかな?

40 18/11/03(土)18:17:05 No.544982308

千佳ちゃんも割かし重いけど出会って数か月で同じぐらい重い相棒がいる

41 18/11/03(土)18:17:17 No.544982349

>主人公周辺に居るのに恋愛要員じゃないのできっと死ぬのだろう 主人公は迅さん入れた4人だ

42 18/11/03(土)18:17:35 No.544982410

三雲隊に必要な命令はただ一つ いのちだいじに

43 18/11/03(土)18:18:08 No.544982540

チカちゃんはブラックトリガーになるよね確実に サイズから言っても性格から言っても

44 18/11/03(土)18:18:10 No.544982553

普段はナスオサとか言ってるけどエピローグあたりでさらっと修と千佳に結婚しててほしい人です…

45 18/11/03(土)18:18:11 No.544982562

仲間のために特攻しろって言われたら即座に全員駆け出すのが玉狛第二だ

46 18/11/03(土)18:18:15 No.544982575

>主人公は迅さん入れた4人だ そういやヒュースは主人公にはカウントされないのかな

47 18/11/03(土)18:18:20 No.544982593

木虎はとりまるに告白して盛大にフラれて欲しい

48 18/11/03(土)18:18:42 No.544982672

お兄ちゃん戻ってきたらすがりついていっぱい泣いてそのあと修と会うたびになぜか赤面しだすチカちゃんとかどうです?

49 18/11/03(土)18:18:46 No.544982681

成長期を迎えて女性らしくなるチカちゃんに 意識し始める展開くらいでいいよ

50 18/11/03(土)18:18:57 No.544982722

>ぶっちゃけチカちゃんあんまり眼鏡の側にいても笑わないし… >まだ同い年面子と絡んでるときの方が楽しそうだったりする 遠征前にその辺はちゃんと話しておけよ!って本当に思う 遠慮のいらない関係になってほしい

51 18/11/03(土)18:19:07 No.544982755

>>主人公は迅さん入れた4人だ >そういやヒュースは主人公にはカウントされないのかな 一人抜いて代わりに主人公にしよう

52 18/11/03(土)18:19:16 No.544982793

>作者的にチカちゃんはヒロインにする予定はあるのかな? 木虎より登場は遅いが主人公4人のうちの一人だ

53 18/11/03(土)18:19:25 No.544982825

>そういやヒュースは主人公にはカウントされないのかな 流石に5人主人公は多すぎだろうけど お話が群像劇だから忠犬も重要な位置ではあるのでは

54 18/11/03(土)18:19:34 No.544982867

>木虎より登場は遅いが主人公4人のうちの一人だ 知ってる

55 18/11/03(土)18:19:47 No.544982917

>一人抜いて代わりに主人公にしよう 了解!トリガーオフ!

56 18/11/03(土)18:19:49 No.544982923

死ぬのは怖くてもそうすべきと思った事を命より優先する修! 囮はじめ危険な役目を引き受けたがる千佳! 自分の寿命は諦めてるユーマ!

57 18/11/03(土)18:19:52 No.544982941

大規模侵攻で見せるトラウマがすごすぎて守護ったうえで自分も死ねないな…ってなるチカちゃん

58 18/11/03(土)18:19:57 No.544982968

主人公なのはGIRIGIRI見りゃわかるよ!

59 18/11/03(土)18:20:05 No.544982994

実は麟児さんが消えてチカちゃんが泣いたのは本編が始まるちょっと前で まだ1年も経ってないことはあまり知られていない

60 18/11/03(土)18:20:14 No.544983012

オッサムにすら少しはヒロイン候補がいるというのにユーマときたら

61 18/11/03(土)18:20:18 No.544983021

>作者的にチカちゃんはヒロインにする予定はあるのかな? 女主人公って意味ではヒロインだと思う

62 18/11/03(土)18:20:36 No.544983068

>>作者的にチカちゃんはヒロインにする予定はあるのかな? >木虎より登場は遅いが主人公4人のうちの一人だ つまりユズルがヒロイン…

63 18/11/03(土)18:20:37 No.544983072

>そういやヒュースは主人公にはカウントされないのかな 次のn周年記念表紙はどうなっているだろうか

64 18/11/03(土)18:20:41 No.544983086

まあ理解し合ってるが故のコミニュケーション不足感はある 戦闘員になって良かったよね そこも違えたら矢印が一方的になってろくなことにならなかった気がする

65 18/11/03(土)18:20:42 No.544983087

木虎は人気無さ過ぎて作者の方が折れてそう あんなに好き好きアピールしてたのに読者様は非情だ

66 18/11/03(土)18:20:56 No.544983129

小南先輩も主人公って修が言ってましたよ

67 18/11/03(土)18:20:57 No.544983135

>三雲隊に必要な命令はただ一つ >いのちだいじに 了解!(仲間の)いのちだいじに!

68 18/11/03(土)18:21:03 No.544983153

迅さんが死ぬ…と見せかけてメガネが死んでお通夜みたいなテンションの主人公3人で進めてほしい

69 18/11/03(土)18:21:03 No.544983155

親密度足りなかったから泣かなかったていうよりオサム前科あるから泣けなかったんじゃ

70 18/11/03(土)18:21:06 No.544983173

そもそも三雲隊は千佳が遠征にいく為に結成した部隊だからな 今は修とユーマそれぞれに理由ができたけど

71 18/11/03(土)18:21:08 No.544983180

>実は麟児さんが消えてチカちゃんが泣いたのは本編が始まるちょっと前で >まだ1年も経ってないことはあまり知られていない 何年も前の話だと思ってたよ

72 18/11/03(土)18:21:27 No.544983254

読み返してて思ったんだけど諏訪さんランク戦で片足吹っ飛ばされた後どうやって走ってたの 諏訪さん映ってるコマ全部吹っ飛ばされた方の足映ってないんだよね

73 18/11/03(土)18:21:45 No.544983323

>そもそも三雲隊は千佳が遠征にいく為に結成した部隊だからな >今は修とユーマそれぞれに理由ができたけど 修とユーマに増えた目的はレプリカだから同じじゃない? 必死さで言えば修の方が上だけど

74 18/11/03(土)18:21:48 No.544983333

>オッサムにすら少しはヒロイン候補がいるというのにユーマときたら 向こうに褐色巨乳嫁がいるのに

75 18/11/03(土)18:21:59 No.544983375

仮にオッサム死んだらユーマとチカは共依存の傷の舐め合い状態になると思う

76 18/11/03(土)18:22:06 No.544983393

>読み返してて思ったんだけど諏訪さんランク戦で片足吹っ飛ばされた後どうやって走ってたの >諏訪さん映ってるコマ全部吹っ飛ばされた方の足映ってないんだよね たぶん機動力落ちてるんだろうけど なんかみんな普通に走ってるね

77 18/11/03(土)18:22:06 No.544983394

早く黒トリガーになってオッサムを曇らせてほしい

78 18/11/03(土)18:22:19 No.544983440

>親密度足りなかったから泣かなかったていうよりオサム前科あるから泣けなかったんじゃ 泣いたらボーダーに入ると言い出し 落ちたらペンチ持って乗り込んで行きました!

79 18/11/03(土)18:22:22 No.544983453

オサム→チームの保護者であり、未熟者であり、覚悟完了者 チカ →従順隠れヤンデレ幼妻 ユーマ→オサム、チカの守護者であり、生活面では被保護者でもある。

80 18/11/03(土)18:22:35 No.544983494

>仮にオッサム死んだらユーマとチカは共依存の傷の舐め合い状態になると思う ならないと思う 疎遠になりそう

81 18/11/03(土)18:22:41 No.544983512

>木虎は人気無さ過ぎて作者の方が折れてそう >あんなに好き好きアピールしてたのに読者様は非情だ 猫の理想の女性像は一般読者にはレベルが高すぎる…

82 18/11/03(土)18:23:12 No.544983612

>読み返してて思ったんだけど諏訪さんランク戦で片足吹っ飛ばされた後どうやって走ってたの 銃で杖ついたとか 基本トリオン体ってビルとか簡単に飛び移れる程度の運動能力あるし

83 18/11/03(土)18:23:20 No.544983641

木虎そこまで人気低くも無くない?

84 18/11/03(土)18:23:36 No.544983686

今のユーマなら仮にオッサムが死んでもチカを一人にはしないと思うけどな

85 18/11/03(土)18:23:46 No.544983725

>読み返してて思ったんだけど諏訪さんランク戦で片足吹っ飛ばされた後どうやって走ってたの >諏訪さん映ってるコマ全部吹っ飛ばされた方の足映ってないんだよね 基本足がもげたりしてもみんな走ってるよね 機動力は落ちるし高いところに登っていったりは難しいみたいな感じっぽいけど

86 18/11/03(土)18:24:00 No.544983777

やはり馬鹿…!をやるしかないのでは?

87 18/11/03(土)18:24:00 No.544983778

>木虎そこまで人気低くも無くない? お出しされる人気投票結果

88 18/11/03(土)18:24:19 No.544983847

>>親密度足りなかったから泣かなかったていうよりオサム前科あるから泣けなかったんじゃ >泣いたらボーダーに入ると言い出し >落ちたらペンチ持って乗り込んで行きました! 立方体になったら私を守って死にかけました!

89 18/11/03(土)18:24:20 No.544983848

ワートリのファン層は女性ファンの方が多いけど 木虎はあいつの良さが俺にはわかるみたいな男以外には不人気だからな

90 18/11/03(土)18:24:30 No.544983877

>やはり馬鹿…!をやるしかないのでは? 猫にその覚悟があるか…

91 18/11/03(土)18:24:34 No.544983887

そこでこの足スコーピオン!

92 18/11/03(土)18:24:36 No.544983895

>木虎は人気無さ過ぎて作者の方が折れてそう >あんなに好き好きアピールしてたのに読者様は非情だ デレたら間違いなく人気度上がるタイプだよ木虎 だから頼むぞ猫

93 18/11/03(土)18:24:38 No.544983905

な...ナスオサ...

94 18/11/03(土)18:24:46 No.544983934

木虎可愛いじゃん!?

95 18/11/03(土)18:24:48 No.544983940

キトラもかわいいと思うけど他にもかわいい子が多すぎるのがいけない

96 18/11/03(土)18:24:53 No.544983956

荒船さん襲撃したときの諏訪さん結構高い位置まで登ってたような

97 18/11/03(土)18:24:57 No.544983970

>木虎そこまで人気低くも無くない? でも小南先輩にも勝てないから…

98 18/11/03(土)18:25:10 No.544984021

>木虎はあいつの良さが俺にはわかるみたいな男以外には不人気だからな コナ先みたいな分かりやすい人気キャラいたらな

99 18/11/03(土)18:25:22 No.544984059

>>木虎は人気無さ過ぎて作者の方が折れてそう >>あんなに好き好きアピールしてたのに読者様は非情だ >デレたら間違いなく人気度上がるタイプだよ木虎 猫はデレたキトラとかこんなのキトラじゃない!ってなりそう…

100 18/11/03(土)18:25:24 No.544984069

>木虎は人気無さ過ぎて作者の方が折れてそう >あんなに好き好きアピールしてたのに読者様は非情だ 揺 れ る な

101 18/11/03(土)18:25:40 No.544984117

足切られたらその場から動けなくなるとかだと漫画映えしないからな でも木虎の足スコーピオンがあまり意味ないことに

102 18/11/03(土)18:25:41 No.544984119

木虎は可愛いとこもあるけどどっちかっていうとニッチ寄りなキャラだしなあ…

103 18/11/03(土)18:25:44 No.544984130

>な...ナスオサ... 同じコマにいた!レベルやしな

104 18/11/03(土)18:25:45 No.544984134

スパイダー教えた時は尻叩くタイプの風格あったし…

105 18/11/03(土)18:25:49 No.544984146

デレ(わかりにくい)

106 18/11/03(土)18:25:52 No.544984162

>>泣いたらボーダーに入ると言い出し >>落ちたらペンチ持って乗り込んで行きました! >立方体になったら私を守って死にかけました! そりゃチカも泣くの憚られるわ!

107 18/11/03(土)18:26:07 No.544984219

恋愛じゃないにせよ三雲隊3人の交流はもっとほしい

108 18/11/03(土)18:26:12 No.544984233

一応アニメでは泣きそうになってるからな!

109 18/11/03(土)18:26:15 No.544984245

木虎とかミラとかカトリーヌとかとにかく気の強い女が好きなのはわかる

110 18/11/03(土)18:26:16 No.544984249

親父が始めた戦争だからってことで義理だけでクソみたいな味方に戦争が終わるまで付き合ったユーマが修が死んだだけで全部放り投げるとは到底思えない

111 18/11/03(土)18:26:28 No.544984295

人が撃てないというよりなんか可哀想だから手加減してやるわって感じの女!

112 18/11/03(土)18:26:39 No.544984338

>でも木虎の足スコーピオンがあまり意味ないことに 不意討ちになる速度であそこまで登るには必要だったんだろう

113 18/11/03(土)18:26:41 No.544984341

>親父が始めた戦争だからってことで義理だけでクソみたいな味方に戦争が終わるまで付き合ったユーマが修が死んだだけで全部放り投げるとは到底思えない 普通にリミット迎えるまではいるよね

114 18/11/03(土)18:26:53 No.544984374

面白いんだけど現代舞台なのに女キャラが殆ど女言葉なのが作者何歳なんだろ、ってなる

115 18/11/03(土)18:26:56 No.544984388

下はチカちゃんから上はオサムの母親まで 層がブ厚いのはいいと思う

116 18/11/03(土)18:27:46 No.544984560

人気がない程度で折れるような猫か?

117 18/11/03(土)18:27:53 No.544984591

一応女性キャラ限定だと4番目の人気だからな木虎! ただ男性キャラが人気高すぎるんだからな!

118 18/11/03(土)18:28:17 No.544984669

ならないだろうけどチカちゃんが黒トリになったらやべーことになりそう

119 18/11/03(土)18:28:21 No.544984683

遊真も千佳もそれなりにボーダーライフを楽しんでるけど修はほぼ義務感に突き動かされてるだけなのがつらい 二人の問題を解決できなければ楽しむ資格がないとか思ってそう

120 18/11/03(土)18:28:51 No.544984784

>読み返してて思ったんだけど諏訪さんランク戦で片足吹っ飛ばされた後どうやって走ってたの >諏訪さん映ってるコマ全部吹っ飛ばされた方の足映ってないんだよね 全員に言えるけど片足なしでも普通に動けてるよね 蔵内とか

121 18/11/03(土)18:28:52 No.544984785

でもまだチカちゃんに優しいの含めオサムはチカ兄に洗脳されてる疑惑もあるし…

122 18/11/03(土)18:29:09 No.544984851

>遊真も千佳もそれなりにボーダーライフを楽しんでるけど修はほぼ義務感に突き動かされてるだけなのがつらい >二人の問題を解決できなければ楽しむ資格がないとか思ってそう きくっちーと唯我がいるし…

123 18/11/03(土)18:29:11 No.544984857

今までさんざん猫によって手のひら返されたのを忘れている「」の多いことよ

124 18/11/03(土)18:29:11 No.544984859

キトラに胸盛る編集

125 18/11/03(土)18:29:12 No.544984863

>面白いんだけど現代舞台なのに女キャラが殆ど女言葉なのが作者何歳なんだろ、ってなる 玄界は現代の地球だったのか…!

126 18/11/03(土)18:29:13 No.544984867

>面白いんだけど現代舞台なのに女キャラが殆ど女言葉なのが作者何歳なんだろ、ってなる そこは気にしたことなかったけどセンスが古いなってのはところどころ見える いや別にだから悪いとかでもないんだけどな

127 18/11/03(土)18:29:18 No.544984887

>人気がない程度で折れるような猫か? まさか2年休載した理由が木虎が人気出なかった事だったとはな…

128 18/11/03(土)18:29:25 No.544984916

木虎が一番好きな俺には猫の性癖がありがたい

129 18/11/03(土)18:29:32 No.544984943

ユーマは11歳の姿固定だから気付かれてないけど実は女の子だからね 本体取り戻して成長したら真ヒロインだよ

130 18/11/03(土)18:29:37 No.544984964

>泣いたらボーダーに入ると言い出し >落ちたらペンチ持って乗り込んで行きました! >立方体になったら私を守って死にかけました! >そりゃチカも泣くの憚られるわ! メガネ「チカは関係ない。僕がそうしたいと思ったからそうしているだけだ。」

131 18/11/03(土)18:29:42 No.544984981

>キトラに胸盛る佐伯先生

132 18/11/03(土)18:29:50 No.544985023

本当に撃てないならオッサムが臨時接続で根暗撃った時に何か言及してるだろうし 当真が指摘してる通り自分じゃ撃てないだけなんだろうなって思う

133 18/11/03(土)18:30:07 No.544985092

堤って誰だっけ

134 18/11/03(土)18:30:18 No.544985134

>堤って誰だっけ 二度死ぬ

135 18/11/03(土)18:30:20 No.544985147

キトラは厳しいけど理不尽ではないいいキャラだと思うよ 可愛さとかはまあうん

136 18/11/03(土)18:30:26 No.544985172

出番比だと荒船さんめっちゃ人気あるなってなる

137 18/11/03(土)18:30:27 No.544985175

気の強い子は好きだけどおっぱいは大きい方が嬉しいんだ トーン貼人ありがとう…

138 18/11/03(土)18:30:28 No.544985177

>堤って誰だっけ 三雲ダウン!の人

139 18/11/03(土)18:30:36 No.544985212

>堤って誰だっけ 目を開くとイケメンランキングが変動する

140 18/11/03(土)18:30:38 No.544985218

>全員に言えるけど片足なしでも普通に動けてるよね >蔵内とか 動けるけど動きにくくはなる スコーピオンなどで補助すればややマシになる みたいな感じじゃないかな

141 18/11/03(土)18:30:39 No.544985228

>メガネ「チカは関係ない。僕がそうしたいと思ったからそうしているだけだ。」 そういうところだぞ

142 18/11/03(土)18:30:43 No.544985237

>堤って誰だっけ 三雲ダウン! 三雲ダウン! 三雲ダウン!

143 18/11/03(土)18:30:47 No.544985257

>堤って誰だっけ 炒飯で死ぬ男

144 18/11/03(土)18:30:55 No.544985286

木虎はもっとおっぱい武器にできれば…

145 18/11/03(土)18:31:08 No.544985349

でも木虎はcv花澤香菜だし...

146 18/11/03(土)18:31:11 No.544985363

>メガネ「チカは関係ない。僕がそうしたいと思ったからそうしているだけだ。」 チカちゃんは更にいたたまれなくなって自分を追い詰める

147 18/11/03(土)18:31:15 No.544985381

貧乳好きなのかってくらい盛らない

148 18/11/03(土)18:31:15 No.544985385

>きくっちーと唯我がいるし… そのふたりだけでなく他の理解者面の皆さんたちも 実のところ一方的に矢印向けてるだけだよね… オッサムは自分や身内の意地にしか目を向けてない

149 18/11/03(土)18:31:27 No.544985416

>動けるけど動きにくくはなる >スコーピオンなどで補助すればややマシになる >みたいな感じじゃないかな ケンケンで歩いてるのかトリオンでフニャフニャした足作ってるのかどっちだろう

150 18/11/03(土)18:31:31 No.544985434

昨日見た木虎はなろうだとヒロインどころか殺されてもおかしくないって「」のレスが忘れられない

151 18/11/03(土)18:31:34 No.544985443

死にかけた時の回想で麟児さんとチカのことを思い出すあたりオッサムの中であの出来事がいかに重いかがよく分かる

152 18/11/03(土)18:31:49 No.544985510

ケンケンじゃないかな…

153 18/11/03(土)18:31:53 No.544985529

>人気がない程度で折れるような猫か? 純粋に過労等で作者が死にかけたからだよ。 まほろばの作者の件もあって 会社が動いた。

154 18/11/03(土)18:31:56 No.544985546

>木虎はもっとおっぱい武器にできれば… そこでこの佐伯先生ジャンプヒロインポスター

155 18/11/03(土)18:32:06 No.544985591

空調を作動させた功績もたまには思い出してあげてください…

156 18/11/03(土)18:32:17 No.544985633

>。

157 18/11/03(土)18:32:25 No.544985658

木虎でようやく盛られたレベルだっけ

158 18/11/03(土)18:32:25 No.544985663

木虎はオッサムがユーマとチカチャン失って絶望してる時に「無様ね三雲君」とか言って尻叩いてきそうだし…

159 18/11/03(土)18:32:28 No.544985673

>ケンケンじゃないかな… 生身より身体能力上がるからジャンプで移動してるんだろうな

160 18/11/03(土)18:32:29 No.544985680

>昨日見た木虎はなろうだとヒロインどころか殺されてもおかしくないって「」のレスが忘れられない ひどい

161 18/11/03(土)18:32:34 No.544985703

木虎は初期に比べれば盛られたけどそれでも巨乳とはいいにくい大きさかな… 猫作品全般的に巨乳あんまいないけど

162 18/11/03(土)18:32:36 No.544985713

つつみんは一点取ったから

163 18/11/03(土)18:32:39 No.544985723

アシの人の執拗な胸強調トーン攻撃

164 18/11/03(土)18:32:48 No.544985757

家庭教師とその妹ってだけであの入れ込みようってのも凄いよねメガネ

165 18/11/03(土)18:33:04 No.544985809

>つつみんは一点取ったから おさのさんいいよね…

166 18/11/03(土)18:33:06 No.544985818

諏訪隊の試合また見たいな 笹森の成長が見たい

167 18/11/03(土)18:33:10 No.544985840

多分基礎的な練習にケンケンが組み込まれてるに違いない

168 18/11/03(土)18:33:12 No.544985850

>でも木虎はcv花澤香菜だし... ざーさんのお仕事3割近く色モノだし…

169 18/11/03(土)18:33:17 No.544985871

>家庭教師とその妹ってだけであの入れ込みようってのも凄いよねメガネ 兄ならそういうことができます

170 18/11/03(土)18:33:20 No.544985889

まぁなろうだったら調子こいてイルガーの背中のってまるこげになってたな…

171 18/11/03(土)18:33:23 No.544985897

>昨日見た木虎はなろうだとヒロインどころか殺されてもおかしくないって「」のレスが忘れられない 人気投票一位の主人公様に頭を下げさせた女だからな… いやでもさすがに極端な意見すぎるよ!

172 18/11/03(土)18:33:36 No.544985938

>おさのさんいいよね… 元モデルなのにちっちゃすぎる…

173 18/11/03(土)18:33:39 No.544985954

木虎は髪型がヘルメットみたいなのが悪い 人気出す気ないだろ猫

174 18/11/03(土)18:33:43 No.544985965

>家庭教師とその妹ってだけであの入れ込みようってのも凄いよねメガネ 今までのやり取り的にもともと家族ぐるみの付き合いなんじゃない?

175 18/11/03(土)18:33:47 No.544985990

>家庭教師とその妹ってだけであの入れ込みようってのも凄いよねメガネ それはお互い様だろ 千佳ちゃんもそれだけの関係にしては修に全幅の信頼を寄せてる

176 18/11/03(土)18:34:04 No.544986042

なろうだったら大規模侵攻で箱になっていただろう

177 18/11/03(土)18:34:06 No.544986051

>堤って誰だっけ 加古隊長の手料理を毎回味わっている漢

178 18/11/03(土)18:34:15 No.544986079

>人気出す気ないだろ猫 猫の好みど真ん中っぽいのに…

179 18/11/03(土)18:34:16 No.544986080

>家庭教師とその妹ってだけであの入れ込みようってのも凄いよねメガネ 大学生の家庭教師とその生徒って家族ぐるみの付き合いだったりするからな

180 18/11/03(土)18:34:33 No.544986131

>なろうだったら大規模侵攻で箱になっていただろう 本編でもなってるじゃねーか!

181 18/11/03(土)18:34:40 No.544986159

>>おさのさんいいよね… >元モデルなのにちっちゃすぎる… ジュニアとティーンモデルならあんま身長関係ない

182 18/11/03(土)18:34:41 No.544986164

姉の口ぶりだと既に嫁候補

183 18/11/03(土)18:34:52 No.544986207

笹森も成長してるしもっと活躍みたいよね

184 18/11/03(土)18:34:54 No.544986213

てつこみたいに木虎もあんこくまじん出せるようにしようぜ

185 18/11/03(土)18:34:55 No.544986216

家庭教師だろうがいじめてくるクラスメートだろうがすれ違っただけの他人だろうが 修にとって大事なのはそんなことじゃないだろう

186 18/11/03(土)18:35:10 No.544986286

なろうだったらメガネがチートサイドエフェクト持ってて大活躍だから

187 18/11/03(土)18:35:13 No.544986294

>>なろうだったら大規模侵攻で箱になっていただろう >本編でもなってるじゃねーか! メガネと市民守って必死に戦った結果で敵の狙いもはっきりさせたのに…

188 18/11/03(土)18:35:18 No.544986320

>姉の口ぶりだと既に嫁候補 姉はどこに勝機を見出してるんだ…

189 18/11/03(土)18:35:23 No.544986347

>>なろうだったら大規模侵攻で箱になっていただろう >本編でもなってるじゃねーか! ダメだった

190 18/11/03(土)18:35:29 No.544986366

リンジさんは修の姉の事好きだったのかな・・・

191 18/11/03(土)18:35:33 No.544986385

まぁどっちみち木虎は遠征居残り確定だからな…

192 18/11/03(土)18:35:46 No.544986445

こなせんとチカちゃんがキャッチーだからな…

193 18/11/03(土)18:35:54 No.544986476

>なろうだったらメガネがチートサイドエフェクト持ってて大活躍だから 迅さんだこれ!

194 18/11/03(土)18:35:55 No.544986484

ヘッドショット防御で諏訪さんに惚れ直した「」は多い

195 18/11/03(土)18:36:10 No.544986551

岡田コウされねぇかな

196 18/11/03(土)18:36:14 No.544986563

>まぁどっちみち木虎は遠征居残り確定だからな… マスコミに大々的に発表しちゃったから広報部隊は送られるんじゃないかとも思う

197 18/11/03(土)18:36:30 No.544986629

笹森はそろそろマスタークラスになれそう

198 18/11/03(土)18:36:30 No.544986630

>クソマップ発言で諏訪さんに惚れ直した「」は多い

199 18/11/03(土)18:36:32 No.544986634

すぐ調子乗る上にプライド高い天邪鬼とか腐れに人気出るわけがない

200 18/11/03(土)18:36:33 No.544986637

>ヘッドショット防御で諏訪さんに惚れ直した「」は多い 荒船の腕を信頼してるってことでもあるからなあれ

201 18/11/03(土)18:36:37 No.544986658

>ヘッドショット防御で諏訪さんに鉛生やしたい「」は多い

202 18/11/03(土)18:36:37 No.544986660

>ニノに策丸投げで諏訪さんに惚れ直した「」は多い

203 18/11/03(土)18:36:51 No.544986720

諏訪さんは見た目的にあまり強くないんだろうなと思ってたら本当にあまり強くなかったのがちょっと面白かった

204 18/11/03(土)18:36:59 No.544986754

>来いよミスターブラックトリガーで諏訪さんに惚れ直した「」は多い

205 18/11/03(土)18:37:04 No.544986785

>荒船の腕を信頼してるってことでもあるからなあれ 半崎だよ!

206 18/11/03(土)18:37:12 No.544986819

>なろうだったらメガネがチートサイドエフェクト持ってて大活躍だから 紛争地域での長年の戦闘経験と測定不能なトリオンと予知のサイドエフェクトを併せ持ったメガネになるのか…

207 18/11/03(土)18:37:18 No.544986843

>なろうだったらメガネがチートサイドエフェクト持ってて大活躍だから きくっちーとかぽい

208 18/11/03(土)18:37:23 No.544986867

こなせんみたいに複数票大量に送ってくれるファンがいれば!

209 18/11/03(土)18:37:36 No.544986926

>半崎だよ! 二万回読み返します!

210 18/11/03(土)18:37:38 No.544986938

時枝先輩ときくっちーがたまに見分けつかなくなります!

211 18/11/03(土)18:37:39 No.544986941

>すぐ調子乗る上にプライド高い天邪鬼とか腐れに人気出るわけがない 別に腐に人気出なくてもいいよ!そんなの関係無しにちょっとハードル高いだけ!

212 18/11/03(土)18:37:43 No.544986953

こなみ先輩は掛け値なしにかわいい でも女性人気もあるっぽい? 女心はわからんのう

213 18/11/03(土)18:37:44 No.544986960

>こなせんみたいに複数票大量に送ってくれるファンがいれば! うってぃーの人には叶うまい

214 18/11/03(土)18:37:50 No.544986986

>>なろうだったらメガネがチートサイドエフェクト持ってて大活躍だから >紛争地域での長年の戦闘経験と測定不能なトリオンと予知のサイドエフェクトを併せ持ったメガネになるのか… さえない転校生としてやってくるんだな

215 18/11/03(土)18:37:51 No.544986990

スナイパーオンリー部隊ってランダム転送で運が悪かったら一瞬で全滅だよな

216 18/11/03(土)18:38:01 No.544987024

ていうか普通に迅が主人公のままだろうな

217 18/11/03(土)18:38:03 No.544987036

>なろうだったらユーマがヒロインだから

218 18/11/03(土)18:38:03 No.544987041

木虎ファンはトリオン量が少ないから…

219 18/11/03(土)18:38:04 No.544987044

あんまり関係ない話だけどうちの地元で最近土曜にジャンプ最新号売ってるんだけど何で?

220 18/11/03(土)18:38:17 No.544987106

>こなみ先輩は掛け値なしにかわいい >でも女性人気もあるっぽい? >女心はわからんのう 女性人気がわかんないときはとりあえずTSしてみろ

221 18/11/03(土)18:38:19 No.544987111

修がメガネ外したらイケメンランキングすごく変動しそう

222 18/11/03(土)18:38:35 No.544987165

>修にとって大事なのはそんなことじゃないだろう 状況に立ち会ってするべきだと思うのと普段から守ってやりたいってなってるのは違うと思うよ

223 18/11/03(土)18:38:41 No.544987193

>あんまり関係ない話だけどうちの地元で最近土曜にジャンプ最新号売ってるんだけど何で? バレ春のやめてね

224 18/11/03(土)18:38:45 No.544987213

こなせんはまあ人気でるだろ…って性格と外見してるしな… 実際独壇場だったわけだが

225 18/11/03(土)18:38:49 No.544987235

なろうだったら主人公4人の要素が全部一人にまとまりそう

226 18/11/03(土)18:38:52 No.544987250

とりあえずしおりちゃんかわいいとだけは言っておきたい

227 18/11/03(土)18:38:54 No.544987262

書き込みをした人によって削除されました

228 18/11/03(土)18:39:00 No.544987291

>こなせんとチカちゃんがキャッチーだからな… この2人捕手力すっごい…

229 18/11/03(土)18:39:01 No.544987295

諏訪隊が鈴鳴に勝った試合見てみたいわ

230 18/11/03(土)18:39:06 No.544987315

そもそも嵐山隊は忍田派だから防衛だろう

231 18/11/03(土)18:39:06 No.544987316

>すぐ調子乗る上にプライド高い天邪鬼とか腐れに人気出るわけがない 腐れとか関係なく玄人好みだよ

232 18/11/03(土)18:39:09 No.544987322

>あんまり関係ない話だけどうちの地元で最近土曜にジャンプ最新号売ってるんだけど何で? 配送の関係で土曜になることはままあるとは聞いたことある

233 18/11/03(土)18:39:25 No.544987385

>こなせんはまあ人気でるだろ…って性格と外見してるしな… >実際独壇場だったわけだが しかも声釘宮てお前…

234 18/11/03(土)18:39:38 No.544987437

諏訪隊vs生駒隊がみたいな

235 18/11/03(土)18:39:50 No.544987479

>時枝先輩ときくっちーがたまに見分けつかなくなります! いつも内心で突っ込んでるのが時枝 会話しただけで友達なのがきくっちー

236 18/11/03(土)18:39:59 No.544987519

>あんまり関係ない話だけどうちの地元で最近土曜にジャンプ最新号売ってるんだけど何で? そこの店の人が勝手に発売日前に置いてるだけだよ多分

237 18/11/03(土)18:40:01 No.544987527

女性ファンが女性キャラに票送るケースは好きな男キャラの嫁キャラだから… やっぱりオサコナか

238 18/11/03(土)18:40:07 No.544987549

>諏訪隊が鈴鳴に勝った試合見てみたいわ ショットガンクロスファイアが決まって村上がなにも出来ず蒸発したんだろうなってのはわかる

239 18/11/03(土)18:40:12 No.544987564

>しかも声釘宮てお前… 最初はないわって思ってたけどこれは…すごい

240 18/11/03(土)18:40:13 No.544987570

徳島県は県内全域でジャンプは土曜発売だぜー! 県知事も徳島はジャンプの発売が速いのがいいところとか言い出すぜー!

241 18/11/03(土)18:40:33 No.544987665

>バレ春のやめてね ATMでお金入金してる時に目に入っただけで買ってはいないし中身も読んでない でもここ最近土曜にスーパーとかコンビニ行くといつも置いてある

242 18/11/03(土)18:40:52 No.544987724

>時枝先輩ときくっちーがたまに見分けつかなくなります! 優しいのがとっきー エロいのがきくっちー

243 18/11/03(土)18:40:54 No.544987729

>ショットガンクロスファイアが決まって村上と日佐人がなにも出来ず蒸発したんだろうなってのはわかる

244 18/11/03(土)18:41:23 No.544987849

ガンナーって他のポジションと比べて目立ちにくい感じがあるので 諏訪さんとか仏の活躍は楽しみ

245 18/11/03(土)18:41:32 No.544987880

髪型以外見分けつかないキャラ結構多い 髪型も似てるとさらに混乱する

246 18/11/03(土)18:41:35 No.544987895

>県知事も徳島はジャンプの発売が速いのがいいところとか言い出すぜー! 他にいいところないのか徳島よ…

247 18/11/03(土)18:41:51 No.544987958

>配送の関係で土曜になることはままあるとは聞いたことある うちの地元田舎だしな >そこの店の人が勝手に発売日前に置いてるだけだよ多分 そんでそういう理由か しかし地元資本のスーパーどころかコンビニまで早売りするのはちょっとアレだな…

248 18/11/03(土)18:41:52 No.544987960

>>時枝先輩ときくっちーがたまに見分けつかなくなります! >優しいのがとっきー >エロいのがきくっちー 耳に髪をかけるしぐさは修を誘ってるよね

249 18/11/03(土)18:42:00 No.544988003

>徳島県は県内全域でジャンプは土曜発売だぜー! >県知事も徳島はジャンプの発売が速いのがいいところとか言い出すぜー! 大丈夫なのかよそれは

250 18/11/03(土)18:42:08 No.544988037

>なろうだったら主人公4人の要素が全部一人にまとまりそう さすがに全部盛りはそこまで チートSEと歴戦の戦闘経験と黒鳥もってる一見さえないメガネならめっちゃいる

251 18/11/03(土)18:42:10 No.544988049

よくやった日佐人 いいよね

252 18/11/03(土)18:42:27 No.544988127

別に売ってるのを買って読むのはいいと思うけどな 語るのを月曜まで待てば 抑えられないから読まない

253 18/11/03(土)18:42:32 No.544988150

ガンナーは鉛以外のオプション弾がもうちょっと欲しいトコだなって思う

254 18/11/03(土)18:42:32 No.544988156

>髪型以外見分けつかないキャラ結構多い >髪型も似てるとさらに混乱する 普通の時とトリオン体の時で髪型が違うこなせん!

255 18/11/03(土)18:42:54 No.544988232

>他にいいところないのか徳島よ… マ、マチアソビ…

256 18/11/03(土)18:42:56 No.544988239

シューターとガンナーで分けてるのなんでなんだろ

257 18/11/03(土)18:42:56 No.544988243

俺は弾バカの人気がわからん そんな悪いキャラでもないがそこまで目立った活躍ないし

258 18/11/03(土)18:43:09 No.544988295

>大丈夫なのかよそれは 普通に考えれば大丈夫じゃないけどみんなやってるしいいかなって…

259 18/11/03(土)18:43:18 No.544988329

とっきーきくっちーは目つきでわかりやすいだろう たけのこの眷属は若干イケメン

260 18/11/03(土)18:43:31 No.544988404

>普通の時とトリオン体の時で髪型が違うこなせん! あれ初見時はぼーっと読んでたからガチで混乱したやつ!

261 18/11/03(土)18:43:31 No.544988405

黒ロングコートのイケメンだぞ そりゃ人気出る

262 18/11/03(土)18:43:34 No.544988424

>俺は弾バカの人気がわからん >そんな悪いキャラでもないがそこまで目立った活躍ないし 陰険動物ランドとやりあってるところとか 面倒見いいところとか

263 18/11/03(土)18:43:37 No.544988430

>ガンナーは鉛以外のオプション弾がもうちょっと欲しいトコだなって思う トリオン弾いじる代わりに銃の形で性能を尖らせるんだろう

264 18/11/03(土)18:43:52 No.544988486

>俺は弾バカの人気がわからん >そんな悪いキャラでもないがそこまで目立った活躍ないし 黒コートであんな超派手な攻撃方法のやつが人気でないわけがない

265 18/11/03(土)18:44:00 No.544988518

>俺は弾バカの人気がわからん >そんな悪いキャラでもないがそこまで目立った活躍ないし 前髪を両目にぶっこんでるところ

266 18/11/03(土)18:44:02 No.544988531

>俺は弾バカの人気がわからん >そんな悪いキャラでもないがそこまで目立った活躍ないし 顔がいいのと他の男性陣と仲よさそう描写多いから腐人気がすごい

267 18/11/03(土)18:44:15 No.544988579

>俺は弾バカの人気がわからん >そんな悪いキャラでもないがそこまで目立った活躍ないし 顔がいいのとCVがいいからじゃね?

268 18/11/03(土)18:44:18 No.544988585

斧使い増えないかなあ こなせんしか居ないよね

269 18/11/03(土)18:44:18 No.544988588

>顔がいいのと他の男性陣と仲よさそう描写多いから腐人気がすごい 知りたくなかったそんなの…

270 18/11/03(土)18:44:19 No.544988589

>普通に考えれば大丈夫じゃないけどみんなやってるしいいかなって… 県知事が早売り認めちゃダメだよ!

271 18/11/03(土)18:44:57 No.544988748

>時枝先輩ときくっちーがたまに見分けつかなくなります! 俺は大規模侵攻戦終わるくらいまで三輪と風間先輩の区別がついてなかった

272 18/11/03(土)18:45:08 No.544988800

よねやんの人気はまあわかるだろう それとつるんでる性格のいいイケメンが人気でないわけがない

273 18/11/03(土)18:45:14 No.544988817

>斧使い増えないかなあ >こなせんしか居ないよね タマコマのトリガーは特製だから本部用にならないと思う

274 18/11/03(土)18:45:27 No.544988879

シューター上位陣は特殊能力者っぽい弾の打ち方してる人多くて強キャラ感あるけど ガンナーは結局銃撃つだけ描写ばかりだからなあ スナイパーと違って見せ場も作りにくい

275 18/11/03(土)18:45:28 No.544988883

>斧使い増えないかなあ >こなせんしか居ないよね 基本的に戦争ものだからね武器は使いやすさ重視だからそりゃ孤月人気になる

276 18/11/03(土)18:45:30 No.544988896

弾バカは単純に強くてコミュ充で太刀川隊だからな…

277 18/11/03(土)18:45:34 No.544988907

>シューターとガンナーで分けてるのなんでなんだろ ガンナーは撃ち合いでの面制圧とか正面攻撃が得意 シューターは変則的な援護射撃が得意 役割が違う

278 18/11/03(土)18:45:45 No.544988950

>斧使い増えないかなあ >こなせんしか居ないよね あれ玉狛の改造トリガーだし

279 18/11/03(土)18:46:07 No.544989043

>俺は荒船の人気がわからん >そんな悪いキャラでもないがそこまで目立った活躍ないし

280 18/11/03(土)18:46:15 No.544989072

エスクードが汎用って事に少し驚いたなそういや

281 18/11/03(土)18:46:26 No.544989105

こめやとか実家が道場とかでないなら何で槍にしてるんだろう

282 18/11/03(土)18:46:30 No.544989122

>基本的に戦争ものだからね武器は使いやすさ重視だからそりゃ孤月人気になる 使いやすさ重視なら槍も正式採用していいと思う

283 18/11/03(土)18:46:44 No.544989188

俺はユーマが5位ぐらいなのがわからん 2位でいいだろ 一番活躍してるのに

284 18/11/03(土)18:46:49 No.544989211

槍バカさんの槍はなんで普及しないんじゃろうか

285 18/11/03(土)18:47:00 No.544989253

>>斧使い増えないかなあ >>こなせんしか居ないよね >あれ玉狛の改造トリガーだし 厳密にいうとコネクター部分がタマコマオリジナルで孤月(斧)ならやろうと思えばみんな使える

286 18/11/03(土)18:47:12 No.544989305

>シューター上位陣は特殊能力者っぽい弾の打ち方してる人多くて強キャラ感あるけど >ガンナーは結局銃撃つだけ描写ばかりだからなあ 少年漫画的な見せ場が少ないだけでよく見ると防衛もランク戦もガンナーの役割は相当大きいよ 縁の下の力持ちポジ

287 18/11/03(土)18:47:19 No.544989328

>俺は荒船の人気がわからん >そんな悪いキャラでもないがそこまで目立った活躍ないし いい奴だしぶった切ってやるかっこいいし 犬に尻狙われてるし水に顔つけるだけでダメだし

288 18/11/03(土)18:47:27 No.544989358

>使いやすさ重視なら槍も正式採用していいと思う 斧はともかく槍はみんなが使えるようになってもいい気はするね トリオン量少ない人でも戦いやすくなるし

289 18/11/03(土)18:47:31 No.544989372

>>基本的に戦争ものだからね武器は使いやすさ重視だからそりゃ孤月人気になる >使いやすさ重視なら槍も正式採用していいと思う わかる 槍が一人しかいないの気になるな 薙刀もほしいな コナミはハルバートだもんな

290 18/11/03(土)18:48:06 No.544989524

>>俺は荒船の人気がわからん 帽子かぶった渋いベテランとか 人気でない方がおかしい

291 18/11/03(土)18:48:12 No.544989547

あの槍って弧月なんだよね そのわりにスコーピオンみたいな変形するよね

292 18/11/03(土)18:48:21 No.544989584

腐人気だと風間さんトップクラスなのを最近知った リヴァイとか飛影とか身長小さくて態度大きいキャラは女人気出るのか

293 18/11/03(土)18:48:26 No.544989608

>こめやとか実家が道場とかでないなら何で槍にしてるんだろう 少ないトリオンを有効活用するためとかだったような

294 18/11/03(土)18:48:29 No.544989615

そういやオッサムの父親って存命? 死にかけた挙げ句記者会見で啖呵切ったのに連絡のひとつもないぞ……

295 18/11/03(土)18:48:34 No.544989629

>槍バカさんの槍はなんで普及しないんじゃろうか 改造トリガーなので

296 18/11/03(土)18:48:48 No.544989690

>槍バカさんの槍はなんで普及しないんじゃろうか トリオンが足りてるのと扱いづらさかな

297 18/11/03(土)18:48:56 No.544989715

全員スナイパーというネタ編成に見せかけて近接もいけるとか人気出ないわけがない

298 18/11/03(土)18:48:59 No.544989724

荒船さんは仏にとられた動画とかスナイパーとアタッカーの二刀流とかロマンの塊

299 18/11/03(土)18:49:01 No.544989736

>槍バカさんの槍はなんで普及しないんじゃろうか あれはA級の改造トリガーだから

300 18/11/03(土)18:49:02 No.544989740

そりゃ攻撃射程なら銃使えばいいんだもん 片手に銃・片手に刀が遠近まとまるしな 槍使うと両手ふさがっちゃうからなそっからアステロイドとか撃てるけど

301 18/11/03(土)18:49:15 No.544989785

>あの槍って弧月なんだよね >そのわりにスコーピオンみたいな変形するよね 変形オプション入ってるからな

302 18/11/03(土)18:49:18 No.544989799

>そういやオッサムの父親って存命? >死にかけた挙げ句記者会見で啖呵切ったのに連絡のひとつもないぞ…… 海外に橋をかけに行ってるんだよ 東南アジアかな

303 18/11/03(土)18:49:19 No.544989806

>エスクードが汎用って事に少し驚いたなそういや カメレオンスパイダーと同じく汎用だけど使いづらいから使う奴が少ないタイプの不人気トリガーなんだろうな…

304 18/11/03(土)18:49:20 No.544989809

>腐人気だと風間さんトップクラスなのを最近知った >リヴァイとか飛影とか身長小さくて態度大きいキャラは女人気出るのか 風間さん厳しいしあざとい情報どんどん出てくるから…

305 18/11/03(土)18:49:30 No.544989843

今LimitedBaseでワールドトリガーの限定グッズ販売してるけど売り切れ(ベイルアウト)するのが 主人公勢除いたら弾馬鹿と嵐山さんと二宮隊辺りなのが女性人気あるのどこか物凄いわかりやすい

306 18/11/03(土)18:49:44 No.544989892

>わかる >槍が一人しかいないの気になるな >薙刀もほしいな >コナミはハルバートだもんな 言っても旧ボーダー以外は一番の経験者でも四年ぐらいしか経験ない少年兵達だぜ? とりあえず武器はカッコいい剣を選ぶだろう

307 18/11/03(土)18:49:48 No.544989911

いまさら米屋の槍についていろいろ言及される辺り無料公開の効果は絶大なようで嬉しい

308 18/11/03(土)18:49:54 No.544989932

>そのわりにスコーピオンみたいな変形するよね 変形もオプショントリガー

309 18/11/03(土)18:49:54 No.544989937

近接用のトリガーはもっと種類あってもいいとは思う

310 18/11/03(土)18:50:14 No.544990028

カメレオンは一世を風靡した人気トリガーだろ!

311 18/11/03(土)18:50:18 No.544990043

>カメレオンスパイダーと同じく汎用だけど使いづらいから使う奴が少ないタイプの不人気トリガーなんだろうな… 装備してるだけでも戦闘に割けるトリオン減るからね

312 18/11/03(土)18:50:18 No.544990049

>海外に橋をかけに行ってるんだよ >東南アジアかな なろうならネイバーの国との橋をかけてるはず

313 18/11/03(土)18:50:18 No.544990051

>リヴァイとか飛影とか身長小さくて態度大きいキャラは女人気出るのか しかも割と愛されキャラだからね

314 18/11/03(土)18:50:37 No.544990159

防衛任務ならともかく高機動の隊員がびゅんびゅん飛び交うランク戦だとエスクードを有効利用できるシチュ自体が少なそう

315 18/11/03(土)18:50:48 No.544990200

>そりゃ攻撃射程なら銃使えばいいんだもん >片手に銃・片手に刀が遠近まとまるしな >槍使うと両手ふさがっちゃうからなそっからアステロイドとか撃てるけど でも弧月の場合は銃と同時に使えないと思うよ 両手持ち弧月とかはできなくなるけどあんまりいないし

316 18/11/03(土)18:50:49 No.544990202

>近接用のトリガーはもっと種類あってもいいとは思う 数少ないほうが全体的な練度としては上げやすいからな

317 18/11/03(土)18:50:49 No.544990205

>>そのわりにスコーピオンみたいな変形するよね >変形もオプショントリガー なるほどオプションで一つ枠を失うのか すの点スコーピオンはオプション無しで使えて便利だね

318 18/11/03(土)18:50:50 No.544990213

二宮隊はほとんどホストみたいなもんだよね

319 18/11/03(土)18:50:53 No.544990221

>近接用のトリガーはもっと種類あってもいいとは思う 玄界はトリオン後進国だから…

320 18/11/03(土)18:51:18 No.544990341

>腐人気だと風間さんトップクラスなのを最近知った でもワートリって人気バラけすぎて大手CPが答えられないって聞いたぞ

321 18/11/03(土)18:51:25 No.544990366

>近接用のトリガーはもっと種類あってもいいとは思う レイガストとかあるでしょ!

322 18/11/03(土)18:51:28 No.544990377

>こめやとか実家が道場とかでないなら何で槍にしてるんだろう キトラと同じ低トリオン族かつA級だからカスタム省エネブレードって設定があるはず 憶測だけどトリオン余ってるなら旋空孤月でいいんじゃねって風潮なんじゃないかなあ

323 18/11/03(土)18:51:34 No.544990398

東さんとかでも25歳だからもう少し年齢盛ってもいいのでは…ってなる とはいえあまり大人でも戦ってる風にすると子供を最前線に送り込んでるのが違和感あるか

324 18/11/03(土)18:51:34 No.544990399

高性能コンパクトで厳しくて星も出せる風間さん

325 18/11/03(土)18:51:45 No.544990435

>なろうならネイバーの国との橋をかけてるはず 大丈夫?大規模侵攻の足がかりにされない?それ

326 18/11/03(土)18:51:55 No.544990476

>二宮隊はほとんどホストみたいなもんだよね ホストが刀持ったり銃持ったり 手のひらからキューブ出したりしてるんだぜ 一番の中二病だろ

327 18/11/03(土)18:52:00 No.544990492

トリオン多い奴が槍使うと集中させられる分攻撃力上がる?

328 18/11/03(土)18:52:05 No.544990503

魔光弧月…一体どんなオプションなんだ…

329 18/11/03(土)18:52:14 No.544990532

>でも弧月の場合は銃と同時に使えないと思うよ 虎太郎くんか普通に同時で使ってるし…

330 18/11/03(土)18:52:23 No.544990567

>防衛任務ならともかく高機動の隊員がびゅんびゅん飛び交うランク戦だとエスクードを有効利用できるシチュ自体が少なそう でも大規模侵攻の時に迅さんととりまるがバリケードにしたカットはかっこよかった

331 18/11/03(土)18:52:34 No.544990609

使い勝手とトリオン使用量考えると初心者からマスターまで最終的には弧月になるんだと思う

332 18/11/03(土)18:52:37 No.544990620

>なろうならネイバーの国との橋をかけてるはず 通りすがりのサラリーマンかな……

333 18/11/03(土)18:52:59 No.544990699

>二宮隊はほとんどホストみたいなもんだよね 辻 黒江のフォローに回れ

334 18/11/03(土)18:53:08 No.544990738

>すの点スコーピオンはオプション無しで使えて便利だね そのかわり刃受けするだけで折れそうになるくらい脆い

335 18/11/03(土)18:53:13 No.544990767

孤月ガンナー誰かいなかったっけ

336 18/11/03(土)18:53:22 No.544990804

>虎太郎くんか普通に同時で使ってるし… 優秀なんだろうな

337 18/11/03(土)18:53:27 No.544990830

>今LimitedBaseでワールドトリガーの限定グッズ販売してるけど売り切れ(ベイルアウト)するのが >主人公勢除いたら弾馬鹿と嵐山さんと二宮隊辺りなのが女性人気あるのどこか物凄いわかりやすい まだグッズ売り切れるほど人気あるのか 根強い

338 18/11/03(土)18:53:30 No.544990846

弧月だけなんかオプションの名前も含めて中二臭いと思うのは俺だけだろうか? 最上さんや忍田のセンスかな?

339 18/11/03(土)18:53:38 No.544990882

柄を作るのにトリオン使うならあまり変わらない気がするが 刃を鋭くするのが一番トリオン食うとかなのかな

340 18/11/03(土)18:53:44 No.544990909

>なろうならネイバーの国との橋をかけてるはず 根暗(便利だなこれ…)

341 18/11/03(土)18:53:51 No.544990935

>でも大規模侵攻の時に迅さんととりまるがバリケードにしたカットはかっこよかった ああいう多人数の打ち合いでバリケードにするにはいいトリガーだと思うんだけどね 少人数で転々場所を変えながら戦うランク戦だと使いづらそうなだけにヒュースには期待したい

342 18/11/03(土)18:53:52 No.544990939

>>二宮隊はほとんどホストみたいなもんだよね >辻 >黒江のフォローに回れ 了解 手伝うよ日佐人くん

343 18/11/03(土)18:54:03 No.544990988

>孤月ガンナー誰かいなかったっけ 柿崎隊の巴とか

344 18/11/03(土)18:54:04 No.544991000

su2693314.jpg まぁこう使えるなら槍はいらんか

345 18/11/03(土)18:54:28 No.544991085

>>すの点スコーピオンはオプション無しで使えて便利だね >そのかわり刃受けするだけで折れそうになるくらい脆い 脆いけど汎用性が段違いなのいいよね 体のどこからでもはやせるし 義手や義足代わりになる

346 18/11/03(土)18:54:37 No.544991130

>su2693314.jpg >まぁこう使えるなら槍はいらんか こたろうは最年少クラスなのに落ち着きあるよね…

347 18/11/03(土)18:54:40 No.544991145

>リヴァイとか飛影とか身長小さくて態度大きいキャラは女人気出るのか めっちゃ納得した

348 18/11/03(土)18:54:43 No.544991155

>弧月だけなんかオプションの名前も含めて中二臭いと思うのは俺だけだろうか? >最上さんや忍田のセンスかな? トリガーは開発者に命名権があるんじゃなかったっけか

349 18/11/03(土)18:55:02 No.544991239

>まだグッズ売り切れるほど人気あるのか >根強い 売り切れるかどうかはどれだけ作ったかにもよるから一概には言えんが連載再開ってことで盛り上がる要因はある

350 18/11/03(土)18:55:08 No.544991265

>su2693314.jpg >まぁこう使えるなら槍はいらんか 別にオールラウンダー寄りのがそんなにいるわけでもないから あんま関係ないとも思うけどね…

351 18/11/03(土)18:55:12 No.544991285

>使い勝手とトリオン使用量考えると初心者からマスターまで最終的には弧月になるんだと思う ボーダー隊員が増えれば集団でのレイガスト盾モードも有りでは

352 18/11/03(土)18:55:17 No.544991313

槍馬鹿は何気にトリオン持たざる者グループだからな… 槍に改造するまでに色々あったんだろうきっと

353 18/11/03(土)18:55:31 No.544991375

>東さんとかでも25歳だからもう少し年齢盛ってもいいのでは…ってなる といっても小南先輩と本部長の間の年齢辺りぽかった旧ボーダーの面々ほとんど死んじゃってるから…… ちょうど20代後半のベテランがいない印象

354 18/11/03(土)18:55:42 No.544991421

孤月は両手持ちで生きるトリガーだから 片手剣は流行らないんじゃ

355 18/11/03(土)18:55:57 No.544991499

あの年で切り合いながら死角からハウンド撃てる虎太郎は間違いなくボーダーの中でも逸材

356 18/11/03(土)18:56:01 No.544991522

チーフエンジニアが五人いるという話だけど漢字名トリガーは同一人が作ってるよね

357 18/11/03(土)18:56:03 No.544991527

>ちょうど20代後半のベテランがいない印象 だいぶ死んでるからな

358 18/11/03(土)18:56:06 No.544991545

米屋は隊長が実力派エリートアレルギーだからスコーピオンは使えないんだろうなって

359 18/11/03(土)18:56:18 No.544991598

>体のどこからでもはやせるし >義手や義足代わりになる スコーピオンは強いんだけど義足スコーピオンって キトラカスタム以外のスコーピオンで使えたっけ…

360 18/11/03(土)18:56:25 No.544991634

でもジェットゴリラを槍で貫くシーンは最高にカッコよかったよ

361 18/11/03(土)18:56:28 No.544991642

>孤月は両手持ちで生きるトリガーだから >片手剣は流行らないんじゃ 片手で使えるのもいるけどやっぱかなり少数派だしな

362 18/11/03(土)18:56:29 No.544991643

レ…レイガスト…

363 18/11/03(土)18:56:41 No.544991690

>あの年で切り合いながら死角からハウンド撃てる虎太郎は間違いなくボーダーの中でも逸材 それ以上はザキさんが曇る

364 18/11/03(土)18:56:42 No.544991695

>ボーダー隊員が増えれば集団でのレイガスト盾モードも有りでは ファランクスか 練度の低いC級の運用としてはありな気もする

365 18/11/03(土)18:57:02 No.544991782

まあでも上位陣が軒並み片手孤月だからな 二刀流に剣盾に

366 18/11/03(土)18:57:03 No.544991789

>米屋は隊長が実力派エリートアレルギーだからスコーピオンは使えないんだろうなって たしかスコピの個人ポイントも持ってたぞ

367 18/11/03(土)18:57:09 No.544991819

A級になって改造トリガー解禁されたら面白い事になりそうだな三雲隊

368 18/11/03(土)18:57:09 No.544991821

レイガストが一番クソだな

369 18/11/03(土)18:57:22 No.544991876

>まだグッズ売り切れるほど人気あるのか 今日ショップ言ってきたけど売り場に行くまでに45分待ちとかしたよ、待機列はめっちゃ女性が多かった しかも1万するパーカー狙ってたけど速攻で売り切れてたし久しぶりのグッズ販売で喜んでる人は多いと思うわ

370 18/11/03(土)18:57:25 No.544991897

>キトラカスタム以外のスコーピオンで使えたっけ… ユーマの腹スコーピオンありなら 足スコーピオンは誰でもできそう

371 18/11/03(土)18:57:32 No.544991931

スコーピオンの使い方ってイメージ力の問題なのか? 一度そういう使い方できるって知られたらマンティスとか義足スコーピオンとか傷口塞ぎスコーピオンとかみんなやりそうだけど

372 18/11/03(土)18:57:45 No.544991984

>>あの年で切り合いながら死角からハウンド撃てる虎太郎は間違いなくボーダーの中でも逸材 >それ以上はザキさんが曇る うるせーもっと自信を持てこのいい人すぎる隊長!

373 18/11/03(土)18:57:55 No.544992029

>A級になって改造トリガー解禁されたら面白い事になりそうだな三雲隊 反則みたいなのばっか思いつきそう いやそもそも千佳ちゃん専用作れる時点で反則になるはまちがいないけど

374 18/11/03(土)18:58:00 No.544992047

>まあでも上位陣が軒並み片手孤月だからな >二刀流に剣盾に 全体の割合からするとそこまで多くないよ

375 18/11/03(土)18:58:09 No.544992093

グッズショップは玉狛女子の色紙見れる

376 18/11/03(土)18:58:24 No.544992176

チカちゃんはフルアームズみたいに同時に使えるトリガー増えるだけでもめっちゃヤバそうだよね

377 18/11/03(土)18:58:27 No.544992188

照屋も虎太郎もザコさんのチームじゃなければA級だったろうになー!

378 18/11/03(土)18:58:47 No.544992287

千佳ちゃん全身スコーピオンとか出来るんじゃね?

379 18/11/03(土)18:59:09 No.544992410

>照屋も虎太郎もザコさんのチームじゃなければA級だったろうになー! 「」の元に派遣される柿崎夫人

380 18/11/03(土)18:59:12 No.544992428

>千佳ちゃん全身スコーピオンとか出来るんじゃね? 触れるもの全てを傷つける…

381 18/11/03(土)18:59:15 No.544992446

>スコーピオンの使い方ってイメージ力の問題なのか? >一度そういう使い方できるって知られたらマンティスとか義足スコーピオンとか傷口塞ぎスコーピオンとかみんなやりそうだけど 腹塞ぎはそれありならみんなやらないのかなっては思ったな

382 18/11/03(土)18:59:16 No.544992453

若いのばっかなのはネイバーの最初の侵攻時期が比較的最近なのと トリオン機関の成長の都合とかだっけか 虎はあいつ何やねんって気もするが何歳だっけ

383 18/11/03(土)18:59:16 No.544992458

>スコーピオンの使い方ってイメージ力の問題なのか? >一度そういう使い方できるって知られたらマンティスとか義足スコーピオンとか傷口塞ぎスコーピオンとかみんなやりそうだけど マンティスは生駒旋空的な難しさがありそう 後は体の各所から武器を生やして戦うっていうのは普通の剣術とはまた違うセンスが必要なんだと思う

384 18/11/03(土)18:59:18 No.544992467

>一度そういう使い方できるって知られたらマンティスとか義足スコーピオンとか傷口塞ぎスコーピオンとかみんなやりそうだけど イメージ力だと思うけど普段と違うやり方だと戦闘中に隙が生まれるのかもしれない

385 18/11/03(土)18:59:29 No.544992522

スコーピオンで体覆って突撃とか 数ミリクラスの針にして全方位攻撃とか

386 18/11/03(土)18:59:53 No.544992607

そうやってザキさんをいじってると夫人に闇討ちにあうぞ

387 18/11/03(土)18:59:58 No.544992630

王子も孤月スコ二刀か イコさんは旋空居合だからどっちにカウントすればいいんだ…

388 18/11/03(土)19:00:18 No.544992730

ユーマのスコーピオンの使い方って格闘の延長みたいなの多いよね

389 18/11/03(土)19:00:24 No.544992759

風間戦でやった極小トリオン弾とかああいうのは便利そう

390 18/11/03(土)19:00:26 No.544992769

>「」の元に派遣される柿崎夫人 ボーダー製のトリガーは生身の人間にあたっても死ぬほど痛い程度で済むらしぞ

391 18/11/03(土)19:00:37 No.544992827

どこまで改造出来るんだろうな 規格品ベースって決まってるのか一から開発出来るのか

392 18/11/03(土)19:00:51 No.544992876

>千佳ちゃん全身スコーピオンとか出来るんじゃね? 全身スコーピオン防御は普通ならガラスの薄さになるけどチカちゃんなら使えるかもしれないとか言われてる

393 18/11/03(土)19:00:53 No.544992891

むしろ鋼君の剣盾スタイルこそもっとはやるべきなのではないのか…

394 18/11/03(土)19:01:02 No.544992925

対人戦で斬り結んでるときにいきなり腹からスコーピオン生やして刺すだけでもヤバイと思う

395 18/11/03(土)19:01:06 No.544992934

修はまだ普通に学校通ってるのかな一巻みたいに

396 18/11/03(土)19:01:09 No.544992950

>千佳ちゃん全身スコーピオンとか出来るんじゃね? 質問コーナーでも全身スコーピオンバリアできるかもって言ってたね

397 18/11/03(土)19:01:09 No.544992951

>ボーダー製のトリガーは生身の人間にあたっても死ぬほど痛い程度で済むらしぞ つまり死なない程度に拷問できるということだな!

398 18/11/03(土)19:01:10 No.544992953

韋駄天とかベースは孤月なのかな

399 18/11/03(土)19:01:10 No.544992955

スコピは受け太刀できないし超人的な回避センスが求められるよね

400 18/11/03(土)19:01:23 No.544993014

>スコーピオン 最序盤から至近距離の斬り合い中に足裏から生やして地中通して刺すとかしてたよね 多分本当になんでもできる

401 18/11/03(土)19:01:23 No.544993017

でも実際隊員の質に比べてチームランク低いよね柿崎隊

402 18/11/03(土)19:01:27 No.544993037

>スコーピオンの使い方ってイメージ力の問題なのか? トリオン操作っていう謎パラメータがあるから自由自在に操るのは割と難儀だと思う 影浦も遊真もトリオン7持ちだからそれなり強度も必要なんだろうけどトリオン量の多い奴はガンナーに流れる傾向あるし

403 18/11/03(土)19:01:35 No.544993075

>修はまだ普通に学校通ってるのかな一巻みたいに 3学期でもう進路決まってるから消化試合

404 18/11/03(土)19:01:46 No.544993125

>ユーマのスコーピオンの使い方って格闘の延長みたいなの多いよね 黒鳥がそもそも格闘戦しか出来ないから… 考えてみると超接近戦しか出来ないのによくなんとかなってたなユーマ

405 18/11/03(土)19:01:48 No.544993130

>むしろ鋼君の剣盾スタイルこそもっとはやるべきなのではないのか… 古き良きファンタジー戦士スタイル

406 18/11/03(土)19:01:51 No.544993144

>むしろ鋼君の剣盾スタイルこそもっとはやるべきなのではないのか… 盾はシールドトリガーで事足りるんじゃ

407 18/11/03(土)19:01:57 No.544993177

>むしろ鋼君の剣盾スタイルこそもっとはやるべきなのではないのか… レイガストそれなりに重さあるみたいだから二刀流で機敏に動くにはそれこそセンスが必要だと思う

408 18/11/03(土)19:02:07 No.544993220

マンティスといえばアニメだとカゲは攻撃全部マンティスにして鞭みたいな使い方してたけど原作だとどうなんだろ ランク戦のカゲって地味にバトル描写少なかったからよくわからん

409 18/11/03(土)19:02:18 No.544993263

>韋駄天とかベースは孤月なのかな グラホとかじゃ

410 18/11/03(土)19:02:18 No.544993268

トリオンに余裕があれば投擲剣としても使えるのが本当に汎用性が高いスコーピオン

411 18/11/03(土)19:02:28 No.544993314

>対人戦で斬り結んでるときにいきなり腹からスコーピオン生やして刺すだけでもヤバイと思う 弧月とスコーピオンのリーチの差があるからどうだろうな 初見以降は普通に対処されそう

412 18/11/03(土)19:02:29 No.544993322

>でも実際隊員の質に比べてチームランク低いよね柿崎隊 ザキさんが慎重派だから取れるポイント落としてるとかいうことはありそう

413 18/11/03(土)19:02:51 No.544993422

>考えてみると超接近戦しか出来ないのによくなんとかなってたなユーマ いや遊真のブラックトリガーは遠距離攻撃もヤバイ奴だぞあれ

414 18/11/03(土)19:02:52 No.544993431

ガンダムもスラスター斬り使うから二刀流に近いのよね

415 18/11/03(土)19:02:58 No.544993453

>むしろ鋼君の剣盾スタイルこそもっとはやるべきなのではないのか… レイガスト重いし邪魔だからスラスター使いこなせないとクソなんだよなあ

416 18/11/03(土)19:03:12 No.544993503

シールドが傑作トリガーすぎてエスクードもレイガストもしんだ!

417 18/11/03(土)19:03:18 No.544993526

>でも実際隊員の質に比べてチームランク低いよね柿崎隊 実戦向きの長期戦型チームだから ランク戦は向いてないかも

418 18/11/03(土)19:03:28 No.544993564

ROUND2のコウはダクソの黒騎士みたいな圧があって怖い

419 18/11/03(土)19:03:39 No.544993606

トリオン体って射精出来る?

420 18/11/03(土)19:03:47 No.544993636

>シールドが傑作トリガーすぎてエスクードもレイガストもしんだ! エスクードめっちゃいいのにな シールドってなんか脆いイメージがある

↑Top