虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/03(土)17:56:53 二郎は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)17:56:53 No.544977534

二郎はどうして美味いんだろう

1 18/11/03(土)18:02:05 No.544978701

俺の愛情が入ってるから

2 18/11/03(土)18:08:40 No.544980184

店の近く通ると山岡家と大して違わない臭いする

3 18/11/03(土)18:09:37 No.544980414

>店の近く通ると山岡家と大して違わない臭いする マジで?

4 18/11/03(土)18:09:49 No.544980464

スレッドを立てた人によって削除されました

5 18/11/03(土)18:12:46 No.544981194

インスパイアのジャンクガレッジでしか食べたことない やっぱり色々違うんかな

6 18/11/03(土)18:13:26 No.544981391

美味いというかなんか食いたくなる感じ

7 18/11/03(土)18:14:22 No.544981621

身体に悪いものほど美味しく感じるからな…

8 18/11/03(土)18:14:23 No.544981628

野菜と肉がいっぱいなのはいいんだけど スープと麺はもっと違う路線のほうが好き

9 18/11/03(土)18:15:24 No.544981901

>スープと麺はもっと違う路線のほうが好き やはりそうか…そうかなと思ってたんだ

10 18/11/03(土)18:18:31 No.544982626

優勝軒の富士ラーメンがお手軽だけど味が薄い 辛富士にすると濃くなっておいしいけど辛すぎる

11 18/11/03(土)18:19:43 No.544982906

初めて食べるなら小ラーメンにしてニンニクアブラ少なめ野菜マシが良いと言われたんだけどあってるかな

12 18/11/03(土)18:20:44 No.544983091

野菜とか言って全部モヤシじゃん

13 18/11/03(土)18:21:10 No.544983191

青梅市の立川マシマシで食べる機会がなかった

14 18/11/03(土)18:22:40 No.544983506

二郎のないゴミ県だけど再現度めっちゃ高いインスパイアみつけて嬉しい

15 18/11/03(土)18:23:34 No.544983679

美味いけど健康気にしちゃうと絶対食えなくなったよ…

16 18/11/03(土)18:23:46 No.544983724

スープは微妙で二郎の野菜がいいなんていう奴はじめてみた あのスープ以外に9割もやしのっけただけの野菜が美味しくなるラーメンなんてあるのか

17 18/11/03(土)18:24:40 No.544983914

はじめてなら普通か全部少な目でいいと思う 野菜マシはスープが薄まるのでやめたほうがいい

18 18/11/03(土)18:25:02 No.544983988

>初めて食べるなら小ラーメンにしてニンニクアブラ少なめ野菜マシが良いと言われたんだけどあってるかな 最初はそんなこと気にせず撃沈してきなさい

19 18/11/03(土)18:25:30 No.544984084

>初めて食べるなら小ラーメンにしてニンニクアブラ少なめ野菜マシが良いと言われたんだけどあってるかな 小ラーメンでニンニク無し野菜少なめでオーダーしたけどお出しされた瞬間「え…?確か野菜少なめっていったよね…?いったよね?」って気持ちになったんですけど…

20 18/11/03(土)18:26:43 No.544984350

この前夢系初めて食べたけどぶっちゃけこっちの方が美味くね?

21 18/11/03(土)18:27:02 No.544984414

ニンニク入れない二郎とか意味分かんない…

22 18/11/03(土)18:27:13 No.544984457

初めてなら小ラーメンで麺半分だ

23 18/11/03(土)18:27:44 No.544984550

ただでさえ量があるのに更にモヤシをわしわし食える人だけが野菜マシにするものだ はじめての人は画像みたいな量のモヤシが出てきたら困るだろう

24 18/11/03(土)18:28:16 No.544984666

大ラーメンを普通のラーメン屋の感覚で頼んで半泣きになりながら処理する…初二郎なんてそれでいいんだよ

25 18/11/03(土)18:28:29 No.544984711

小と少がある店もあるので気を付けるべし

26 18/11/03(土)18:28:39 No.544984743

>美味いけど健康気にしちゃうと絶対食えなくなったよ… 2日くらい胃の調子がおかしくなって食事が控えめになるのでトータルで見ると健康

27 18/11/03(土)18:29:10 No.544984853

ロットバトルはまだ続いてるのかな?

28 18/11/03(土)18:29:30 No.544984935

>ニンニク入れない二郎とか意味分かんない… デフォルトではニンニク入ってないわけだから無くても二郎の味は二郎だけどな

29 18/11/03(土)18:29:49 No.544985013

ロットバトルなんて信じてる奴まだいるのかな?

30 18/11/03(土)18:30:03 No.544985076

ニンニクマシにして便通が良くなるから健康食

31 18/11/03(土)18:30:11 No.544985117

豚肉とたっぷり野菜でヘルシー ニンニクは脂肪燃焼効果があるからダイエットにも最適

32 18/11/03(土)18:30:34 No.544985198

年がまたぐ前に食べておきたいと思って その準備のために虫歯になってた親知らずを抜いてきたよ つらいよ今すぐ食べたいよ

33 18/11/03(土)18:30:43 No.544985241

ニンニクは体内の菌皆殺しにするからな…

34 18/11/03(土)18:31:12 No.544985375

初心者向けに一覧貼る http://musashinonikki.fc2web.com/jirohyo.html

35 18/11/03(土)18:31:31 No.544985435

二郎食わなくなってからの方が太った

36 18/11/03(土)18:32:23 No.544985654

いや美味しくはないよ

37 18/11/03(土)18:32:43 No.544985744

>二郎食わなくなってからの方が太った それはないわ…

38 18/11/03(土)18:32:51 No.544985772

野菜飽きるから少な目だな マシなんてしたら食いきれない

39 18/11/03(土)18:33:10 No.544985839

野菜はマシても一番影響ないから アブラマシやカラメにしなければ大丈夫かな

40 18/11/03(土)18:33:33 No.544985929

タイミングを見計らって麺少なめっていうの神経使うから 券売機で予め用意しておいて欲しい レディースサイズ

41 18/11/03(土)18:33:50 No.544985996

大崎の爆盛りっての旨かった

42 18/11/03(土)18:34:03 No.544986034

カラカラにしてる人はまだ一度しかみたことない

43 18/11/03(土)18:34:26 No.544986113

スープ飲むんですか?

44 18/11/03(土)18:35:04 No.544986256

>ロットバトルなんて信じてる奴まだいるのかな? 今時まとめでも言ってるやつ居ないんじゃないかな?

45 18/11/03(土)18:35:35 No.544986394

二郎食べたあと猫カフェ言ってみるといい めちゃくちゃモテるぞ

46 18/11/03(土)18:36:58 No.544986745

>タイミングを見計らって麺少なめっていうの神経使うから >券売機で予め用意しておいて欲しい >レディースサイズ プチ二郎とかあるとこはあるし…

47 18/11/03(土)18:37:26 No.544986879

初心者なら野猿に行こうぜ

48 18/11/03(土)18:37:36 No.544986929

みんなアルミ鍋は持ったかな?

49 18/11/03(土)18:37:37 No.544986933

ロットバトル云々はどうかと思うけど 昼時にだべりながら食ってるの見ると軽く殺意わく

50 18/11/03(土)18:37:59 No.544987017

>初心者向けに一覧貼る >http://musashinonikki.fc2web.com/jirohyo.html 今まで気にしてなかったけどウチの近くのとこが一番金額高い…

51 18/11/03(土)18:39:05 No.544987309

行列のできてる飲食店でさっさと出るのは常識 食いきる速さを競うのは病気

52 18/11/03(土)18:39:35 No.544987423

天地返しは基本

53 18/11/03(土)18:41:23 No.544987847

>今まで気にしてなかったけどウチの近くのとこが一番金額高い… 野猿か?あそこデフォの麺量もヤサイも他より多いから…

54 18/11/03(土)18:41:32 No.544987882

地元の二郎が広いから東京の二郎に行くとどこも狭くて驚く

55 18/11/03(土)18:42:16 No.544988081

歌舞伎町ほんと美味しくなったね

56 18/11/03(土)18:43:48 No.544988474

こないだ本店いったけど あの立地あの量でこの値段はすげーわ 学生が集まるのも分かる

57 18/11/03(土)18:43:49 No.544988476

スレッドを立てた人によって削除されました

58 18/11/03(土)18:43:50 No.544988480

天地返しなんていっても本当にひっくり返すのはでなく単に麺を引っ張り出すだけだ そもそも画像みたいな盛りでひっくり返せるはずもない

59 18/11/03(土)18:44:00 No.544988522

駐車場があって店内も広い守谷二郎好き

60 18/11/03(土)18:45:07 No.544988794

歌舞伎町美味くなったんだ 小滝橋と合わせて新宿クソ二郎だったけど今度行ってみよ

61 18/11/03(土)18:47:20 No.544989336

二郎にうまいとかマズイとかあんのか

62 18/11/03(土)18:47:32 No.544989380

歌舞伎町はマジで変わったな 量は相変わらず控えめだけど麺とか完全に別物

63 18/11/03(土)18:48:06 No.544989523

>二郎にうまいとかマズイとかあんのか 食べてみてから言おうね

64 18/11/03(土)18:48:43 No.544989675

関内店めっちゃ美味しいからオススメ

65 18/11/03(土)18:49:03 No.544989745

スレッドを立てた人によって削除されました

66 18/11/03(土)18:49:17 No.544989798

>二郎にうまいとかマズイとかあんのか 豚の量が多いとこがおいしいと思う つまり流行ってる店は美味しい 寂れた店は微妙

67 18/11/03(土)18:49:30 No.544989845

店によって味が違う 更に言うとその日その日毎に味が違う

68 18/11/03(土)18:49:55 No.544989938

ラーメン屋だぞ 何言ってんだ…?

69 18/11/03(土)18:50:03 No.544989978

関内二郎は1時間半くらい並ぶときあるからな…

70 18/11/03(土)18:52:00 No.544990488

元々ジャンクな食いモンだから美味いとこもイマイチなとこも大した違いを感じられない…

71 18/11/03(土)18:52:47 No.544990657

二郎はガチャだよ 生活習慣病を引き起こす危険性を含めて

72 18/11/03(土)18:53:06 No.544990732

京都の二郎系でオススメの店ある? 今度一乗寺あたり行く用事あるからついでに寄ってみたいんだけど

73 18/11/03(土)18:53:26 No.544990827

ジャンクだし一般的な基準とは違うが旨い不味いは存在する 大した違いを感じないと言うなら空いてる店でも楽しめるのでそれはそれで幸せなことだと思う

74 18/11/03(土)18:53:48 No.544990923

ジャンクな食い物だからうまいまずいがないというナイーブな考えは捨てろ マックやかつやでもクソマズなところはあるのだ もっと複雑なことしてるラーメン屋にはさらに味の振れ幅がある

75 18/11/03(土)18:53:52 No.544990946

>豚の量が多いとこがおいしいと思う 近所にインスパイア系というか元二郎の店があるんだけど 代替わりして値上げしたらさっぱり客入んなくなっちゃって 久しぶりに行ったらお湯に醤油混ぜたみたいなスープだったわ

↑Top