虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)16:07:12 全然悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)16:07:12 No.544955314

全然悪じゃなかったんですけお…

1 18/11/03(土)16:11:15 No.544956055

うぉぉぉぉごすうぅぅぅぅ!!!

2 18/11/03(土)16:12:59 No.544956382

あやまれ!!あやまって!!

3 18/11/03(土)16:13:39 No.544956508

でも取りつかれたら最悪でしょう?

4 18/11/03(土)16:14:14 No.544956647

面白かったには面白かったけどちょっと思ってたのと違ったのと なんか目的とかが全体的にふわふわしてた…

5 18/11/03(土)16:15:06 No.544956837

ごずここだあやまれ

6 18/11/03(土)16:16:45 No.544957160

なまじホムカミのヴィランが地に足ついた理由で悪事してただけに 人類は寄生虫!このままじゃ滅ぶから宇宙生物と融合して他の星で生きよう!とか言い出すやつのバックボーンとか特に語られないまま終わったのでマジでなんだったのアイツ…ってなっちゃった

7 18/11/03(土)16:17:47 No.544957355

医者いい人だね

8 18/11/03(土)16:19:32 No.544957671

ライオットにしてみればマジで最悪なのが困る

9 18/11/03(土)16:20:07 No.544957780

>医者いい人だね ロブスター代とかあいつが立て替えたのかな…

10 18/11/03(土)16:20:17 No.544957823

エミネムかと思ったらエムネムだった ベノンーベロンベロンベロンー最高気温ー

11 18/11/03(土)16:20:56 No.544957933

エディとシンビオートの共生が大成功で社長も鼻が高いよ…

12 18/11/03(土)16:21:46 No.544958085

犬でも彼女でも共生成功してるじゃねーか!!

13 18/11/03(土)16:22:03 No.544958124

書き込みをした人によって削除されました

14 18/11/03(土)16:22:28 No.544958192

評論家の評価が低いのも納得の出来だったわ

15 18/11/03(土)16:22:49 No.544958252

>犬でも彼女でも共生成功してるじゃねーか!! 序盤のたくさん失敗して死人出てるぞってなんだったんだろ

16 18/11/03(土)16:23:05 No.544958305

ライオットも特に拒絶反応とかなく普通に体取り換えながら中国からサンフランシスコまで来れてたし 実は相性とか特に関係ないのでは…?

17 18/11/03(土)16:23:10 No.544958330

>評論家の評価が低いのも納得の出来だったわ まあ正直それはわかる

18 18/11/03(土)16:23:33 No.544958402

>ライオットも特に拒絶反応とかなく普通に体取り換えながら中国からサンフランシスコまで来れてたし >実は相性とか特に関係ないのでは…? ライオットは取りつく先自分で選んでるよ

19 18/11/03(土)16:24:00 No.544958485

今までの宿主はとりあえず食ってたのかな エディのもなんか食ってたっぽいし

20 18/11/03(土)16:24:21 No.544958542

脚本ひどいな!

21 18/11/03(土)16:24:23 No.544958556

お前といたらこの星気に入ったわって言うけどそんなイベントも特になかったよね!?

22 18/11/03(土)16:24:28 No.544958572

>ライオットも特に拒絶反応とかなく普通に体取り換えながら中国からサンフランシスコまで来れてたし >実は相性とか特に関係ないのでは…? 6カ月位はあの老女だったよね?

23 18/11/03(土)16:24:54 No.544958641

財団が研究不足でシンビオートのほうが適応上手だったでよくない?

24 18/11/03(土)16:25:10 No.544958681

かわいいってレビュー多いけどだけんなのかな 今日見に行くか

25 18/11/03(土)16:25:34 No.544958752

>お前といたらこの星気に入ったわって言うけどそんなイベントも特になかったよね!? そこはそれぞれは負け組だけど二人ならイケてるって分かったから…

26 18/11/03(土)16:25:49 No.544958804

>お前といたらこの星気に入ったわって言うけどそんなイベントも特になかったよね!? いやもうエディの肉体がSSSランクってだけだと思うマジで

27 18/11/03(土)16:25:55 No.544958819

別につまらないわけでもないし面白い方なんだけどなんか足らない感じがするもどかしさ

28 18/11/03(土)16:25:58 No.544958828

傷ついた… 日記に書くわ

29 18/11/03(土)16:26:05 No.544958846

>かわいいってレビュー多いけどだけんなのかな >今日見に行くか だけん化するんだろうなとは予想してたけど予想以上のだけんだった

30 18/11/03(土)16:26:14 No.544958875

心臓はボロボロになった

31 18/11/03(土)16:26:58 No.544959003

エディも彼女も人肉捕食結構あっさり流してて駄目だった あれ別に寄生主の口の中に入るわけじゃないんかな

32 18/11/03(土)16:26:59 No.544959006

>お前といたらこの星気に入ったわって言うけどそんなイベントも特になかったよね!? エディの体と相性がいいんだよ

33 18/11/03(土)16:27:01 No.544959011

エンタメ映画の脚本なんてこんなもんでいいんだ

34 18/11/03(土)16:27:04 No.544959026

俺はうしおととらって聞いて見に行ったらうしおととらだった

35 18/11/03(土)16:27:26 No.544959098

ライオットなんかいんどじんに乗り移るまで全員女性体だったから男性より女性の方が適合率高いとかあったりして(メガネ博士から目を背けながら)

36 18/11/03(土)16:27:43 No.544959154

ホームレスの叔母さんからエディとか人間の文化の事を知って地球とエディ好き!(バァァァンしたとか

37 18/11/03(土)16:27:48 No.544959176

ヒーロー誕生までが長いのはお約束だからまあいい ヴェノムがフワッとした動機で心変わりしたのもまあいい ライオットの色味が似てるから後半戦ごちゃごちゃしてるのもまあいい 楽しかったからまあいい

38 18/11/03(土)16:28:06 No.544959230

1作目のオリジンによくある急なスケジュールは尺的にしゃーない

39 18/11/03(土)16:28:18 No.544959266

アレ絶対適応に条件とかはなくてシンビオートたちの気分だったよね

40 18/11/03(土)16:28:26 No.544959289

オレはだけんじゃないぞごす

41 18/11/03(土)16:28:48 No.544959359

細かく考えたら気になるシーン多いけど2時間楽しかったからいいや 次作もこのノリでお願いします

42 18/11/03(土)16:28:57 No.544959391

適合難しいの?とか心臓が衰弱はどうしたのとか気になるといえばなるけどまあ大した問題ではない…

43 18/11/03(土)16:29:17 No.544959456

最後はスパイダーマンいる世界のヴェノムかと思ったら出なかった

44 18/11/03(土)16:29:27 No.544959503

スポーンとかブレイド2とかヘルボーイとかシナリオはともかくアクションがもっさりで辛いってのに比べたら、 シナリオは並でもアクションが格好いい映画の方が楽しめると思うんだ

45 18/11/03(土)16:29:37 No.544959535

心臓の衰弱はたぶんごはん食べなかったせいでヴェノムがエディの体食べちゃったせいなんだと思うけど説明なかった

46 18/11/03(土)16:29:45 No.544959560

>ライオットの色味が似てるから後半戦ごちゃごちゃしてるのもまあいい これは確かに気になったな… カーネイジと戦うことになるなら見分けやすくなりそう

47 18/11/03(土)16:29:49 No.544959571

ヴェノムの体色が黒いのにアクションシーンも夜ばっかりな上にラスボスも似たようなやつで視認性悪いな!

48 18/11/03(土)16:30:01 No.544959617

スパイダーバース無理やり挟んだな!?って思った

49 18/11/03(土)16:30:03 No.544959629

誰このじじい!?

50 18/11/03(土)16:30:07 No.544959636

被験体がホームレスばっかだった上に餌が栄養剤でおいしくなかったから…

51 18/11/03(土)16:30:20 No.544959671

最後のスパイダーマンは誰と戦ってたんだあれ

52 18/11/03(土)16:30:23 No.544959676

ちゃんと待ても出来るぞごす

53 18/11/03(土)16:30:26 No.544959686

故郷ではダメダメだったのかな

54 18/11/03(土)16:30:39 No.544959728

落ちこぼれの陰キャが異世界で無双してたらエリートが元の世界の奴全員呼ぼうとしてたみたいな 邪魔するね…

55 18/11/03(土)16:31:04 No.544959810

>心臓はボロボロになった おれがなおす!

56 18/11/03(土)16:31:10 No.544959830

レストランのシーンで生きてるエサじゃないと駄目みたいなこと言ってたのに別にポテトとチョコでいいんだ…

57 18/11/03(土)16:31:11 No.544959834

だれこのじじい あっこのいぬうまそう

58 18/11/03(土)16:31:15 No.544959845

>オレはだけんじゃないぞごす 寄生虫だよね

59 18/11/03(土)16:31:28 No.544959879

2からは最初からだけんと一緒だから絶対滅茶苦茶楽しい奴 敵が絶対カーネイジーになるから若干不穏だけど…

60 18/11/03(土)16:31:29 No.544959883

自分で食って! 自分で治す! シンビオート!

61 18/11/03(土)16:31:34 No.544959901

あやまって!

62 18/11/03(土)16:31:37 No.544959905

食べ物って言っても点滴みたいなのしか与えてなかったとかシンビオートと人間がマッチしないとシンビオート側に即死させられるとか

63 18/11/03(土)16:31:49 No.544959944

>誰このじじい!? Daper dog walker!(こざっぱりとした犬を散歩させてる人)

64 18/11/03(土)16:31:59 No.544959971

エディ仕事クビになってから不健康そうな生活してるから元から心臓弱ってると勘違いしてたわ… ヴェノムがつまみ食いしたのかアレ

65 18/11/03(土)16:32:03 No.544959981

おれもしんぞうなおせるぞごす…すてないでごす…

66 18/11/03(土)16:32:03 No.544959985

>落ちこぼれの陰キャが異世界で無双してたらエリートが元の世界の奴全員呼ぼうとしてたみたいな >邪魔するね… だけん転生!負け組だった俺も異星でごすを得てウハウハに!?

67 18/11/03(土)16:32:14 No.544960024

財団の管理がポンコツだったのか

68 18/11/03(土)16:32:26 No.544960067

>レストランのシーンで生きてるエサじゃないと駄目みたいなこと言ってたのに別にポテトとチョコでいいんだ… 料理のことを理解していなかっただけだったりして

69 18/11/03(土)16:32:26 No.544960068

でもヴェノムのキャラ的には夜が似合うんだよな…

70 18/11/03(土)16:32:29 No.544960077

適合云々は個室に隔離されて食うもんないから宿主の内臓食ってたってだけなのでは…

71 18/11/03(土)16:32:59 No.544960156

最後のほうに肝臓美味しそうに見えてきたとかいってるから単純にごはん不足

72 18/11/03(土)16:33:23 No.544960222

まあそれに不健康そうなホームレスたちだしな…

73 18/11/03(土)16:33:23 No.544960224

財団はシンビオート取り憑いてるとはいえ幼女の侵入普通に許してたりとか管理はかなり杜撰なんじゃ…

74 18/11/03(土)16:33:28 No.544960246

最凶!最悪!みたいな煽りはなんだったんだろう 割とフレンドリーだったが

75 18/11/03(土)16:33:33 No.544960265

>レストランのシーンで生きてるエサじゃないと駄目みたいなこと言ってたのに別にポテトとチョコでいいんだ… たまに生餌与えれば大丈夫なんじゃないかな エディの彼女が無事だったのも短期間かつヴェノムが生餌食って栄養あったからだろうし

76 18/11/03(土)16:33:35 No.544960276

>エディ仕事クビになってから不健康そうな生活してるから元から心臓弱ってると勘違いしてたわ… >ヴェノムがつまみ食いしたのかアレ 最後らへんでそろそろ餌くれないとごすの肝臓がおいしそうに見えてきたぞ…って言ってるから餌ないと宿主食うんじゃないかな…大食いだし

77 18/11/03(土)16:33:36 No.544960279

4体全員が財団に捕まってたら全滅してたな…

78 18/11/03(土)16:33:41 No.544960302

>>犬でも彼女でも共生成功してるじゃねーか!! >序盤のたくさん失敗して死人出てるぞってなんだったんだろ ヴェノムも言ってるけど肝臓美味い食う ヴェノムは共生するつもりあったから美味そう食わない

79 18/11/03(土)16:33:42 No.544960306

ポテトとチョコはおやつでメインは人間

80 18/11/03(土)16:33:50 No.544960336

ラストシーンのあれっておばちゃんの前で用心棒丸かじりしちゃったの?

81 18/11/03(土)16:34:06 No.544960396

エディがうまあじだった 居心地もよかった 良い女もいた

82 18/11/03(土)16:34:16 No.544960421

管理がずさんじゃねえとバイオハザード起きねえよ!って「」が言ってたのはひどいと思う

83 18/11/03(土)16:34:16 No.544960422

DVDカットされたの全部はいるかね? だったら買いたいわ

84 18/11/03(土)16:34:35 No.544960498

エディの症状は今カノの医者がこんなの見たことない!って言ってたしまあヴェノムが蝕んでたんでしょう

85 18/11/03(土)16:34:36 No.544960504

この前見たアントマンでもそうだったけど元カノの現カレがめっちゃいい奴で笑った

86 18/11/03(土)16:34:51 No.544960558

>最凶!最悪!みたいな煽りはなんだったんだろう 逆に「この寄生虫……お茶目過ぎ!?」みたいな予告だとそれはそれで違くねってなるだろう

87 18/11/03(土)16:35:02 No.544960607

シンビオートにはポテトとチョコと人間以外では口に合わないのかな

88 18/11/03(土)16:35:04 No.544960614

PG-12にしてはグロシーン少なくない? デップーはもっともろに断面とか出てたよ?

89 18/11/03(土)16:35:15 No.544960661

だってポスターのキャッチコピーが「だ け ん」だったら脱力するでしょ

90 18/11/03(土)16:35:22 No.544960683

>この前見たアントマンでもそうだったけど元カノの現カレがめっちゃいい奴で笑った 普通に幸せになれそうだよね

91 18/11/03(土)16:35:28 No.544960700

頭丸かじりしてるけどファミリー向けに死体映してないから正直何やったのかよく分からないぞだけんよ

92 18/11/03(土)16:35:36 No.544960725

>シンビオートにはポテトとチョコと人間以外では口に合わないのかな ウナギとロブスターも食うぞ

93 18/11/03(土)16:35:37 No.544960727

>この前見たアントマンでもそうだったけど元カノの現カレがめっちゃいい奴で笑った そのせいでエディに頑張って彼女を取り返せとは思えない

94 18/11/03(土)16:35:51 No.544960776

>PG-12にしてはグロシーン少なくない? >デップーはもっともろに断面とか出てたよ? デップーはR15だよ!

95 18/11/03(土)16:35:52 No.544960781

メール盗み見たり彼女をクビにしても謝らないエディの方がよっぽど最悪だった

96 18/11/03(土)16:35:55 No.544960791

人間の脳を食べると取れる物質がチョコにもあるのはホントなんだろうか

97 18/11/03(土)16:36:21 No.544960865

種族の命運をかけた仕事だけど最高ランクの宿主を見つけて人生逆転

98 18/11/03(土)16:36:33 No.544960916

故郷から仲間呼ぶの邪魔してくる(最悪)

99 18/11/03(土)16:36:33 No.544960918

>メール盗み見たり彼女をクビにしても謝らないエディの方がよっぽど最悪だった つまり最悪同士最高のバディってわけだ

100 18/11/03(土)16:36:41 No.544960945

最悪の基準が女子高生並みだなこいつ!

101 18/11/03(土)16:37:02 No.544961014

最悪はローカライズ宣伝担当が本編なんか見れないし普通のヴェノムのイメージで付けただけじゃないかな…

102 18/11/03(土)16:37:35 No.544961128

>普通に幸せになれそうだよね まぁおれたちがとりかえすんだがな!!なぁごす!!

103 18/11/03(土)16:37:39 No.544961136

正直最近のmcuと比べると下の方

104 18/11/03(土)16:37:54 No.544961184

最(低の)悪(は食べてもいい)

105 18/11/03(土)16:38:02 No.544961206

ちゃんと今謝らなきゃダメだよってアドバイスしてくれるあたりトニー・スタークなんかよりも良い奴では

106 18/11/03(土)16:38:07 No.544961222

原作だと食人本能はヴェノムじゃなくてカーネイジの特性だったと思うんだけど シンビオート全部食人本能ある設定だとカーネイジはどう差別化するんだろ

107 18/11/03(土)16:38:13 No.544961255

ヴェノムはだけんなんかじゃないよ~

108 18/11/03(土)16:38:27 No.544961311

コミックだとアイラブユーすると聞く

109 18/11/03(土)16:38:39 No.544961359

負け犬なのになんでこんなミッションに選ばれたんです?

110 18/11/03(土)16:39:00 No.544961434

今回はヴィランのヴェノムじゃなくてヒーローのヴェノムだからね だけん化もやむなし

111 18/11/03(土)16:39:01 No.544961441

あっちのキャッチコピーは直訳するとヒーローだらけだから最悪のほうがいい気はする

112 18/11/03(土)16:39:09 No.544961471

元カノヴェノムにハマってない? エディも挿入ってる感じ?とか言っててこれは…

113 18/11/03(土)16:39:22 No.544961512

>>PG-12にしてはグロシーン少なくない? >>デップーはもっともろに断面とか出てたよ? >デップーはR15だよ! でもファミリー向け映画だって本編で…

114 18/11/03(土)16:39:28 No.544961533

ベノムの気が変わったはそれまで宿主になった人の影響なの?もともとそんなやつなの?

115 18/11/03(土)16:39:53 No.544961627

>負け犬なのになんでこんなミッションに選ばれたんです? 自分から捕まった隊長と違ってただ逃げ遅れたとかかな…

116 18/11/03(土)16:40:18 No.544961722

>ベノムの気が変わったはそれまで宿主になった人の影響なの?もともとそんなやつなの? エディと相性がすげーよかったから落ちこぼれの負け犬だったのに隊長のライオットと張り合えるくらいの性能を持ったので気が変わった

117 18/11/03(土)16:40:20 No.544961733

ヴェノムとエディでダメなヤツら同士気があっちゃったのか

118 18/11/03(土)16:40:21 No.544961739

こっちは乗っ取られるのか?と思ったらドレイクとライオットも利害が一致したのか結構友好的だった

119 18/11/03(土)16:40:47 No.544961829

隣の部屋のギタリスト相手にも威嚇するだけで別に殺したりしないしこの佃煮めっちゃ物分かり良すぎる…

120 18/11/03(土)16:40:52 No.544961841

元のヴェノムもスパイディ関わらなければそこまで悪い奴じゃないからな…

121 18/11/03(土)16:40:59 No.544961878

悪人なら食べてもいいよって宿主はアタリだよね

122 18/11/03(土)16:41:27 No.544961965

スパイディもヴェノムも好きだから戦って欲しくないな… 共闘展開きた!

123 18/11/03(土)16:41:44 No.544962034

地球めっちゃ綺麗だし…

124 18/11/03(土)16:41:47 No.544962043

>負け犬なのになんでこんなミッションに選ばれたんです? ジョックのライオットがナードのヴェノムを無理矢理誘った可能性が

125 18/11/03(土)16:41:54 No.544962065

いややっぱ一体化状態でオレサマオマエマルカジリして特に気にしないのはやべぇって!

126 18/11/03(土)16:42:07 No.544962110

エディとピーターが喧嘩しないならヴェノムはスパイディと張り合わないのでは?

127 18/11/03(土)16:42:13 No.544962127

>負け犬なのになんでこんなミッションに選ばれたんです? あんま精鋭部隊ってわけでもなさそうだし 駄目なチンピラが別の土地で一発当ててやんよ!な感じなのかも

128 18/11/03(土)16:42:26 No.544962182

ライオットさん100%同族としての仲間意識とか善意でヴェノム探してたよね…

129 18/11/03(土)16:42:31 No.544962190

あのドレイク途中から博士殺すためだけに1匹無駄遣いしやがった!

130 18/11/03(土)16:42:41 No.544962218

同僚が仕事放棄して現地人と一緒に反抗してくる(最悪

131 18/11/03(土)16:43:03 No.544962305

マジでこの映画最高だった! なんか毎度説教くさい話とか葛藤とか無理やり挟まれてたけど今回はスカッとする感じがずっと続いてていい あとヒロインの今彼いい奴すぎる破局しなくてよかった

132 18/11/03(土)16:43:07 No.544962315

>あのドレイク途中から博士殺すためだけに1匹無駄遣いしやがった! なんでちゃんと見てないんだ!! クビ!!

133 18/11/03(土)16:43:26 No.544962385

>あのドレイク途中から博士殺すためだけに1匹無駄遣いしやがった! 下々に怒鳴ってたけどお前のせいやろと

134 18/11/03(土)16:43:27 No.544962386

うおおおおやっとこのスレに書き込めた なんか俺が書き込もうとするとスレ落ちるのなんなの時間わからんからだけど

135 18/11/03(土)16:43:43 No.544962452

お前生きとったんか!一緒にシャトル乗ろ?

136 18/11/03(土)16:43:48 No.544962473

ヴェノムの言ってたことってあれだよね自分より弱い異世界転生した先ならヒーローになれる

137 18/11/03(土)16:43:48 No.544962474

ドローン技術だけが発展したユニバース

138 18/11/03(土)16:43:53 No.544962493

続編はカーネイジと戦うんだろうけど他のスパイダーマンのヴィランとかキャラとかとも戦ってもいいのよ

139 18/11/03(土)16:44:21 No.544962591

もしかして相性とか関係なく実験のやつらは「寄生できた!めっちゃお腹空いたーん!」ってなって宿主を即食べてたとかがいかんのでは…?

140 18/11/03(土)16:44:23 No.544962594

エディの素体ぢから強すぎない? 駄犬がライオットさんと打ち合えてるし…

141 18/11/03(土)16:44:41 No.544962665

俺も負け犬だ 勝てる確率はゼロだ お前…

142 18/11/03(土)16:44:47 No.544962684

ヒロインの性格が割と好感持てる 続編でもシーヴェノムとして活躍するシーンほしい

143 18/11/03(土)16:44:49 No.544962692

つまりライオットさんからヴェノムをエディが寝取った…?

144 18/11/03(土)16:44:49 No.544962693

え?スパイダーバースにトムハーディが!?

145 18/11/03(土)16:45:08 No.544962759

>もしかして相性とか関係なく実験のやつらは「寄生できた!めっちゃお腹空いたーん!」ってなって宿主を即食べてたとかがいかんのでは…? 相性もあるだろうが根本的な原因はそうだろうな

146 18/11/03(土)16:45:50 No.544962897

でもやっぱ蜘蛛糸ないのは寂しいので次回作でどうにかならんかな なんやかんやでウェブの原液吸収するとか

147 18/11/03(土)16:46:03 No.544962938

ヴェノムだったらこういうシーン見たいよな!みたいなシーン盛りだくさんで最高だった

148 18/11/03(土)16:46:03 No.544962942

生一番だけど チョコでもいいよ!なんだろう

149 18/11/03(土)16:46:04 No.544962944

>ヴェノムの言ってたことってあれだよね自分より弱い異世界転生した先ならヒーローになれる そうじゃないんじゃない?エディと相性がいいからほかのシンビオート体ともそれなりに張り合えるみたいだし

150 18/11/03(土)16:46:05 No.544962949

ライオットさんの境遇考えると最悪だよな 人間に置き換えたら宇宙船でも負け犬みたいな劣等生が現地の生き物に肩入れして自分達数百万人を裏切った

151 18/11/03(土)16:46:19 No.544962982

あんな粘液生物に負け犬とかあるのね

152 18/11/03(土)16:46:39 No.544963047

いい宿主だな!みたいな事言ってたけどあんたは宿主選ばなさ過ぎだよライオットさん

153 18/11/03(土)16:46:42 No.544963060

バイクアクションしてた頃にはもうすっかり打ち解けてたな

154 18/11/03(土)16:46:50 No.544963083

>いややっぱ一体化状態でオレサマオマエマルカジリして特に気にしないのはやべぇって! ヴェノムに影響あるのにエディの方に影響がないわけもなく…

155 18/11/03(土)16:47:00 No.544963111

いいか!この店にいやこの街に二度と近づくんじゃねぇ!次顔見たら手足と顔喰ってクソみたいにそこら辺に転がしてやるからな!やっぱ気が変わったわ!ガブ

156 18/11/03(土)16:47:01 No.544963121

普通に取り込まれてたのでエディに入ってても逆転できないほど力の差あったんだな…

157 18/11/03(土)16:47:02 No.544963122

こっちの世界で上司を追い出せば最強だぜ!って書くとひどいのでもうちょいエディを気にいる理由が欲しくもある

158 18/11/03(土)16:47:04 No.544963129

信号はなんでロケット乗らないと発信できないんですかね

159 18/11/03(土)16:47:07 No.544963136

糸とかはスパイダーマンの記憶があるからやっていることなので 映画でスパイダーマンのことに触れるタイミングないと難しいのでは

160 18/11/03(土)16:47:33 No.544963219

ラストのウィーアーヴェノムいいよね… ヴェノムの顔は二度までだ

161 18/11/03(土)16:47:50 No.544963298

原作でもシンビオートの隊長とか設定あるん?

162 18/11/03(土)16:48:19 No.544963389

>こっちの世界で上司を追い出せば最強だぜ!って書くとひどいのでもうちょいエディを気にいる理由が欲しくもある まあなんでそんな短時間で?ってなったが 頭の中覗けるから高速でフィーリング合ったんだろうとそこは納得出来た

163 18/11/03(土)16:48:26 No.544963416

>原作でもシンビオートの隊長とか設定あるん? あいつら実は宇宙の秩序を守るエリート生命体だった設定になった

164 18/11/03(土)16:48:27 No.544963419

独立して考えて行動しまくるヴェノムが異端児なのかしれない

165 18/11/03(土)16:48:34 No.544963442

>もしかして相性とか関係なく実験のやつらは「寄生できた!めっちゃお腹空いたーん!」ってなって宿主を即食べてたとかがいかんのでは…? めっちゃお腹すくのに宿主以外に食べる物なかったからね… 生ごみあってよかったねエディ!

166 18/11/03(土)16:48:58 No.544963524

>ラストのウィーアーヴェノムいいよね… >ヴェノムの顔は二度までだ あの会ったのこれで1度目ははずでは

167 18/11/03(土)16:49:05 No.544963541

ザリガニ風呂がひんやりして気持ちがいい

168 18/11/03(土)16:49:06 No.544963544

>ヴェノムの言ってたことってあれだよね自分より弱い異世界転生した先ならヒーローになれる デップーもアホしかいないカナダみたいな世界に行きたいって言ってたよね

169 18/11/03(土)16:49:24 No.544963617

>生ごみあってよかったねエディ! オエーーー!! 最悪…

170 18/11/03(土)16:49:35 No.544963645

>あいつら実は宇宙の秩序を守るエリート生命体だった設定になった めっちゃ地球人の中に入り込んで殺してますがそれは…

171 18/11/03(土)16:49:39 No.544963662

ヴェノムはDaken!?

172 18/11/03(土)16:49:54 No.544963699

>いい宿主だな!みたいな事言ってたけどあんたは宿主選ばなさ過ぎだよライオットさん 宿主選ばなくていいくらい強いし… ヴェノムと戦闘力違いすぎる…

173 18/11/03(土)16:49:55 No.544963701

悪い奴なら食ってもいいよ!は主人公の倫理観としては結構ヤバいかもしれない

174 18/11/03(土)16:49:56 No.544963706

>ヴェノムの言ってたことってあれだよね自分より弱い異世界転生した先ならヒーローになれる というかスーパーマンだよ

175 18/11/03(土)16:50:04 No.544963728

オートで攻撃したり守ってくれるのは便利すぎる そりゃ騒音とか火とか弱点付けないとバランスとれないわ

176 18/11/03(土)16:50:11 No.544963763

パンフレットにシーヴェノムの写真が無いのが不満です!

177 18/11/03(土)16:50:15 No.544963778

アメリカ人のカナダ人を馬鹿にする感じは一体

178 18/11/03(土)16:50:18 No.544963791

半年生きたババアの適合ちから凄いな

179 18/11/03(土)16:50:35 No.544963841

>悪い奴なら食ってもいいよ!は主人公の倫理観としては結構ヤバいかもしれない でも正直それくらいシンプルなの久々でスカッとしたよ

180 18/11/03(土)16:50:37 No.544963846

>ヴェノムはParasite!?

181 18/11/03(土)16:50:42 No.544963863

一時的とはいえ本当に犬になった寄生虫

182 18/11/03(土)16:50:45 No.544963874

予告編の映像ラストシーンかよ!

183 18/11/03(土)16:50:46 No.544963878

そいや多少はホムカミとの関連性匂わせてくるかと思ったけど一切なかったな

184 18/11/03(土)16:51:25 No.544964010

それでなんで突然スパイダーバースが?

185 18/11/03(土)16:51:31 No.544964028

>半年生きたババアの適合ちから凄いな あれライオットの場合は宿主の精神どうなってるんだ

186 18/11/03(土)16:51:36 No.544964045

>半年生きたババアの適合ちから凄いな わざわざ救急隊員の姉ちゃんから移るくらいだからな

187 18/11/03(土)16:52:12 No.544964159

スレを見るに力が欲しいか?力が欲しいなら…くれてやる!とか心の中で呼びかけてきて いざ発現したら無辜の人々まで餌食にして主人公がうおおおお!やめろヴェノムー!止まれぇぇ!!ってなるダークヒーローじゃないんです?

188 18/11/03(土)16:52:25 No.544964211

>それでなんで突然スパイダーバースが? 同じソニーピクチャーズで同じアメコミが主題の映画で客層もほぼ同じだろうから

189 18/11/03(土)16:52:46 No.544964282

チョコって元々の設定でシンビオートがアドレナリン食べてて その供給物質がチョコから取れるってところから使ってる?

190 18/11/03(土)16:52:48 No.544964290

ライオット隊長は宿主に影響されずに主導権奪えるくらい強いんだろう ヴェノムはほら多感な年ごろだったとか…

191 18/11/03(土)16:52:56 No.544964333

でもヴェノムは弱点がそこらへんにあり過ぎてやばくね 飛行機の音でもダメとかまず対策した人間に勝てないじゃん

192 18/11/03(土)16:53:39 No.544964484

>でもヴェノムは弱点がそこらへんにあり過ぎてやばくね >飛行機の音でもダメとかまず対策した人間に勝てないじゃん 言わなきゃ分かんないし… あ、自分火も駄目なんで

193 18/11/03(土)16:53:51 No.544964516

>いざ発現したら無辜の人々まで餌食にして主人公がうおおおお!やめろヴェノムー!止まれぇぇ!! うn…やめるね…

194 18/11/03(土)16:53:56 No.544964528

時間の少なくてとらの方がうしお大好きなうしおととらみたいな…

195 18/11/03(土)16:53:56 No.544964530

>スレを見るに力が欲しいか?力が欲しいなら…くれてやる!とか心の中で呼びかけてきて >いざ発現したら無辜の人々まで餌食にして主人公がうおおおお!やめろヴェノムー!止まれぇぇ!!ってなるダークヒーローじゃないんです? いい奴はだめ!あーこれ悪いやつだから食っていいぞ

196 18/11/03(土)16:54:12 No.544964573

ドローンってこう偵察とかそういうのやるもんだろ! このドローンってビットとかファングとかの類じゃねえか!

197 18/11/03(土)16:54:16 No.544964583

>飛行機の音でもダメとかまず対策した人間に勝てないじゃん って言うかギターの音でも駄目だから 別世界のパンクロッカーギタリストスパイディが対シンビオート特化キャラになってるレベルだよ?

198 18/11/03(土)16:54:26 No.544964625

火は別にヴェノムじゃなくても大抵の生物は弱点だし...

199 18/11/03(土)16:54:53 No.544964724

ドローン爆弾はめちゃくちゃコスパ悪いと思うの せめて機銃とかつけよう?

200 18/11/03(土)16:54:57 No.544964740

勝手に食べたらだめだよ!!

201 18/11/03(土)16:55:10 No.544964786

>言わなきゃ分かんないし… >あ、自分火も駄目なんで 火がダメって発火温度以上の熱で消滅と聞くとヒーローの中でも防御力低くない…

202 18/11/03(土)16:55:13 No.544964804

>スレを見るに力が欲しいか?力が欲しいなら…くれてやる!とか心の中で呼びかけてきて >いざ発現したら無辜の人々まで餌食にして主人公がうおおおお!やめろヴェノムー!止まれぇぇ!!ってなるダークヒーローじゃないんです? そんなありきたりなダークヒーローじゃないよ!

203 18/11/03(土)16:55:23 No.544964837

弱点をあらかじめ全部教えてくれるし言うことちゃんと聞いてくれる奴

204 18/11/03(土)16:55:40 No.544964886

>いい奴はだめ!あーこれ悪いやつだから食っていいぞ ....ほんとにくっていいのか?

205 18/11/03(土)16:55:48 No.544964903

ファイアーフィスト様に負けるぞヴェノム

206 18/11/03(土)16:56:14 No.544964983

悪人でも一度は見逃してあげる寛容なヴェノム

207 18/11/03(土)16:56:19 No.544965006

ライオットってコミックスだと人造シンビオートだったのか…

208 18/11/03(土)16:56:22 No.544965020

悩まねえからダークヒーローなんだよってそんな簡単な前提を何故今まで…

209 18/11/03(土)16:56:23 No.544965025

なんだ!ヒューマントーチに弱いな!

210 18/11/03(土)16:56:51 No.544965139

こっちのヴェノムならMCUのスパイディともうまくやれそう

211 18/11/03(土)16:56:58 No.544965173

よう考えたら火に弱いくせによく帰りのスペースシャトル撃墜させたなあいつら 下手したら落下時に全員死んでたんじゃ

212 18/11/03(土)16:57:00 No.544965177

一応ドローンミサイルぐらいの熱には耐えれる

213 18/11/03(土)16:57:03 No.544965192

名前忘れたけど緑色と黄色のシンビオートも次回で出たらいいな

214 18/11/03(土)16:57:29 No.544965281

>弱点をあらかじめ全部教えてくれるし言うことちゃんと聞いてくれる奴 弱点がありふれ過ぎるだろ… 火炎放射器と音波砲で確殺できるヒーローって

215 18/11/03(土)16:57:44 No.544965344

謝るなら今しかないぞ…元カノに謝んなよ!とか体操って生のロブスター食べたりするのを止めろぉぉぉするよ

216 18/11/03(土)16:58:24 No.544965477

よい人生を!

217 18/11/03(土)16:58:29 No.544965497

生のロブスターって食ったら危ないのかな

218 18/11/03(土)16:58:36 No.544965527

火怖いよね…ってマーシャンマンハンターが言ってた

219 18/11/03(土)16:58:41 No.544965538

謝るタイミングは今だぞ…彼女とより戻したいんだろ…ククク…

220 18/11/03(土)16:58:42 No.544965543

元カノはあのまま医者の今カレとくっついた方がいい

221 18/11/03(土)16:58:45 No.544965553

生でロブスターを食べようとする(最悪)

222 18/11/03(土)16:58:53 No.544965580

今度悪いことしたら手足食いちぎって捨てちゃうからな覚悟しろよ あーだめ我慢できない食うね

223 18/11/03(土)16:59:08 No.544965640

ドキドキしながら見に行ったけど 普通に面白くて安心した

224 18/11/03(土)16:59:38 No.544965758

なああのキスしてヴェノム返すシーンってヴェノムとエディがキスしてることになるのでは

225 18/11/03(土)17:00:24 No.544965910

シンビオートが適合しないのもぽっくり逝っちゃうのもちゃんとエサあげてないからでは… あのインド人いきもの買うの下手だな!

226 18/11/03(土)17:00:34 No.544965945

>生のロブスターって食ったら危ないのかな 寄生虫いるからね

227 18/11/03(土)17:00:46 No.544965985

知性がちょっと足りないけど良心的で協力的なミギーみたいな奴

228 18/11/03(土)17:00:53 No.544966022

今寄生虫って言ったか!!?!?!?

229 18/11/03(土)17:01:17 No.544966137

>あのインド人いきもの買うの下手だな! 栄養剤で満足すると思ってる(最悪)

230 18/11/03(土)17:01:19 No.544966150

おめぇのことじゃないよ!!!

231 18/11/03(土)17:01:20 No.544966153

>なああのキスしてヴェノム返すシーンってヴェノムとエディがキスしてることになるのでは シーヴェノムよ

232 18/11/03(土)17:01:31 No.544966204

今からレイトショーで見るつもりなんだけど吹き替えと字幕どっちがいいかな いつもは吹き替えなんだけどショコタンの声嫌いなんだよね

233 18/11/03(土)17:01:41 No.544966243

寄生虫いうなし!! あやまって!!1!

234 18/11/03(土)17:01:58 No.544966311

Cパートで最初のシーンからあいつだ!ってなって最後でうっひょー!ってなるのいいよね

235 18/11/03(土)17:02:01 No.544966321

負け犬ってピュアでポンコツだったから他の奴らと馬が合わなかったとかそういうのなんじゃ…

236 18/11/03(土)17:02:21 No.544966407

>シンビオートが適合しないのもぽっくり逝っちゃうのもちゃんとエサあげてないからでは… >あのインド人いきもの買うの下手だな! 他のシンビオートは一般人みたいなものだろうしひでえ扱いだな…

237 18/11/03(土)17:02:25 No.544966415

ロケット落とした時にさよならエディ…とか切ない別れかよと思わせたのに普通にヴェノムが生きててダメだった 相性抜群だからほんの少しでもヴェノムが残ってれば時間をかけるとヴェノムも全回復するってことでいいんです?

238 18/11/03(土)17:02:49 No.544966504

>寄生虫いうなし!! >あやまって!!1! これ本当にラストでこんな感じのこと言っててダメだった

239 18/11/03(土)17:03:19 No.544966629

ヒロインより可愛いのがヴェノム

240 18/11/03(土)17:03:31 No.544966675

謝ればすむ(最悪)

241 18/11/03(土)17:03:38 No.544966690

>今からレイトショーで見るつもりなんだけど吹き替えと字幕どっちがいいかな >いつもは吹き替えなんだけどショコタンの声嫌いなんだよね 吹き替えで見ると楽しいぞ 声に関しては声優なんかどうでもいい

242 18/11/03(土)17:03:45 No.544966705

ポジ種エディ

243 18/11/03(土)17:04:04 No.544966779

ヒロインよりヒロインの今彼が本当に聖人すぎた

244 18/11/03(土)17:04:08 No.544966791

かなりカットされたシーンあるらしいので後半やたら展開早かったのはそのせいかなって

245 18/11/03(土)17:04:17 No.544966824

傷ついた! 日記に残してやる!!!!

246 18/11/03(土)17:04:42 No.544966912

今彼である前に医者という聖人のようなお人 ファーストコンタクトで触った手は拭く

247 18/11/03(土)17:04:45 No.544966931

>今からレイトショーで見るつもりなんだけど吹き替えと字幕どっちがいいかな >いつもは吹き替えなんだけどショコタンの声嫌いなんだよね 字幕で見たけど戦闘シーンとか基本喋らないしヴェノムの声がドスの利いた声出しておっかない雰囲気出そうとしてるけど言動は可愛くて凄いよかったよ

248 18/11/03(土)17:04:58 No.544966998

宿主SSRエディ・ブロック

249 18/11/03(土)17:04:59 No.544966999

>ヒロインよりヒロインの今彼が本当に聖人すぎた 控えめに言ってキチガイを私は医者だ!彼は患者なんだ!と保護できるメンタルがすごい

↑Top