虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)15:59:48 超人春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)15:59:48 No.544954001

超人春

1 18/11/03(土)16:02:22 No.544954449

いつ休めるんでしょうか…?

2 18/11/03(土)16:03:30 No.544954625

ダディサクラーイ

3 18/11/03(土)16:04:47 No.544954866

ステージ上でランダムに8体出てくる参戦関連サブキャラクターの解説をスラスラこなす男

4 18/11/03(土)16:05:09 No.544954927

オンリーワンの逸材だとよく分かった

5 18/11/03(土)16:06:19 No.544955139

痩せた?

6 18/11/03(土)16:06:30 No.544955171

家のゲーム機整頓術とかメイドイン俺の記事見るとこの人には欠落とかないのかって憤りに近い感情を抱く

7 18/11/03(土)16:07:08 No.544955306

>家のゲーム機整頓術とかメイドイン俺の記事見るとこの人には欠落とかないのかって憤りに近い感情を抱く 人間との対話については何かが欠落している気がする

8 18/11/03(土)16:08:39 No.544955590

寿命とか色々代償にしてない?

9 18/11/03(土)16:09:48 No.544955812

iwtknへの愛が重いくらいが欠点

10 18/11/03(土)16:09:52 No.544955825

そのうちコロっと死んじゃうんだと思う あまりにも寿命を縮ませすぎている

11 18/11/03(土)16:10:24 No.544955896

でもゲームは1日3時間程度で睡眠も6時間は取ってるらしいし…

12 18/11/03(土)16:11:05 No.544956025

>家のゲーム機整頓術とかメイドイン俺の記事見るとこの人には欠落とかないのかって憤りに近い感情を抱く 服のセンスがおばちゃんブティック

13 18/11/03(土)16:11:39 No.544956132

野村哲也もこのタイプの人種だと思ってる

14 18/11/03(土)16:12:13 No.544956235

飼ってるぬは元気にしてるかな…

15 18/11/03(土)16:12:25 No.544956277

いくら任天堂バジェットとはいえ作り込みの度合いが毎度毎度狂っている

16 18/11/03(土)16:12:45 No.544956331

>家のゲーム機整頓術とかメイドイン俺の記事見るとこの人には欠落とかないのかって憤りに近い感情を抱く 自分の創作キャラを贔屓する

17 18/11/03(土)16:13:06 No.544956401

1日何時間仕事してるんだろう

18 18/11/03(土)16:13:11 No.544956419

飼いぬがここでふたなり否定キャラにされてる…

19 18/11/03(土)16:13:14 No.544956427

>ステージ上でランダムに8体出てくる参戦関連サブキャラクターの解説をスラスラこなす男 総数どんだけ居るかわからんスピリット全部頭に入ってそうで怖い

20 18/11/03(土)16:13:41 No.544956519

本当に...大変でした

21 18/11/03(土)16:13:42 No.544956521

>飼いぬがここでふたなり否定キャラにされてる… あのぬふくらしだったの…

22 18/11/03(土)16:14:36 No.544956723

こいつの言うことはもう何も信じられない所が欠点だな

23 18/11/03(土)16:14:44 No.544956754

iwtknの重みが

24 18/11/03(土)16:15:01 No.544956816

>こいつの言うことはもう何も信じられない所が欠点だな 私はいつ休めるんでしょうね(笑)

25 18/11/03(土)16:15:12 No.544956861

受信した事をすぐ喋って司会者困らせるマン

26 18/11/03(土)16:17:30 No.544957299

カービィの人からスマブラの人に

27 18/11/03(土)16:17:31 No.544957301

天才だけど仲のいい部下とかいないみたいだからなこの人… 全部一人でやりたがるし無茶したがる 後継者作らずに突然死するタイプ

28 18/11/03(土)16:17:58 No.544957387

いつゲームしてるのよ

29 18/11/03(土)16:18:25 No.544957468

スマブラでカービィの新作出す人 それが許される人

30 18/11/03(土)16:18:35 No.544957500

>カービィの人からスマブラの人に カービィは退社時ちょっとガタついたがHAL研が引き継げたからな…

31 18/11/03(土)16:18:44 No.544957527

>天才だけど仲のいい部下とかいないみたいだからなこの人… スタッフとお家でスマブラ大会する程度には仲良いよ!

32 18/11/03(土)16:19:06 No.544957589

制作の発表してからホテルの部屋で直談判されてX制作引き受けたのも昔は笑い話だったんだけどね…

33 18/11/03(土)16:19:12 No.544957611

>いつゲームしてるのよ テレビ早回ししてエアロバイクこぎながらゲームしている

34 18/11/03(土)16:19:13 No.544957614

二人用のゲームを両手別のコントローラ操作してやるマン

35 18/11/03(土)16:19:28 No.544957659

死ぬんじゃない?

36 18/11/03(土)16:19:30 No.544957663

>いつゲームしてるのよ エアロバイク乗りながらテレビ録画1.3倍速再生してる時

37 18/11/03(土)16:19:49 No.544957723

>死ぬんじゃない? 実際死ぬと思うほんとに

38 18/11/03(土)16:20:03 No.544957762

iwtsnと同じような痩せ方してってる気がして不安になる

39 18/11/03(土)16:20:36 No.544957879

次の憑依先がまだ決まってないのに死ぬな!

40 18/11/03(土)16:20:46 No.544957901

>スタッフとお家でスマブラ大会する程度には仲良いよ! スマブラforとSPでバンナムと組むまではずっとゲーム作る度に会社辞めたりスタッフ解散とかやらかした人だからな!

41 18/11/03(土)16:20:49 No.544957913

激務と自主的な運動で絞ってるだけで病気ではないと思いたいが

42 18/11/03(土)16:20:56 No.544957932

>こいつの言うことはもう何も信じられない所が欠点だな ハードルを最初に下げるのはいい だがそれを棒高跳びで走り抜けていくのは そこに痺れる憧れるゥ!

43 18/11/03(土)16:22:01 No.544958120

現カービィ責任者の熊崎Dとは仲良いんだっけ

44 18/11/03(土)16:22:04 No.544958126

後継の育成進んでるのかな…

45 18/11/03(土)16:22:35 No.544958209

>スマブラforとSPでバンナムと組むまではずっとゲーム作る度に会社辞めたりスタッフ解散とかやらかした人だからな! まあこれだけ才能あると話し理解してもらえる人が少ないだろうな イワッチはその一人だった

46 18/11/03(土)16:22:37 No.544958218

生き急がないともう自分が許せないタイプ 本当に休む気なんてない人だろうな

47 18/11/03(土)16:22:46 No.544958240

違うんだ追加キャラには期待しないでくださいっていうのは本人の中での話なんだ本当はもっと出したかったんだ

48 18/11/03(土)16:23:26 No.544958378

>違うんだ追加キャラには期待しないでくださいっていうのは本人の中での話なんだ本当はもっと出したかったんだ レックスが間に合わなかったとか言うあたりほんとにそんな気がしてしまう

49 18/11/03(土)16:23:26 No.544958381

>現カービィ責任者の熊崎Dとは仲良いんだっけ オーケストラで肩組むくらいには仲良いよ だからカービィ任せたんだろうし

50 18/11/03(土)16:23:39 No.544958412

カービィのコンサートで辞めたあともHAL研行ってカービィの開発見てたことがあるって言ってたな

51 18/11/03(土)16:24:06 No.544958504

>イワッチはその一人だった やめてくれないか心にクることを言うのは

52 18/11/03(土)16:24:20 No.544958537

独立したけど結局だいたい任天堂のゲーム作ってるマン

53 18/11/03(土)16:24:45 No.544958619

(まばたき)

54 18/11/03(土)16:25:04 No.544958665

>独立したけど結局だいたい任天堂のゲーム作ってるマン 求めた環境をお出しできるのが主に任天堂だから…

55 18/11/03(土)16:25:09 No.544958677

>(まばたき) (数秒の間)

56 18/11/03(土)16:25:13 No.544958689

>独立したけど結局だいたい任天堂のゲーム作ってるマン skriknのやりたい事を予算とか気にせず叶えてくれるのはニンテンリニンサンしかいないんだろうなって…

57 18/11/03(土)16:25:14 No.544958698

時期的にもレックスはどう考えてもコスチュームが限界だよなあ DLCに期待しよう

58 18/11/03(土)16:25:22 No.544958716

>まあこれだけ才能あると話し理解してもらえる人が少ないだろうな >イワッチはその一人だった イワッチ亡くなってから更に生き急ぎ始めた気がするよ

59 18/11/03(土)16:25:26 No.544958734

iwtsnのスピリットがskriknを突き動かしてるからな…

60 18/11/03(土)16:26:03 No.544958843

新キャラには期待しないでくださいでも新キャラ発表します完全新規DLC出します ストーリーはありませんけどストーリーはあります 作業が大変なのでフィギュアコレクションは止めます数え切れないくらいの量があるスピリッツ始めます

61 18/11/03(土)16:26:24 No.544958900

su2692994.mp4

62 18/11/03(土)16:26:26 No.544958904

来年以降いつ急死するかわからないと思う もう肩はイカれたらしいし

63 18/11/03(土)16:26:31 No.544958923

俺の望む開発環境をくれ!そしたら作る!が唯一できる人

64 18/11/03(土)16:26:35 No.544958933

>時期的にもレックスはどう考えてもコスチュームが限界だよなあ >DLCに期待しよう 発売一年経ってないのにニアの服まであってスピリットもいくつもあって桜井くん好きなんだろうな…ってなった

65 18/11/03(土)16:27:05 No.544959030

forは両機種版買っただけでお腹いっぱいになってミュウツー引き換えてあとカムイしか買わなかったけど 今回はレッコスあるし買いやすいしで迷うね

66 18/11/03(土)16:27:15 No.544959066

>su2692994.mp4 一瞬休んだ

67 18/11/03(土)16:27:21 No.544959084

スピリッツは既存の素材を加工するだけだからフィギュアコレクションよりかは楽なのかな

68 18/11/03(土)16:27:27 ouuo6l3U No.544959105

別にこの人が全部作ってるわけでもないし 音楽もCGもバランス調整とかもこなりの人員でやってるでしょ 日本人にありがちだけど個人だけの功績みたいに持ち上げるの気持ち悪い

69 18/11/03(土)16:27:40 No.544959143

ショートスリーパーだったりするのかなあ

70 18/11/03(土)16:27:53 No.544959188

インディーズゲーチェックする際もリビングでエアロバイク漕ぎたいのでPCではなく SwitchはSDカードがすぐいっぱいになっちゃうのでPS4でやるけど ストアの説明不足がちょっと不満で結局全部フル稼働させて倍速で話題の作品を見ながらやるおじさん

71 18/11/03(土)16:28:03 No.544959220

一応毎日6時間は睡眠時間確保してるそうだ

72 18/11/03(土)16:28:28 No.544959297

>作業が大変なのでフィギュアコレクションは止めます数え切れないくらいの量があるスピリッツ始めます シールみたいなものにして簡素化したのかーと思ってたら スピリッツモードに登場する無数のスピリッツの数だけ実質イベント戦追加とか作業量ヤバくない…?

73 18/11/03(土)16:29:01 No.544959400

>別にこの人が全部作ってるわけでもないし >音楽もCGもバランス調整とかもこなりの人員でやってるでしょ >日本人にありがちだけど個人だけの功績みたいに持ち上げるの気持ち悪い なにをそんな当たり前なことを?

74 18/11/03(土)16:29:07 No.544959423

この人色々現場監視し始めたら長時間チェックやり始めるからな… もっと他人任せでもいいんじゃねーの!?

75 18/11/03(土)16:29:12 No.544959440

>スピリッツモードに登場する無数のスピリッツの数だけ実質イベント戦追加とか作業量ヤバくない…? でもフィギュアはみんなが見るだけで終わりじゃん? ちゃんとゲームと関連性持たせたことでボリュームアップしてお客様が満足できるんだよ? そう満足…満足だ…

76 18/11/03(土)16:29:14 No.544959444

>別にこの人が全部作ってるわけでもないし >音楽もCGもバランス調整とかもこなりの人員でやってるでしょ >日本人にありがちだけど個人だけの功績みたいに持ち上げるの気持ち悪い 頭悪そうだな君

77 18/11/03(土)16:29:20 No.544959471

つまり次回作のスマブラではレックスだけでなくニアも参戦濃厚って事では?

78 18/11/03(土)16:29:34 No.544959518

>一応毎日6時間は睡眠時間確保してるそうだ 職持ちの「」より寝てるなヨシ

79 18/11/03(土)16:29:57 No.544959601

ヒカリちゃんも参戦!

80 18/11/03(土)16:30:12 SFKFYNjE No.544959646

>頭悪そうだな君 言い返せないことには人格批判ですか

81 18/11/03(土)16:30:19 No.544959666

フィギュアコレクションはテキスト読むのも楽しかったのでそれがなくなったのはかなしい

82 18/11/03(土)16:30:28 No.544959691

今のCPU激強時代に変態プログラマーっているん?いや性癖ではなくね

83 18/11/03(土)16:30:33 No.544959705

逆にどうやって6時間寝つつゲームやれてんだってなる 職場と自宅をシームレスにしたり時短に力注いでるけど

84 18/11/03(土)16:30:36 No.544959714

>つまり次回作のスマブラではレックスだけでなくニアも参戦濃厚って事では? ダッシュファイターっつーシステムがあってだな小僧(モナド素振りしつつ)

85 18/11/03(土)16:30:49 No.544959749

>日本人にありがちだけど個人だけの功績みたいに持ち上げるの気持ち悪い 桜井さんとか宮本さんなんかは外人にも特別扱いされてるでしょ てかむしろ海外のほうが人気あるわ

86 18/11/03(土)16:30:55 No.544959773

プロジェクトを破綻なくゴールまでの道筋つけられる人材は貴重だ 破綻したプロジェクトに関わった事があるから身に染みる

87 18/11/03(土)16:30:57 No.544959783

スタッフがバランス調整する度にskriknチェック繰り返すって聞いたな

88 18/11/03(土)16:31:05 No.544959815

レックス参戦したら参戦PVでシュルクとクラウドと戦わさせられるのは間違いないね

89 18/11/03(土)16:31:38 No.544959912

休み与えてもエアロバイク漕ぎならゲームして1日潰しそう

90 18/11/03(土)16:31:39 No.544959915

>日本人にありがちだけど個人だけの功績みたいに持ち上げるの気持ち悪い スタンリーとかジェイムズパタースンとか別に日本じゃなくてもプロデューサーは持ち上げられるよ?

91 18/11/03(土)16:31:43 No.544959922

スピリッツはステージの数だけアルゴリズムとギミック制作するって時点で割と悪夢の様な仕事だと思う

92 18/11/03(土)16:32:00 No.544959972

すごい人がたくさん集まっているのは分かるし個人の功績とか誰も言っていない…

93 18/11/03(土)16:32:07 No.544960000

>そう満足…満足だ… やっぱ岩田社長が融合しているのでは…

94 18/11/03(土)16:32:09 No.544960002

生活スタイルと過労の話題で功績の話どこ…

95 18/11/03(土)16:32:13 No.544960023

>スタッフがバランス調整する度にskriknチェック繰り返すって聞いたな やっぱり膨大な要素の最終チェックを全部やってるの? 加速世界で生きてるの?

96 18/11/03(土)16:32:14 No.544960025

嫉妬フィルターがかかるとこの人が全部作ってるのを褒めてるように見えるのか…病気だな

97 18/11/03(土)16:32:19 No.544960046

パルテナが顕著だけどいやいやそんな無敵能力あったら試合成り立ちませんよのインフレバトルのバランスとるとかちょっとどうかしてますよってレベルの調整してるよね…

98 18/11/03(土)16:32:19 No.544960050

この人ならバランス調整も全キャラ自分で見るでしょ そういうタイプの人間だ

99 18/11/03(土)16:32:27 No.544960072

>休み与えたら逆ギレして仕事やり始めそう

100 18/11/03(土)16:32:41 No.544960114

この人が一人で作るんじゃなくてみんなが作ってるのを毎日調整する役なんだよ それで指示で足りない部分は手直しもする時間が必要 その合間に各所への交渉もやる 休日にファミ通のコラムを書く >いつ休めるんでしょうか…?

101 18/11/03(土)16:32:44 No.544960120

>レックス参戦したら参戦PVでシュルクとクラウドと戦わさせられるのは間違いないね 声がシンだしな

102 18/11/03(土)16:32:55 No.544960142

>プロジェクトを破綻なくゴールまでの道筋つけられる人材は貴重だ スクエニの河津さんみたいに納期に間に合わないから途中でも捨てようぜ!は発注側からしたら有り難い

103 18/11/03(土)16:33:30 No.544960256

瞬きする間に絶をしたんだ…

104 18/11/03(土)16:33:36 No.544960278

岩田さんへの恩返しのためにスマブラに人生を捧げているような気もする

105 18/11/03(土)16:33:48 No.544960331

この人ゲーム好きだよな

106 18/11/03(土)16:33:51 No.544960337

一番ダメなのは責任ある立場なのに決めきれずズルズル引き延ばすやつや

107 18/11/03(土)16:34:02 No.544960379

>まあ、いくら執着してモノを集めたところで、どうせ人はいつか死にますから(笑)。

108 18/11/03(土)16:34:07 No.544960397

>言い返せないことには人格批判ですか 頭悪いな君 カワイソウ

109 18/11/03(土)16:34:21 No.544960440

スピリッツは次回作にも残して欲しいな、出るとしたら レックスVSクラウド(inシン)をやりたいんだ

110 18/11/03(土)16:35:05 No.544960616

>岩田さんへの恩返しのためにスマブラに人生を捧げているような気もする ある意味呪いですよね?

111 18/11/03(土)16:35:11 No.544960641

>今のCPU激強時代に変態プログラマーっているん?いや性癖ではなくね 開発会社が「へぇーそんなことできたんだ」と驚いたhavok魔改造した任天堂チーム

112 18/11/03(土)16:35:12 No.544960647

>スクエニの河津さんみたいに納期に間に合わないから途中でも捨てようぜ!は発注側からしたら有り難い スクもエニもあんだけ歴史あってプロジェクトばっさりできる人は全然出てこないから困る…

113 18/11/03(土)16:35:30 No.544960706

>スクエニの河津さんみたいに納期に間に合わないから途中でも捨てようぜ!は発注側からしたら有り難い 逆に松野がギブしたから河津あと処理頼んだ!ってなってもしっかり納期に間に合わせてくるしね

114 18/11/03(土)16:35:37 No.544960729

HAL研はとんでもないものを生み出したな

115 18/11/03(土)16:35:46 No.544960765

>>まあ、いくら執着してモノを集めたところで、どうせ人はいつか死にますから(笑)。 この一言がとんでもなく重く聞こえる…

116 18/11/03(土)16:36:13 No.544960836

河津はゲーム業界探しても滅多にいないぐらいの納期優先主義とそのための取捨選択センス持った人だと思う

117 18/11/03(土)16:36:25 No.544960882

前社長みたいに、いきなり病気告白とかやめてくれよ…

118 18/11/03(土)16:36:49 No.544960974

社長が訊くが無くなったのもあって スタッフロールがニックネームだった時代の如く有望スタッフが見えにくくなった気がするな

119 18/11/03(土)16:37:06 No.544961027

魔法の使い方が変わっただけで今でも魔法使いはいるよ

120 18/11/03(土)16:37:55 No.544961186

というか割と人材の魔境よ HAL研も

121 18/11/03(土)16:38:21 No.544961286

>この人ゲーム好きだよな ゲーム自体も好きだけどレスポンスの感覚とかシステムとかUIとか 仕組みが好きなタイプだから勉強になんでも触るってコラムにあった

122 18/11/03(土)16:38:22 No.544961292

>河津はゲーム業界探しても滅多にいないぐらいの納期優先主義とそのための取捨選択センス持った人だと思う 延期上等なスタイルが珍しくないこの界隈では納期にきっちり間に合わせることができる人は貴重だ

123 18/11/03(土)16:38:33 No.544961331

>HAL研はとんでもないものを生み出したな iwtknは化け物プログラマー skriknも天才 クマザキリニンサンたちはカービィ愛が怖いぐらいある

124 18/11/03(土)16:38:44 No.544961375

pythonとかc++に取って変わるんじゃって言われてるし ぶっちゃけもう少し岩田さんには生きていてほしかった

125 18/11/03(土)16:38:51 No.544961399

10年前くらい前にファミ通に書いてたけど 寿命から逆算して作れるゲーム本数を考えると危機感あるとかで ゲームの開発期間短縮って目標は達成できてないな

126 18/11/03(土)16:38:57 No.544961423

HAL研とスクエニは割と魔法使いがいるって聞くな

127 18/11/03(土)16:39:51 No.544961618

何気にデザインセンスやた凄いよねこの人 カービィもメタナイトも元はこの人だし

128 18/11/03(土)16:40:02 No.544961655

大手というかわりと老舗の会社には化物じみたやばい人けっこういるよね

129 18/11/03(土)16:40:06 No.544961674

膨大なゲーム知識と柔軟な発想と業界最強のコネクションを持ったゲームオタク

130 18/11/03(土)16:40:07 No.544961680

関係ないけどめっちゃいい声してるよね

131 18/11/03(土)16:40:08 No.544961686

山梨はなんなの魔境なの

132 18/11/03(土)16:40:32 No.544961772

>寿命から逆算して作れるゲーム本数を考えると危機感あるとかで 業界違うけど浅井真紀もそんなこと言ってたな…

133 18/11/03(土)16:40:34 No.544961781

山梨県の山奥は魔境か何かか

134 18/11/03(土)16:40:50 No.544961837

もう50手前くらいだっけ桜井くん

135 18/11/03(土)16:40:53 No.544961843

マルス様がパンツを履いてるのかが何より気になるゲームオタク

136 18/11/03(土)16:41:04 No.544961894

>というか割と人材の魔境よ >HAL研も チェリー抜けた後でも熊崎Dが指揮して作ったカービィ大体好評だし良い後継者がいてくれて良かった…

137 18/11/03(土)16:41:14 No.544961928

でも転倒システム入れたのだけはゆるさないよ

138 18/11/03(土)16:41:43 No.544962032

>山梨県の山奥は魔境か何かか iwata「山奥だから逃げられませんからね(笑)」

139 18/11/03(土)16:42:38 No.544962207

カタログでおばさんに見えた 開いてもおっぱいあるしまだおばさんに見える

140 18/11/03(土)16:43:32 No.544962402

>前社長みたいに、いきなり病気告白とかやめてくれよ… 一回右腕動かなくなったからなskrikn

141 18/11/03(土)16:44:34 No.544962634

他社だと中さんが魔法使いみたいな人だ 先日のSEGAAGESのファンタシースターの開発記事と それに対する本人のヒでの言及みてええ…ってなった

142 18/11/03(土)16:44:56 No.544962714

ファミ通のコラムとか読んでても本、映画、アニメ、漫画、他メーカーのゲーム、洋ゲーやり込んでて時間とは???ってなる

143 18/11/03(土)16:45:01 No.544962732

>一回右腕動かなくなったからなskrikn オイオイオイ…

144 18/11/03(土)16:46:24 No.544963007

>先日のSEGAAGESのファンタシースターの開発記事と >それに対する本人のヒでの言及みてええ…ってなった なんで21歳でセガ全体で使ってた圧縮展開プログラム作ってんの… っていうか21歳で入社3年目って高卒じゃねえか

145 18/11/03(土)16:46:44 No.544963067

スマホゲーもやってるみたいだからマジで寝てるかゲームに関わってるかになってるんだろうな

146 18/11/03(土)16:47:40 541HRt/Q No.544963249

たかがゲーム一本つくるのに休めないって無能すぎない?

147 18/11/03(土)16:48:26 No.544963415

>先日のSEGAAGESのファンタシースターの開発記事と >「ファンタシースター」は、“モンスターの絵に対して、その絵に1番圧縮効率の良い圧縮ルーチンが選ばれる”ようになっているんです。原作のリード・プログラマーである中裕司さんの頭の中にはおそらく「絵のタッチによってどのアルゴリズムで圧縮するのがいいか」があって……。 >1バイトでも容量を節約するために圧縮展開ルーチンが全部違うんですよ! ちょっと意味わかんないこと書いてたんだけどどういうことなの

148 18/11/03(土)16:48:29 No.544963424

この人にガンダムバーサスとかバランス調整してくれないかな

149 18/11/03(土)16:48:59 No.544963526

>なんで21歳でセガ全体で使ってた圧縮展開プログラム作ってんの… キャラごとに圧縮アルゴリズム変えて一番圧縮率が高いの採用してるとかよくわかんなすぎる…

150 18/11/03(土)16:49:55 No.544963704

そんなすごい人なのにひなまつりナイツせびられる人ってイメージになるのがひどい

151 18/11/03(土)16:50:29 No.544963825

>キャラごとに圧縮アルゴリズム変えて一番圧縮率が高いの採用してるとかよくわかんなすぎる… 専門的なことはわからんがとにかく膨大な作業量であることはわかる

152 18/11/03(土)16:51:02 No.544963934

>たかがゲーム一本つくるのに休めないって無能すぎない? 休みながらskriknと同じ仕事量こなせる超人いたのか… 後継者になったら?

153 18/11/03(土)16:51:15 No.544963975

柴田亜美って奴のせいなんだ

154 18/11/03(土)16:51:15 No.544963976

ナイツもこれまた移植する時の苦労話が出てくるレベルで地獄みたいな代物っていう

155 18/11/03(土)16:51:57 No.544964110

skriknが信用して任せられる人がいれば休めるよ いるかな…

156 18/11/03(土)16:52:05 No.544964138

キャラごとに処理が違うとか何か後から大変になりそうだな…

157 18/11/03(土)16:52:12 No.544964160

ハード限界まで叩く人なのでPSOみたいなのが作れるけどハードは破壊される された 3回修理に出した…DCもGCも

158 18/11/03(土)16:52:46 No.544964283

skriknもさすがに後任育てはしてるんじゃない?

159 18/11/03(土)16:52:51 No.544964305

>3回修理に出した…DCもGCも GCって壊れるの...

160 18/11/03(土)16:53:07 No.544964374

>他社だと中さんが魔法使いみたいな人だ >先日のSEGAAGESのファンタシースターの開発記事と >それに対する本人のヒでの言及みてええ…ってなった だいぶ歳いってから結婚して子煩悩なパパになってる…

161 18/11/03(土)16:53:09 No.544964379

この人ひとりの功績じゃないことは確かだけど この規模のプロジェクト率いるのがどんだけ大変なのか ちょっと社会出て人を使う立場になればわかりそうなもんだがね

162 18/11/03(土)16:53:28 No.544964445

>skriknが信用して任せられる人がいれば休めるよ >いるかな… 一匹狼気質だから無理だよ… iwtknが特殊すぎた

163 18/11/03(土)16:53:48 No.544964508

いわっちっていう唯一無二のストッパーがいなくなってからタガが外れた感あるから お願いだから二の足踏まないでねって…

164 18/11/03(土)16:54:05 No.544964550

こんだけ知識量と決定力とビジョンがある人が上にいると安心する 作業量は安心できない

165 18/11/03(土)16:54:13 No.544964575

>GCって壊れるの... PSOとかやりすぎると壊れるよ

166 18/11/03(土)16:54:22 No.544964608

魔法使うタイプの人らはハードの仕様からコレができるはずって意味のわからんことをしでかしてくる

167 18/11/03(土)16:54:45 No.544964691

(skrikn…まだユーザーは満足していないと言っているよskrikn…)

168 18/11/03(土)16:54:47 No.544964700

もう50近いのに無茶するよね

169 18/11/03(土)16:54:50 No.544964709

岩田社長は逆にコミュニケーションお化けだったみたいだからな…

170 18/11/03(土)16:55:11 No.544964795

>いわっちっていう唯一無二のストッパーがいなくなってからタガが外れた感あるから >お願いだから二の足踏まないでねって… 残念だが言われても止められない段階じゃないかな…

171 18/11/03(土)16:55:21 No.544964830

ウィザード級プログラマは仕様の穴をついて魔法を使ってくる 後々移植できなくなる

172 18/11/03(土)16:55:27 No.544964849

>GCって壊れるの... ピックアップの酷使でDCと同じように故障したよね… あと任天堂の想定外の使い方した影響でセキュリティホールになってしまったとか酷いけど凄い話もある

173 18/11/03(土)16:55:29 No.544964851

GCには内部からの破壊が有効だからな

174 18/11/03(土)16:55:31 No.544964857

skriknレベルだと海外の会議にも呼ばれてるだろうしな あの手の実務じゃない拘束時間とか本人が一番やきもちしてそう

175 18/11/03(土)16:55:55 No.544964931

>こんだけ知識量と決定力とビジョンがある人が上にいると安心する 安心できねぇぇよ恐怖しかねえよ

176 18/11/03(土)16:56:17 No.544964994

止まるんじゃねえぞ…いやちょっとはセーブしてください…

177 18/11/03(土)16:56:50 No.544965136

この人が公の場でいつ休めんですかね(笑)って言っちゃうくらいの作業量とか想像したくねぇ

178 18/11/03(土)16:56:57 No.544965168

>こんだけ知識量と決定力とビジョンがある人が上にいると安心する どんなに完璧と思えた仕事にもダース単位でNG来そうで怖いわ

179 18/11/03(土)16:57:39 No.544965323

>こんだけ知識量と決定力とビジョンがある人が上にいると安心する >作業量は安心できない カービィみたいな人だったんだなskrikn...

180 18/11/03(土)16:57:51 No.544965364

スマブラもう作るつもりなかった宣言からもう三作作っちまった…

181 18/11/03(土)16:57:56 No.544965381

この案件バンナムの離職率加速しそう

↑Top