虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/03(土)15:54:39 入間で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)15:54:39 No.544953029

入間で自衛隊の航空ショー見てきたんだけど 戦闘機って女子らにはアイドル的な人気があるのね

1 18/11/03(土)15:56:36 No.544953356

まだ基地から出れないんですけぉ…

2 18/11/03(土)15:58:57 No.544953828

池袋方面はわりかし早く出れたぞ

3 18/11/03(土)16:02:20 No.544954443

去年行ったけど人口密度は横田より酷かった

4 18/11/03(土)16:03:41 No.544954650

航空ショーは面白かったけど 食い物は拍子抜け 海上自衛隊みたいに各艦の名物カレーが食えるとかそう言うのもないし

5 18/11/03(土)16:04:58 No.544954898

物販が3時で終わっちゃうって知らなくてお土産買いそびれたよ

6 18/11/03(土)16:07:06 No.544955295

>物販が3時で終わっちゃうって知らなくてお土産買いそびれたよ ブルーインパルス見てたら間に合わないってスケジュールも酷い

7 18/11/03(土)16:08:26 No.544955555

昨日今日始めた基地祭でもないだろうに この運営のgdgdさはなんだろうな

8 18/11/03(土)16:09:28 No.544955757

対応が出来てるの増便してる電車くらいだしそれでもかなり待つ

9 18/11/03(土)16:09:41 No.544955794

イベント運営は本業じゃないし…

10 18/11/03(土)16:11:55 No.544956178

運営がそんなにグダグダだとは思わなかったけど

11 18/11/03(土)16:12:12 No.544956230

ショーが終わったら売店も閉まってるんじゃ そりゃ皆帰ろうと出口に殺到しますわ

12 18/11/03(土)16:13:35 No.544956491

>運営がそんなにグダグダだとは思わなかったけど スケジュールがアレなのと、帰ろうとしてもまず基地から出れないのは グダグダだと思います

13 18/11/03(土)16:14:39 No.544956732

>ショーが終わったら売店も閉まってるんじゃ >そりゃ皆帰ろうと出口に殺到しますわ だよなぁ 官の行事だから仕方がないのかもしれんが もうちょっと引っ張れよとは思うわ

14 18/11/03(土)16:15:58 No.544957009

>イベント運営は本業じゃないし… でも一度に大人数が集まったり移動したりはするでしょうに 陸の方が専門そうだけど・・・

15 18/11/03(土)16:16:15 No.544957060

初めての人は絶対にお土産買いそびれるな… 普通お土産は帰りがけに買っていくものだし…

16 18/11/03(土)16:22:15 No.544958160

無料のイベントにもケチつけるのね

17 18/11/03(土)16:23:33 No.544958399

こっちは客だぞ 文句言う権利がある

18 18/11/03(土)16:23:56 No.544958475

>でも一度に大人数が集まったり移動したりはするでしょうに キャパ以上の人が来てる時点でどうしようもないのだ

19 18/11/03(土)16:24:27 No.544958569

>戦闘機って女子らにはアイドル的な人気があるのね そのうちイケメンに擬人化されそう

20 18/11/03(土)16:25:12 No.544958686

>そのうちイケメンに擬人化されそう 描いてる人は描いてる コレクションゲーみたいにするには機種が足りない

21 18/11/03(土)16:27:44 No.544959159

バリエまで含めたらとんでもない数じゃない? F15ちゃん何人兄弟よ

22 18/11/03(土)16:29:28 No.544959505

キャーこっち来てー!もっとちょうだーい!とか言ってんのよ 戦闘機に

23 18/11/03(土)16:29:36 No.544959524

>F15ちゃん何人兄弟よ 世界まで拡大できるならバージョン違い入れなくてもけっこういるんじゃね!? 日本だけならJとJDとJMSIPだな

24 18/11/03(土)16:30:22 No.544959674

パイロットの追っかけとかいるよね

25 18/11/03(土)16:30:36 No.544959716

>キャーこっち来てー!もっとちょうだーい!とか言ってんのよ >戦闘機に ラストチャンスの時に手持ち無沙汰のパイロットがやるカッコイイポーズはそんな感じね

26 18/11/03(土)16:30:52 No.544959758

女もプラモデルとか作ればいいのに…

27 18/11/03(土)16:31:46 No.544959933

>去年行ったけど人口密度は横田より酷かった やっぱ飛ぶのと飛ばないとで差が出るのかね 横田は平和でいいよね…

28 18/11/03(土)16:33:43 No.544960310

あの混雑とか運営の至らなさを差し引いても インパルスは素晴らしかった

29 18/11/03(土)16:34:53 No.544960567

ヒ見てると割とガチっぽいメーカー擬人化(イケメン)してる女っぽい人居たり 案外航空機ファンの女性もいるんだなって

30 18/11/03(土)16:36:25 No.544960880

当たり前だけどパイロットよりも機体だな

31 18/11/03(土)16:36:32 No.544960914

運営云々はずっとこんな感じだから これからもずっとこんな感じだろう

32 18/11/03(土)16:38:29 No.544961318

>やっぱ飛ぶのと飛ばないとで差が出るのかね 陸だとデカイ車両入れなきないけないから道路もそれなりに太いけど 航空だと空飛んでくから

33 18/11/03(土)16:38:40 No.544961361

ここ数年三沢は残念な感じだ 直前に地震が起きたり北がミサイル撃ったりしょうがないんだが

34 18/11/03(土)16:39:53 No.544961628

F-2はあっさり帰投しちゃったけどF-15Jはサービスで上空通過してくれたな あれは嬉しかった

35 18/11/03(土)16:40:44 No.544961816

>航空だと空飛んでくから しかし飛行場の仕様情報辺鄙な場所が多く行くのが大変

36 18/11/03(土)16:42:22 No.544962151

入間基地(ほぼ狭山市)

37 18/11/03(土)16:42:24 No.544962163

お客も飛行機で来ればいいじゃん!

38 18/11/03(土)16:42:36 No.544962202

色付きの雲ってもう出せないの?

39 18/11/03(土)16:42:40 No.544962214

>陸だとデカイ車両入れなきないけないから道路もそれなりに太いけど >航空だと空飛んでくから あー道路とか交通インフラの差は基地ごとにあるのかな 入間行ったことないけど展示飛行の有無で人出自体に 横田とは差があるのかと思って適当にレスしちゃった

40 18/11/03(土)16:42:45 No.544962233

運営云々というか完全にキャパオーバーな来場者数が原因じゃないですかね… 1番近いからとはいえ来過ぎる…

41 18/11/03(土)16:42:51 No.544962261

屋台は微妙だったから宇宙食買ってきた

42 18/11/03(土)16:43:20 No.544962358

単発の戦闘機が飛んでったなと思ってたけど あれがf2だったか その頃地上のT4の展示見てた

43 18/11/03(土)16:43:41 No.544962446

>色付きの雲ってもう出せないの? 環境問題があって2000年くらいからカラースモークじゃなくなっちゃった

44 18/11/03(土)16:44:19 No.544962578

>色付きの雲ってもう出せないの? クレーム来たから仕方ない

45 18/11/03(土)16:44:47 No.544962686

20万人超とか言ってんだもん そりゃ無理だよ

46 18/11/03(土)16:45:17 No.544962784

>20万人超とか言ってんだもん >そりゃ無理だよ コミケと同じくらいだから 大したことないな!

47 18/11/03(土)16:45:37 No.544962855

>コミケと同じくらい なそ にん

48 18/11/03(土)16:45:41 No.544962865

横田ほどじゃないけど飛行場歩くの疲れる

49 18/11/03(土)16:45:57 No.544962915

百里でさえどっからこんな来るんだレベルに人来るもんな 徹夜組まで100人単位でいるし 入間なんてもっと凄いのでしょう?

50 18/11/03(土)16:46:22 No.544963000

基地内の踏切渋滞すごいよね…

51 18/11/03(土)16:47:01 No.544963120

言われてみればスモークは全部白だったな 昔のセイバー時代の映像なんかだと五機編隊が五色スモーク出して末広がりとかやってた記憶

52 18/11/03(土)16:47:38 No.544963242

97年の長野五輪で飛んだ時はカラーだった 東京オリンピックはどうなるのやら

53 18/11/03(土)16:48:14 No.544963371

コミケと違って駐車場ないよ? 大部分の来場者は電車だけしか選択肢ないよ?

54 18/11/03(土)16:50:06 No.544963733

面白マークなんかも見かけなかったな 昔どっかでベルダンディ描いてた奴が居た

55 18/11/03(土)16:50:23 No.544963807

98年までT-4ブルーもカラースモークだったはず あと東京五輪で復活するかもね

56 18/11/03(土)16:51:24 No.544964009

ブルーインパルスにF-2あげてくだち!

57 18/11/03(土)16:52:00 No.544964118

近隣に配慮したカラースモーク 日光でただちに退色するけど反応性が高い

58 18/11/03(土)16:52:20 No.544964190

どこにそんな金があるんじゃ!

59 18/11/03(土)16:52:37 No.544964252

>ブルーインパルスにF-2あげてくだち! もう製造ラインがない 修理は出来るけどな

60 18/11/03(土)16:52:39 No.544964256

F-2は曲技飛行向きじゃないでしょ

↑Top