虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)15:42:00 アメコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)15:42:00 No.544950552

アメコミ集めてる?

1 18/11/03(土)15:44:48 No.544951119

電子なら

2 18/11/03(土)15:45:12 No.544951198

すげえなこれ

3 18/11/03(土)15:47:55 No.544951711

本当に好きなのがわかる

4 18/11/03(土)15:48:51 No.544951866

フロムヘル貸して

5 18/11/03(土)15:49:24 No.544951967

艦これスタイル

6 18/11/03(土)15:49:29 No.544951981

左端にあるマーベルキャラクター大辞典は限定3000部生産で25000くらいのプレミアがついてるぞ

7 18/11/03(土)15:49:31 No.544951989

>すげえなこれ 小プロのX-MENもマーヴルクロスも全巻揃ってないからまだまだ普通な気がしてしまう いやかなりの金額ではあるけれど 原書とかはほかの棚にありそうな気配はするけれど

8 18/11/03(土)15:49:49 No.544952039

オンスロート読ませて

9 18/11/03(土)15:50:47 No.544952238

クライシス買ってるのがポイント高い 5000円するのに

10 18/11/03(土)15:51:12 No.544952315

うちは本棚に入りきらなくて段ボールに入れてる 一時は嘘だろ…?ってぐらい出たから追いきれてもいない

11 18/11/03(土)15:52:20 No.544952543

>クライシス買ってるのがポイント高い >5000円するのに いや有名作品だし金額も他と比べてさほどでもないし別にそこは大したポイントでもないだろ…

12 18/11/03(土)15:52:36 No.544952605

シビルウォーのタイイン邦訳全部揃えてた「」とは別人?

13 18/11/03(土)15:52:44 No.544952626

帯がないとすごい地味だな無限在庫!

14 18/11/03(土)15:53:29 No.544952777

有名どこしか無いからスレ画じゃすごいとは思わないけど これだけ揃ってるなら他にもあるんだろうな

15 18/11/03(土)15:54:38 No.544953024

これですごくないならお前のコレクションは何なんだよ アクションコミック1でもあんのか?

16 18/11/03(土)15:55:21 No.544953151

桑田二郎の奴読ませて!!!

17 18/11/03(土)15:56:27 No.544953334

今でも買えるやつもあるけど絶版してるやつは中古で高い金払わないと買えないからな

18 18/11/03(土)15:56:31 No.544953347

ヒットマン1冊以降も面白いから買って~

19 18/11/03(土)15:57:14 No.544953502

>アクションコミック1でもあんのか? オールスターコミックスのNo.8なら…

20 18/11/03(土)15:58:05 No.544953657

>今でも買えるやつもあるけど絶版してるやつは中古で高い金払わないと買えないからな そう思って買うと新装版が出るんだ

21 18/11/03(土)15:58:12 No.544953684

>ヒットマン1冊以降も面白いから買って~ KADOKAWAの企業パワーで一気に全巻出したのすごいよね

22 18/11/03(土)15:58:40 No.544953766

向こうの外人だってアフタヌーンとかモーニングはなかなか読まんだろうし 有名どこになるのは仕方ないんじゃね

23 18/11/03(土)15:59:06 No.544953859

一昨年くらいから嵌って今丁度集めてるんだけど絶版したやつでも比較的取り扱いが長い書店とかってある? やっぱヤフオクとかメルカリ漁らないとダメ?

24 18/11/03(土)15:59:21 No.544953909

>アクションコミック1でもあんのか? >オールスターコミックスのNo.8なら… ワンダーウーマンの前売り券特典じゃねーか!

25 18/11/03(土)16:00:11 No.544954069

>一昨年くらいから嵌って今丁度集めてるんだけど絶版したやつでも比較的取り扱いが長い書店とかってある? >やっぱヤフオクとかメルカリ漁らないとダメ? まんだらけ ショーケースの中にあったりアメコミコーナーに絶版品があったりするぞ 中野だとDCvsマーベルが8000円で売ってた

26 18/11/03(土)16:00:15 No.544954087

グリーンランタン&グリーンアロー借りパクされたけどそろそろ中古で買わないと値上がりしそうで怖い

27 18/11/03(土)16:00:49 No.544954196

アマルガムコミックとDCvsマーベルは絶対新装版も再販もされないから大丈夫だ

28 18/11/03(土)16:01:46 No.544954355

本場のコミックマニアは袋とかにリーフ入れて保管してるからな…

29 18/11/03(土)16:02:00 No.544954377

>やっぱヤフオクとかメルカリ漁らないとダメ? イデプラ屋にはセット本が安めで置いてたりもするのは秘密だぞ バットマンオリジナルコミックジュンク堂通販で買ったけどあれも10年近く前だなぁ…

30 18/11/03(土)16:02:49 No.544954531

マーヴルクロスとかXMENはまだ中古でも安いぞ!

31 18/11/03(土)16:03:05 No.544954574

>これですごくないならお前のコレクションは何なんだよ 月刊スーパーマンとかポップコーンとか光文社のマーベルとかじゃね

32 18/11/03(土)16:03:23 No.544954613

昨日話題になってたからアストロシティ読もうと思ったら見当たらないんでちけおおおお!

33 18/11/03(土)16:03:39 No.544954643

>まんだらけ アリトゥース

34 18/11/03(土)16:04:04 No.544954730

ワールド・オブ・スパイダーバース買ってなかったの思い出した

35 18/11/03(土)16:04:35 No.544954820

月刊スーパーマンは今でも安いぞ まんだらけで700円だったのを3冊見つけて買ったくらいには ポップコーンは知らん

36 18/11/03(土)16:04:39 No.544954832

>昨日話題になってたからアストロシティ読もうと思ったら見当たらないんでちけおおおお! 新装版出したけど売れなくて新訳どころか前出したコンフェッサーまでもたどり着けなくてダメだった

37 18/11/03(土)16:04:44 No.544954858

>ワールド・オブ・スパイダーバース買ってなかったの思い出した スカーレットスパイダーズいいぞ

38 18/11/03(土)16:05:46 No.544955044

ポップコーンはマジで滅多に見ないね… 月刊スーパーマンはわりとあるのに

39 18/11/03(土)16:06:13 No.544955114

>シビルウォーのタイイン邦訳全部揃えてた「」とは別人? それはヴィレッジブックスの通販限定チェクしてたら全部揃うものだよ

40 18/11/03(土)16:06:29 No.544955168

小野先生が幼少期に読んだブラックホークの邦訳とか…

41 18/11/03(土)16:07:01 No.544955273

チェックと買うは別だぞ

42 18/11/03(土)16:07:37 No.544955391

水木しげる版のプラスチックマン誰か読ませて

43 18/11/03(土)16:07:38 No.544955398

>チェックと買うは別だぞ 当たり前だろ何言ってんだ

44 18/11/03(土)16:08:22 No.544955545

>水木しげる版のプラスチックマン誰か読ませて 全集に収録されてるからロケットマンと一緒に買うんだ!

45 18/11/03(土)16:08:28 No.544955564

>スカーレットスパイダーズいいぞ 60年代カートゥーンの世界に行く話がいちばん気になってたんだよね 近所探すか ちなみにヴィレバンも穴場だぞ!

46 18/11/03(土)16:08:36 No.544955583

>水木しげる版のプラスチックマン誰か読ませて 最近に水木しげる全集出たからすぐ読めるぞ

47 18/11/03(土)16:09:08 No.544955688

月刊スーパーマンは最初の方だけはよく見つかる

48 18/11/03(土)16:09:15 No.544955713

ウォッチメンとダークナイトをセットで並べるのに好感出ちゃう

49 18/11/03(土)16:09:54 No.544955830

キンカムどこ?

50 18/11/03(土)16:10:07 No.544955861

地方のヴィレッジバンガードとかたまに新品で絶版本が置いてあったりするよね…

51 18/11/03(土)16:10:19 No.544955885

原書だったらめっちゃ少ないけど翻訳か 凄いな……

52 18/11/03(土)16:10:50 No.544955979

>ワンダーウーマンの前売り券特典じゃねーか! ポスターよりかさばらなくてありがたい… 文章の量めっちゃ多い!

53 18/11/03(土)16:10:51 No.544955983

ヘルボーイだけ持ってる

54 18/11/03(土)16:10:54 No.544955997

>キンカムどこ? 下段の真ん中に

55 18/11/03(土)16:11:00 No.544956014

辞書系は大体情報古くなるからなあ

56 18/11/03(土)16:11:12 No.544956046

バットマンVSプレデターとかもあったよね

57 18/11/03(土)16:11:41 No.544956142

すごいな、よく買うなと思うのは 映画のついでに邦訳されたようなどうでもいいやつまで ちゃんと買ってる人

58 18/11/03(土)16:11:50 No.544956160

キティちゃんと悩んでオールスターコミックにしたけどキティちゃんで良かったかな…ってまあジムリーのコメントがあったからいいかな

59 18/11/03(土)16:12:11 No.544956225

>すごいな、よく買うなと思うのは >映画のついでに邦訳されたようなどうでもいいやつまで >ちゃんと買ってる人 プレリュードの悪口はやめろ!

60 18/11/03(土)16:12:29 No.544956285

市立図書館が水木しげる全集を仕入れててこれはありがたい… ついでにフロム・ヘルもあるぞ!

61 18/11/03(土)16:12:49 No.544956347

>原書だったらめっちゃ少ないけど翻訳か >凄いな…… 原書のがすごくね?

62 18/11/03(土)16:12:51 No.544956349

>すごいな、よく買うなと思うのは >映画のついでに邦訳されたようなどうでもいいやつまで >ちゃんと買ってる人 後これどう考えても途中で邦訳止まるだろってシリーズの1巻とか

63 18/11/03(土)16:13:43 No.544956528

ヒッピーでもないのにマリファナマンを定価で買った人もある意味すごい

64 18/11/03(土)16:13:56 No.544956587

ホークアイ完走してくれて本当にありがとう

65 18/11/03(土)16:13:57 No.544956588

マーベル宇宙の書き方ってのが気になる 技法書まで出すのか

66 18/11/03(土)16:14:05 No.544956619

色んな会社のやつが混ざってるのが凄い 家の本棚はDCばっかりだよ

67 18/11/03(土)16:14:34 No.544956714

>マーベル宇宙の書き方ってのが気になる >技法書まで出すのか 地球の歩き方のパロディみたいな本だよ アスガルドの名所とか書いてる

68 18/11/03(土)16:14:47 No.544956765

>原書のがすごくね? 原書は翻訳より遥かに安いし好きな作品だけを集められるからな 翻訳買うとなるとほぼ定価だし翻訳全部となると完全雑食になるから 凄まじい出費と拘りが必要だろう

69 18/11/03(土)16:14:57 No.544956802

>マーベル宇宙の書き方ってのが気になる >技法書まで出すのか 歩き方だよ

70 18/11/03(土)16:15:01 No.544956817

ウォーキングデッドのコミックまであるんだ…

71 18/11/03(土)16:15:26 No.544956914

>原書は翻訳より遥かに安いし好きな作品だけを集められるからな >翻訳買うとなるとほぼ定価だし翻訳全部となると完全雑食になるから >凄まじい出費と拘りが必要だろう よく分からん観点だな…

72 18/11/03(土)16:15:42 No.544956958

俺はブックオフで見かけた安いやつとマジで欲しいコミックを本屋で買うくらいしかしてない…

73 18/11/03(土)16:15:42 No.544956959

>>原書のがすごくね? >原書は翻訳より遥かに安いし好きな作品だけを集められるからな >翻訳買うとなるとほぼ定価だし翻訳全部となると完全雑食になるから >凄まじい出費と拘りが必要だろう 原書も物理で買おうとすると邦訳より安いなんてことはないぞ

74 18/11/03(土)16:15:45 No.544956966

ロバートクラムのベスト集は「」向けだと思うよ! カウンターカルチャーの旗頭に祭り上げられた変態性欲者の赤裸々なエッセイとかもあるよ!

75 18/11/03(土)16:15:48 No.544956982

ええ原書やすいってしょっちゅうアメリカ旅行でも行くの?

76 18/11/03(土)16:15:57 No.544957007

>ウォーキングデッドのコミックまであるんだ… はっきりいってドラマより面白いからおすすめ 今も続刊中で9巻まで出てるよ

77 18/11/03(土)16:16:11 No.544957052

邦訳本もお布施なんてしても大して変わんないし好きなのだけ買えばいいだろ!?

78 18/11/03(土)16:16:15 No.544957061

艦これスタイルわかってて混ぜたろ!

79 18/11/03(土)16:16:17 No.544957066

原書はセールとかするし普通に安いし

80 18/11/03(土)16:16:43 No.544957147

>ええ原書やすいってしょっちゅうアメリカ旅行でも行くの? わりと売ってるもんだよ

81 18/11/03(土)16:16:54 No.544957190

>俺はブックオフで見かけた安いやつとマジで欲しいコミックを本屋で買うくらいしかしてない… (増え続けていくスポーンとX-MEN)

82 18/11/03(土)16:17:11 No.544957248

>原書も物理で買おうとすると邦訳より安いなんてことはないぞ 普通に安いよ 連載をリアルタイムに追うならそうでもないか?

83 18/11/03(土)16:17:12 No.544957250

非ヒーローコミックはあんまり買ってないわ俺

84 18/11/03(土)16:17:34 No.544957313

>>ええ原書やすいってしょっちゅうアメリカ旅行でも行くの? >わりと売ってるもんだよ どうやって買ってるの? 物理的においてあるとこは邦訳より高いくらいじゃない?

85 18/11/03(土)16:17:57 No.544957385

今Kindleでセールしてるねというかスレ画はそのスレで貼られてたね

86 18/11/03(土)16:18:14 No.544957431

ブックオフはたまーに掘り出し物がある この前1000円でマーベル画集が売ってたのは嬉しかった ロス先生とメビウス先生のアートいい…

87 18/11/03(土)16:18:23 No.544957460

>ええ原書やすいってしょっちゅうアメリカ旅行でも行くの? 日本でも都内だと物理原書が大安売りしてるお店があるんだよ それに原書なら電子ならセールで翻訳4000円が720円とかだからね

88 18/11/03(土)16:18:37 No.544957506

アマゾンとかで原書のTPB買っても普通に3000円超えるしリーフも専門店で800円とかしたはずだが… もちろんセール品とかはあるだろうが

89 18/11/03(土)16:18:59 No.544957572

>どうやって買ってるの? >物理的においてあるとこは邦訳より高いくらいじゃない? 関東圏ならBOOKOFFの洋書コーナーを要チェック

90 18/11/03(土)16:19:14 No.544957619

俺も原書はあまり買ってないなあ 昔アベンジャーズの1~5話くらい載ってた単行本なら買った mayのアメコミスレに2話のハルク離脱、3話の海パン王。との戦い、4話のキャップ加入は貼った覚えがある

91 18/11/03(土)16:19:16 No.544957628

まんだらけでジャックカービーの作品集が5000円くらいだったし原書も高いよ

92 18/11/03(土)16:19:54 No.544957743

トライソフトで三万円のウォッチメンを買うか半日悩んだあの頃

93 18/11/03(土)16:20:07 No.544957779

Kindleでセール中か なんか探すか

94 18/11/03(土)16:20:09 No.544957794

ブックオフの洋書コーナーは狙い目 アメコミマニアが処分したのかいっぱい置いてたりするとこもある

95 18/11/03(土)16:20:44 No.544957894

kindleのセールでバトルチェイサーズ買っちゃった 昔から読みたかったけどなかなか手が出せなかったんだ

96 18/11/03(土)16:20:58 No.544957942

>アマゾンとかで原書のTPB買っても普通に3000円超えるしリーフも専門店で800円とかしたはずだが… ちょっと待てそれ買い方マジで見直せ 電子ならそんなに高いのないし都内ならもっと安く買える なんなら向こうの注文サイトからまとめ買い輸入もある

97 18/11/03(土)16:21:07 No.544957977

コミクソロジーのセールいいよね ついつい3万円分くらい買っちゃう

98 18/11/03(土)16:21:25 No.544958022

近所のブックオフはすごかった 誰かが打ったのかニューアベンジャーズシリーズにハウスオブMとシージにザ・ボーイズまであった

99 18/11/03(土)16:21:30 No.544958038

>まんだらけでジャックカービーの作品集が5000円くらいだったし原書も高いよ 当たり前だろ!? 何ページあると思ってんだ!

100 18/11/03(土)16:21:32 No.544958043

>>アマゾンとかで原書のTPB買っても普通に3000円超えるしリーフも専門店で800円とかしたはずだが… >ちょっと待てそれ買い方マジで見直せ >電子ならそんなに高いのないし都内ならもっと安く買える >なんなら向こうの注文サイトからまとめ買い輸入もある いや物理書籍の話してるのに電子版の話されても ってか電子版も普通に買ってるし

101 18/11/03(土)16:22:41 No.544958229

>いや物理書籍の話してるのに電子版の話されても >ってか電子版も普通に買ってるし 物理でももっと安く買えるよって話よ 調べたら良いやり方を解説してるサイトあると思うからオススメ

102 18/11/03(土)16:22:42 No.544958232

物理書籍でも中古ならわりと安かったりするし 金ない頃は邦訳買えなかったから原書をだらけで買って我慢した

103 18/11/03(土)16:22:49 No.544958259

物理でもTPBなら日アマで1200円前後くらいなような もしかしてハードカバーのページ見てない?

104 18/11/03(土)16:23:19 No.544958354

オムニバス買おうぜ!!

105 18/11/03(土)16:23:25 No.544958373

>物理でもTPBなら日アマで1200円前後くらいなような >もしかしてハードカバーのページ見てない? モノによると思う

106 18/11/03(土)16:23:46 No.544958444

都内ならもっと安く買える >>なんなら向こうの注文サイトからまとめ買い輸入もある こっからは物理の話では?

107 18/11/03(土)16:23:57 No.544958477

都内に行くまでに15000円くらいかかっちゃうなぁ 今はネット通販があるからいいけど90年代まではウィザード見て個人輸入とか大変だったろうなぁ

108 18/11/03(土)16:24:01 No.544958488

三千円って総集編や大長編のことじゃない? 原書だと物理でも1500円くらいのはず

109 18/11/03(土)16:24:48 No.544958624

初めて原書を通販で取り寄せたのがマルチバーシティなんだけど2週間くらいかかった上に値段は電子書籍より高いのに紙質もよくなかったから普通に電子書籍でかうべきだぜあ

110 18/11/03(土)16:25:10 No.544958680

800円のリーフって何だろ? DCURebirth?

111 18/11/03(土)16:25:13 No.544958691

すごいけどトランスフォーマーなくない?

112 18/11/03(土)16:25:19 No.544958710

>オムニバス買おうぜ!! 買ったけどデカ過ぎて読みにくかったので結局同じ奴の電子版がコミクソロジーで出たら買ってそっちで読んでる…

113 18/11/03(土)16:25:23 No.544958718

地方民には都会の専門店とかさっぱりだぜ

114 18/11/03(土)16:25:44 No.544958789

ドゥームパトロールのオムニバスはちょっと欲しいかなとか思ってしまった インテリアとして

115 18/11/03(土)16:26:27 No.544958907

>ドゥームパトロールのオムニバスはちょっと欲しいかなとか思ってしまった >インテリアとして 中身も面白いぞ!!!!! まあドラマやるからそれ待ちでもいいし最近やったのでも良いけど

116 18/11/03(土)16:26:28 No.544958913

>すごいけどトランスフォーマーなくない? TF買う層とヒーローコミック買う層はあんまり被らないんじゃないかな

117 18/11/03(土)16:26:57 No.544958999

ヒーローズリボーンのアイアンマンの#1は実家にあるはず

118 18/11/03(土)16:27:03 No.544959020

時々セールもやるし本棚いらずのコミクソロジーが一番!!

119 18/11/03(土)16:27:15 No.544959065

私IDWのTFきらい!

120 18/11/03(土)16:27:17 No.544959075

アメコミ興味あるけど高くて集めるの勇気いる… そしてややこしくてわかりにくい… 同じ人なのに何人もいる… 映画観るともっとわかんなくなる!

121 18/11/03(土)16:27:26 No.544959100

>初めて原書を通販で取り寄せたのがマルチバーシティなんだけど2週間くらいかかった上に値段は電子書籍より高いのに紙質もよくなかったから普通に電子書籍でかうべきだぜあ トレードペーパーやからなTPBは なので紙質はお察し(リーフよりはマシ) 印刷もお察しなのでコレクション目的ならデラックス版買うべき あっちは高いけどその分紙質いいし印刷や色の再現度も良いし何より資料とかついて来る

122 18/11/03(土)16:27:33 No.544959121

激レアな原書持ってる「」はいないと思う

123 18/11/03(土)16:27:48 No.544959172

>TF買う層とヒーローコミック買う層はあんまり被らないんじゃないかな 確かにそれもそうか…TFとウィッチャーしか買ってないわ

124 18/11/03(土)16:27:58 No.544959201

>私IDWのTFきらい! マーベルTFとドリームウェーブを読むんだ!

125 18/11/03(土)16:28:30 No.544959305

エイジオブアポカリプス初めて買ったアメコミだわ

126 18/11/03(土)16:28:31 No.544959310

俺はマーベルTF買ったぞ! スパイダーマン目当てみたいな部分もある

127 18/11/03(土)16:28:54 No.544959377

>アメコミ興味あるけど高くて集めるの勇気いる… 原書なら興味ある連載だけ追ってセールで名作まとめ買いしています後追いが一番良いよ 原書読めねえならDCドラマ観とけ

128 18/11/03(土)16:28:58 No.544959393

悔しいが日本印刷技術の高さを感じちまうぜ

129 18/11/03(土)16:29:00 No.544959396

まさか今になってマーベルTFの邦訳版が出るとはなぁ…

130 18/11/03(土)16:29:26 No.544959498

たまに酸っぱいにおいするよね原書

131 18/11/03(土)16:29:39 No.544959542

リーフとかマジで雑な製本だからな 週刊誌とかでも製本はちゃんとしてる日本の製本技術は流石だよ

132 18/11/03(土)16:29:49 No.544959572

マーベルTFは記念に買った 続刊は出ないだろうなあ

133 18/11/03(土)16:29:56 No.544959596

>悔しいが日本印刷技術の高さを感じちまうぜ ハードカバー版なら原書もいい感じ

134 18/11/03(土)16:29:58 No.544959604

>マーベルTFとドリームウェーブを読むんだ! TFに限らずジャイブさんの出してたアメコミは読んで見たいのが多すぎる… アルマダくらいしか持ってないや

135 18/11/03(土)16:30:23 No.544959678

>たまに酸っぱいにおいするよね原書 リーフやTPBは安いインク使ってるからね

136 18/11/03(土)16:30:29 No.544959694

キリングジョークのデラックスエディションはめちゃくちゃ良かったからみんなもデラックスエディションを買うんだ

137 18/11/03(土)16:30:57 No.544959782

>悔しいが日本印刷技術の高さを感じちまうぜ 厚みあるハードカバーとか装丁が雑で買った時点で背が破れてたりする

138 18/11/03(土)16:31:09 No.544959827

ドリームウェーブTFも今やプレミア付きだな アルマダとか高いし

139 18/11/03(土)16:31:34 No.544959898

>原書のがすごくね? 原書は電子書籍で買うのが普通になってるしなぁ… コマごとに拡大とかいろんな機能あって読みやすいし

140 18/11/03(土)16:31:55 No.544959961

DWのG1は2冊で終了だっけ?

141 18/11/03(土)16:32:16 No.544960033

キャラクターを知りたいからエンサイクロペディアはたまに買ったりしてる 邦訳のも持ってるけどね

142 18/11/03(土)16:32:24 No.544960063

電子書籍はサイコーだぜ!ってなるよねアメコミ 大体かさばるし

143 18/11/03(土)16:33:01 No.544960165

集めてたけど数十万使った辺りでアメコミなら何でも買うって感じじゃなくなったな

144 18/11/03(土)16:33:20 No.544960209

でもたまに銃弾も防げるオムニバスを買って読むとやっぱ最高だぜってなる

145 18/11/03(土)16:33:27 No.544960242

IDWのTFはこのまま行けばMTMTEも出そうな勢いだな

146 18/11/03(土)16:33:36 No.544960282

>まさか今になってマーベルTFの邦訳版が出るとはなぁ… いつの間に出てたの!?半年も前!?本屋さんに行かなくちゃ!

147 18/11/03(土)16:33:45 No.544960320

>大体かさばるし 配信日に一斉にクライシス読んで皆でワイワイ騒ぐの楽しいよね ブースターゴールドお前…そこまでメンタルぶっ壊れてたのか…

148 18/11/03(土)16:34:03 No.544960388

ファイナルクライシスのスーパーマンビヨンドだけは当時品の紙の本で読むといいぞ! ファイナルクライシスのデラックス版に入ってる奴じゃなくて!

149 18/11/03(土)16:34:37 No.544960503

>電子書籍はサイコーだぜ!ってなるよねアメコミ >大体かさばるし 紙媒体も良いけどね がっつり読み込みたい&ちゃんと訳したい場合は本の方が自分はあってる

150 18/11/03(土)16:34:38 No.544960507

オムニバスのデカさはまさにアメリカンって感じだ 人を殺せるサイズだ

151 18/11/03(土)16:34:49 No.544960549

>ファイナルクライシスのスーパーマンビヨンドだけは当時品の紙の本で読むといいぞ! >ファイナルクライシスのデラックス版に入ってる奴じゃなくて! もしかして3D眼鏡仕様じゃなくなってるの?

152 18/11/03(土)16:34:56 No.544960580

>IDWのTFはこのまま行けばMTMTEも出そうな勢いだな オールヘイルメガトロンがきっかけなのかな ヒで言ってたけど小プロのアメコミ邦訳の中でもかなり売れたんだとか

153 18/11/03(土)16:35:07 No.544960625

オムニバス版コミックを使って人を殴って殺すヴィラン!

154 18/11/03(土)16:35:18 No.544960667

ファイナルクライシス買うの忘れてた! 今月はスイッチも買いたいから色々キツいぜ

155 18/11/03(土)16:35:30 No.544960704

>もしかして3D眼鏡仕様じゃなくなってるの? うn 3D仕様は当時品だけ まあ印刷めんどいしね

156 18/11/03(土)16:35:34 No.544960717

>アルマダとか高いし アルマダは正直定価でも割高感あるかな… あとジャイブのアメコミは表紙ののり付けが取れやすい…

157 18/11/03(土)16:35:54 No.544960785

邦訳版は高いっちゃ高いがフルカラー本って他でも似たような金額になるからなぁ

158 18/11/03(土)16:35:54 No.544960788

>ヒで言ってたけど小プロのアメコミ邦訳の中でもかなり売れたんだとか まあオールヘイル以降出してるのはヴィレッジなんだけどね

159 18/11/03(土)16:36:20 No.544960863

バンドデシネとか買ってる人もすごい 闇の王国とか

160 18/11/03(土)16:36:27 No.544960892

古い作品のオムニバスは 彩色し直すのか色々と電子より印刷の具合が良いと思う JLIとかあのぼんやり彩色がなくなってた

161 18/11/03(土)16:36:31 No.544960908

>まあオールヘイル以降出してるのはヴィレッジなんだけどね あれなんで変わったんだろ…

162 18/11/03(土)16:36:58 No.544961002

キリングジョークジャイブ版はアランムーア短編集になってていいぜ! 塗りもオリジナル版だしな!

163 18/11/03(土)16:37:49 No.544961166

>まあオールヘイル以降出してるのはヴィレッジなんだけどね >あれなんで変わったんだろ… 単純に小プロが出しても売れないからじゃない? ヴィレッジはMLPとかも出してたりわりと好きなもん出すし

164 18/11/03(土)16:37:51 No.544961175

>古い作品のオムニバスは >彩色し直すのか色々と電子より印刷の具合が良いと思う >JLIとかあのぼんやり彩色がなくなってた 電子書籍も単品版でなく纏めて収録の奴とかは新規オムニバスの方底本にしてたりして線とか色とか良くなってることが多い

165 18/11/03(土)16:39:12 No.544961482

最初は原書もわざわざブリスターに行って物理書籍で買ったんだけどね

166 18/11/03(土)16:39:15 No.544961491

おフランスコミックはブラックサッドしか持ってないな 内容は良いけどちとお高すぎる…

167 18/11/03(土)16:39:30 No.544961536

>彩色し直すのか色々と電子より印刷の具合が良いと思う >JLIとかあのぼんやり彩色がなくなってた でもあの雑なはみ出しまくった気の抜ける彩色が ヘッポコなノリにマッチしてもいたんだよなあ

168 18/11/03(土)16:39:31 No.544961544

バットちんぽみたいにプレミア付く例もあるからな

169 18/11/03(土)16:39:41 No.544961588

邦訳ファイナルクライシス届いたから記念に当時以来久々に本棚から引っ張りだしてカウントダウン読んでみたけどなんだかんだでファイナルクライシスやリージョンオブスリーワールズとかでアレの伏線回収やってたんだなーって感心した

170 18/11/03(土)16:40:12 No.544961702

>バットちんぽみたいにプレミア付く例もあるからな デイックは人気だからな...

171 18/11/03(土)16:40:19 No.544961732

>バットちんぽみたいにプレミア付く例もあるからな 正直あの形は解釈違いだわ俺

172 18/11/03(土)16:40:24 No.544961750

感想言い合う友人がいないと沼

173 18/11/03(土)16:40:45 No.544961819

艦これスタイルに草を生やさざるを得ない

174 18/11/03(土)16:40:58 No.544961869

バットちんぽは一万くらいプレミアついたんだっけ?

↑Top