豚コマ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)15:30:01 No.544948033
豚コマ…それは安定感
1 18/11/03(土)15:32:12 No.544948475
安いうまい
2 18/11/03(土)15:32:55 No.544948620
栄養満点
3 18/11/03(土)15:33:21 No.544948715
鶏むねばっか食ってるけど本当はこっち食いたい
4 18/11/03(土)15:33:59 No.544948844
とりあえず炒める
5 18/11/03(土)15:34:12 No.544948894
三元豚って中国産?
6 18/11/03(土)15:34:38 No.544948967
ブランド名です…
7 18/11/03(土)15:35:13 No.544949089
焼いて良し 煮ても良し
8 18/11/03(土)15:35:34 No.544949173
鶏胸は安いだけはあるなって感じ スレ画は安いうまい
9 18/11/03(土)15:37:42 No.544949663
安いと思って買うとたまに下が脂だらけのときがある…
10 18/11/03(土)15:40:31 No.544950263
>三元豚って中国産? 要するに雑種の言い換えなんだけど 安くてそこそこ美味しい豚肉の意味ぐらいで取っておけば良い
11 18/11/03(土)15:41:08 No.544950388
>安いと思って買うとたまに下が脂だらけのときがある… 鍋するときはありがたい…
12 18/11/03(土)15:41:38 No.544950486
>安いと思って買うとたまに下が脂だらけのときがある… その脂身を細切れにして鶏むね肉を炒めるのに使うんだ 豚のうまみ、鶏のうまみ
13 18/11/03(土)15:41:53 No.544950524
生でよし タタキでよし
14 18/11/03(土)15:42:00 No.544950553
焼くだけでウマイ匂いしてきてずるい
15 18/11/03(土)15:42:33 No.544950650
湯通し
16 18/11/03(土)15:42:44 No.544950681
焼いても鍋にしても安くて美味い
17 18/11/03(土)15:43:07 No.544950755
熱加えるだけでなんかめちゃうまそうな見た目になるからコイツらずるい
18 18/11/03(土)15:43:27 No.544950816
肉用の包丁とまな板出さなくていいので楽
19 18/11/03(土)15:43:38 No.544950861
とんかつ スペアリブ
20 18/11/03(土)15:43:42 No.544950875
>生でよし >タタキでよし よく死なないな
21 18/11/03(土)15:44:52 No.544951128
アメリカ産の豚がお前正気かってぐらい安い 安いのに美味しい
22 18/11/03(土)15:45:16 No.544951205
パックのトレイにそのまま下味の調味料入れるのいいよね…
23 18/11/03(土)15:45:21 No.544951235
のばすと案外長いやつ
24 18/11/03(土)15:46:01 No.544951353
余計な脂を排除!
25 18/11/03(土)15:47:27 No.544951613
余計な脂どころかチューブラード追加するぞ俺
26 18/11/03(土)15:47:31 No.544951625
カタ店長
27 18/11/03(土)15:47:36 No.544951643
何で味付けしても美味しい万能食材
28 18/11/03(土)15:48:10 No.544951744
油のほうがうめえだろばかか
29 18/11/03(土)15:48:17 No.544951763
この丸まってる肉がばらけないとんああ!ってなる
30 18/11/03(土)15:48:24 No.544951788
昔沖縄出身のおばあちゃんに沖縄の人ってなんで長生きなのと聞いたら 何も考えないで生きてるのと豚肉ばかり食べてるからだよって言われたのをふと思い出した
31 18/11/03(土)15:48:51 No.544951867
>余計な脂を排除! 冷しゃぶうめぇ
32 18/11/03(土)15:49:25 No.544951973
上品でお高いヒレ肉よりも俺は油が好きなんだ…
33 18/11/03(土)15:49:41 No.544952014
>昔沖縄出身のおばあちゃんに沖縄の人ってなんで長生きなのと聞いたら >何も考えないで生きてるのと豚肉ばかり食べてるからだよって言われたのをふと思い出した わりと真理な気がする
34 18/11/03(土)15:49:49 No.544952036
豚コマに肉屋の実力が現れる
35 18/11/03(土)15:50:04 No.544952087
栄養あるの?
36 18/11/03(土)15:50:12 No.544952115
>三元豚って中国産? 中国語だと思ったらとてつもなく酷いネーミングに思えてきてダメだった
37 18/11/03(土)15:51:48 No.544952440
もやしと炒めてポン酢で食べる 楽ちん
38 18/11/03(土)15:52:22 No.544952545
>この丸まってる肉がばらけないとんああ!ってなる むしろ丸めてこねて焼け
39 18/11/03(土)15:52:27 No.544952564
>この丸まってる肉がばらけないとんああ!ってなる バラけないまま凝固!
40 18/11/03(土)15:52:46 No.544952636
いやアクは取れよ
41 18/11/03(土)15:52:55 No.544952663
>バラけないまま凝固! 最悪!
42 18/11/03(土)15:53:05 No.544952692
アスパラを巻いてジュウウウウウウウ
43 18/11/03(土)15:53:50 No.544952870
>アメリカ産の豚がお前正気かってぐらい安い >安いのに美味しい 西友だと10円くらいしか変わらない…
44 18/11/03(土)15:54:22 No.544952970
俺の手元には豚コマ薄切りがあって白菜がある あとは判るな…?
45 18/11/03(土)15:54:50 No.544953058
アメリカ産だとお前アホか!ってぐらい臭みがあることがある
46 18/11/03(土)15:54:58 No.544953083
近所のスーパーでは98円で買える豚肉が豚コマだけなので良く買ってる
47 18/11/03(土)15:55:17 No.544953137
>俺の手元には豚コマ薄切りがあって白菜がある >あとは判るな…? ああ…ポン酢は用意したか?
48 18/11/03(土)15:56:04 No.544953267
近所のスーパーだと国産が113円でアメリカ産が79円なんだが?
49 18/11/03(土)15:56:55 No.544953428
だが?て
50 18/11/03(土)15:58:09 No.544953672
>だが?
51 18/11/03(土)15:58:19 No.544953712
コマってロースやヒレやバラの切れ端なわけじゃん? あらゆる部位が味わえてしかも安いとかサイキョーでは?
52 18/11/03(土)15:58:41 No.544953771
でもグラム100円ってそんな安い部類でもないよね
53 18/11/03(土)15:58:46 No.544953789
ぶたこまは煮て良し焼いて良しだ
54 18/11/03(土)15:58:54 No.544953815
俺は七味をだそう
55 18/11/03(土)15:59:05 No.544953856
豚コマと切り落としは違うらしい 馬鹿舌だからぜんぜんわからんけど
56 18/11/03(土)15:59:10 No.544953877
塩コショウだッ!!
57 18/11/03(土)15:59:22 No.544953911
豚肉には胡椒!!!!!!1
58 18/11/03(土)16:00:19 No.544954099
切れてるから少しほぐしてフライパンにぶっこめるのがいい 秀頼は塊だと包丁を使うことになるからな
59 18/11/03(土)16:00:59 No.544954223
>俺の手元には豚コマ薄切りがあって白菜がある >あとは判るな…? 豚バラじゃなくて?
60 18/11/03(土)16:03:21 No.544954610
>豚コマと切り落としは違うらしい >馬鹿舌だからぜんぜんわからんけど コマ切れは半端部分の混ぜ物で切り落としは部位ごとにパック分けされてる
61 18/11/03(土)16:03:26 No.544954618
俺は豚コマで鍋しちゃうぞ! たまにロース薄切り買うけど
62 18/11/03(土)16:03:58 No.544954703
豚こまは煮ると白身が灰汁となって消えるのがちょっと
63 18/11/03(土)16:04:18 No.544954769
たまには鶏以外食いたい!って時の最初に候補あがるやーつ
64 18/11/03(土)16:04:40 No.544954839
豚こまとキャベツの千切りをごまドレッシングでたらふく食べるのが好き
65 18/11/03(土)16:04:53 No.544954883
これとキムチと白米だけで生活できる
66 18/11/03(土)16:05:29 No.544954992
輸入ものだとカナダがいい アメリカとスペインは臭い
67 18/11/03(土)16:05:33 No.544955003
豚肉はビタミンB1が豊富
68 18/11/03(土)16:05:37 No.544955016
豚は安くてもちゃんと美味しいから偉い
69 18/11/03(土)16:05:43 No.544955032
近所のスーパーは終始ごちポごちポ流してて洗脳される
70 18/11/03(土)16:06:34 No.544955184
多少安くても豚の脂って火が通ると美味しいなって
71 18/11/03(土)16:06:41 No.544955203
たまにシンプルに肉のみ焼いて食うだけでも美味い 絶対臭くなる
72 18/11/03(土)16:07:42 No.544955417
肉のみ蛮族スタイル好き
73 18/11/03(土)16:09:28 No.544955758
中華なべで炒めた所にご飯シュー!塩!コショウ!醤油!男子学生メシできた!
74 18/11/03(土)16:10:50 No.544955974
少量の豚キムチに大量の米いいよね…
75 18/11/03(土)16:13:20 No.544956448
学生の頃はグラム71円の格安豚で飢えをしのいでいた
76 18/11/03(土)16:14:30 No.544956703
お出汁で軽く煮込んで豚丼にする
77 18/11/03(土)16:14:40 No.544956739
言うほど安くなくなってきた
78 18/11/03(土)16:15:16 No.544956880
ぶたじるにするね
79 18/11/03(土)16:15:28 No.544956920
>昔沖縄出身のおばあちゃんに沖縄の人ってなんで長生きなのと聞いたら いや昔の人たちは芋ばっか食ってたぞ
80 18/11/03(土)16:15:28 No.544956922
>お出汁で軽く煮込んで豚丼にする それなら卵とじもいいかもな
81 18/11/03(土)16:17:12 No.544957251
ごはんが進む進む
82 18/11/03(土)16:17:34 No.544957314
>言うほど安くなくなってきた 180gくらいで150~200円だしめっちゃ安いよ…
83 18/11/03(土)16:19:16 No.544957626
いいから生姜焼きだ!
84 18/11/03(土)16:20:03 No.544957763
袋麺にこいつを乗せる
85 18/11/03(土)16:20:09 No.544957792
しめじを大量に入れて炒めるだけで美味しい
86 18/11/03(土)16:24:13 No.544958522
めんつゆで炒めてうどんの上ののせる おいしい
87 18/11/03(土)16:24:25 No.544958562
豚汁ガツンと作る うまい 2日くらい毎食豚汁だぜ
88 18/11/03(土)16:26:42 No.544958946
どんな調理にしても何と合わせても美味しい 貧乏な俺の強い味方だ