18/11/03(土)15:04:11 おすす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)15:04:11 No.544942793
おすすめ物件はる
1 18/11/03(土)15:14:29 No.544944795
廊下無いマンション珍しいね
2 18/11/03(土)15:15:47 No.544945090
住みにくそうと思ったけどよく見るとそうでもなかった
3 18/11/03(土)15:19:18 No.544945770
全室南向き!
4 18/11/03(土)15:19:21 No.544945782
玄関開けたらドアまみれ
5 18/11/03(土)15:19:28 No.544945805
この広さで8万円台はいいな お風呂に窓あるのもいいし
6 18/11/03(土)15:23:52 No.544946730
めっちゃ安いな?
7 18/11/03(土)15:25:05 No.544946964
ピザ
8 18/11/03(土)15:25:47 No.544947127
千葉ニュータウンか…
9 18/11/03(土)15:26:17 No.544947225
何がまずいんだこれは
10 18/11/03(土)15:27:11 No.544947450
近所じゃん
11 18/11/03(土)15:27:24 No.544947495
じつはほんとうにおすすめ物件なのでは
12 18/11/03(土)15:27:56 No.544947608
北総線がね… まぁ日本橋まで50分くらいだけどね…
13 18/11/03(土)15:29:08 No.544947851
エレベーターが無いとか?
14 18/11/03(土)15:29:09 No.544947857
部屋が四角くないからデッドスペースできるけどそれでも余るぐらい広いな
15 18/11/03(土)15:29:50 No.544948003
アホな位置にトイレのパターンかと思ったら 普通だ・・・
16 18/11/03(土)15:30:50 No.544948191
書き込みをした人によって削除されました
17 18/11/03(土)15:31:41 No.544948358
北総線とか会社が交通費出してくれるか怪しいレベル
18 18/11/03(土)15:33:09 No.544948667
千葉ニュータウンから新橋まで片道1120円 そんなに
19 18/11/03(土)15:33:19 No.544948707
>まぁ日本橋まで50分くらいだけどね… 定期代月4万6千はヤバい
20 18/11/03(土)15:35:31 No.544949159
6Pチーズみたいな部屋だな
21 18/11/03(土)15:36:12 No.544949329
定期代2~3万超えると出してくれないのも多いからな…
22 18/11/03(土)15:36:49 No.544949451
どうして千葉県内で働かないんですか?
23 18/11/03(土)15:37:04 No.544949520
きれいなのでは? https://suumo.jp/chintai/jnc_000039642528/
24 18/11/03(土)15:37:15 No.544949572
>どうして千葉県内で働かないんですか? ないんだなぁ仕事が
25 18/11/03(土)15:37:21 No.544949587
そんな悪い間取りって程じゃ無いじゃんって思ったけどアクセスなんでこんなに金掛かるんだ
26 18/11/03(土)15:37:42 No.544949666
>エレベーターが無いとか? ない
27 18/11/03(土)15:39:06 No.544949963
めっちゃ綺麗やなワレ https://suumo.jp/chintai/jnc_000039642528/
28 18/11/03(土)15:40:08 No.544950192
千葉ニュータウンから新橋まで40kmで 千葉駅から東京駅って距離がだいたい40kmで片道600円ぐらいだから だいたい同じ距離で値段倍
29 18/11/03(土)15:40:29 No.544950252
JRは区間毎に料金が決めてあって不採算エリアとか 金持ち路線は距離に対して跳ね上がるとかなんとか
30 18/11/03(土)15:41:41 No.544950492
千葉ニューは物流倉庫とデータセンターいっぱいあるよ 肉体労働には困らないよ
31 18/11/03(土)15:42:59 No.544950729
北総線は成田空港まで新幹線通す計画で A列車並に山切り開いて開発したけど計画頓挫して 800億くらい借金あるから高いよ
32 18/11/03(土)15:43:03 No.544950741
東京湾に面してるから物流は盛んだけどITエンジニアとかになると 物理距離50kmぐらい離れてるだけで年収100万以上差出るし募集数も天と地
33 18/11/03(土)15:45:46 No.544951311
思ってたのの6倍きれいだった
34 18/11/03(土)15:48:12 No.544951749
部長が千葉ニューから都内まで通ってるけど6ヶ月定期が30万近くするからクレジットカードが使えなくて買うときいつもそわそわしてて面白い
35 18/11/03(土)15:48:40 No.544951830
>廊下無いマンション珍しいね 玄関入ったとこのが玄関ホールじゃなくて廊下扱いなのでは
36 18/11/03(土)15:49:36 No.544952000
ガーデニング好きだからこのベランダは結構そそる
37 18/11/03(土)15:50:19 No.544952138
お母さんが玄関で話し込んでると お風呂あがりに部屋まで全裸で行けなくて困る間取りだよ
38 18/11/03(土)15:51:57 No.544952476
>A列車並に山切り開いて開発したけど計画頓挫して >800億くらい借金あるから高いよ A3Dでここモデルの失敗路線を立て直せってシナリオあったね…
39 18/11/03(土)15:52:05 No.544952497
ルームシェアいける?
40 18/11/03(土)15:52:29 No.544952576
ファミリー向けとしてはそこそこ良くない?
41 18/11/03(土)15:54:09 No.544952927
「」がおすすめって言うからどんな酷い物件なんだろうと思ったけど 何が悪いのか良くわからなかったから正解を教えてほしい
42 18/11/03(土)15:54:17 No.544952954
しかしそれにしたって安いけど家具置きづらそうなのがマイナスなのかね
43 18/11/03(土)15:55:04 No.544953101
なにが良いってリビングが良いな
44 18/11/03(土)15:55:21 No.544953152
ググったらあと100億円くらいまで減ってるらしいぞ借金
45 18/11/03(土)15:56:14 No.544953305
コンロ3つだしキッチン広いしよさそう
46 18/11/03(土)15:56:46 No.544953402
家から自転車でいけるから誰か入ったら飲みに行くね 高いウイスキー持ってくよ
47 18/11/03(土)15:57:13 No.544953496
ダイニングテーブル置いたらテレビは和室かなみたいな気分になりそうなリビングだ… もう一週回って和室が食卓でリビングはグランドピアノでも置いとけばいいんじゃないかなってなる
48 18/11/03(土)15:57:14 No.544953503
100平米で8万なんて物件あるのか…
49 18/11/03(土)15:57:49 No.544953610
今江東区で1Kに8万6000円とか出してるのを考えると遠くてもこっちのほうがいいなぁ
50 18/11/03(土)15:58:05 No.544953658
リビングが隣の部屋に接してないのが良いけど 窓面積広くて夏場冷えづらそう
51 18/11/03(土)15:58:45 No.544953786
エレベーターないと老後死ぬわ
52 18/11/03(土)15:59:03 No.544953849
吹抜け??
53 18/11/03(土)15:59:06 No.544953858
>何が悪いのか良くわからなかったから正解を教えてほしい >部長が千葉ニューから都内まで通ってるけど6ヶ月定期が30万近くするからクレジットカードが使えなくて買うときいつもそわそわしてて面白い
54 18/11/03(土)15:59:56 No.544954028
近くに安い月極駐車場有ればマジでいいかも
55 18/11/03(土)16:00:00 No.544954046
築年数とエレベーター無しがちょっとマイナスかな でも他はわりと設備揃ってる
56 18/11/03(土)16:00:44 No.544954175
1人暮らしには勿体ないと言うか部屋持て余す