18/11/03(土)13:58:39 「」の相棒 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)13:58:39 No.544930466
「」の相棒
1 18/11/03(土)14:04:31 No.544931498
固定弾倉へクリップ装填&フルオート射撃無し前時代的なとこを除けば サイズも手ごろだし簡素で丈夫で大量生産できる優秀なモデルだ 銃剣固定装備の有無はまぁ…、好みの分かれるとこだ
2 18/11/03(土)14:05:18 No.544931652
サムネで 川の向こうの建物を撮って水面に建物が映ってるみたいな風景写真に見えた
3 18/11/03(土)14:06:06 No.544931785
マガジン取り外せるようにしてくだち!
4 18/11/03(土)14:06:14 No.544931806
この後AKがすぐ出来た
5 18/11/03(土)14:06:33 No.544931864
スレ画もいいけど質のいい63式自動歩槍が好き
6 18/11/03(土)14:07:58 No.544932128
クリップ式のほうが軽くたくさん持ち運べるという利点も一応あるよ
7 18/11/03(土)14:10:39 No.544932615
ユーゴ内戦だと小銃擲弾使うのに便利なのかAKと並んでめっちゃ使われてたイメージ
8 18/11/03(土)14:12:36 No.544932936
スレ画のはこれはこれでいいとおもうんだがAKが優秀すぎたからな…
9 18/11/03(土)14:13:54 No.544933151
ぶっちゃけ「」にフルオートなんて過ぎた代物で扱いきれないだろうしこれで充分だろ あっでもモダナイズ化はしてください最低でもピストルグリップ
10 18/11/03(土)14:14:22 No.544933236
>マガジン取り外せるようにしてくだち! 割と簡単にデタッチャブルマガジンにできるんだよな 固定マグ外して社外品買ってくるだけ
11 18/11/03(土)14:14:47 No.544933309
どちらにせよ39のフルオートなんて当たらん
12 18/11/03(土)14:15:29 No.544933429
AKよりはよく当たると言われてるし…
13 18/11/03(土)14:15:41 No.544933475
そもそも軍人でもないのにオートマチック銃が必要な場面なんてあるのか?
14 18/11/03(土)14:16:31 No.544933654
ゾンビが集団で襲ってきたら必要だろ?
15 18/11/03(土)14:16:38 No.544933676
もうねクリップ装填というだけで+120点あげちゃう
16 18/11/03(土)14:17:07 No.544933769
フリーズ言って動いてる奴とか撃ちたいじゃん
17 18/11/03(土)14:17:27 No.544933833
アメリカの農場経営者とか民間人の間で結構ベストセラーらしいなこいつ
18 18/11/03(土)14:17:40 No.544933862
>ユーゴ内戦だと小銃擲弾使うのに便利なのかAKと並んでめっちゃ使われてたイメージ あれはモスボール品が大量に余ってたからじゃないかなあ
19 18/11/03(土)14:18:24 No.544934016
弾の値段が安い よく当たる 銃剣ついてお得
20 18/11/03(土)14:18:43 No.544934074
>アメリカの農場経営者とか民間人の間で結構ベストセラーらしいなこいつ イノシシ程度なら十分いけるしコンパクトで頑丈でしかも安いからな
21 18/11/03(土)14:19:13 No.544934156
三八式よこせ
22 18/11/03(土)14:19:32 No.544934204
消耗品の弾がお安いってのはかなりデカいよね
23 18/11/03(土)14:19:45 No.544934243
AKとSKSを両方同時に採用してた中国は先進国ではSMGとライフルの中間のアサルトライフルなるものが流行すると聞いてサブマシンガン(AK)とライフル(SKS)の間の子を作った AKがアサルトライフルそのものだとは最後まで気付かなかった
24 18/11/03(土)14:19:48 No.544934254
三八式は滅茶苦茶弾が高い
25 18/11/03(土)14:20:28 No.544934378
コレの固定マグは当時のデタッチャブルマグの信頼性が良くなかったって背景を知らないと勘違いしそうではある
26 18/11/03(土)14:21:07 No.544934493
三八は撃つの楽しいけど長い
27 18/11/03(土)14:21:32 No.544934571
中国の小銃の基礎はこいつなんだよな…
28 18/11/03(土)14:21:40 No.544934606
集団対集団でやりあうんだから相手の接近を抑え込めれば十分だよ 敵を倒すのは砲兵と機銃座と流れ弾の仕事さ
29 18/11/03(土)14:21:53 No.544934638
>コレの固定マグは当時のデタッチャブルマグの信頼性が良くなかったって背景を知らないと勘違いしそうではある やっぱスプリングとか弱くて給弾されないとかマガジンキャッチが甘くてポロリしたとかあったの?
30 18/11/03(土)14:22:39 No.544934798
ツメが変形して装填不良起こしたりとか
31 18/11/03(土)14:23:15 No.544934904
マガジンの鉄板が薄いんよ よく曲がる
32 18/11/03(土)14:24:28 No.544935136
>やっぱスプリングとか弱くて給弾されないとかマガジンキャッチが甘くてポロリしたとかあったの? リップの精度と強度が肝だったんだけど薄板を精度よく作るの大変だったの マガジンキャッチはSVTの辺りで既にガッチリ噛むやつ採用してるな
33 18/11/03(土)14:25:05 No.544935264
なるほどなー
34 18/11/03(土)14:25:42 No.544935385
ここでRP46がうまく主流になれば…
35 18/11/03(土)14:26:35 No.544935567
AKとかもマガジンリップの強度かなり気を遣って作ってるね
36 18/11/03(土)14:27:05 No.544935657
>AKとSKSを両方同時に採用してた中国は先進国ではSMGとライフルの中間のアサルトライフルなるものが流行すると聞いてサブマシンガン(AK)とライフル(SKS)の間の子を作った >AKがアサルトライフルそのものだとは最後まで気付かなかった ちゅうごくじんは馬鹿なん?
37 18/11/03(土)14:27:06 No.544935661
99式で7.62x39mmを撃てるように改造した中国仕様で我慢してくれ
38 18/11/03(土)14:27:29 No.544935734
RP-46切り詰めたタクティカルモデルとかあってすげえ
39 18/11/03(土)14:28:17 No.544935877
突撃歩槍!
40 18/11/03(土)14:28:43 No.544935975
こっちは99式に30_06詰めた韓国軍モデルだ
41 18/11/03(土)14:28:43 No.544935976
トイガン出ないかなあ
42 18/11/03(土)14:29:34 No.544936137
>99式で7.62x39mmを撃てるように改造した中国仕様で我慢してくれ ZB26にAKのマガジン差せるようにしたモデルもあるよね
43 18/11/03(土)14:30:18 No.544936275
AKの弾ってなんでそんな安いの
44 18/11/03(土)14:31:26 No.544936489
朝鮮戦争のときの魔改造モデルはわけわからん
45 18/11/03(土)14:32:07 No.544936617
>AKの弾ってなんでそんな安いの いっぱい作ると安い あと薬莢と弾頭もほぼ鉄で作ってるから戦略物資をあまり使ってない
46 18/11/03(土)14:32:23 No.544936665
>AKの弾ってなんでそんな安いの 放出品が二束三文で…
47 18/11/03(土)14:32:52 No.544936767
>ちゅうごくじんは馬鹿なん? 西側は米海兵隊などに未だにバレル長20インチ以下の銃をライフルと認識できない病気の人多いし…
48 18/11/03(土)14:33:03 No.544936809
銅とか鉛をほとんど使ってないから環境にも優しい
49 18/11/03(土)14:33:58 No.544936993
>こっちは99式に30_06詰めた韓国軍モデルだ 100mで当たるかどうかわからない粗悪品じゃないですかー
50 18/11/03(土)14:34:39 No.544937122
>>こっちは99式に30_06詰めた韓国軍モデルだ >100mで当たるかどうかわからない粗悪品じゃないですかー 韓国軍の兵器なんてそんなもんだ そもそもそれ使う韓国人自体も射撃がクソ下手だし
51 18/11/03(土)14:35:34 No.544937299
海兵隊はM14を主力小銃とする
52 18/11/03(土)14:37:31 No.544937683
長さが凄くしっくりくるから好き ティルティングブロック方式で反動も柔らかいし
53 18/11/03(土)14:38:09 No.544937787
理想的な相棒来たな…
54 18/11/03(土)14:39:22 No.544938014
su2692936.jpg ほぼ鉄
55 18/11/03(土)14:39:40 No.544938080
これで憎っくきプレーリードッグをバーンドサッ
56 18/11/03(土)14:40:01 No.544938165
本体も玉も安くて頑丈で故障が少なくメンテもやりやすい上にカスタムパーツが豊富 人気にならない理由が見当たらない…
57 18/11/03(土)14:41:01 No.544938370
超簡単に20連マガジンにできる https://youtu.be/pbiRnHlObqs?t=110
58 18/11/03(土)14:41:45 No.544938506
一発ずつなら曲銃床の方が狙いやすい バイナウ
59 18/11/03(土)14:41:59 No.544938552
鉄製の弾のデメリットって弾が抜けることと賞味期限が短いんだっけ
60 18/11/03(土)14:42:05 No.544938571
でも射撃の反動はでかいんでしょう?
61 18/11/03(土)14:42:56 No.544938721
>鉄製の弾のデメリットって弾が抜けることと賞味期限が短いんだっけ ラッカー吹いてるけどどうしても錆びやすいからね… なので缶詰にして保管する
62 18/11/03(土)14:42:59 No.544938732
>韓国軍の兵器なんてそんなもんだ >そもそもそれ使う韓国人自体も射撃がクソ下手だし 地味にヘタリア並みに戦争弱いよね朝鮮...
63 18/11/03(土)14:44:09 No.544938937
反動は見たままなんで30-06よりは少ないよ
64 18/11/03(土)14:45:41 No.544939253
>でも射撃の反動はでかいんでしょう? 短小弾だし重さもそこそこあるから結構軽いよ ユーゴのは撃ったことあるけど凄く撃ちやすかった
65 18/11/03(土)14:45:59 No.544939311
>でも射撃の反動はでかいんでしょう? フルオート想定して作られた短小弾使うから一派的な小銃弾よりは小さいよ
66 18/11/03(土)14:46:36 No.544939425
韓国は廃品とかで見た目だけ装備揃えたら北が攻め来たので…
67 18/11/03(土)14:47:37 No.544939621
これで「」は何とたたかうの?人?獣?
68 18/11/03(土)14:47:52 No.544939670
>韓国は廃品とかで見た目だけ装備揃えたら北が攻め来たので… 流石の朝鮮クオリティすぎる...
69 18/11/03(土)14:48:00 No.544939692
ソ連もほんとはコレで通すつもりだったんだけど ヨーロッパのアサルトライフルの普及が思ったより進んじゃったんでAKに切り替えた
70 18/11/03(土)14:48:23 No.544939771
ゾンビやプレーリードッグ射的には最高よ
71 18/11/03(土)14:48:40 No.544939825
>これで「」は何とたたかうの?人?獣? 「」
72 18/11/03(土)14:48:46 No.544939845
>韓国は廃品とかで見た目だけ装備揃えたら北が攻め来たので… 廃品で揃えようって時点でもう民族性モロエで笑える
73 18/11/03(土)14:49:03 No.544939893
>ほぼ鉄 重量比的にタンブリングしやすいから怖いんだよなこれ…
74 18/11/03(土)14:49:05 No.544939903
>これで「」は何とたたかうの?人?獣? ハンティングするんならこれで十分だろうけど人相手だったらAKかAR-15の方がベターだよ 弾が入らなさ過ぎるし装着に手間が掛かりすぎる
75 18/11/03(土)14:50:06 No.544940076
>これで「」は何とたたかうの?人?獣? 嵩張らないから中くらいの獣のハンティングには向いてるんだけど対人はなあ…
76 18/11/03(土)14:50:36 No.544940182
>流石の朝鮮クオリティすぎる... 重装備は米軍が供与しないかんな! 情けでくれた山砲と廃品小銃がメインの武器だった…
77 18/11/03(土)14:50:38 No.544940192
おフランスの憲兵特殊部隊が何故か最近になって7.62x39mm導入してんのよね
78 18/11/03(土)14:51:54 No.544940427
WW2の半自動小銃としては一番新しくてまともだから自動火器黎明期の雰囲気だけ味わいたい人には最適
79 18/11/03(土)14:51:57 No.544940443
>超簡単に20連マガジンにできる >https://youtu.be/pbiRnHlObqs?t=110 簡単にできるのはいいけどマガジンの根本の出っ張り邪魔そうだな…
80 18/11/03(土)14:52:08 No.544940482
>>流石の朝鮮クオリティすぎる... >重装備は米軍が供与しないかんな! >情けでくれた山砲と廃品小銃がメインの武器だった… そんだけ信頼されてなかっただけだこれ
81 18/11/03(土)14:52:42 No.544940605
>おフランスの憲兵特殊部隊が何故か最近になって7.62x39mm導入してんのよね 5.56mmより強くてなおかつ7.62mmx51みたいに強すぎない しかも弾は普及しまくってて超安いから訓練の費用も抑えられる っていう割と理にかなった選定だと思う
82 18/11/03(土)14:53:08 No.544940678
64式小銃のお父さん
83 18/11/03(土)14:53:23 No.544940731
>簡単にできるのはいいけどマガジンの根本の出っ張り邪魔そうだな… こればっかりはどうしてもね…
84 18/11/03(土)14:53:46 No.544940795
>おフランスの憲兵特殊部隊が何故か最近になって7.62x39mm導入してんのよね 小口径の高速弾にくらべて単純に威力が高くてコントロールも容易だから近距離でボディアーマーをブチ抜くのに便利と聞いた
85 18/11/03(土)14:54:29 No.544940925
>64式小銃のお父さん ボルトの形とかレシーバートップの蓋のつくりとかそっくりだよね 米軍のスポッティングライフルがーってぼかしてたけど画像の方が影響濃い
86 18/11/03(土)14:56:02 No.544941224
アメリカも植民地解放軍ぐらいに考えてて まさかここで戦争起こるとは思ってないからな 国連軍も対戦車装備ゼロで困るのだが…
87 18/11/03(土)14:56:40 No.544941339
無視されてるのに延々韓国叩いてるのなんなの?