虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)13:23:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)13:23:19 No.544924528

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/03(土)13:23:53 No.544924627

よくわかんないからギンガマン

2 18/11/03(土)13:24:10 No.544924668

先手有利すぎない?

3 18/11/03(土)13:25:00 No.544924794

何手詰?

4 18/11/03(土)13:25:37 No.544924886

自陣どこ

5 18/11/03(土)13:26:26 No.544925039

まず歩を王の前に打ちます 投了

6 18/11/03(土)13:26:45 No.544925087

22歩でとりあえず負けない気がする

7 18/11/03(土)13:29:08 No.544925490

歩打ちじゃ王に2一によけられて そのあと銀で王手すると歩取られる

8 18/11/03(土)13:29:12 No.544925506

決着つくのこれ

9 18/11/03(土)13:29:36 No.544925568

打ち歩詰めがどうのこうの

10 18/11/03(土)13:29:49 No.544925599

>22歩でとりあえず負けない気がする ぱっと見そう思ったけど1二歩打たれて銀取られるから多分負け

11 18/11/03(土)13:31:45 No.544925917

じゃあ32歩…?

12 18/11/03(土)13:33:49 No.544926273

じゃあこうしましょう 初手王手禁止

13 18/11/03(土)13:34:54 No.544926481

歩は成れるの?

14 18/11/03(土)13:35:17 No.544926549

2二歩1二歩同銀同玉3二歩1三銀3一歩成2二銀3二玉2三銀3三玉2一歩同と同玉2二銀1二玉 に1三歩は打ち歩詰めになんの?

15 18/11/03(土)13:35:19 No.544926552

>じゃあこうしましょう >初手王手禁止 新しい詰将棋だな…

16 18/11/03(土)13:36:38 No.544926791

これを将棋と言っていいのか…

17 18/11/03(土)13:36:59 No.544926844

3二歩でだめ?

18 18/11/03(土)13:37:47 No.544926984

>2二歩1二歩同銀同玉3二歩 2二銀で詰まされちゃう

19 18/11/03(土)13:38:23 No.544927095

2三玉は?

20 18/11/03(土)13:39:33 No.544927269

銀 王  歩 玉 銀

21 18/11/03(土)13:39:35 No.544927277

2三玉2二歩3三玉2一玉も負けかな 確かに3二歩なら勝ちに見える…けど結構むずくない? 3二歩1二歩3一歩成1三歩成2二銀1二玉2一銀不成1一玉3二とで必至?

22 18/11/03(土)13:39:41 No.544927295

つまねぇ

23 18/11/03(土)13:39:56 No.544927337

初手は3ニ歩かな?王手をかけ続けなくていいならだけど

24 18/11/03(土)13:40:09 No.544927378

将棋詰まねえガール

25 18/11/03(土)13:40:10 No.544927384

>2三玉は? 歩打たれて力負け

26 18/11/03(土)13:41:09 No.544927572

3二歩だな

27 18/11/03(土)13:41:12 No.544927584

2三玉

28 18/11/03(土)13:42:18 No.544927793

>2三玉2二歩3三玉2一玉も負けかな >確かに3二歩なら勝ちに見える…けど結構むずくない? >3二歩1二歩3一歩成1三歩成2二銀1二玉2一銀不成1一玉3二とで必至? 後手がと金引くんじゃね

29 18/11/03(土)13:43:53 No.544928047

王手掛けるより相手のコマ全て奪うことを先に考えたほうが早そう

30 18/11/03(土)13:44:12 No.544928106

>後手がと金引くんじゃね それは同銀成同玉2二と1三玉2三とで詰む

31 18/11/03(土)13:44:16 No.544928118

大丈夫? これどうあがいても千日手にならない?

32 18/11/03(土)13:44:54 No.544928227

結構盛り上がるな…

33 18/11/03(土)13:45:05 No.544928254

>大丈夫? >これどうあがいても千日手にならない? むしろ下手打つと即先手敗北になる気がする

34 18/11/03(土)13:45:30 No.544928327

>2二歩1二歩同銀同玉3二歩1三銀3一歩成2二銀3二玉2三銀3三玉2一歩同と同玉2二銀1二玉 31歩成22銀32玉から23銀成らずじゃなくて23銀成で負け

35 18/11/03(土)13:46:11 No.544928460

どうぶつしょうぎとかもそうなんだけど盤面が狭いから 俺みたいな将棋素人でも考えが及ぶ範囲に限定されてて楽しいよ

36 18/11/03(土)13:46:17 No.544928474

その時イデが発動した

37 18/11/03(土)13:46:24 No.544928487

先手有利に見えるけど後手はただ相手の物を取っていけばいいだけみたいな感じだよね

38 18/11/03(土)13:46:46 [王] No.544928552

俺がいく

39 18/11/03(土)13:47:49 No.544928736

3二歩1二歩3一歩成1三歩成3二と で必至じじゃないの?

40 18/11/03(土)13:48:03 No.544928775

とりあえずよくわからないから王を右に移動でターンエンド

41 18/11/03(土)13:51:18 No.544929292

歩はセコンドなのでリングには入れない これは王銀対玉銀のタッグマッチなんだ

42 18/11/03(土)13:52:23 No.544929469

>とりあえずよくわからないから王を右に移動でターンエンド 詰んだ

43 18/11/03(土)13:53:31 No.544929625

>3二歩1二歩3一歩成1三歩成3二と >で必至じじゃないの? ほんとだ銀決める必要ないや

44 18/11/03(土)13:55:49 No.544929993

これ先手必負じゃない?

45 18/11/03(土)13:55:50 No.544929997

先に30言った方が負けるゲーム的なものを感じる

46 18/11/03(土)13:56:32 No.544930110

>詰んだ 突然の死!

47 18/11/03(土)13:57:42 No.544930315

俺銀より飛車が良いわ

48 18/11/03(土)13:59:44 No.544930648

銀がアロガントスパークで王を仕留めて試合終了

49 18/11/03(土)14:00:39 No.544930819

先手が3ニ歩指したらもう後手負けか

50 18/11/03(土)14:03:54 No.544931397

>銀がアロガントスパークで王を仕留めて試合終了 キン肉マンで王っていったらなんだ ステカセキングか

51 18/11/03(土)14:04:27 No.544931486

そもそも成っていいのこれ

52 18/11/03(土)14:04:27 No.544931490

書き込みをした人によって削除されました

53 18/11/03(土)14:04:44 No.544931548

>>銀がアロガントスパークで王を仕留めて試合終了 >キン肉マンで王っていったらなんだ >ステカセキングか 真弓だろ

54 18/11/03(土)14:05:37 No.544931701

>>3二歩1二歩3一歩成1三歩成3二と >>で必至じじゃないの? >ほんとだ銀決める必要ないや 後手に33銀とただ捨てする手があるよ まあすぐ取ってあげないんやけどなブヘヘヘ

55 18/11/03(土)14:05:49 No.544931737

いや今はスグルが大王 つまりシルバーマンによってキン肉マンがアロガントスパークで仕留められることを予言しているんだーっ!!

56 18/11/03(土)14:05:52 No.544931742

まだまだ俺のターンだ!

57 18/11/03(土)14:11:41 No.544932766

持ち時間がめっちゃ勝敗に影響しそうだ アマ初段レベルで一手10秒とかだったら大体後手が勝ちそう

58 18/11/03(土)14:12:08 No.544932839

ぱっと見動いた方が負けに見える

59 18/11/03(土)14:15:37 No.544933457

もしかしてこれすごく奥深い?

60 18/11/03(土)14:16:09 No.544933570

これ成るの?

61 18/11/03(土)14:16:47 No.544933704

完全情報確定ゼロサムなので必勝手がある

62 18/11/03(土)14:17:16 No.544933802

動いた方が負けかと思ったが歩があるのか…

63 18/11/03(土)14:18:18 No.544933987

歩がなくても23玉で勝てるのでは

64 18/11/03(土)14:18:50 No.544934097

2三歩だ

65 18/11/03(土)14:19:52 No.544934271

おいおいおい一手で終わるだろ 2ニ玉

66 18/11/03(土)14:19:55 No.544934280

これは動いた銀は金になっていいのか?

67 18/11/03(土)14:20:43 No.544934418

>歩がなくても23玉で勝てるのでは 王と玉が反復横跳びするだけにならない?

68 18/11/03(土)14:21:02 No.544934475

>おいおいおい一手で終わるだろ > > >2ニ玉 つまんね

↑Top