虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)13:05:10 No.544921229

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/03(土)13:08:00 No.544921759

案外余裕そうだな…

2 18/11/03(土)13:09:00 No.544921963

なにこれ…

3 18/11/03(土)13:09:14 No.544921996

余裕かな…

4 18/11/03(土)13:10:01 No.544922150

スピリッツも作れる

5 18/11/03(土)13:11:54 No.544922516

家作れるんなら音ぐらい何とかなるでしょ

6 18/11/03(土)13:14:26 No.544922980

ごめんね シュウちゃん 少ししか までは読めた

7 18/11/03(土)13:15:17 No.544923135

幸せそうで何より

8 18/11/03(土)13:16:58 No.544923442

幸せならなによりだよ

9 18/11/03(土)13:18:01 No.544923614

あのラストからよくこんな漫画描けるな!

10 18/11/03(土)13:19:08 No.544923812

筆談しろよ

11 18/11/03(土)13:21:17 No.544924162

>あのラストからよくこんな漫画描けるな! あのラストからだとこんな漫画しか描けないだろ!?

12 18/11/03(土)13:21:57 No.544924280

いい話だなあ

13 18/11/03(土)13:25:04 No.544924803

ちせとシュウジは二度と地球へは戻れなかった 微小な物質を集めたなんかの生命体となり永遠に衛星軌道をさまようのだ

14 18/11/03(土)13:31:50 No.544925935

というか地球消滅しなかったっけ

15 18/11/03(土)13:33:04 No.544926146

衛星軌道回るだけかよ

16 18/11/03(土)13:35:56 No.544926667

子供とかできたら地獄だよね 未来がないのに無責任に産んだりはしないと思いたいけど

17 18/11/03(土)13:36:06 No.544926695

まぁでも二人一緒で幸せならそれでいいかなって思える

18 18/11/03(土)13:36:22 No.544926746

こっこどんどん作ってその度増築される家

19 18/11/03(土)13:38:15 No.544927072

シュウちゃんの飯ないからすぐ死ぬよなって思ってたけどこうなるのか…

20 18/11/03(土)13:39:54 No.544927333

>というか地球消滅しなかったっけ 消滅はしてなかったような まあいずれにしてももう駄目だろうが

21 18/11/03(土)13:41:29 No.544927646

無限の時間があるなら創世できるじゃん

22 18/11/03(土)13:41:37 No.544927673

絵柄から花と奥たんかと思ったら

23 18/11/03(土)13:41:44 No.544927694

遺伝子組み換えで代を繋ぐ子供達

24 18/11/03(土)13:43:52 No.544928043

なんで追い打ちかけるんだよ…

25 18/11/03(土)13:44:43 No.544928189

えー… あれもう愛する二人は一緒にいれるね死ぬけど!って終わりじゃねーのかよ 生きてるのかよ

26 18/11/03(土)13:47:02 No.544928591

平和そうで何より…

27 18/11/03(土)13:47:23 No.544928658

こんなことができるなら 時間かければ星のひとつくらいは作っちゃいそうだ

28 18/11/03(土)13:47:47 No.544928725

ふたりともだいぶ生き汚いようで何よりだ 皮肉じゃなくてマジで

29 18/11/03(土)13:48:16 No.544928802

火の鳥のムーピー思い出した

30 18/11/03(土)13:48:54 No.544928918

別の惑星探したりはしないんだろうか

31 18/11/03(土)13:48:55 No.544928920

物語が終わってもキャラは生きにゃいかんからなあ…

32 18/11/03(土)13:49:01 No.544928932

これ時間がたつほど死ぬよりつらいやつでは?

33 18/11/03(土)13:49:10 No.544928962

いや、でもまぁ、あのまますぐ死んだとかじゃなくて良かったよ…

34 18/11/03(土)13:49:12 No.544928966

最カノならこれで十分なグッドエンド

35 18/11/03(土)13:52:10 No.544929428

筆談すればええやん

36 18/11/03(土)13:52:25 No.544929473

むしろまさかの逆転ハッピーエンドだと思う

37 18/11/03(土)13:53:32 No.544929629

まさかこんな地に足の着いたハッピーエンドが

38 18/11/03(土)13:53:42 No.544929655

ほんの数十年破滅を遅らせたバッドエンド!

39 18/11/03(土)13:54:45 No.544929828

あれからこれでも生き汚いって結構素敵なオチだと思う

40 18/11/03(土)13:54:47 No.544929835

シュウちゃんだけ寿命で死ぬのか…

41 18/11/03(土)13:55:10 No.544929900

ずっと一緒にいたいのに全てが消えるまで時間がないって話だったんだから ハッピーエンドだよ

42 18/11/03(土)13:55:45 No.544929982

テラフォーマーしてても驚かない

43 18/11/03(土)13:56:01 No.544930027

シュウちゃんが死ぬとシュウちゃん経由で具現化されてるちせも消えるよ

44 18/11/03(土)13:56:18 No.544930072

噎せた バカバカしくて最高だ

45 18/11/03(土)13:56:51 No.544930176

ちせを改造した技術はマジでなんなんだ…

46 18/11/03(土)13:57:21 No.544930261

>ちせを改造した技術はマジでなんなんだ… 技術大国ニッポンだし……

47 18/11/03(土)13:57:29 No.544930277

まあ声は筆談でどうとでもなるしこの先も進化し続けるなら一時的なことだろうしな…

48 18/11/03(土)13:59:05 No.544930533

>>ちせを改造した技術はマジでなんなんだ… >技術大国ニッポンだし…… アメリカにやられてる・・・

49 18/11/03(土)13:59:17 No.544930572

そもそも前にサンデーでやってた漫画はサイカノと同じ世界だ

50 18/11/03(土)14:00:09 No.544930742

最カノと同じ世界観とか絶望しかないじゃん…

51 18/11/03(土)14:00:24 No.544930789

というかちせ成長してる!?いや技術的にとかじゃなくて見た目のはなし…

52 18/11/03(土)14:00:24 No.544930791

>アメリカにやられてる・・・ 量産型ちせが空を覆って終わり とかだと思っていたあの頃 やっぱり物量には勝てない物ね

53 18/11/03(土)14:00:58 No.544930872

ちせを改造した人は何を考えてこんなオーバースペックにしたの 国と国とが地球上で戦う程度なら絶対いらない性能でしょこれ

54 18/11/03(土)14:01:20 No.544930950

ああ…家(チセ)ってそういう

55 18/11/03(土)14:01:24 No.544930960

あら煮が食いてえよお はんかくせえ

56 18/11/03(土)14:01:45 No.544931020

>ちせを改造した人は何を考えてこんなオーバースペックにしたの >国と国とが地球上で戦う程度なら絶対いらない性能でしょこれ アイヌパワーがどうとかいう話だった覚えがあるけど もうよく覚えてない

57 18/11/03(土)14:02:15 No.544931112

>までは読めた 最後の4文字はごめんねをひっくり返したやつか

58 18/11/03(土)14:02:41 No.544931197

シュウちゃん人の形保ってる?

59 18/11/03(土)14:03:53 No.544931394

世界は守れなかったけど好きな男の子は守れたんやな

↑Top