ブチィ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)12:58:31 No.544919984
ブチィ
1 18/11/03(土)13:02:17 No.544920724
医者に頼めや…
2 18/11/03(土)13:02:22 No.544920741
血が出るような事ならもっと清潔な場所で抜くべきでは…?
3 18/11/03(土)13:03:42 No.544920968
あれ生え変わるんだ…
4 18/11/03(土)13:04:11 No.544921054
医者がやったとしてもどうせタオル噛ませて引っこ抜くだけだろこれ
5 18/11/03(土)13:04:30 No.544921120
キメェ…
6 18/11/03(土)13:05:06 No.544921213
>医者がやったとしてもどうせタオル噛ませて引っこ抜くだけだろこれ 麻酔とか消毒とかさぁ! 変な感染症になって足もげてもしらんぞ!
7 18/11/03(土)13:05:43 No.544921327
多分ニュアンス的には折れた骨は前より強くなるって言いたいんだろうけど マフラー抜いてどうすんの
8 18/11/03(土)13:06:02 No.544921384
設定上仕方ないけど3代で老舗みたいな扱いだな
9 18/11/03(土)13:06:42 No.544921511
マフラーいい物にすると速くなるものなの?
10 18/11/03(土)13:07:21 No.544921626
爪をはいで新しい爪が生えてきたら引っかく力がUPしました レベルの変な理論だ…
11 18/11/03(土)13:08:04 No.544921774
制御の訓練は…?
12 18/11/03(土)13:08:20 No.544921831
マフラーって消音装置だろ 速さに関係ないんじゃ
13 18/11/03(土)13:08:57 No.544921949
いやまずい これは
14 18/11/03(土)13:09:02 No.544921970
そもそもなんでマフラー捥いだらはやくなるんだ
15 18/11/03(土)13:09:04 No.544921977
異形人間のマフラーだから普通のマフラーの機能とは違うんだろう
16 18/11/03(土)13:09:18 No.544922011
飯田くんの足超キモイな…
17 18/11/03(土)13:09:59 No.544922139
現実のマフラーでも多機能なのもあるからな オレンジジュースで走る変態から生えてるマフラーなら更に別物なんだろうな
18 18/11/03(土)13:10:46 No.544922295
>そもそもなんでマフラー捥いだらはやくなるんだ 負荷に耐えられるマフラーが生えてくる! つよい!
19 18/11/03(土)13:10:52 No.544922311
サメかなんかか
20 18/11/03(土)13:10:55 No.544922319
レシプロ3分から馬力上げて10分になるとかマフラー抜くだけで成長しすぎる…
21 18/11/03(土)13:11:11 No.544922368
靴とかどうなってんだ靴も生えてるのか
22 18/11/03(土)13:11:32 No.544922433
そもそも個性は使えば使うほど強力になるのだから 単純に個性使って走りこめばいいだけでは… なんで基礎をあげるって選択肢がないの
23 18/11/03(土)13:11:35 No.544922443
キモ!
24 18/11/03(土)13:12:32 No.544922623
レシプロのってわざわざつける必要あるの? ガスタービンとかあるの?
25 18/11/03(土)13:12:39 No.544922640
個性社会で仮免取得してるヒーローの卵なんだから麻酔とかそういうサポートされて然るべきじゃん アイテムとか開発されてるわけじゃん
26 18/11/03(土)13:12:47 No.544922670
家族そろって同じ個性ってさ、これ葛餅もびっくりなぐらいダビスタしてません? あの世界の個性の遺伝って基本両親の個性が混ざり合って発現するそうだし エリちゃんは完全イレギュラーだが
27 18/11/03(土)13:13:01 No.544922709
試合前に引っこ抜いてちゃ駄目なんです?
28 18/11/03(土)13:13:13 No.544922754
>そもそも個性は使えば使うほど強力になるのだから >単純に個性使って走りこめばいいだけでは… >なんで基礎をあげるって選択肢がないの 今のままじゃ速度も頭打ちだから新しいマフラーに変えないといけないんだってイモゲが
29 18/11/03(土)13:13:24 No.544922793
普通の人でもある器官で考えると歯を引っこ抜いて噛む力を鍛えれば鍛えられた顎に耐えられる歯が生えてくるみたいな感じか
30 18/11/03(土)13:13:27 No.544922800
吸気増やすならわかるけど排気改善しても速さには繋がらないのでは?
31 18/11/03(土)13:13:40 No.544922846
>そもそも個性は使えば使うほど強力になるのだから >単純に個性使って走りこめばいいだけでは… >なんで基礎をあげるって選択肢がないの 抜いて訓練すると最適化した体になるってことだから走り込みはしてると思うけど
32 18/11/03(土)13:13:47 No.544922865
マフラーは据え置きだから再起動みたく鍛えたあとにもう一度生やさないと反映されないんだろう そもそもマフラーってそういう器官じゃない気がするけど
33 18/11/03(土)13:14:01 No.544922902
>家族そろって同じ個性ってさ、これ葛餅もびっくりなぐらいダビスタしてません? 母親どうやって選んでるんだろう
34 18/11/03(土)13:14:13 No.544922938
エンジンは鍛えれるけどマフラーは一緒に鍛えられない不便な肉体なんだ 受け入れるしかない
35 18/11/03(土)13:14:17 No.544922951
足切ったらもっと良い足生えてくる?
36 18/11/03(土)13:14:18 No.544922953
オカルトパーツ的な話なんだろ
37 18/11/03(土)13:14:35 No.544923004
なんでか他人に頼らないっていうか自己流が多いよね コレに関しては特にそうだよ 外科手術とまではいわないけど上にあるとおり医者に任せろ!
38 18/11/03(土)13:15:24 No.544923159
速度アップするなら弄るならエンジンだよね
39 18/11/03(土)13:15:25 No.544923166
編集仕事しろ
40 18/11/03(土)13:15:31 No.544923178
もしかしてマフラーって安全装置か何か? 戦闘中に引き抜くことで本来の力出せるとかそういうやつなんです?
41 18/11/03(土)13:15:33 No.544923188
これ左の制御しきれないって飯田が言ってるの?
42 18/11/03(土)13:15:42 No.544923230
>そもそもマフラーってそういう器官じゃない気がするけど 飯田家のはそういう器官なんだろう 飯田家のは
43 18/11/03(土)13:16:20 No.544923331
いくら本体性能上がってもマフラーのせいで頭打ちするってことだからなかなか不便ではある
44 18/11/03(土)13:16:20 No.544923333
ただの飾りって言ってたような…
45 18/11/03(土)13:16:24 No.544923345
気の持ちようでどうにかなるんじゃないか そう信じてたらそうなるんだろう
46 18/11/03(土)13:16:24 No.544923349
祖父からだったら多く考えても2桁しかエンジン個性いないだろうし…
47 18/11/03(土)13:16:45 No.544923396
でも医者に自傷行為するんで面倒ヨロシク!って言っても怒られるだけじゃねえかな…
48 18/11/03(土)13:16:54 No.544923426
>これ左の制御しきれないって飯田が言ってるの? わからん… 敵の能力は柔らかくするやつだから制御云々は言わない気がするが
49 18/11/03(土)13:16:55 No.544923429
負荷に耐えるマフラーってのもよく分からない… やっぱ半端にこっちの世界の単語使うから混乱するよ!
50 18/11/03(土)13:16:57 No.544923438
>編集仕事しろ 悪いが俺はこのノリ結構好きだから…
51 18/11/03(土)13:17:19 No.544923494
一応マフラー由来でと馬力に関係するのは排気抵抗というものがあるけど なくしたいならマフラー外すだけでいいのでそういう話ではない
52 18/11/03(土)13:17:26 No.544923511
>家族そろって同じ個性ってさ、これ葛餅もびっくりなぐらいダビスタしてません? >あの世界の個性の遺伝って基本両親の個性が混ざり合って発現するそうだし 両親の片方を遺伝するのが基本で混ざる方が少ないよ
53 18/11/03(土)13:17:40 No.544923548
故意にダビスタしたわけでなく 同じ個性同士はなにかと引かれ遭うからよ… 個性の扱いとかその個性を抑えるグッズとかの関係で…
54 18/11/03(土)13:18:00 No.544923608
誓いと制約みたいなもんで思い込みで個性強化されてるのかもしれんし
55 18/11/03(土)13:18:50 No.544923765
>負荷に耐えるマフラーってのもよく分からない… >やっぱ半端にこっちの世界の単語使うから混乱するよ! 形がマフラーならもうマフラーって言うしかなくない? 機能の話するならそもそもオレンジジュースで足のエンジン動かして高速移動するとこから理解不能だし
56 18/11/03(土)13:18:51 No.544923767
少年漫画に「」が集ってよってたかって揚げ足取りとはおぞましいスレだ…
57 18/11/03(土)13:19:13 No.544923827
>でも医者に自傷行為するんで面倒ヨロシク!って言っても怒られるだけじゃねえかな… まあ分かりを強くするなら筋トレにより超回復みたいなものだと思う
58 18/11/03(土)13:19:18 No.544923842
頑張ってるシーンはいいんだけど ちょっとキモい
59 18/11/03(土)13:19:36 No.544923890
マフラーはあくまでも個性の象徴的なもので見たまんまマフラーの機能ってわけでもないのかも
60 18/11/03(土)13:19:47 No.544923940
前2戦よりは面白いと思うよ
61 18/11/03(土)13:19:53 No.544923943
見た目似てるだけで車のマフラーとは違うんだろ 排気してるのなんだよってなるけど
62 18/11/03(土)13:20:19 No.544924012
急に生々しい器官に見えてキモくなってきたけど理屈としては嫌いじゃない
63 18/11/03(土)13:20:23 No.544924023
足を捥いで訓練したらそれに見合ったエンジンが作られるのだろうか
64 18/11/03(土)13:21:04 No.544924130
細かい事は置いといてマフラー抜いたら強くなる!て方が分かりやすいしそういうもんかと納得もできるぞ
65 18/11/03(土)13:21:33 No.544924203
筋肉はいじめた後回復させると強くなるだろ マフラーもいじめた後回復させると速くなるんだよ…わかれよな…
66 18/11/03(土)13:21:34 No.544924207
引き抜くより切るとか削るの方が痛み少なそうだけど やっぱ生やすのが重要なのかなぁ…
67 18/11/03(土)13:22:00 No.544924291
体の一部なのにいちいち引き抜かないと代謝しないのか
68 18/11/03(土)13:22:04 No.544924299
バズーカとかだって本来は楽器の名前だからな
69 18/11/03(土)13:22:08 No.544924314
改めて思うけど 飯田くんの足気持ち悪いな!
70 18/11/03(土)13:22:52 No.544924448
個性って気持ち悪いな差別しよう
71 18/11/03(土)13:22:55 No.544924457
>細かい事は置いといてマフラー抜いたら強くなる!て方が分かりやすいしそういうもんかと納得もできるぞ それはもうそういうもんだろうというノリがホリーには必要だと思う
72 18/11/03(土)13:23:14 No.544924514
この後のデクの台詞の方が酷いと思う
73 18/11/03(土)13:23:18 No.544924525
どう見ても保険適応外だからそりゃ自分でやるしかないだろ
74 18/11/03(土)13:23:22 No.544924541
>体の一部なのにいちいち引き抜かないと代謝しないのか まぁ毛とかも抜きまくると剛毛になるし…
75 18/11/03(土)13:23:38 No.544924583
>まぁ毛とかも抜きまくると剛毛になるし… じゃあ俺の髪の毛も…?
76 18/11/03(土)13:23:58 No.544924638
>>まぁ毛とかも抜きまくると剛毛になるし… >じゃあ俺の髪の毛も…? 無個性を鍛えても無個性だぞ
77 18/11/03(土)13:23:58 No.544924639
>まぁ毛とかも抜きまくると剛毛になるし… それ俗説です
78 18/11/03(土)13:24:02 No.544924648
>この後のデクの台詞の方が酷いと思う いや…聞きたくない…
79 18/11/03(土)13:24:20 No.544924700
下手にマフラーって言わずこれ抜けば実は早くなるんだよ ぐらいならすっと読めるかもしれん
80 18/11/03(土)13:24:43 No.544924751
>排気してるのなんだよってなるけど 普通に足が速くなる個性でそれを補助するブーツにマフラーがついてるってのじゃだめだったの
81 18/11/03(土)13:24:50 No.544924776
>細かい事は置いといてマフラー抜いたら強くなる!て方が分かりやすいしそういうもんかと納得もできるぞ 前のページで家族からそろそろお前もエンジンのチューニングする時期だって言われるんだ それでマフラー引っこ抜く
82 18/11/03(土)13:25:04 No.544924805
自分の体を何度も破壊と再生して異形化を進めていくってなんか怖い!
83 18/11/03(土)13:25:49 No.544924928
>自分の体を何度も破壊と再生して異形化を進めていくってなんか怖い! 拳は壊すたびに硬くなるって理屈と同じようなもんよ
84 18/11/03(土)13:25:50 No.544924936
>まぁ毛とかも抜きまくると剛毛になるし… 毛を抜く延長で考えたのかな… マフラー抜き
85 18/11/03(土)13:26:00 No.544924964
麻酔して抜きまくれば無限に強くなるじゃん
86 18/11/03(土)13:26:09 No.544924995
生爪剥がして生えるの待って生やして…みたいなもんと思うと凄え気持ち悪いなって感想が
87 18/11/03(土)13:26:10 No.544924997
でもちょっと痛みに耐えて訓練するだけで 助けを待つ人のところへより早く!駆け付けられるんだ!
88 18/11/03(土)13:26:28 No.544925044
左の制御に比べたら右の理屈はまだ分かると思う
89 18/11/03(土)13:26:28 No.544925047
まぁでも足が速くなる時に変な中空の棒が生えてて名前を付けろって言われたらマフラーって名前にするだろう誰でも
90 18/11/03(土)13:26:36 No.544925069
ヒーロー家業の飯田家が編み出した伝統ある強化方なので…
91 18/11/03(土)13:26:51 No.544925102
異形だから生え変わるのは全く構わないんだけど発想が思いのほかグロいな…
92 18/11/03(土)13:26:56 No.544925110
壁壊してレベルアップよりはわかりやすい理屈だろ
93 18/11/03(土)13:26:57 No.544925114
そういうもんだっていう世界だから良いけど初めて発現した人はどういう気持ちだったんだろう
94 18/11/03(土)13:27:06 No.544925150
>麻酔して抜きまくれば無限に強くなるじゃん 一応間に訓練要るって書いてあるけど…
95 18/11/03(土)13:27:10 No.544925155
バレ画像なのにバレ死ねさんがいない…
96 18/11/03(土)13:27:36 No.544925219
>麻酔して抜きまくれば無限に強くなるじゃん 抜いて訓練するとって部分が理解できてない以上お前は日本語が不自由な人だからツッコミ入れようとすんなよ
97 18/11/03(土)13:27:39 No.544925233
あと右と左の間に1P挟まってるかんな
98 18/11/03(土)13:27:45 No.544925246
>この後のデクの台詞の方が酷いと思う 今はやめといてくれ
99 18/11/03(土)13:27:52 No.544925265
改めて思うけどズボン履きづらいな足にマフラー付いてると
100 18/11/03(土)13:28:06 No.544925309
>>細かい事は置いといてマフラー抜いたら強くなる!て方が分かりやすいしそういうもんかと納得もできるぞ >前のページで家族からそろそろお前もエンジンのチューニングする時期だって言われるんだ >それでマフラー引っこ抜く ダメだった ちょっと気持ち悪いよこの一族!
101 18/11/03(土)13:28:23 No.544925356
耳ジャックちゃんも触手みたいなの耳から引き抜きまくるのかな…
102 18/11/03(土)13:28:27 No.544925366
この世界の服飾関係はマジで無限に仕事あるよね…
103 18/11/03(土)13:28:31 No.544925378
>そういうもんだっていう世界だから良いけど初めて発現した人はどういう気持ちだったんだろう おんぎゃあああ!(俺の身体めっちゃ光ってるぅぅぅ!)
104 18/11/03(土)13:28:41 No.544925413
ちなみにテツテツはカマドの中で暮らす特訓で 轟の炎が無効になりました
105 18/11/03(土)13:28:52 No.544925441
マフラー抜く絵面より抜いた後の穴のほうが気持ち悪そう
106 18/11/03(土)13:29:15 No.544925516
>前のページで家族からそろそろお前もエンジンのチューニングする時期だって言われるんだ >それでマフラー引っこ抜く この一族ちょっとやばくない?
107 18/11/03(土)13:29:18 No.544925524
>マフラー抜く絵面より抜いた後の穴のほうが気持ち悪そう 蓮コラ案件!
108 18/11/03(土)13:29:21 No.544925529
バイクとか車も早くするためにマフラー交換やら改造するじゃない
109 18/11/03(土)13:29:24 No.544925542
これ定期的にやってるんだよね? 合同訓練の為だけじゃないよね?
110 18/11/03(土)13:29:25 No.544925545
これデクが超強くなるフラグなんじゃないか?
111 18/11/03(土)13:29:30 No.544925555
現実世界には個性がないんだからこっちの基準で考えちゃダメだよ
112 18/11/03(土)13:29:38 No.544925573
>ちなみにテツテツはカマドの中で暮らす特訓で >轟の炎が無効になりました 竃丹次郎に対するリスペクトかな?
113 18/11/03(土)13:29:54 No.544925615
>バイクとか車も早くするためにマフラー交換やら改造するじゃない 別に車はマフラー交換しても速くならんが
114 18/11/03(土)13:30:06 No.544925653
>これデクが超強くなるフラグなんじゃないか? オイ個性と関係ない靭帯だからカンケーないだろ
115 18/11/03(土)13:30:14 No.544925671
飯田君の足マジ気持ち悪すぎる…
116 18/11/03(土)13:30:17 No.544925677
>バイクとか車も早くするためにマフラー交換やら改造するじゃない マフラーはそう言うものではなくない?
117 18/11/03(土)13:30:19 No.544925684
>ちなみにテツテツはカマドの中で暮らす特訓で >轟の炎が無効になりました これは割と普通の無茶な修行だからすんなり理解出来る
118 18/11/03(土)13:30:35 No.544925726
もともとちょっとキモかったけど抜いて生えてくるマフラーは割とマジでキモい!
119 18/11/03(土)13:30:45 No.544925749
>これ定期的にやってるんだよね? 飯田母がまだこの子には早いんじゃない?とか兄貴と話してるから 大人になったらやる飯田家の風習っぽい
120 18/11/03(土)13:30:53 No.544925770
オーディオだって音よくするために電柱建てたりするじゃない
121 18/11/03(土)13:30:55 No.544925777
どうでもいいことだけど抜いたマフラーどうするんだろう 初めて抜いたマフラーとか記念にとっとくのかな
122 18/11/03(土)13:31:17 No.544925847
これへのツッコミはせめてかかりつけの医者作って麻酔ありでやろうぜってくらい
123 18/11/03(土)13:31:19 No.544925856
>現実世界には個性がないんだからこっちの基準で考えちゃダメだよ じゃあマフラーとか言わずに誤魔化してよ!マフラーで考えちゃうじゃん!
124 18/11/03(土)13:31:21 No.544925863
>>これ定期的にやってるんだよね? >飯田母がまだこの子には早いんじゃない?とか兄貴と話してるから >大人になったらやる飯田家の風習っぽい ダメだお腹痛い
125 18/11/03(土)13:31:33 No.544925888
>バレ画像なのにバレ死ねさんがいない… 受け入れるしかない
126 18/11/03(土)13:31:37 No.544925901
>>これデクが超強くなるフラグなんじゃないか? >オイ個性と関係ない靭帯だからカンケーないだろ いや…マフラーで速度が上がった…すごい
127 18/11/03(土)13:32:03 No.544925973
>バレ画像なのにバレ死ねさんがいない… わかるな?
128 18/11/03(土)13:32:07 No.544925986
ツッコミ入れてる方の旗色悪くなると的外れな擁護が来るんだよなあ
129 18/11/03(土)13:32:14 No.544926003
燃料って飲み物だったよね飲んだジュースによって速さ変わるとかあるんだっけ
130 18/11/03(土)13:32:19 No.544926019
>ちなみにテツテツはカマドの中で暮らす特訓で >轟の炎が無効になりました せつしまも竃で暮らしてみない?
131 18/11/03(土)13:32:27 No.544926047
>これへのツッコミはせめてかかりつけの医者作って麻酔ありでやろうぜってくらい 痛みに耐えることが重要だったりすんのかね そうじゃなきゃ医者行った方がいいよね保険効かなそうだが
132 18/11/03(土)13:32:36 No.544926072
マフラー(アメリカ英語: muffler)とは、内燃機関(エンジン)において排気ガスが外部へ排出される際に発生する音(排気音)や吸気管に空気が吸い込まれる際に発生する音(吸気音)を低減すると共に、エンジン特性を調整する装置である[1]。mufflerという言葉は「音量を下げるために(音源を)包んだり覆ったりする」という意味の"muffle"に[2]、動作主名詞を形成する接尾辞"-er"を加えた単語である。
133 18/11/03(土)13:32:37 No.544926073
>飯田母がまだこの子には早いんじゃない?とか兄貴と話してるから >大人になったらやる飯田家の風習っぽい 割礼!
134 18/11/03(土)13:33:34 No.544926234
すごい勢いでにょきにょき生えてきちゃうから 医者で麻酔して切って麻酔切れまで待って訓練してってやってると弱くなるのかも知れない
135 18/11/03(土)13:33:35 No.544926237
行為とか理論とかは実に少年漫画っぽくていいんだけど絵面を想像するとなんか気持ち悪いな...
136 18/11/03(土)13:33:38 No.544926246
>割礼! それ赤ちゃんのときにやるもんだから 包茎手術じゃない?
137 18/11/03(土)13:33:50 No.544926279
竈って暮らせるような大きさじゃなくない? 窯の間違いじゃない?
138 18/11/03(土)13:34:23 No.544926366
足にエンジンついてる時点でアレなのに現実のマフラーと同一視してツッコんでるの不毛すぎない?
139 18/11/03(土)13:34:24 No.544926367
ところで尾白の尻尾って今からでも白にできない?
140 18/11/03(土)13:34:33 No.544926402
>じゃあマフラーとか言わずに誤魔化してよ!マフラーで考えちゃうじゃん! 速度上がる個性でマフラーみたいなものが生えてるんだからマフラーとしか言えないだろ!?
141 18/11/03(土)13:34:45 No.544926454
>大人になったらやる飯田家の風習っぽい 成人式でマフラー抜き!
142 18/11/03(土)13:34:53 No.544926477
生えてるのも気持ち悪いし 抜いたあと想像しても気持ち悪いし 生えかけを想像しても気持ち悪い
143 18/11/03(土)13:34:57 No.544926494
マフラー入れ替えて早くなるの?ってのもさることながら 「その技時限式じゃん」「時限式?いつの話だ!いつでもどこへでも駆けつけるための脚!」って前振りからの 10分間制御できない速さで飛ばす技ってのもちょっと予想できない方向性だった
144 18/11/03(土)13:35:03 No.544926511
>マフラーはそう言うものではなくない? そういうものだよ というかターボって話になると結構大事なパーツだよ 当然静音目的のもあるけど
145 18/11/03(土)13:35:09 No.544926526
飯田くんってよく考えたら足奇形でキモイな…
146 18/11/03(土)13:35:17 No.544926543
俺もチンポ抜いたらデカくなるしそう言うもんでしょ
147 18/11/03(土)13:35:33 No.544926594
クルマだったらエンジンいじるときはボンネットあけて補機おろしてすればいいけど 飯田くんの足にそんなアクセスハッチはないのでマフラー交換しかないんだな
148 18/11/03(土)13:35:39 No.544926612
確たる証拠はありませんが…もし仮に…ホリーがマフラーをバーニア的なパーツだと考えているとすれば…?
149 18/11/03(土)13:35:46 No.544926636
兄貴はこれをやっていたのになんでステインに簡単に負けたの?
150 18/11/03(土)13:35:46 No.544926638
世界観的にはとくに突っ込む気しない 絵面は気持ち悪いよ飯田君
151 18/11/03(土)13:36:11 No.544926710
昔アニメスタッフからの質問で「マフラーはスーツの飾りです」って答えてなかったっけ
152 18/11/03(土)13:36:29 No.544926763
>俺もチンポ抜いたらデカくなるしそう言うもんでしょ がいじんは刑務所で絞った雑巾でちんちん殴りまくって大きくすると言うしそういうもんだよ
153 18/11/03(土)13:36:29 No.544926764
>>マフラーはそう言うものではなくない? >そういうものだよ >というかターボって話になると結構大事なパーツだよ >当然静音目的のもあるけど オイ「」ヤベーな
154 18/11/03(土)13:36:37 No.544926786
まあ個性はなんか頑張ってたくさん使えば伸びるみたいなファジーな仕組みみたいだから ちょっとした特訓みたいなもんですよ
155 18/11/03(土)13:36:39 No.544926792
歯もよく考えるとキモかったりするし その延長線上でマフラーも…いやキモいな
156 18/11/03(土)13:36:52 No.544926816
制御はたぶんマッドのセリフで捕捉か何かと間違えたと考えられる
157 18/11/03(土)13:36:59 No.544926842
>>現実世界には個性がないんだからこっちの基準で考えちゃダメだよ >じゃあマフラーとか言わずに誤魔化してよ!マフラーで考えちゃうじゃん! マフラー以外に何に見えるんだ
158 18/11/03(土)13:37:01 No.544926851
>兄貴はこれをやっていたのになんでステインに簡単に負けたの? 痛いからあんまり抜かなかったんでしょ
159 18/11/03(土)13:37:08 No.544926870
>確たる証拠はありませんが…もし仮に…ホリーがマフラーをバーニア的なパーツだと考えているとすれば…? ケチつける前にwikiで原動機のマフラーくらいは読んできたほうがいいんじゃないかな…
160 18/11/03(土)13:37:22 No.544926912
>昔アニメスタッフからの質問で「マフラーはスーツの飾りです」って答えてなかったっけ うろ覚えでツッコミ入れると恥かくよ?
161 18/11/03(土)13:37:29 No.544926936
抜かずに高い負荷で訓練してたら自然に壊れて新しいの生えてきたりはしないのかな
162 18/11/03(土)13:37:49 No.544926988
マフラーキモいけどここはツッコむほどではないのでは 現実にある言葉で置き換えちゃいけないとかじゃ窮屈すぎる
163 18/11/03(土)13:39:23 No.544927242
いわゆる抜けがいいマフラーに取り替えたってことでしょ? 排気しやすくなるからエンジンの回転数が上がって速くなった
164 18/11/03(土)13:39:26 No.544927252
そういや俺飯田くんが高速移動できる仕組みよくわかってねえや あれ車輪で走るんだっけ?ジェット噴射みたいなのしてるんだっけ?
165 18/11/03(土)13:39:26 No.544927254
su2692851.jpg テツテツは参考になるなー
166 18/11/03(土)13:39:47 No.544927315
>su2692851.jpg >テツテツは参考になるなー ホリーもしかしてせつしま嫌いなの?
167 18/11/03(土)13:40:10 No.544927386
金属化してる奴に火効かねーよなーとは先週から思ってた
168 18/11/03(土)13:40:34 No.544927469
デカい口叩いてるカツキもてつてつに勝ち目ないよな
169 18/11/03(土)13:40:34 No.544927470
>制御はたぶんマッドのセリフで捕捉か何かと間違えたと考えられる まさかと思って見直したら確かにどっちの台詞か判別できない いや普通は制御なんて言葉の意味間違えない気がするけどヒロアカに関してはそうとも言い切れない
170 18/11/03(土)13:41:12 No.544927587
かっちゃん爆発だし… ただの熱じゃないから…
171 18/11/03(土)13:41:17 No.544927607
ホリーは車が走ってるのは排気ガスで推進力を得てるからと思ってる節あるからそもそもエンジンの仕組みを理解してない疑惑
172 18/11/03(土)13:41:17 No.544927610
キリシマは一瞬特化なのにテツテツは生活できるほど硬質化してられるっぽいのが キリシマ不憫と見るか能力の差別化と見るか
173 18/11/03(土)13:41:27 No.544927638
明らかに爆弾きかないもんなテツテツ
174 18/11/03(土)13:41:40 No.544927682
赤熱中にウッカリ鋼化解いたら酷い事になりそう
175 18/11/03(土)13:41:59 No.544927738
せつしまに殴りきいたから爆発効くんじゃね?
176 18/11/03(土)13:42:06 No.544927757
キリシマ完全にテツテツの劣化個性になっちゃったけど大丈夫かな
177 18/11/03(土)13:42:12 No.544927774
苦痛がないと駄目って思ってるフシがある
178 18/11/03(土)13:42:15 No.544927785
ぶっぱぶっぱ言い過ぎじゃない?
179 18/11/03(土)13:42:19 No.544927795
マフラーは静音とか族車の音鳴らすだけって思ってる人多いけどいわゆるターボ車エンジンって排気でタービン回して空気の圧縮吸入多くするって構造のことなので適したマフラーで廃棄抵抗減らすことでタービン回転よくなって効率上がるんだ
180 18/11/03(土)13:42:20 No.544927797
半身氷漬けにして動けなくなるのは皮膚が張り付くせいではなくない?
181 18/11/03(土)13:42:20 No.544927798
ホリーはもうちょっと言葉の意味を調べてくれ… 竃で生活とか意味不明すぎるぞ
182 18/11/03(土)13:42:31 No.544927830
ぼごーんぼごーんって爆発でずっと浮かせて牢屋まで運んでこう
183 18/11/03(土)13:42:40 No.544927849
>>制御はたぶんマッドのセリフで捕捉か何かと間違えたと考えられる >まさかと思って見直したら確かにどっちの台詞か判別できない いやスレ画は1ページ抜いて貼り合わせてるだけだよ…
184 18/11/03(土)13:42:41 No.544927856
>いわゆる抜けがいいマフラーに取り替えたってことでしょ? それならマフラーはやさず根元から切っとけってなるよ!? 騒音排気を無視するならそれが一番効率的だ
185 18/11/03(土)13:42:50 No.544927881
方向性似てるけど現状比べるの失礼なくらいテツテツの方が強いな
186 18/11/03(土)13:42:59 No.544927906
制御できないは多分捉えられないとかそんな感じのことを言いたいんだと思う
187 18/11/03(土)13:43:29 No.544927971
>制御できないは多分捉えられないとかそんな感じのことを言いたいんだと思う 飯田くんのセリフじゃないのかこれ それも意味わからないけど
188 18/11/03(土)13:43:37 No.544928005
参考にする意味・・・あるかな・・・
189 18/11/03(土)13:43:38 No.544928009
負荷に耐えられるマフラーって言ってるから 抜けがいいとか悪いとかそういう尺度とはまた別なんじゃないか
190 18/11/03(土)13:43:44 No.544928028
もしかしてマフラーじゃなくノズルなのでは?
191 18/11/03(土)13:44:07 No.544928092
そもそも技名レシプロだしな 零戦は推力式単排気管とかあるし別にツッコミどころではないだろう
192 18/11/03(土)13:44:08 No.544928095
>負荷に耐えられるマフラーって言ってるから >抜けがいいとか悪いとかそういう尺度とはまた別なんじゃないか 絶対バーニアと勘違いしてる
193 18/11/03(土)13:44:23 No.544928135
前々から言われてるよね?漫画に出す物のことはもうちょい調べなさいって
194 18/11/03(土)13:44:25 No.544928148
お手頃パワーアップすぎる… こんなのに何十年も鍛えてきたグラン・トリノがスピードで負けるって不遇すぎない?
195 18/11/03(土)13:44:29 No.544928155
>いやスレ画は1ページ抜いて貼り合わせてるだけだよ… 間にページあっても制御を誰が言ってるか分からないのは変わらないんじゃ…
196 18/11/03(土)13:44:30 No.544928160
堀越先生そういう細かい事わかんないよ
197 18/11/03(土)13:44:43 No.544928191
せつしまはホリー先生の嫌いの人モチーフ言われても納得する
198 18/11/03(土)13:44:52 No.544928212
ぶっちゃけてつてつもせつしまも無視されたら終わりって欠点はそのままだから上手く動けるようにサポートしてくれるチームメイトの差でしかない
199 18/11/03(土)13:44:57 No.544928234
引っこ抜けるなら外科的手法で改良したりできるのか…
200 18/11/03(土)13:45:11 No.544928266
右の10分だ!は 10分間俺を止めることは誰にも出来ない! って間のキメページにつながる スレ画はカットしたけど
201 18/11/03(土)13:45:25 No.544928311
マフラーっぽい器官をマフラーって言ってるだけで 別に変に突っ込むようなとこではないような…
202 18/11/03(土)13:45:25 No.544928313
>絶対バーニアと勘違いしてる それはガンダム用語なので注意な
203 18/11/03(土)13:45:31 No.544928334
ケチつけてるほうが間違ってるのに引っ込みつかなくなって押し通そうとしてるのいるな
204 18/11/03(土)13:45:39 No.544928355
>お手頃パワーアップすぎる… >こんなのに何十年も鍛えてきたグラン・トリノがスピードで負けるって不遇すぎない? もういい年だしな
205 18/11/03(土)13:45:46 No.544928380
腕を引っこ抜いたら新たに腕が生えてパワーアップするよって言ってるようなもんだしなかなか意味不明すぎる… そもそもリカバリーガールに頼めや!
206 18/11/03(土)13:46:07 No.544928448
スレ画は間に「10分間は誰も自分を止められない!ただし!!」って飯田のセリフ入るのよ
207 18/11/03(土)13:46:10 No.544928456
なんでID出たのかわからないがたぶん俺が空気読めなかったんだな すまんかった
208 18/11/03(土)13:46:48 No.544928556
>こんなのに何十年も鍛えてきたグラン・トリノがスピードで負けるって不遇すぎない? グラントリノは三次元での機動性で勝るし…
209 18/11/03(土)13:46:52 No.544928562
>腕を引っこ抜いたら新たに腕が生えてパワーアップするよって言ってるようなもんだしなかなか意味不明すぎる… (障子家のご近所で多発するバラバラ人体連続投棄事件)
210 18/11/03(土)13:46:56 No.544928569
改めて描写見返すと個性エンジンというかジェットのような気がする
211 18/11/03(土)13:47:02 No.544928596
生え変わる期間によってはその間役立たずですよね
212 18/11/03(土)13:47:13 No.544928622
マフラーから炎吹いてたシーンもないのに推進機と間違えてるは言いすぎだろ
213 18/11/03(土)13:47:19 No.544928648
>そもそもリカバリーガールに頼めや! 抜いた後で訓練せずに治してもダメなのでは
214 18/11/03(土)13:47:21 No.544928650
>改めて描写見返すと個性エンジンというかジェットのような気がする アポートを窃盗って名付ける世界だし
215 18/11/03(土)13:47:23 No.544928660
>腕を引っこ抜いたら新たに腕が生えてパワーアップするよって言ってるようなもんだしなかなか意味不明すぎる… そういう個性なら意味不明も糞もないだろ
216 18/11/03(土)13:47:34 No.544928692
>改めて描写見返すと個性エンジンというかジェットのような気がする だからたぶんマフラーじゃなくジェットノズルなのが正しいんだと思う
217 18/11/03(土)13:47:34 No.544928696
間のページ抜けてりゃ台詞が意味不明にもならぁ
218 18/11/03(土)13:47:48 No.544928731
そもそもマフラーいらないよな…排気ガスでないんだろ
219 18/11/03(土)13:47:54 No.544928747
ポニーちゃんみたくすぐ生えて着たり…しなさそうだな…
220 18/11/03(土)13:47:55 No.544928751
飯田兄ってマフラーは足じゃないとこに生えてない?
221 18/11/03(土)13:48:32 No.544928848
レス見てもわりと本当になんでID出たのって感じで駄目だった
222 18/11/03(土)13:48:34 No.544928855
どんどんケチつけたいだけの頭の悪い粘着が恥をさらしてる
223 18/11/03(土)13:48:37 No.544928864
>飯田兄ってマフラーは足じゃないとこに生えてない? 腕に生えてるはず まぁマフラー引っこ抜けば強くなる(?)のは共通なんだろう
224 18/11/03(土)13:48:57 No.544928925
>レス見てもわりと本当になんでID出たのって感じで駄目だった というか他所で出されたんじゃない
225 18/11/03(土)13:49:24 No.544928992
気持ち悪いで論外されたのかもな…
226 18/11/03(土)13:49:34 No.544929019
見たまんまだ!足が速い!個性にこんな秘密が隠されていたとはね
227 18/11/03(土)13:49:39 No.544929034
エンジンじゃなくてエンジンっぽい感じのあれなんだろう 個性カエルだってカエルじゃなくてカエルっぽいことはなんでも出来るだし
228 18/11/03(土)13:50:16 No.544929128
マフラーの解釈は色々あってもキモいは共通見解では…
229 18/11/03(土)13:50:43 No.544929196
医者にメス入れて貰ってオレンジ直接注射とか凄いことになるんでは
230 18/11/03(土)13:50:49 No.544929214
アニメ見てないからかもだけど そもそも足にエンジン積んでるとどこの動きがどう速くなって 結果なぜ速く走れてるのかの時点でよくわかってないような
231 18/11/03(土)13:50:52 No.544929224
>マフラーの解釈は色々あってもキモいは共通見解では… というか画像のにかかわらずきもいと思う
232 18/11/03(土)13:51:00 No.544929242
イモゲニウムの一つ目の吹き出しのセリフがなんかよくわからんのに笑えてしょうがない マフラーそれ引っこ抜いたら生えてくるんだ…
233 18/11/03(土)13:51:00 No.544929244
竃って昔のコンロみたいなものだよね? 溶鉱炉とか釜って言いたかったのかな
234 18/11/03(土)13:51:14 No.544929282
飯田程度でキモイとか言ってたらアニメの口田見たら腰抜かすぞ
235 18/11/03(土)13:51:18 No.544929289
>マフラーの解釈は色々あってもキモいは共通見解では… ピッコロさんみたいなもんだからな…
236 18/11/03(土)13:51:38 No.544929348
>そもそもマフラーいらないよな…排気ガスでないんだろ 体育祭の轟戦で氷でマフラーを塞がれた時に排気できなくてエンスト起こしてるんですよ
237 18/11/03(土)13:51:45 No.544929365
>竃って昔のコンロみたいなものだよね? >溶鉱炉とか釜って言いたかったのかな また分かってしまったか
238 18/11/03(土)13:52:11 No.544929429
こんだけ痛い思いしても世の中にはもっとスゴイ個性溢れかえってる世界だ
239 18/11/03(土)13:52:21 No.544929463
飯田家の高速移動個性を支える何らかの器官で 外に突き出て引っこ抜けるとまた生えるものを とりあえずマフラーと言うことにしているってことなのか
240 18/11/03(土)13:52:32 No.544929491
オレンジジュースがエネルギー源みたいだしオレンジジュースをガソリン代わりにしてるエンジンなんだろう
241 18/11/03(土)13:52:34 No.544929496
>右の10分だ!は >10分間俺を止めることは誰にも出来ない! >って間のキメページにつながる 今週分の引きで時限式どうこうの話してたの何だったの…?
242 18/11/03(土)13:52:52 No.544929548
su2692874.jpg チンチン言いたいだけだろ
243 18/11/03(土)13:53:17 No.544929594
>とりあえずマフラーと言うことにしているってことなのか 正確にいうとマフラーっぽいものなんだろうなマフラーじゃなくて
244 18/11/03(土)13:54:07 No.544929723
>su2692874.jpg >チンチン言いたいだけだろ …竃?
245 18/11/03(土)13:54:12 No.544929732
>>竃って昔のコンロみたいなものだよね? >>溶鉱炉とか釜って言いたかったのかな >また分かってしまったか また馬鹿さらしてるけど炭をつくるのとか陶器焼くやつも竈って言うよ…
246 18/11/03(土)13:54:14 No.544929737
なんかこの話になってからまた突っ込みどころ多くなってない? 作者本当に大丈夫?
247 18/11/03(土)13:54:17 No.544929748
>体育祭の轟戦で氷でマフラーを塞がれた時に排気できなくてエンスト起こしてるんですよ 今にして思えばそれこそマフラーもげや! ってなるな…
248 18/11/03(土)13:54:23 No.544929766
>爪をはいで新しい爪が生えてきたら引っかく力がUPしました >レベルの変な理論だ… いや…正直マフラーよりはありそうな気がする… 個性なんだからマフラー替えたら速くなるんだよ!って言われればそういうものと納得するしかないけど
249 18/11/03(土)13:54:32 No.544929782
ヒロアカに出てくる個性は現実の世界でいうものじゃなくてっぽいものなんだろう エンジンっぽい個性だからセーフなのだ
250 18/11/03(土)13:54:46 No.544929832
>…竃? ※一部地域で”窯”のことだからね!
251 18/11/03(土)13:54:49 No.544929837
こういう勢い任せのノリの方が楽しいからこれでいいんだよ
252 18/11/03(土)13:54:49 No.544929838
生活したところで何故耐熱性があがるんですか
253 18/11/03(土)13:55:01 No.544929879
>今にして思えばそれこそマフラーもげや! >ってなるな… 戦ってる最中にできるわけねーだろ…
254 18/11/03(土)13:55:03 No.544929885
>溶鉱炉とか釜って言いたかったのかな 備長炭作るようなでかい釜のイメージかな… 竃で??となった
255 18/11/03(土)13:55:06 No.544929893
せつしまが竃で暮らしたら普通に死んでそう
256 18/11/03(土)13:55:14 No.544929911
>今にして思えばそれこそマフラーもげや! >ってなるな… ならねーよ
257 18/11/03(土)13:55:28 No.544929946
このあとフレイザード戦で見た展開になる気がする! というかそうならなかったら嘘だって前振りだ!
258 18/11/03(土)13:55:30 No.544929951
揚げ足取りたい一心であら探してるがどんどん自分の無知さらしてない? もう少し粘着の仕方以外の見聞広めよ?
259 18/11/03(土)13:55:30 No.544929953
>また馬鹿さらしてるけど炭をつくるのとか陶器焼くやつも竈って言うよ… かまど【竈・竃】 〔「竈かま処ど」の意〕 ① 鍋や釜をかけ、下から火をたいて煮たきする設備。周りを土・石・煉瓦・セメントなどで築き、焚たき口を設け、上に鍋なべ・釜かまをかける穴をあける。かま。へっつい。 ② 〔竈の数を家一世帯の単位、課税の単位としたことから〕 独立生活を行う一家。 「 -を分ける(=分家する)」
260 18/11/03(土)13:55:40 No.544929973
>>…竃? >※一部地域で”窯”のことだからね! そうなんだ…
261 18/11/03(土)13:55:50 No.544929995
竈門家で暮らしてヒノカミ神楽覚えたんだろ
262 18/11/03(土)13:55:51 No.544930000
>なんかこの話になってからまた突っ込みどころ多くなってない? >作者本当に大丈夫? ミ、ミーには突っ込んでるやつが後に引けなくなってるだけに見える…
263 18/11/03(土)13:55:53 No.544930012
爪は無理矢理剥いだら根本傷付けちゃうから変に生えてきたり最悪生えないこともある …マフラーは大丈夫なのか?
264 18/11/03(土)13:56:27 No.544930094
>せつしまが竃で暮らしたら普通に死んでそう せつしまがしおしおだよオイ…!
265 18/11/03(土)13:56:50 No.544930170
チンチンだの伸ばすだの下ネタ過ぎる…
266 18/11/03(土)13:56:51 No.544930174
ヴィジランテのインゲ兄さんは多分地道に能力鍛えろって言うと思う
267 18/11/03(土)13:56:53 No.544930186
争いは同じレベルでしか発生しないすぎる…
268 18/11/03(土)13:56:58 No.544930199
>なんかこの話になってからまた突っ込みどころ多くなってない? >作者本当に大丈夫? いや…ジェントル編に比べたら全然マシ…