虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)12:18:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)12:18:43 No.544912690

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/03(土)12:19:40 No.544912837

普通に美味しそうだぞ…

2 18/11/03(土)12:19:44 No.544912847

こんなにおいしそうなカーくん初めて見た すげえ

3 18/11/03(土)12:19:45 No.544912848

あらかわいい

4 18/11/03(土)12:21:39 No.544913143

これはすごいわ

5 18/11/03(土)12:22:16 No.544913233

カタ木工用ボンド

6 18/11/03(土)12:22:25 No.544913264

仁井谷に送ってやれ!

7 18/11/03(土)12:22:55 No.544913355

BGM再生余裕すぎる

8 18/11/03(土)12:23:00 No.544913367

(カレー味)

9 18/11/03(土)12:23:07 No.544913388

お しん  ぷょ

10 18/11/03(土)12:23:27 No.544913434

左だけ歯がいっぱいに見えてひえっ…ってなった

11 18/11/03(土)12:24:03 No.544913521

ぷよまんじゃなくてこれ作ればよかったのにね

12 18/11/03(土)12:24:49 No.544913654

>BGM再生余裕すぎる あの滲んだようなピコッって音がクセになった

13 18/11/03(土)12:25:14 No.544913719

歩留まり悪そう…

14 18/11/03(土)12:26:36 [ぐー] No.544913953

ぐー

15 18/11/03(土)12:26:38 No.544913957

>ぷよまんじゃなくてこれ作ればよかったのにね 何度も言われてるけどぷよまん自体は元がもみじ饅頭なので 味も良くてお土産として最適なので結構売れてたんだ

16 18/11/03(土)12:27:04 No.544914011

カーバンクルまん…

17 18/11/03(土)12:27:17 No.544914043

>ぐー ぐー

18 18/11/03(土)12:27:44 No.544914103

昔の絵でリメイクしないかな…

19 18/11/03(土)12:27:47 No.544914113

カーくんのカレーとか売ってないのかな

20 18/11/03(土)12:28:29 No.544914221

>カーくんのカレーとか売ってないのかな やってたはず

21 18/11/03(土)12:28:45 No.544914272

ぷよまんで財を成したレベルでぷよまん売れてたよ

22 18/11/03(土)12:30:23 No.544914547

ぷよまん以外がほぼ駄目だったんだよ…

23 18/11/03(土)12:30:42 No.544914606

>ぷよまん以外がほぼ駄目だったんだよ… ゲームは面白かったろ

24 18/11/03(土)12:33:17 No.544915049

カタ血まみれの歯茎

25 18/11/03(土)12:34:33 No.544915285

1つ1つデコるのたいへんなのでは

26 18/11/03(土)12:35:32 No.544915495

おっぱぶしよに見えた

27 18/11/03(土)12:37:32 No.544915889

>ぷよまん以外がほぼ駄目だったんだよ… ぷよゼリー西条柿味は美味しかったけど売れないだろうなって思った

28 18/11/03(土)12:39:02 No.544916197

フォントまで再現するの凄いな…

29 18/11/03(土)12:39:52 No.544916345

表面は砂糖コーティングかなこれ

30 18/11/03(土)12:40:25 No.544916474

コンパイルランド

31 18/11/03(土)12:41:57 No.544916778

おしんぷよって何?

32 18/11/03(土)12:43:03 No.544916987

アイシングか

33 18/11/03(土)12:45:37 No.544917456

ぐっぐぐー

34 18/11/03(土)12:46:20 No.544917587

ぷよsunがかなり微妙でよ~んが駄目で…って感じだったな

35 18/11/03(土)12:48:29 No.544918008

かーくんのバターケーキとかすけそうたらことか

36 18/11/03(土)12:50:08 No.544918310

DSにあった料理コーナーが結構好きで当時いくつか作ったよ

37 18/11/03(土)12:50:46 No.544918441

焼いてから型抜いてるように見えるけどどうやったんだろ

38 18/11/03(土)12:51:37 No.544918601

潰れたのはだいたいDSが悪いと思ってる 私DS大好き!

39 18/11/03(土)12:51:44 No.544918623

ももも通販の倒産セールひどかったね

40 18/11/03(土)12:52:06 No.544918686

>ぷよsunがかなり微妙でよ~んが駄目で…って感じだったな 全部同じじゃないですか?

41 18/11/03(土)12:52:29 No.544918754

>ぐっぐぐー ぐぅーぅ

42 18/11/03(土)12:53:07 No.544918868

SUNとよ~ん見るとフィーバーは普通に面白いルールだったことが分かる

43 18/11/03(土)12:53:23 No.544918912

DSは末期の通販でも真っ先にバックナンバー完売するくらいだったし全部吐いても赤なんてことはないだろう 多分

44 18/11/03(土)12:53:31 No.544918941

>焼いてから型抜いてるように見えるけどどうやったんだろ 型抜いて飴入れて焼いてるよ 上のやつは透明でわかりにくい

45 18/11/03(土)12:53:57 No.544919047

3と4が駄目だったけどフィーバーはよく落とし込んだと思う でも結局みんなやるの通ルールばっかりなんだけどよく続くなぷよぷよ

46 18/11/03(土)12:54:41 No.544919191

>>ぷよsunがかなり微妙でよ~んが駄目で…って感じだったな >全部同じじゃないですか? 通とSUNならまだしもよ~んは別ゲーだよう!

47 18/11/03(土)12:55:28 No.544919355

この野獣こんな鋭い牙生えてたのか

48 18/11/03(土)12:55:48 No.544919423

SUNの時下落を始めてたけど全うな売り方すればほどほど堅調だったのに社長が同じことに二倍お金を放り込めば二倍売れると思ってた

49 18/11/03(土)12:55:59 No.544919465

かーくんってキバあるの!?って思ったら言われてた

50 18/11/03(土)12:56:18 No.544919549

ぷよまんなら池袋で売ってなかったか?

51 18/11/03(土)12:57:19 No.544919740

イメググってもやっぱり生えてねーじゃねーか!!

52 18/11/03(土)12:57:31 No.544919777

よーん嫌いじゃないよ 対戦ツールとしてはうーんだけど

53 18/11/03(土)12:58:18 No.544919942

>DSは末期の通販でも真っ先にバックナンバー完売するくらいだったし全部吐いても赤なんてことはないだろう >多分 ガッツリ遊べるゲームが複数付いて1980や980はどう見ても慈善事業だったよ!

54 18/11/03(土)12:58:20 No.544919951

昔のは牙生えてたよ

55 18/11/03(土)12:58:26 No.544919968

コンパイルロゴアニメーションとか節々でちゃんとキバ見えてる

56 18/11/03(土)12:59:24 No.544920195

仁井谷以上に会社潰しそうなのが結構いるな

57 18/11/03(土)13:00:01 No.544920314

もうぷよぷよはセガになってからの方がずっと長い

58 18/11/03(土)13:00:44 No.544920450

セガに飼いならされて牙を失ったのか

59 18/11/03(土)13:01:16 No.544920540

よーんはともかくSUNってだめだったのか…

60 18/11/03(土)13:01:23 No.544920561

かーくんもセガになってからは牙の代わりに星が生えた

61 18/11/03(土)13:01:51 No.544920639

堅実な商売してれば潰すことは無かっただろうとは思う でもそうはならなかったんだ…

62 18/11/03(土)13:02:03 No.544920675

DS満足度おかしかったね

63 18/11/03(土)13:02:59 No.544920833

通が出たのが94年ってのが何か信じられない 太く短かったんだなコンパイル

64 18/11/03(土)13:03:15 No.544920875

わかりましたぷよまん本舗で売ります

65 18/11/03(土)13:03:54 No.544921005

対戦中に画面真ん中で踊ってるカーくん好き

66 18/11/03(土)13:03:59 No.544921022

大量採用して丁稚ジャージ着せなければ…

67 18/11/03(土)13:04:22 No.544921098

通でゲームとして完全に完成しちゃったのがね

68 18/11/03(土)13:04:50 No.544921179

>DS満足度おかしかったね 今手元にvol14があるけど総プレイ時間20時間以上とか書いてある…\1980

69 18/11/03(土)13:04:52 No.544921187

今となっては発祥がファミコンゲームになってるセガのゲーム

70 18/11/03(土)13:05:17 No.544921245

sun好きなんだけどな…

71 18/11/03(土)13:05:44 No.544921330

コンパイルという花が枯れて飛び出した種子たちは今ノビノビ育ってる…

72 18/11/03(土)13:05:54 No.544921362

ドクマリも初代で完成されてるのにちゃんと続編出続けてるからやり方はあったはず ないかも

73 18/11/03(土)13:06:03 No.544921392

ルベルクラクの角度がコンパイル時代からブレてたり 初出は鳴き声がキィだし宝石のついてないえせバンクルが居たりするし 真設定では他に緑と青の宝石もあったりでふわっふわだからな

74 18/11/03(土)13:06:19 No.544921437

ちょこちょこ追加ルールとかやってるけどフィーバー以外パッとしないな

75 18/11/03(土)13:07:22 No.544921631

ルルーのルー方向で行けばまだ可能性が。

76 18/11/03(土)13:07:23 No.544921635

普通に移植繰り返すのと熱帯付けるのとソシャゲするので安牌な作品ではあった でも遊園地作りたかったんだ

77 18/11/03(土)13:07:51 No.544921724

グレートリセットをかけただけでもフィーバーは偉大だったんだな…

78 18/11/03(土)13:08:01 No.544921763

ぷよぷよランドは無理だよ社長…

79 18/11/03(土)13:08:26 No.544921853

なんでか知らんがビジネスソフトに手を出したのが悪い

80 18/11/03(土)13:09:11 No.544921990

ぷよぷよが売れてた当時はセガもナムコも遊園地を経営してたから…

81 18/11/03(土)13:09:26 No.544922036

>コンパイルという花が枯れて飛び出した種子たちは今ノビノビ育ってる… 個人で名の売れてるクリエーター多いよね

82 18/11/03(土)13:10:25 No.544922222

の~みそこねこねした結果経営センスまでこねたんやなw

83 18/11/03(土)13:10:56 No.544922322

>なんでか知らんがビジネスソフトに手を出したのが悪い 実は初版は全部売れて追加で作るぞってなった時に資金がショートしたそうだ TVで仁井谷が言ってた

84 18/11/03(土)13:11:28 No.544922426

SUNが初ぷよだったからどこが駄目だったのか分からぬ…

85 18/11/03(土)13:11:52 No.544922503

牙生えてたっけ

86 18/11/03(土)13:11:54 No.544922515

全部売れて破産するのは売れないよりタチ悪いのでは…?

87 18/11/03(土)13:11:58 No.544922528

>SUNが初ぷよだったからどこが駄目だったのか分からぬ… 太陽が邪魔すぎるとかかな…

88 18/11/03(土)13:12:39 No.544922641

そもそもあれだけ延期してりゃちょっとやそっとでは真っ赤すぎて誰も資金くれないよパワーアクティ

89 18/11/03(土)13:12:40 No.544922642

>SUNが初ぷよだったからどこが駄目だったのか分からぬ… 通が一般化してた所に短い間にルール変更されるときつい

90 18/11/03(土)13:13:05 No.544922727

ナンジャタウンレベルならアリかもしれないけどさあぷよぷよランド

91 18/11/03(土)13:13:47 No.544922864

SUNは太陽ぷよに難色を示されるだけでそこ以外は通と変わらないよ

92 18/11/03(土)13:14:20 No.544922963

パワーアクティの元になったぷよ大会用イベント支援システム使ってもスタッフ進行遅れてたし…

93 18/11/03(土)13:14:46 No.544923031

クラシックルールを残すとか色々方法はあったはずだけど社長は競技性を捨てて広い年齢層に当たってプラスになると判断して責任者レベルで入れ替えた

94 18/11/03(土)13:14:58 No.544923076

SUNはアルル以外も選べるようになって声もついたし賑やかで好きだったよ

95 18/11/03(土)13:15:46 No.544923234

sunは太陽ぷよが実質おじゃまぷよだったのがね…

96 18/11/03(土)13:16:38 No.544923378

初心者でも勝てるようにってコンセプト自体はわかるんだけど 同じルールで戦う以上は初心者用システムも上級者のほうがより旨く使いこなせるという事実に気づくべき

97 18/11/03(土)13:16:57 No.544923434

開発中なんて無制限に増えるから大連鎖合戦で勝ったほうが太陽で死ぬみたいだしな

98 18/11/03(土)13:16:58 No.544923440

SUNの存在意義の80%は説明書だよ

↑Top