虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/03(土)12:08:51 No.544911070

    最近のジャンプが結構好きな「」は多い

    1 18/11/03(土)12:10:04 No.544911260

    ア!!!!!!!!!!!!

    2 18/11/03(土)12:10:22 No.544911318

    芥ー呪いいよね…

    3 18/11/03(土)12:11:20 No.544911470

    この二本は特に続きが気になる

    4 18/11/03(土)12:12:39 No.544911690

    いいよねハンタワートリが揃ってる時のお得感

    5 18/11/03(土)12:17:36 No.544912520

    初代芥見は死にました

    6 18/11/03(土)12:20:14 No.544912920

    正直鬼滅石勉強が失速して来た感じあるからスレ画の登場は本当ありがたかった あと相撲の面白さの持続っぷりはやっぱり異常だなって

    7 18/11/03(土)12:24:13 No.544913547

    実はこの二つで久しぶりにジャンプ買ってるけど >正直鬼滅石勉強が失速して来た感じあるからスレ画の登場は本当ありがたかった 鬼滅は面白いけど勉強は今こういうのが受けてるのか?ってなった石は子どもの時読んでいたら実験やってそうだ

    8 18/11/03(土)12:28:58 No.544914312

    アクタージュ読んで無いけどジャンプに合わなさそうな題材でここまで人気出るのすごいと思う

    9 18/11/03(土)12:29:08 No.544914335

    >初代芥見は死にました 死因は?

    10 18/11/03(土)12:29:14 No.544914343

    通常は1雑誌に付きヒットが1本 読める漫画が3本あれば及第ラインと考えれば ジャンプのコスパはものすごく高い

    11 18/11/03(土)12:29:37 No.544914418

    >死因は? イキり

    12 18/11/03(土)12:30:58 No.544914657

    私他の漫画を腐すの嫌い!

    13 18/11/03(土)12:31:50 No.544914804

    こういう奴はアクタージュが失速したけど~とか自分が言われたときのことを考えない

    14 18/11/03(土)12:32:55 No.544914981

    なんかこの2つでコラボやってくれないかな お互いにそれぞれの漫画描いたりするの

    15 18/11/03(土)12:34:00 No.544915184

    >なんかこの2つでコラボやってくれないかな >お互いにそれぞれの漫画描いたりするの 作画のジャンプファンがまた早口になる…

    16 18/11/03(土)12:34:00 No.544915185

    最近かなり読み応えあるよね ネウロの人新連載準備してるらしいし楽しみ

    17 18/11/03(土)12:34:14 No.544915226

    ハンターワートリは今が一番好き

    18 18/11/03(土)12:34:24 No.544915260

    そういや単眼猫って女性なの?

    19 18/11/03(土)12:34:50 No.544915344

    アクタージュの復活っぷりはマジですごいと思う 糞映画編で終わりか…って思ってたら急浮上 女主人公な上にバトルものじゃない漫画でジャンプだとヒットしたの他にあったっけ?

    20 18/11/03(土)12:35:20 No.544915450

    >女主人公な上にバトルものじゃない漫画でジャンプだとヒットしたの他にあったっけ? ネバラン

    21 18/11/03(土)12:35:27 No.544915471

    この辺は豊作だったけど最近の新連載どもはちょっと酷すぎると思うの…

    22 18/11/03(土)12:35:34 No.544915498

    この2つ同列に扱うのは違くない? アクタージュは4巻で累計30万だけど呪術は2巻で35万いってるし

    23 18/11/03(土)12:35:49 No.544915550

    >なんかこの2つでコラボやってくれないかな >お互いにそれぞれの漫画描いたりするの アクタージュ世界で呪術を映画化!これね!

    24 18/11/03(土)12:35:53 No.544915564

    俺ダビデ好きだよ…

    25 18/11/03(土)12:35:59 No.544915581

    >この辺は豊作だったけど最近の新連載どもはちょっと酷すぎると思うの… ダビデは好きだよ

    26 18/11/03(土)12:36:21 No.544915659

    >この2つ同列に扱うのは違くない? 誰も同列だのとかそういう目で見てないよ

    27 18/11/03(土)12:36:45 No.544915735

    >この辺は豊作だったけど最近の新連載どもはちょっと酷すぎると思うの… ダビデ好きだからそれは否定する

    28 18/11/03(土)12:37:06 No.544915805

    >この2つ同列に扱うのは違くない? >アクタージュは4巻で累計30万だけど呪術は2巻で35万いってるし だれも売り上げの話なんざしてねーよ死ね

    29 18/11/03(土)12:37:23 No.544915870

    私これ好き!って話なのに鬼滅の失速がどうのコミックの売上が違うから同列じゃないどうのでてくるあたりがまさに「」

    30 18/11/03(土)12:38:01 No.544915988

    >この2つ同列に扱うのは違くない? ジャンプの扱いは同じだから知らんわ

    31 18/11/03(土)12:38:20 No.544916058

    ほんのちょっと前までは暗黒時代だったのに持ち直してきた

    32 18/11/03(土)12:38:21 No.544916060

    ダビデって女の子が可愛いだけでギャグは下品だろ

    33 18/11/03(土)12:38:49 No.544916159

    つまんね!とかこれ好き!って新連載来る度にとりあえず話題になる時点ですごいと思うよジャンプ

    34 18/11/03(土)12:38:54 No.544916175

    ドクターストーンは小中学生の時に読んでたら理系志したかもしれないくらいには好き

    35 18/11/03(土)12:39:36 No.544916299

    アクタージュって自力巻頭取ったっけ…?

    36 18/11/03(土)12:39:41 No.544916313

    自分に自信がないから何を語るにも比較して片方を貶めたり数字の話しかできないんやな

    37 18/11/03(土)12:40:01 No.544916377

    確かに面白いけど奇襲性の高い作品が多くて王道ってはるか昔に消滅したんだなって思う

    38 18/11/03(土)12:40:37 No.544916512

    ゆらぎ相撲ソーマ辺りはずっと下の方で固定されてるしもう終わっていいと思う

    39 18/11/03(土)12:40:49 No.544916557

    >ドクターストーンは小中学生の時に読んでたら理系志したかもしれないくらいには好き 画力の暴力って凄いよね 糞不味いはずのニセコーラがすげえうまそうに見える

    40 18/11/03(土)12:40:59 No.544916591

    王道ってなんだよバトルしてトーナメントでも開けってのか

    41 18/11/03(土)12:41:50 No.544916753

    >つまんね!とかこれ好き!って新連載来る度にとりあえず話題になる時点ですごいと思うよジャンプ 母数が違うから… チャンピオンと比べるの悲しくなるよ

    42 18/11/03(土)12:41:57 No.544916777

    やだ火ノ丸はやり切ってほしい…

    43 18/11/03(土)12:42:58 No.544916978

    王道って何をもって王道って言うんだろ うけてる漫画は大体努力友情勝利で限りなく王道だと思うけど

    44 18/11/03(土)12:43:01 No.544916984

    女主人公ってジャンプだとだいぶ珍しい

    45 18/11/03(土)12:43:06 No.544916998

    >ダビデって女の子が可愛いだけでギャグは下品だろ お嫌いですか?

    46 18/11/03(土)12:43:51 No.544917134

    >チャンピオンと比べるの悲しくなるよ 鬼のような恋?は割と好きよ

    47 18/11/03(土)12:45:02 No.544917334

    勉強は何しろ不快感がない かわいいだけの時間が味わえる 唯我くんすらかわいい

    48 18/11/03(土)12:45:04 No.544917340

    >自分に自信がないから何を語るにも比較して片方を貶めたり数字の話しかできないんやな 語彙が足りないんだから仕方ないんだろうけどそういう褒め方しか出来ない奴は争いしか持ってこないから口を開かないでほしいと思ってる

    49 18/11/03(土)12:45:11 No.544917360

    ドクターストーンとかめっちゃ王道だと思う…

    50 18/11/03(土)12:45:12 No.544917368

    両方かなり変化球だよね

    51 18/11/03(土)12:45:27 No.544917417

    >女主人公ってジャンプだとだいぶ珍しい しかも女と女がライバルで高めあってるからな ありがてえ話だよ

    52 18/11/03(土)12:45:28 No.544917419

    呪術とかアクタとかガワは捻ってるけどそれこそ中身は友情努力勝利で王道なような

    53 18/11/03(土)12:45:39 No.544917467

    ダビデ下品なだけだろって馬鹿にするのはここにいる我が身を省みろ

    54 18/11/03(土)12:45:57 No.544917516

    松井先生が帯で演技場面が熱いバトルシーンってコメントしてて駄目だった

    55 18/11/03(土)12:46:04 No.544917537

    今は呪術が5話あたりからアンケ1位固定でジモトも続いて欲しいんでアンケ入れてる 今週3位は復帰記念のワートリに入れたぜ

    56 18/11/03(土)12:46:06 No.544917546

    ぼく勉は文化祭の辺りはちょっと微妙に感じたけど最近は面白いし…

    57 18/11/03(土)12:46:11 No.544917562

    ゲロはすぐ死ぬと思ったから続いてて意外だった ジャンプっぽさないし

    58 18/11/03(土)12:46:56 No.544917708

    ゲロは実写化しそう そしてコケそう

    59 18/11/03(土)12:47:31 No.544917824

    いやでも友情努力勝利の少年漫画だったら順平はああはなってないと思うぜ

    60 18/11/03(土)12:47:38 No.544917852

    呪術ちゃんと読んでたらかなり王道よりだってわかると思う

    61 18/11/03(土)12:47:53 No.544917904

    最近のアクタは面白すぎて駄目でしょ 中堅漫画が完全に看板食ってるわ

    62 18/11/03(土)12:48:22 No.544917984

    >最近のアクタは面白すぎて駄目でしょ >中堅漫画が完全に看板食ってるわ え!?ワンピースを!?

    63 18/11/03(土)12:48:31 No.544918018

    ゲロがマタギに食われて落ち込んでる時に天使が来て復活する所なんて主人公が負けてライバルが駆け付けるバトル漫画によくある奴そのものだったし

    64 18/11/03(土)12:48:37 No.544918033

    >呪術とかアクタとかガワは捻ってるけどそれこそ中身は友情努力勝利で王道なような 呪術なんか敵の力を身に宿したけど平和を守るために戦うぜーって分かりやすいくらい王道フォーマットだよね 周りのキャラが足太かったりマスコットになったりパンダだったりシャケだったりクラスター爆弾だったり糞爺だったりするだけで アクタージュもガラスの仮面かよって突っ込まれてたところから独自色出せてきてると思うし

    65 18/11/03(土)12:48:38 No.544918036

    アクタはデスアイランドから急に良くなったけど舞台編でまた失速するんじゃないかとハラハラしてたらずっと面白くてすげえ

    66 18/11/03(土)12:48:47 No.544918071

    呪術はボスが勝っても普通に逃げるからなんかRPGのイベントバトルみたいだ

    67 18/11/03(土)12:48:51 No.544918077

    誰も乗ってくれないからってそういう自演しかできないのはかわいそうだな

    68 18/11/03(土)12:49:10 No.544918146

    >ゲロがマタギに食われて落ち込んでる時に天使が来て復活する所なんて主人公が負けてライバルが駆け付けるバトル漫画によくある奴そのものだったし 私の主人公にこんな顔させた奴は誰だ? こ い つ か

    69 18/11/03(土)12:49:10 No.544918147

    キャラメルマキアートいいよね…

    70 18/11/03(土)12:49:22 No.544918167

    ダビデ最初はクソミソに貶してジモトの足元にも及ばないとか言われてたから ジャンプ読者多いのか手の平ドリルなのかわからんくなってきた

    71 18/11/03(土)12:49:29 No.544918193

    むしろアクタは舞台編で完全に化けた感がある

    72 18/11/03(土)12:49:51 No.544918258

    王道っぽいガワから微妙にポイントで外してくるのが呪術だろう

    73 18/11/03(土)12:50:07 No.544918303

    あのメガネのブスの子をあそこまでかわいく描けるのは才能あると思う 今のジャンプで1番かわいい

    74 18/11/03(土)12:50:10 No.544918318

    >ダビデ最初はクソミソに貶してジモトの足元にも及ばないとか言われてたから >ジャンプ読者多いのか手の平ドリルなのかわからんくなってきた 最初にジモト連呼してた声のデカい連中に飲まれてた有象無象がやっと自我取り戻したんだろ ダビデは最初から面白かったよ

    75 18/11/03(土)12:50:20 No.544918357

    呪は敵が大目的しか見てないから足すくわれそうでハラハラする 幹部一人くらいやっつけとこうぜ

    76 18/11/03(土)12:50:25 No.544918378

    ジャパンは柱広告があるだけで笑っちゃうからずるいぞ

    77 18/11/03(土)12:50:28 No.544918387

    必ず今のジャンプは暗黒期って言うやついるけどそんなひどい時期あったかな…

    78 18/11/03(土)12:50:33 No.544918399

    >アクタはデスアイランドから急に良くなったけど舞台編でまた失速するんじゃないかとハラハラしてたらずっと面白くてすげえ むしろデスアイランド言うほど面白いか?って思ってて舞台編でおもしれ…ってなった俺みたいなのも一定数いる

    79 18/11/03(土)12:50:58 No.544918480

    >必ず今のジャンプは暗黒期って言うやついるけどそんなひどい時期あったかな… 10~15年前は割とひどかったぞ

    80 18/11/03(土)12:51:00 No.544918492

    >アクタージュは小中学生の時に読んでたら舞台俳優志したかもしれないくらいには好き

    81 18/11/03(土)12:51:12 No.544918529

    何か褒める時に他のものを貶さないと褒めることができない人ってその何かの良さをちゃんと分かってないから直接褒めることができないんだろうか

    82 18/11/03(土)12:51:25 No.544918564

    呪術は二度目に宿儺さんが出てからハマった

    83 18/11/03(土)12:51:39 No.544918605

    ジャンプで百合やってるのすげえよ 時代始まってる

    84 18/11/03(土)12:51:53 No.544918645

    呪術アクタって上はほとんどアニメ化決定済みだし 下はアレだしで微妙な立ち位置ではあるよね

    85 18/11/03(土)12:52:09 No.544918697

    今のジャンプって上位陣が熾烈な争い繰り広げてるけど下位の長期連載が弱いんだよねえ ソーマあれいつ終わるの?

    86 18/11/03(土)12:52:15 No.544918714

    呪術は独特な台詞回しが好きだな

    87 18/11/03(土)12:52:19 No.544918723

    >必ず今のジャンプは暗黒期って言うやついるけどそんなひどい時期あったかな… ジャンプ相手にマウント取って漫画の分かる俺凄いしたいだけだろ

    88 18/11/03(土)12:52:28 No.544918751

    >10~15年前は割とひどかったぞ 2003年~2006年て第三期黄金期被ってるじゃん

    89 18/11/03(土)12:52:31 No.544918761

    >呪術アクタって上はほとんどアニメ化決定済みだし >下はアレだしで微妙な立ち位置ではあるよね 大事に育てて欲しいものです あと一年くらいは泳がせて

    90 18/11/03(土)12:52:31 No.544918762

    アクタは王道中の王道ジャンプだと思う 毎週楽しみすぎる

    91 18/11/03(土)12:52:33 No.544918764

    アクタはつまらないと思わないけどそんなに好きでもない ブラクロもそんな感じ

    92 18/11/03(土)12:52:35 No.544918770

    ダビデに手のひら返したのは女キャラとエロしか見てない層でしょ キルコとか命令者あたりで騒いでた層とかぶってて声だけはデカいのが特徴

    93 18/11/03(土)12:52:37 No.544918779

    >幹部一人くらいやっつけとこうぜ 悟か乙骨君レベルが来ないと火山レベルで余裕で全滅しちゃいそうだし ドルオタが領域展開できたとしてあのレベルに殴り込めるかな… パワーバランスピーキーすぎて作劇大変そうだ

    94 18/11/03(土)12:52:44 No.544918797

    呪術は心臓取り出す宿儺から普通に死亡して虎杖主人公じゃねえの!?ってなった

    95 18/11/03(土)12:52:45 No.544918799

    最終痴漢電車はずるいよ…

    96 18/11/03(土)12:52:50 No.544918811

    >ソーマあれいつ終わるの? 人気があるうちは続くよ

    97 18/11/03(土)12:52:57 No.544918836

    アキラくんもそろそろ成長してほしい…するよね?

    98 18/11/03(土)12:53:30 No.544918939

    今はコミックス読みたいと思ったら電子版ほいほい買えちゃうからべんりだな

    99 18/11/03(土)12:53:45 No.544918996

    石が何か終わりそうな気配出してるし勉強も作中時間少ないしで この二作に頑張ってもらわないと

    100 18/11/03(土)12:53:49 No.544919014

    呪術は巻末コメのイキリが池沢くんみたいで嫌

    101 18/11/03(土)12:53:53 No.544919029

    俺はめっちゃ面白いなブラクロ 毎週誰かしら覚醒してんの

    102 18/11/03(土)12:53:54 No.544919032

    ムヒョロジが看板張ってた時期はわりと澱んでたと思う

    103 18/11/03(土)12:54:09 No.544919091

    頭富士山はワンピで言ったら七武海とかそのレベルの強さだと思うよ

    104 18/11/03(土)12:54:36 No.544919175

    ブラクロはそんな話題にはならないけど個人的には大好きだな 安心して読める

    105 18/11/03(土)12:54:41 No.544919193

    人気出るやつはみんなセリフのセンスいいよね

    106 18/11/03(土)12:54:46 No.544919210

    呪術は表紙から間を置かず連続カラーで来月には単行本2冊同時に出すから早くも使い潰されるリスクが見えてきて怖い

    107 18/11/03(土)12:54:48 No.544919215

    勉強はアニメ化決定するの早かったな

    108 18/11/03(土)12:54:49 No.544919221

    >アキラくんもそろそろ成長してほしい…するよね? ウルトラ仮面ファンからダセーっされちゃう…

    109 18/11/03(土)12:54:53 No.544919236

    スレ画の作者は若いけど漫画以外にも映画とか小説から吸収して漫画に生かしてるなと思う 映画とか小説に触れればいい漫画が描ける!とは言わないが

    110 18/11/03(土)12:54:57 No.544919247

    >石が何か終わりそうな気配出してるし勉強も作中時間少ないしで いやどう見ても石は終わらないだろ…

    111 18/11/03(土)12:55:02 No.544919271

    ブラクロのすごい勢いだけど意外とロジカルなところ好きよ

    112 18/11/03(土)12:55:07 No.544919285

    高専まだ!!!!?

    113 18/11/03(土)12:55:14 No.544919311

    田中アリスハンターCOMIQ辺りが終わっていよいよ新連載多めに来るからまたヒット作が生まれるかもしれない 楽しみね

    114 18/11/03(土)12:55:27 No.544919349

    ジガがスレ画に並ぶ未来が欲しかった

    115 18/11/03(土)12:55:46 No.544919413

    母の目の前で真価見せるでしょ堀君

    116 18/11/03(土)12:55:53 No.544919446

    >ジガがスレ画に並ぶ未来が欲しかった 無理でしょ

    117 18/11/03(土)12:55:56 No.544919458

    バレーは安定して面白いから偉いなって本当に思う

    118 18/11/03(土)12:56:00 No.544919471

    かつて5番手くらいまで行った事のある漫画って載ってるうちはいつ終わるのネタに使われ 終わって数年もするとあの頃はあの漫画が下位にいるぐらい凄かったのに今は…なネタに使われ 割と不憫よね

    119 18/11/03(土)12:56:08 No.544919507

    ブラクロはまさに友情努力勝利だよね ちゃんと仲間と連携してるところが好き

    120 18/11/03(土)12:56:11 No.544919518

    >高専まだ!!!!? めっちゃ楽しみにしてる 早く「理解」したい

    121 18/11/03(土)12:56:38 No.544919614

    タカヤとかエムゼロとかP2とか斬とかカトブレパスとかみんな好きだろう?

    122 18/11/03(土)12:56:43 No.544919630

    ジャンプは読者母数多いから文句言われまくるけど他紙の惨状見てたらどんだけ読めるもん多いかわかるぞ

    123 18/11/03(土)12:56:49 No.544919649

    >映画とか小説に触れればいい漫画が描ける!とは言わないが 漫画は想像力だから別にインプットなくても描けるよ!みたいなこといってたヒット作家いた気がするけど 想像のきっかけやフックがないと普通は手詰まりになるからね…

    124 18/11/03(土)12:56:55 No.544919666

    >呪術は巻末コメのイキリが池沢くんみたいで嫌 巻末コメにいちいち噛み付いてるお前みたいなのが嫌だわ…

    125 18/11/03(土)12:57:05 No.544919702

    話題にならないと言えばハイキュー

    126 18/11/03(土)12:57:30 No.544919774

    >話題にならないと言えばハイキュー あれはもう人気出すぎてるくらいだし… 女性人気だけども

    127 18/11/03(土)12:57:33 No.544919781

    >かつて5番手くらいまで行った事のある漫画って載ってるうちはいつ終わるのネタに使われ >終わって数年もするとあの頃はあの漫画が下位にいるぐらい凄かったのに今は…なネタに使われ >割と不憫よね そんな野次が惨めなくらいの隆盛を誇ってるからいいんだよ

    128 18/11/03(土)12:57:33 No.544919783

    >ジャンプは読者母数多いから文句言われまくるけど他紙の惨状見てたらどんだけ読めるもん多いかわかるぞ 今のサンデー単行本買ってる作品かなり多くて好き

    129 18/11/03(土)12:57:43 No.544919815

    ジャンプが躍進してるってよりジャンプは踏みとどまってるけどマガサンチャンピオン辺りがいよいよ息切れしてる感じ

    130 18/11/03(土)12:57:49 No.544919829

    12月4日に高専とワートリ同時発売だ ただのジャンプファンのアヘ顔ダブルピースが見れるぞ

    131 18/11/03(土)12:57:49 No.544919830

    映画とか小説に触れれば描けるじゃなくて 触れないといい漫画は描けん

    132 18/11/03(土)12:57:56 No.544919853

    >タカヤとかエムゼロとかP2とか斬とかカトブレパスとかみんな好きだろう? 並びの意図が不明すぎてよくわからないが俺か君の頭が深刻に悪いのかな

    133 18/11/03(土)12:58:04 No.544919884

    >ダビデに手のひら返したのは女キャラとエロしか見てない層でしょ >キルコとか命令者あたりで騒いでた層とかぶってて声だけはデカいのが特徴 最初はイマイチだった新連載が独自の強みを出して徐々にファンを掴んだっていい流れなのに よくもまあそんな性格悪い見方出来るよなって逆に感心する

    134 18/11/03(土)12:58:08 No.544919898

    >田中アリスハンターCOMIQ辺りが終わっていよいよ新連載多めに来るからまたヒット作が生まれるかもしれない アリスの作者はいいキャラ作れるんだから別ジャンルで頑張ってほしい しのんちゃんは本当にもったいなかった…

    135 18/11/03(土)12:58:11 No.544919910

    今だとマガジンが個人的に一番ひどく感じる

    136 18/11/03(土)12:58:21 No.544919955

    アクタは複数キャラが切磋琢磨するようになってグッと面白くなったと思う

    137 18/11/03(土)12:58:27 No.544919972

    >呪術は巻末コメのイキリが池沢くんみたいで嫌 ワニは今週も煎餅に殺されかけてた

    138 18/11/03(土)12:58:36 No.544920001

    ハイキューはもはや押さずとも走る慣性走行でしょ 演出すげえわあとやっぱ

    139 18/11/03(土)12:58:45 No.544920036

    >ジャンプは読者母数多いから文句言われまくるけど他紙の惨状見てたらどんだけ読めるもん多いかわかるぞ 何だかんだでジャンプブランドは信頼感がある

    140 18/11/03(土)12:58:55 No.544920084

    逆に池沢くんも色々バレた後ももっとイキってりゃよかったのにねとは思うよ

    141 18/11/03(土)12:59:07 No.544920127

    >女性人気だけども 男が読んでもハイキュー面白いかんな! 特に運動部でパッとしなかったやつには合間のやつがよく刺さる

    142 18/11/03(土)12:59:09 No.544920133

    >最初はイマイチだった新連載が独自の強みを出して徐々にファンを掴んだっていい流れなのに えっそうかな…

    143 18/11/03(土)12:59:24 No.544920191

    >今だとマガジンが個人的に一番ひどく感じる マギとカギューの作者の新連載ひどすぎるわあれ…

    144 18/11/03(土)12:59:24 No.544920193

    ハイキューは腐としか反応しなくなるタイプの人種が多いから話題にしにくい ずっと面白いよ全国来ても面白さを保っててありがたい

    145 18/11/03(土)12:59:35 No.544920237

    チャンピョンはいつまで脱獄囚と自転車にぶら下がるんですか…

    146 18/11/03(土)12:59:40 No.544920255

    アリスが面白くなってる様でなって無くてある意味凄い 田中が居るから安心出来るけど

    147 18/11/03(土)13:00:14 No.544920360

    >>今だとマガジンが個人的に一番ひどく感じる >マギとカギューの作者の新連載ひどすぎるわあれ… あれはこうなったらいやだな…という嫌な方向の予想に対して完全に予想通りになってしまった

    148 18/11/03(土)13:00:14 No.544920361

    ダビデは真実の口回で一皮むけた気がする ヴィーナスさんのキャラ付けとか見開きの使い方とか

    149 18/11/03(土)13:00:18 No.544920369

    田中は凄い ここ5年でワースト1位レベルだと思う

    150 18/11/03(土)13:00:20 No.544920376

    >マギとカギューの作者の新連載ひどすぎるわあれ… カギューはまだ判断が速いんじゃねえの個人的には嫌いじゃない

    151 18/11/03(土)13:00:21 No.544920381

    数字見るならマガジンは踏ん張ってる方だよ 五等分の花嫁とかゆらぎや僕勉よりスレ立ってるし今ラブコメだと一番勢いある マギの人の新作とかがクソだけど

    152 18/11/03(土)13:00:30 No.544920409

    ダビデはエロより領域展開で好きになったよ

    153 18/11/03(土)13:00:31 No.544920410

    アクタの女優化計画サイトの出来見るに現代にキャッチアップして判断できる編集いるようだから心配してないね ジャンプ+で期間限定無料でちょっと古くなった分は現行作でも宣伝で割り切ることもちゃんと出来ているし

    154 18/11/03(土)13:00:40 No.544920437

    ジャパンはパロディが地味にくるときがある

    155 18/11/03(土)13:00:53 No.544920478

    田中はアクション作画はいい感じだから原作でもつければ…

    156 18/11/03(土)13:00:55 No.544920481

    チャンピオンのバレー今休載してるからスカトロ砂おじさんしか楽しんで読めるものがない 後は惰性

    157 18/11/03(土)13:01:03 No.544920505

    ちらちらとしか見てないけど田中も何か盛り上がってる風じゃん?

    158 18/11/03(土)13:01:17 No.544920541

    マガジンは近年だと化けと五頭分くらいか… 卍も面白いんだが話題にならないな

    159 18/11/03(土)13:01:20 No.544920549

    >男が読んでもハイキュー面白いかんな! >特に運動部でパッとしなかったやつには合間のやつがよく刺さる 普通の俺よ 下を向いている暇はあるのか すごい好き

    160 18/11/03(土)13:01:29 No.544920577

    >ちらちらとしか見てないけど田中も何か盛り上がってる風じゃん? 読者はともかく作者は盛り上がってると思う

    161 18/11/03(土)13:01:54 No.544920648

    >演出すげえわあとやっぱ 漫画の上手さダントツだよねえ

    162 18/11/03(土)13:02:06 No.544920689

    ハイキューの田中好きの「」は多い …はず

    163 18/11/03(土)13:02:17 No.544920720

    ハイキュー面白いんだけど 話そうとすると腐が腐がしか言えないお爺ちゃんが混ざってきてめんどくさい

    164 18/11/03(土)13:02:31 No.544920767

    >ハイキューの田中好きの「」は多い >…はず 稲荷崎戦の田中はかっこよすぎたからな…

    165 18/11/03(土)13:02:47 No.544920803

    サンデーは慣れないデスゲもどきやって滑り倒してる五分後とクソみたいなコミカライズ立て続けに出してきたクロノマギアの印象が悪すぎてここ最近の新連載にいい印象がない マガジンは大高忍にあそこまで引き出しがないとは思わなかった 五等分に数字ですら負けてるってなんなんだ

    166 18/11/03(土)13:02:51 No.544920814

    ジャンプの田中 マガジンのサッカー サンデーの5分後 この辺はひどい

    167 18/11/03(土)13:03:08 No.544920861

    >稲荷崎戦の田中はかっこよすぎたからな… いつだってかっこいいだろ!

    168 18/11/03(土)13:03:09 No.544920865

    ワンピ以外にこれって柱はないのかなって感じ 十分過ぎるけど

    169 18/11/03(土)13:03:14 No.544920871

    >ハイキューの田中好きの「」は多い >…はず 俺も好きだよ 能力的には普通だけどメンタルめっちゃ強くて頼り甲斐すごい

    170 18/11/03(土)13:03:27 No.544920910

    ハイキューはカタルシスがめっちゃあってしかも濃いのがとても良いと思います

    171 18/11/03(土)13:04:01 No.544921026

    >ワンピ以外にこれって柱はないのかなって感じ というか柱いるか?ってくらい全員サッカーしてると思う 黄金期とまでは言わないけど

    172 18/11/03(土)13:04:04 No.544921033

    >ジャンプの田中 >マガジンのサッカー >サンデーの5分後 >この辺はひどい 読んだことなさそうなラインナップだな 全然違うじゃん

    173 18/11/03(土)13:04:05 No.544921034

    >ワンピ以外にこれって柱はないのかなって感じ >十分過ぎるけど 何個かあったけどワンピ以外は終わったから…

    174 18/11/03(土)13:04:10 No.544921051

    呪術は先生対火山頭戦で面白くなった

    175 18/11/03(土)13:04:12 No.544921058

    >ワンピ以外にこれって柱はないのかなって感じ >十分過ぎるけど 他紙における柱レベルならヒロアカやハイキューは同等かそれ以上だよ

    176 18/11/03(土)13:04:17 No.544921078

    ワンピが柱なのは間違いないけどワンピないから 大外れってほど頼ってるわけじゃないのは偉いよ

    177 18/11/03(土)13:04:17 No.544921081

    マガジンはドメカノと瀬尾くんでおっぱい出てるか確認してダイヤ流し読みして五当分でにやにやするって読み方しかしてないな ヒロくんのも過去の遺産活用みたいな感じで目新しさがない…新連載なのにこち亀読んでる気分

    178 18/11/03(土)13:04:26 No.544921110

    >ワンピ以外にこれって柱はないのかなって感じ >十分過ぎるけど あのクラスのヒットは趣味が分散しつつある今後はますます難しくなってくると思うよ

    179 18/11/03(土)13:04:28 No.544921114

    ぼく勉好きだったんだけど受験勉強通して親交深めて行くんじゃなくて 殆どのヒロインがポンコツムーブして成幸がそこに立ち会っててラッキースケベみたいな展開ばかりになってるのがなんかな 五等分みたいに教えてもらったことを活かしてテストで良い点取れて思わず泣いちゃうみたいな展開なさそう

    180 18/11/03(土)13:04:41 No.544921156

    つーか柱だの看板だのぶっちゃけゴチャゴチャ言ってんのウザイ

    181 18/11/03(土)13:04:52 No.544921184

    >ダビデ下品なだけだろって馬鹿にするのはここにいる我が身を省みろ ここにいる奴も馬鹿じゃん!

    182 18/11/03(土)13:05:10 No.544921230

    サンデーは改変直後の2016年に結果出した新連載群の後が続かなかった感がすごい マガジンほど言われないけど数字の話置いてもメメシスとか一応光るものがある連載除いてクソ新連載連発しまくってるぞ

    183 18/11/03(土)13:05:13 No.544921235

    ????「何が好きかより売上で語れよ!!」

    184 18/11/03(土)13:05:14 No.544921240

    >ぼく勉好きだったんだけど受験勉強通して親交深めて行くんじゃなくて それやっちゃうともうすぐ終わっちゃうんで

    185 18/11/03(土)13:05:24 No.544921263

    ダビデあるからもうゆらぎいらなくないあれ 女の子のかわいさで負けてるよ

    186 18/11/03(土)13:05:31 No.544921288

    ヒロアカはワンピですら成し得なかったハリウッド化達成したし海外含めた人気ならジャンプナンバーワン漫画だよ 海外だとワンピ人気微妙だし

    187 18/11/03(土)13:05:39 No.544921319

    >つーか柱だの看板だのぶっちゃけゴチャゴチャ言ってんのウザイ 編集者気取りの子は何処にでもいるけどまあ気にするだけ無駄だよ

    188 18/11/03(土)13:05:48 No.544921343

    >ぼく勉好きだったんだけど受験勉強通して親交深めて行くんじゃなくて >殆どのヒロインがポンコツムーブして成幸がそこに立ち会っててラッキースケベみたいな展開ばかりになってるのがなんかな >五等分みたいに教えてもらったことを活かしてテストで良い点取れて思わず泣いちゃうみたいな展開なさそう その二つで比べるといつからか成幸は頼れるキャラじゃなくてか弱いヒロインみたいなキャラになったなぁと思う

    189 18/11/03(土)13:06:00 No.544921377

    >12月4日に高専とワートリ同時発売だ >ただのジャンプファンのアヘ顔ダブルピースが見れるぞ アクタ4巻来月だったらまた自作の宣伝忘れるところだったな…

    190 18/11/03(土)13:06:29 No.544921478

    ゆらぎはSQ移籍してエロ漫画描いてりゃいいんじゃないかなあってなってる どうせストーリーは無敵のコガラシ様がワンパンで解決してくれるし

    191 18/11/03(土)13:06:34 No.544921489

    5等分はレベルが違うわあれ ジャンプでやってたらニセコイ超えるくらいには売れてたかもね

    192 18/11/03(土)13:06:42 No.544921510

    サンデー見てると ジャンプだったらバトル漫画でしょ?友情努力勝利でしょ?とか マガジンなら低IQデスゲームでしょ?みたいな柱がないとキツいよな

    193 18/11/03(土)13:06:48 No.544921535

    >マガジンは大高忍にあそこまで引き出しがないとは思わなかった 一話の設定羅列+行動の動機がふわふわなキャラで読むの挫折しちゃったよ マギのときの丁寧な導入どこ行った

    194 18/11/03(土)13:06:56 No.544921556

    >サンデーは改変直後の2016年に結果出した新連載群の後が続かなかった感がすごい >マガジンほど言われないけど数字の話置いてもメメシスとか一応光るものがある連載除いてクソ新連載連発しまくってるぞ 008とかアリアドネとか悪くないやつもちらほら残ってるし アムロレイスピンオフで一山当ててる

    195 18/11/03(土)13:07:19 No.544921618

    サンデーはマリグレ結構好きなんだ…

    196 18/11/03(土)13:07:28 No.544921644

    >その二つで比べるといつからか成幸は頼れるキャラじゃなくてか弱いヒロインみたいなキャラになったなぁと思う 初期の家族のためにVIP推薦に全てをかけてどこかカリカリしてるキャラの方が好きだったな

    197 18/11/03(土)13:07:44 No.544921698

    今だったらサンデーはマガジンよりは頑張ってると思う

    198 18/11/03(土)13:08:01 No.544921761

    >サンデー見てると >ジャンプだったらバトル漫画でしょ?友情努力勝利でしょ?とか >マガジンなら低IQデスゲームでしょ?みたいな柱がないとキツいよな ちょっと緩いくらいがサンデーだと思う