18/11/03(土)12:08:17 車と自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)12:08:17 No.544910982
車と自転車の醜い争いはいつになったら終わるのか…
1 18/11/03(土)12:09:13 No.544911125
路駐が全部悪い
2 18/11/03(土)12:09:25 No.544911161
どちらか片方が滅びれば解決
3 18/11/03(土)12:09:44 No.544911206
>路駐が全部悪い だからって車の上に乗るな
4 18/11/03(土)12:12:30 No.544911664
カーオンザチャリ
5 18/11/03(土)12:13:25 No.544911815
完全自動運転の暁に
6 18/11/03(土)12:16:04 No.544912226
さっさと道分けろ
7 18/11/03(土)12:16:07 No.544912234
>完全自動運転の暁に 世はまさに大当たり屋時代!
8 18/11/03(土)12:16:09 No.544912240
野郎あんな判定の端に
9 18/11/03(土)12:19:30 No.544912816
車両だから車道走るっていうのに歩行者のふりもするのが悪い
10 18/11/03(土)12:20:15 No.544912925
>車両だから車道走るっていうのに歩行者のふりもするのが悪い 歩道進むときはちゃんと降りるよ...
11 18/11/03(土)12:20:52 No.544913024
自転車で人身事故起こしたら賠償金5000万だぞ!
12 18/11/03(土)12:22:17 No.544913241
自動車は税払ってるし 自転車にも税作って道路拡張工事すればいいんじゃない 200兆円くらいで済むでしょ
13 18/11/03(土)12:24:47 No.544913645
>自転車で人身事故起こしたら賠償金5000万だぞ! それ言われてた頃は保険も軒並み5000万上限とかだったけど 1億弱の判例出てから上限1億になっていったよね
14 18/11/03(土)12:24:52 No.544913667
自転車だったら信号無視してもOKみたいな走り方する人多くて怖い
15 18/11/03(土)12:25:15 No.544913721
自転車だけ取り締まらないのが悪い 早く法律作れ
16 18/11/03(土)12:25:56 No.544913829
逆走するアホチャリもなんとかならんかな
17 18/11/03(土)12:25:57 No.544913836
いつもの定番レスポンチバトルスレ
18 18/11/03(土)12:26:04 No.544913854
都市部は自転車めっちゃ取り締まられるかんな 田舎ほど自転車の取り締まりはない
19 18/11/03(土)12:26:20 No.544913901
自転車で路側帯走っててもクラクションするようなのいるし車道走ったら間違いなくなんかされるぞ でも逆走しないくらいの交通ルールは守れ
20 18/11/03(土)12:26:32 No.544913942
>自転車だけ取り締まらないのが悪い >早く法律作れ かれこれ警官2人に聞いたけど「努力はしてる」とだけでパトも逆走チャリスルーするからな…
21 18/11/03(土)12:26:47 No.544913979
>都市部は自転車めっちゃ取り締まられるかんな >田舎ほど自転車の取り締まりはない そりゃ田舎で自転車に乗る奴なんて 頭のおかしい奴だけだからな
22 18/11/03(土)12:27:34 No.544914086
>都市部は自転車めっちゃ取り締まられるかんな 大阪はまずない…
23 18/11/03(土)12:27:38 No.544914090
自転車は免許もいらないし教習もしてないからな 逆に免許持ってる奴は事故起こさないはずだからいくらでも取り締まって良い
24 18/11/03(土)12:28:04 No.544914162
道交法違反で罰金の可能性はあるそうだけどうーん
25 18/11/03(土)12:28:25 No.544914209
>そりゃ田舎で自転車に乗る奴なんて >頭のおかしい奴だけだからな 田舎の学生みんな頭おかしいね?
26 18/11/03(土)12:28:32 No.544914237
原付以上の免許持ってる人限定で罪を重くすればいい 最悪免許取り消しまですればいい
27 18/11/03(土)12:28:40 No.544914262
>>都市部は自転車めっちゃ取り締まられるかんな >大阪はまずない… それこそない
28 18/11/03(土)12:28:47 No.544914281
>都市部は自転車めっちゃ取り締まられるかんな >田舎ほど自転車の取り締まりはない だってあれ自転車用の法律じゃないから 自転車を軽車両として無理矢理道交法で取り締まってるだけでしょ 事実上免許もない相手をどうやって取り締まるの 身分証も何も持って無い相手に罰金払えって言って払わせられるの
29 18/11/03(土)12:28:55 No.544914301
車やバイクばかり無保険が叩かれるけど 正直自転車の無保険もかなりヤバいし本来なら叩かないといけない所なんだよね… 何故か軽視する人多いけお
30 18/11/03(土)12:29:16 No.544914357
うちの地元はランナーも車道を走っているのでさらにカオスだ
31 18/11/03(土)12:29:29 No.544914394
けお…
32 18/11/03(土)12:29:34 No.544914407
>原付以上の免許持ってる人限定で罪を重くすればいい >最悪免許取り消しまですればいい それだったら免許無しで自転車に乗った方が得じゃん
33 18/11/03(土)12:30:04 No.544914499
だから自転車用の法律はよ作れって話なんだよ
34 18/11/03(土)12:30:22 No.544914543
>それだったら免許無しで自転車に乗った方が得じゃん あのね 取り締まられないような安全運転するのが誰から見ても一番の得だけどね
35 18/11/03(土)12:30:48 No.544914623
法律はあるだろう 警察が無能なだけだ
36 18/11/03(土)12:30:56 No.544914650
自転車は車道走るならせめて信号守ってくだち… 歩行者的に自転車とタクシーはマジ危険な存在すぎる…
37 18/11/03(土)12:30:58 No.544914660
>>>都市部は自転車めっちゃ取り締まられるかんな >>大阪はまずない… >それこそない 八尾とか東大阪って田舎ですまない
38 18/11/03(土)12:31:26 No.544914742
>あのね >取り締まられないような安全運転するのが誰から見ても一番の得だけどね それを無視するようなやつらが現実に居てそれを取り締まれって話なんだから それこそ無意味理屈だわ
39 18/11/03(土)12:31:34 No.544914769
自転車講習とか小学校くらいのときに全員やるだろ? 園卒は知らない
40 18/11/03(土)12:32:16 No.544914871
元気なのは結構だが3時くらいに反射材照明なしの黒いジャージで車道を走る老人ランナーは勘弁してくれ
41 18/11/03(土)12:32:33 No.544914922
というかなんで車の上のらないの?
42 18/11/03(土)12:32:44 No.544914953
自動車で言うところの切符制度できた背景考えれば手続きの都合上自転車が放置されるのは仕方ない面もある 数に対して現行犯で捕まえて起訴とかやってられるか
43 18/11/03(土)12:33:13 No.544915040
>法律はあるだろう >警察が無能なだけだ 法も守れないのが一番無能なのでは?
44 18/11/03(土)12:33:21 No.544915056
どうせ学生時代は似たような自転車の乗り方してただろうに
45 18/11/03(土)12:33:21 No.544915058
道が狭い日本が悪い
46 18/11/03(土)12:33:58 No.544915180
>数に対して現行犯で捕まえて起訴とかやってられるか 地道にやってりゃ減るだろう それをやらないからチャリ側はやるんだ
47 18/11/03(土)12:34:14 No.544915229
>自転車は免許もいらないし教習もしてないからな >逆に免許持ってる奴は事故起こさないはずだからいくらでも取り締まって良い 免許持ってるような歳のおっさんおばさんが無謀なチャリの運転をするのは一体… 一応軽くでも教習所で習うはずなのに…
48 18/11/03(土)12:34:18 No.544915243
今の時代悪意や自己中でルール守らないやつに加えて 頭がボケてルール守らないやつが大量発生してるから ボケ老人が高速逆送して多重玉突き死亡事故今年何件発生してるよ
49 18/11/03(土)12:34:28 No.544915266
都市部は道が狭くて人が多いんだから無理だよ 外に出るのを諦めよう
50 18/11/03(土)12:34:32 No.544915275
車をやめて電車に乗ろう
51 18/11/03(土)12:34:51 No.544915351
>それを無視するようなやつらが現実に居てそれを取り締まれって話なんだから >それこそ無意味理屈だわ 損得の話が出てるからそれに答えてるだけなんだけどな… というか無意味理屈ってなんだよ…
52 18/11/03(土)12:35:04 No.544915389
>どうせ学生時代は似たような自転車の乗り方してただろうに 吹いた 捨て台詞かなんかか
53 18/11/03(土)12:35:13 No.544915416
やっぱ休日は自転車自動車レスポンチバトルに限るな…!
54 18/11/03(土)12:35:27 No.544915473
>地道にやってりゃ減るだろう >それをやらないからチャリ側はやるんだ 地道にやれば良いならやってますが ただの無知だな
55 18/11/03(土)12:35:29 No.544915482
面倒だから全員足使って走れ!!なんのための体だ!
56 18/11/03(土)12:35:38 No.544915512
いつから自転車ごときが車道走るようになったか知らんが分離すればよし
57 18/11/03(土)12:36:04 No.544915599
地道にやればいいから車も点数制度とかいらないよね
58 18/11/03(土)12:36:04 No.544915600
田舎は車道を逆走する自転車もいるし歩道があるのに車道を歩くおっさんもいるからな…
59 18/11/03(土)12:36:09 No.544915626
>>地道にやってりゃ減るだろう >>それをやらないからチャリ側はやるんだ >地道にやれば良いならやってますが >ただの無知だな やろうともしないという印象しかない
60 18/11/03(土)12:36:15 No.544915641
>>数に対して現行犯で捕まえて起訴とかやってられるか >地道にやってりゃ減るだろう >それをやらないからチャリ側はやるんだ その積み重ねで今の道路状況があるのは間違いないからな… 気軽に取り締まれる施策とかをやる前から面倒臭がってるから今があるのは間違いないよ
61 18/11/03(土)12:36:52 No.544915758
>地道にやってりゃ減るだろう >それをやらないからチャリ側はやるんだ 自転車を捕まえるのはやってるよ ただ絶対数と違反の常習化が多すぎて焼け石に水状態 それに逮捕されるってのが当たり前の自動車でも違反するやつはいるんだぞ
62 18/11/03(土)12:37:04 No.544915795
>車をやめて電車に乗ろう では平均して1時間に一本未満の地域の本数を増やしだください
63 18/11/03(土)12:37:14 No.544915829
>やろうともしないという印象しかない 印象で言ってたのか
64 18/11/03(土)12:37:17 No.544915840
東京なんか自転車やめて地下鉄と路線バス使えばいいのにって思う
65 18/11/03(土)12:37:37 No.544915905
道路をすべて線路にしよう!
66 18/11/03(土)12:37:43 No.544915918
https://diamond.jp/articles/amp/73912?display=b
67 18/11/03(土)12:38:02 No.544915990
全くやってないよな 現状警察は逆走をめっちゃスルーしてる 取り締まってたのは初めだけ
68 18/11/03(土)12:38:13 No.544916032
以前は年数回は大きな橋で自転車めっちゃ通るとこで取り締まりやってたけど ここ数年はやらなくなってていっぱい悲しい
69 18/11/03(土)12:38:27 No.544916083
じーてんしゃ じーてんしゃ じーてんしゃ
70 18/11/03(土)12:38:30 No.544916095
今こそ路面電車の普及をですね >そんな土地はない はい
71 18/11/03(土)12:38:41 No.544916129
これだからテレポートも使えない連中は…※おおっと※
72 18/11/03(土)12:38:42 No.544916134
>道路をすべて線路にしよう! 路面電車やめろ
73 18/11/03(土)12:39:01 No.544916192
自転車のスマホ無灯火イヤホンはもうちょい厳しい対応した方がいいとは思う
74 18/11/03(土)12:39:02 No.544916194
女子高生がイヤホンしながら自転車運転して 警察が警告したのに無視し続けて逮捕まで行ったのは知ってるけど 取り締まってないの? そもそも点数稼ぎしたいならそれこそ自転車でいくらでも稼げるじゃん
75 18/11/03(土)12:39:46 No.544916329
数年前「自転車は歩道走っちゃダメ」を大々的に報道するだけしてた各局のニュース ついでに「逆走はダメ」もきちんと言ってくれりゃ車道を逆走するバカチャリ少しは減ったんかな スレ画みたいな装備してるチャリも赤無視逆走無灯火してる奴居るし
76 18/11/03(土)12:39:51 No.544916342
道路は物流の為にあるのだから優先順位としては トラック>普通車>通勤通学等に利用される自転車>レジャー用途の自転車 となるべき
77 18/11/03(土)12:39:55 No.544916356
車の速度超過全部取りしまれぐらい無茶
78 18/11/03(土)12:39:59 No.544916370
停止線とか法定速度きっちり守ってる車見たことない…
79 18/11/03(土)12:40:29 No.544916486
>そもそも点数稼ぎしたいならそれこそ自転車でいくらでも稼げるじゃん 警官の殆どは正義感じゃなくて職務上の義務か自分がイラついたかで動く
80 18/11/03(土)12:40:41 No.544916526
田舎というか郊外は歩道も狭いし車道も狭い 車乗ってても自転車乗ってても道がクソだなとしか… 怖がらずに走れる人は頭が楽そうでいいなって思う
81 18/11/03(土)12:40:43 No.544916539
>停止線とか法定速度きっちり守ってる車見たことない… 10キロまでならオッケーとか言い出す始末だからな
82 18/11/03(土)12:40:53 No.544916574
自動車も自転車も両方乗るけど 自動車乗ってる時は自転車邪魔!って思うし 自転車乗ってる時は自動車邪魔!って思う こりゃ分かり合える日は来ないよね…
83 18/11/03(土)12:41:24 No.544916667
>停止線とか法定速度きっちり守ってる車見たことない… 車乗らない人ならそれしか記憶にないんだろうな 今から出掛けて交差点で監視でもしてみろ
84 18/11/03(土)12:41:28 No.544916680
駐輪スペースじゃない場所の 柵とかに自転車括り付けていく奴が多くて嫌だ
85 18/11/03(土)12:41:30 No.544916691
そもそも取り締まるのだって準備が必要だし 面倒だからやらんってなった取り締まりに関しては本当に全然やらなくなるからな… 以前は時間帯車両通行禁止の通学路で月1で取り締まってたのがここ数年は全然やらなくなった でも通り抜ける車は増えてて困る 下校時間に毎日チェックしてるからわかる
86 18/11/03(土)12:41:47 No.544916742
路側帯が排水で窪んでる奴やめてくだち…
87 18/11/03(土)12:41:59 No.544916784
ちゃんとしてる自転車は別にいいよ ちゃんとしてないのばかりだけど
88 18/11/03(土)12:42:04 No.544916803
でもね…車も悪いんですよ!ってアホの言い訳だよう
89 18/11/03(土)12:42:05 No.544916804
夜中の16号とかでネズミ捕りしたら取り放題だろうに なんでお巡りさんはやらないのだろうか
90 18/11/03(土)12:42:37 No.544916911
うちの近所の交番二つあるけど自転車でパトロールしてるお回りさん見ると車道走ってるのもいれば歩道を走ってるのもいるし横断歩道を降りて進むのもいれば乗ったまま進むのもいる 警察の中でも結構曖昧っぽい
91 18/11/03(土)12:42:43 No.544916928
自転車走行可の歩道があるのに車道に出てくるのはやめてほしいな…
92 18/11/03(土)12:42:44 No.544916931
自転車のテールランプ義務化してくだち…
93 18/11/03(土)12:42:44 No.544916933
>夜中の16号とかでネズミ捕りしたら取り放題だろうに >なんでお巡りさんはやらないのだろうか 間接的に関係者になった事あるけど少なくとも相模原署はヤとズブ
94 18/11/03(土)12:42:50 No.544916955
>警官の殆どは正義感じゃなくて職務上の義務か自分がイラついたかで動く 警察嫌いおじさんは話がややこしくなるだけなのでどっかに行ってて
95 18/11/03(土)12:42:51 No.544916957
クラクション多用でどかせばOK!
96 18/11/03(土)12:43:03 No.544916989
歩行者からして違反しまくりだからな 乗り物なんて乗ったらもっと酷いに決まってる
97 18/11/03(土)12:43:37 No.544917086
自転車も車レベルで取り締まりした方が自転車乗りのモラルも上がりそうな気がする 現状交通ルール守らない率は車なんかより断然ひどい
98 18/11/03(土)12:43:49 No.544917123
夜中に無灯火でスマホ操作しながら自転車乗ってるのは 自殺願望でもあるのだろうか っていうか今時無灯火ってどうやってんだろう
99 18/11/03(土)12:43:55 No.544917142
僕のレスはマジョーラカラーにしてください
100 18/11/03(土)12:43:57 No.544917146
>>警官の殆どは正義感じゃなくて職務上の義務か自分がイラついたかで動く >警察嫌いおじさんは話がややこしくなるだけなのでどっかに行ってて 紳士的にその辺の警官にどうして取り締まらないかを聞いてみるといいよ
101 18/11/03(土)12:44:01 No.544917162
>自転車走行可の歩道があるのに車道に出てくるのはやめてほしいな… あれだな大した速度も出ないのに自分を車だと思いこんでるやつ
102 18/11/03(土)12:44:22 No.544917223
自転車を購入するのに試験も免許制度も何もないのが悪いじゃん 自転車乗るなら法律知っとくのが当たり前でしょとか言われてもそんなやつ全体の何%よガキだって乗ってるのに
103 18/11/03(土)12:44:25 No.544917233
スターウォーズみたいに自動で車が違反検知して減点してくれるシステムまだかな
104 18/11/03(土)12:44:41 No.544917278
都合のいい時だけ歩行者気分きなったり軽車両気分になったりしてる奴がひどい
105 18/11/03(土)12:45:21 No.544917400
まあ実際毎日車の事故で人が死ぬことはあっても自転車の事故で人が死ぬことなんて年に数回あるかどうかだからね… そりゃ忙しいなら自転車より車取り締まりますわ
106 18/11/03(土)12:45:31 No.544917435
手信号やってる自転車乗り見たことない
107 18/11/03(土)12:45:32 No.544917437
自転車は条例だけだよな
108 18/11/03(土)12:45:33 No.544917442
実際車道走られたら邪魔って思われそう
109 18/11/03(土)12:45:34 No.544917446
自転車保険を義務付けた県も出てきたね 防犯登録みたいに全国に波及するかな
110 18/11/03(土)12:45:38 No.544917459
>スターウォーズみたいに自動で車が違反検知して減点してくれるシステムまだかな すまんが有るとすればコルサントとかだろうけどそんなのあったっけ
111 18/11/03(土)12:45:38 No.544917461
いつだって怪我させた奴が悪者だよ
112 18/11/03(土)12:45:41 No.544917475
一番幅とって環境汚して人も殺してる自動車からもっとお金とって自転車の通る道作ってほしい
113 18/11/03(土)12:45:46 No.544917485
>自転車を購入するのに試験も免許制度も何もないのが悪いじゃん 自動車購入するのには資格が必要だったのか
114 18/11/03(土)12:46:03 No.544917533
>自転車走行可の歩道があるのに車道に出てくるのはやめてほしいな… それって本来は自転車用の道も作らないといけないのを金ケチったから生まれた悪習だし
115 18/11/03(土)12:46:19 No.544917586
優先関係はわかって欲しい 一時停止ではちゃんと停止して欲しい
116 18/11/03(土)12:46:26 No.544917604
>道路は物流の為にあるのだから優先順位としては >トラック>普通車>通勤通学等に利用される自転車>レジャー用途の自転車 >となるべき 狭めの道路でトラックの前に自転車が走ってて 対向車も多くて抜くに抜けずトロトロずっと走ってたのは可哀想だった チャリ乗りは自分達のくだらない趣味のせいで社会に迷惑をかけてる事を自覚してね
117 18/11/03(土)12:46:36 No.544917642
車は普通に取り締まってるんだから その上で自転車も取り締まるなら車の取り締まりを緩めるか税金倍にして人増やすしかないよね
118 18/11/03(土)12:47:14 No.544917766
>一時停止ではちゃんと停止して欲しい 車ですら守ってないことあるし
119 18/11/03(土)12:47:31 No.544917826
そういや自動車は自分が交通所邪魔になってたら道を譲るけど 自転車でそういうの見たことないな 一時的に止まって路肩によるとかでもいいのに
120 18/11/03(土)12:47:39 No.544917856
>>一時停止ではちゃんと停止して欲しい >車ですら守ってないことあるし 捕まるだろ車なら
121 18/11/03(土)12:47:51 No.544917899
>>一時停止ではちゃんと停止して欲しい >車ですら守ってないことあるし だから自転車が守らなくてもいいというわけでもない
122 18/11/03(土)12:47:57 No.544917911
>手信号やってる自転車乗り見たことない あるけど山口へ旅行行った時に街灯のない道を無灯火で後ろも見ずに斜め横断した黒ジャージの老人くらいだ… 斜め横断後はもちろん逆走なんだけど
123 18/11/03(土)12:48:09 No.544917948
自転車はバックミラー義務化すればいいのに
124 18/11/03(土)12:48:13 No.544917958
だから捕まってんでしょ
125 18/11/03(土)12:48:14 No.544917962
>だから自転車が守らなくてもいいというわけでもない そんなことは言ってない
126 18/11/03(土)12:48:23 No.544917991
教育機関もチャリ軽視してるからな… 通学で自転車許可してるけどルールは教えなくてもわかるだろと軽視してて 変な乗り方してもお咎めなしだから中学高校大学とアホな乗り方するのがいる 社会人でも守らないアホが取り締まられないままなのも悪い影響としては大きいだろうけど
127 18/11/03(土)12:48:47 No.544918072
>捕まるだろ車なら つまり守ってないということですね
128 18/11/03(土)12:48:51 No.544918078
両方乗るけど自動車も一時停止や路上駐車とかめっちゃ見るけどな…
129 18/11/03(土)12:49:04 No.544918129
>>だから自転車が守らなくてもいいというわけでもない >そんなことは言ってない ならなんで車ですら守ってないと言ったの?
130 18/11/03(土)12:49:18 No.544918157
>>自転車を購入するのに試験も免許制度も何もないのが悪いじゃん >自動車購入するのには資格が必要だったのか 自分でそうだね押しといて悪いけど 車を購入する際は自賠責の登録が必要で 自賠責の登録には免許が必要です もっと社会勉強してね
131 18/11/03(土)12:49:23 No.544918171
>両方乗るけど自動車も一時停止や路上駐車とかめっちゃ見るけどな… ?
132 18/11/03(土)12:49:45 No.544918235
自転車マナーの悪い学生がいたら学校にクレーム出せばいい それなりの対応がある
133 18/11/03(土)12:49:52 No.544918263
車が車がって喚く糞チャリ乗りはちょっと…
134 18/11/03(土)12:50:11 No.544918319
そんなに自転車乗りたきゃフランス行けフランス
135 18/11/03(土)12:50:15 No.544918330
大学生まで地下鉄ばかりしか使わなかったからいまいち自転車の有用性は分からない近所の買い出しぐらいしかない
136 18/11/03(土)12:50:20 No.544918359
>でもね…車も悪いんですよ!ってアホの言い訳だよう 車は悪くない 運手してる人間が悪い 滅びろ毛無し族
137 18/11/03(土)12:50:28 No.544918390
自分がルール守ってる自転車乗りなら怒る事でもないんじゃないの? ルールを守ってない自転車がクソって言われるのは当たり前でしょ 車でも同じだし
138 18/11/03(土)12:50:36 No.544918405
書き込みをした人によって削除されました
139 18/11/03(土)12:50:47 No.544918444
>>捕まるだろ車なら >つまり守ってないということですね 何が言いたいかわからないよもう黙っとけ
140 18/11/03(土)12:50:55 No.544918474
>自転車はバックミラー義務化すればいいのに バックミラー付けてる奴に限って見ないぞ… 付ける事に満足してるだけで使ってないから使い方が身に付かないんだよ
141 18/11/03(土)12:51:28 No.544918573
自転車は車道に放り出すのに何も教習しないのは本当に良くないと思う 歩道走るように今まで街づくりしてきたせいもあって車道を走るように出来てない所も多々あるし
142 18/11/03(土)12:51:30 No.544918577
バイクに掴まって併走してるチャリを見たことあるけどあれどっちもむちゃくちゃ怖くないのかな
143 18/11/03(土)12:52:22 No.544918736
>停止線とか法定速度きっちり守ってる車見たことない… 法定速度守ってたら渋滞するだろ馬鹿かと兄が言っててこの人はいつか事故ると本気で思った 数ヶ月後廃車確定の自損事故起こした
144 18/11/03(土)12:53:33 No.544918949
>バイクに掴まって併走してるチャリを見たことあるけどあれどっちもむちゃくちゃ怖くないのかな 扱けない想定で乗ってるなら怖くないよ 扱けたら怖くなるようになるけど まだ扱けてないからそこまで想像力が働かない
145 18/11/03(土)12:53:43 No.544918987
自転車の逆そうはよく聴くけど飲酒運転とかあるんだろうか ニュースとかで見たこと無いけど
146 18/11/03(土)12:54:00 No.544919059
法廷速度絶対厳守マンも消えて欲しいけどな…
147 18/11/03(土)12:54:31 No.544919161
>自転車の逆そうはよく聴くけど飲酒運転とかあるんだろうか >ニュースとかで見たこと無いけど ついこの前取り締まられて全国区で報道されたおばちゃんいなかったっけ
148 18/11/03(土)12:54:33 No.544919166
自転車が車扱いは無理があるよなぁ軽車両というと超小型モビリティやマリオカートのやつや田舎で見る電動シルバーカーぐらいだ
149 18/11/03(土)12:54:40 No.544919186
>停止線とか法定速度きっちり守ってる車見たことない… 自動車の乗り方って地域差があるからなあ 守らない人を見かけるならともかく見たことないなんてのは余程酷い地域だぞ 法定速度もきっちり守ろうとすると逆に危険なのである程度はふり幅がある
150 18/11/03(土)12:54:45 No.544919204
>自転車の逆そうはよく聴くけど飲酒運転とかあるんだろうか 逆走してるって意識すらないんだと思うよ 自転車乗ってる時こういうのと出くわすのが1番怖い
151 18/11/03(土)12:55:02 No.544919270
>自転車の逆そうはよく聴くけど飲酒運転とかあるんだろうか >ニュースとかで見たこと無いけど 居酒屋に停まってるチャリの量を見た事ないかな もちろんそれも警察は取り締まらないんだけど
152 18/11/03(土)12:55:12 No.544919304
>法廷速度絶対厳守マンも消えて欲しいけどな… せっかち過ぎる…
153 18/11/03(土)12:55:12 No.544919305
>自転車の逆そうはよく聴くけど飲酒運転とかあるんだろうか >ニュースとかで見たこと無いけど めちゃくちゃよくあるよ 間違いなく違法だし警官が見れば捕まえることもあるよ
154 18/11/03(土)12:55:46 No.544919415
>>法廷速度絶対厳守マンも消えて欲しいけどな… >せっかち過ぎる… せっかちとかじゃなくて流れを見ない人間は危険だ
155 18/11/03(土)12:55:51 No.544919440
自転車と歩行者の事故で自転車側が死んだというビックリな事故を最近聞いたな
156 18/11/03(土)12:55:55 No.544919454
停止線守ってくれないとバスが曲がれなくて渋滞するんですけお!やめてくだち!
157 18/11/03(土)12:56:08 No.544919510
>せっかちとかじゃなくて流れを見ない人間は危険だ せっかち過ぎる…
158 18/11/03(土)12:56:09 No.544919513
>法定速度もきっちり守ろうとすると逆に危険なのである程度はふり幅がある マイルール?
159 18/11/03(土)12:56:16 No.544919542
自転車にウインカーとバックミラー標準装備して小学校で練習させて
160 18/11/03(土)12:56:16 No.544919543
実に安直な対立煽りスレだ
161 18/11/03(土)12:56:37 No.544919608
都合よく法律解釈するドライバー死滅しないかな
162 18/11/03(土)12:56:49 No.544919650
法定速度守ると後ろのドライバーから煽られて速度出すとポリスメン なにこれ
163 18/11/03(土)12:57:11 No.544919721
アク禁抜け難しくなったのによくやるね
164 18/11/03(土)12:57:19 No.544919739
法定速度で荒すいつものキチガイでしょ 車も運転したことないようなこと言い出すし相手にしない方が良いよ
165 18/11/03(土)12:57:26 No.544919757
>法定速度守ると後ろのドライバーから煽られて速度出すとポリスメン >なにこれ 後ろにもドラレコ付けようね…
166 18/11/03(土)12:57:28 No.544919765
まったく関係ないけど高速で後ろのトラックがハイビームのままなのは嫌がらせか何か?
167 18/11/03(土)12:57:34 No.544919785
流れどうこう言っても事故が起きたら加害者になるのは加害者側だよ
168 18/11/03(土)12:57:38 No.544919798
歩道赤で車道青で進むとクラクション鳴らす車いいよね 教習所からやり直せ
169 18/11/03(土)12:57:51 No.544919837
>まったく関係ないけど高速で後ろのトラックがハイビームのままなのは嫌がらせか何か? ハイビームになってることに気づいてないだけじゃない
170 18/11/03(土)12:58:02 No.544919871
法律が現実に即してない
171 18/11/03(土)12:58:06 No.544919893
歩道に自転車レーンある地域にいるけど車道出る自転車は轢かれたほうがいいとおもう この前すごい速度で車道逆走してるクソガキいたけど帰宅直後に遠くでサイレン聞こえた
172 18/11/03(土)12:58:12 No.544919916
>>せっかちとかじゃなくて流れを見ない人間は危険だ >せっかち過ぎる… 流れを見ないってことは周りを見てないってことだ 合わせれない奴は危険予測もできない 速度メーターなんかより周囲見やがれ
173 18/11/03(土)12:58:18 No.544919944
単にHID化で眩しくなってるだけかもな
174 18/11/03(土)12:58:27 No.544919975
>まったく関係ないけど高速で後ろのトラックがハイビームのままなのは嫌がらせか何か? その可能性もあるし麻痺してるのかも知れないし車高の関係で高いだけかも知れないし ハザードかなんかで知らせるかそもそも高速でトラックの前後を走るのは死につながるので避けよう
175 18/11/03(土)12:58:43 No.544920031
>法定速度守ると後ろのドライバーから煽られて速度出すとポリスメン >なにこれ せっかちなドライバーがいたら道譲ればいいだけだよ… 譲らないなら煽りは我慢するか車載カメラ付けてますとでも書いとけば煽らなくなるよ
176 18/11/03(土)12:58:51 No.544920071
速度はドライバー各々の事情で出さない事だってあるんだよ 流れどうこうでどうにかできる話じゃない
177 18/11/03(土)12:59:05 No.544920121
>自転車の逆そうはよく聴くけど飲酒運転とかあるんだろうか >ニュースとかで見たこと無いけど ニュースにならないだけで見回しててフラフラしてるようならきっちり止められて検査される
178 18/11/03(土)12:59:36 No.544920241
法定速度をガチで守ろうとしたらスピードメーター見まくる事になるし危険だよ 異常な速度を出すわけじゃないなら前の様子や車間距離とかを気にしたほうがいい 自分が一定速度で必ず走れるというならそういう思い込みを持った人間も危険だ
179 18/11/03(土)12:59:49 No.544920274
ハイビーム消し忘れはよくある 自動だとカチカチ変わって不安定でうざったい
180 18/11/03(土)12:59:54 No.544920290
>居酒屋に停まってるチャリの量を見た事ないかな >もちろんそれも警察は取り締まらないんだけど 今駐禁って警察の仕事じゃなくなってるんだけど?
181 18/11/03(土)13:00:25 No.544920391
車間距離あけないで走るやついるけど制動距離に自信アリなのか
182 18/11/03(土)13:00:25 No.544920393
>流れを見ないってことは周りを見てないってことだ >合わせれない奴は危険予測もできない >速度メーターなんかより周囲見やがれ 後ろに煽られたから安易に速度早めるのは危険運転に繋がるし 流れどうこうの話じゃないでしょ 流れに乗って事故起こしたら車載カメラでも速度わかるし言い訳もできないよ
183 18/11/03(土)13:00:27 No.544920396
駐車監視員だっけか
184 18/11/03(土)13:00:28 No.544920398
>法定速度守ると後ろのドライバーから煽られて速度出すとポリスメン >なにこれ 後ろに車に道を譲ればよかったのでは?
185 18/11/03(土)13:01:16 No.544920538
>後ろに煽られたから安易に速度早めるのは危険運転に繋がるし 道を譲ったら? 後ろに煽れた状態で走り続けるほうが危険だぞ
186 18/11/03(土)13:01:50 No.544920636
>法定速度をガチで守ろうとしたらスピードメーター見まくる事になるし危険だよ >異常な速度を出すわけじゃないなら前の様子や車間距離とかを気にしたほうがいい >自分が一定速度で必ず走れるというならそういう思い込みを持った人間も危険だ こんなスレで法定速度厳守しろなんて喚き出す奴は車乗った事無い奴しか言わないからな
187 18/11/03(土)13:01:53 No.544920644
>>居酒屋に停まってるチャリの量を見た事ないかな >>もちろんそれも警察は取り締まらないんだけど >今駐禁って警察の仕事じゃなくなってるんだけど? 取締るのは飲酒運転
188 18/11/03(土)13:02:00 No.544920668
>法定速度をガチで守ろうとしたらスピードメーター見まくる事になるし危険だよ >異常な速度を出すわけじゃないなら前の様子や車間距離とかを気にしたほうがいい >自分が一定速度で必ず走れるというならそういう思い込みを持った人間も危険だ つまりなんとかして法律破ろうとする理由探してるってこと?
189 18/11/03(土)13:02:01 No.544920670
>>流れを見ないってことは周りを見てないってことだ >>合わせれない奴は危険予測もできない >>速度メーターなんかより周囲見やがれ >後ろに煽られたから安易に速度早めるのは危険運転に繋がるし >流れどうこうの話じゃないでしょ >流れに乗って事故起こしたら車載カメラでも速度わかるし言い訳もできないよ なんで安易に速度はやめるなんてことにしてるの?周りを見て判断て言ってるでしょ 速度維持してようが事故が起きないわけじゃねーんだよ
190 18/11/03(土)13:02:16 No.544920717
>後ろに煽られたから安易に速度早めるのは危険運転に繋がるし >流れどうこうの話じゃないでしょ >流れに乗って事故起こしたら車載カメラでも速度わかるし言い訳もできないよ 流れってのはそういう異常な車の話じゃないと思う
191 18/11/03(土)13:02:44 No.544920798
>道を譲ったら? >後ろに煽れた状態で走り続けるほうが危険だぞ 何故か流れで法定速度関係無いみたいなレスがあるからそうレスしてるんだけど…
192 18/11/03(土)13:03:06 No.544920853
>つまりなんとかして法律破ろうとする理由探してるってこと? 話にならないのでもういいです 君はそのままで頑張っててください
193 18/11/03(土)13:03:06 No.544920854
こういう奴は俺は法廷速度守ってたから悪くないって言うんだろうなどんな事故でも
194 18/11/03(土)13:03:24 No.544920900
いるよね…自分がルール守らないのが悪いのに警察が悪いんですけお!!!!!する人 みっともない
195 18/11/03(土)13:03:33 No.544920939
こんな奴がいるからいちいち幹線道路をパトカーが制限速度で流さにゃいかんのだ
196 18/11/03(土)13:03:35 No.544920948
緑は目に優しい
197 18/11/03(土)13:04:02 No.544921029
>なんで安易に速度はやめるなんてことにしてるの?周りを見て判断て言ってるでしょ >速度維持してようが事故が起きないわけじゃねーんだよ 流れとか言ってる奴が守らない事に対してレスしてるだけだよ 煽られたら流れとかじゃなくて譲るのが普通だろ
198 18/11/03(土)13:04:12 No.544921056
流れと言っても+10kmくらいの話だと思うが…
199 18/11/03(土)13:04:31 No.544921127
>いるよね…自分がルール守らないのが悪いのに警察が悪いんですけお!!!!!する人 >みっともない 2時間前にレクサス乗ったおっさんが警官3人に怒鳴ってるの見たばっかだわ
200 18/11/03(土)13:04:35 No.544921139
冷静に考えればわかるけど 世の中の車道に法廷速度よりスピードを出す流れなんて存在しない 違反者という犯罪者に車の速さを合わせたら事故も起きず犯罪にもならないと本気で考えてるやつがいること自体が滑稽だ
201 18/11/03(土)13:05:13 No.544921237
まあいいから車間距離は空けろくっつくな
202 18/11/03(土)13:05:38 No.544921315
>何故か流れで法定速度関係無いみたいなレスがあるからそうレスしてるんだけど… 流れとか法定速度以前に煽るような運転をする人はまともじゃないってことも分からない? そんなの後ろにいた状態で走る続けるのがどんだけ危険か分からないの? 法定速度守るのも結構だけど事故を起こさないようにするのも大事だぞ
203 18/11/03(土)13:05:50 No.544921347
流れって赤信号みんなで渡れば怖くないって主張にしか見えない みんなで法定速度守ろうよ
204 18/11/03(土)13:06:11 No.544921415
>No.544919757 >No.544920031 >No.544920398 単純にうちの地元が狂ってることを伝えたかったんだ 40km/h制限の1車線で譲れる程のスペースがない道で煽ってくるドライバーばかりなんだ…
205 18/11/03(土)13:06:15 No.544921426
自転車レーンに車止まってると自転車がこっちまで出てきて怖い 歩道走れや
206 18/11/03(土)13:06:40 No.544921504
信号のない高速ならともかく一般道でかっ飛ばしてるのがいてもだいたい赤信号で追いつくからな… スピード出す意味はないなって
207 18/11/03(土)13:06:46 No.544921530
>流れとか法定速度以前に煽るような運転をする人はまともじゃないってことも分からない? そんなまともじゃない人間に免許与えてるってすごいね
208 18/11/03(土)13:06:55 No.544921554
まず煽り運転をするのがキチガイなので
209 18/11/03(土)13:06:59 No.544921565
車のドライバー並に自転車乗りのマナーがよければ年間の交通事故半分くらいまで減らせそう