18/11/03(土)11:17:08 香取隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)11:17:08 No.544902675
香取隊華さんが隊長の方がいいんじゃ
1 18/11/03(土)11:19:00 No.544902937
じゃあ誰がオペやるんだよ…
2 18/11/03(土)11:19:40 No.544903046
隊長でオペか
3 18/11/03(土)11:22:24 No.544903458
オペが隊長の部隊もある 隊長まだ登場してないけど
4 18/11/03(土)11:22:45 No.544903509
5人までチーム組めるけどオペ2はだめなのかな
5 18/11/03(土)11:23:30 No.544903626
他人を引っ張っていこうって感じじゃないと思う
6 18/11/03(土)11:23:37 No.544903639
カトリンの調子とかモチベとかにはエース隊長の方がいい気がする
7 18/11/03(土)11:23:55 No.544903684
香取華 いいんじゃない
8 18/11/03(土)11:25:08 No.544903893
隊の問題点わかっとるだろうにカトリンに言わないあたりは幼馴染の距離感だよね
9 18/11/03(土)11:25:59 No.544904031
広く盤面が見渡せるオペが指揮する隊って割といてもいい気がするけどそうならないのは地味にオペがやること多いからかな
10 18/11/03(土)11:26:02 No.544904043
若村は個人の能力より指揮方面伸ばしてカトリンの負担減らす方がいいと思うけど 作戦外した場合はボロクソに言われるんだろうな…
11 18/11/03(土)11:27:56 No.544904320
ヒカリちゃんとかは半分くらい指揮やってるよねアレ カゲが言うこときくかどうかはともかく
12 18/11/03(土)11:28:20 No.544904388
>広く盤面が見渡せるオペが指揮する隊って割といてもいい気がするけどそうならないのは地味にオペがやること多いからかな 性格の問題じゃない やっぱエースの我が強い方が多いだろうし
13 18/11/03(土)11:28:26 No.544904400
エースの隊長は接近戦が始まるとだいたい指示できないからオペが代わりにやったり各自アドリブで動き出す
14 18/11/03(土)11:28:58 No.544904487
草壁隊はオペが隊長だよ
15 18/11/03(土)11:29:12 No.544904522
>若村は個人の能力より指揮方面伸ばしてカトリンの負担減らす方がいいと思うけど >作戦外した場合はボロクソに言われるんだろうな… そもそもカトリがやる気にならないと作戦聞かねえ…
16 18/11/03(土)11:29:26 No.544904554
ぶっちゃけ遠征目指してるわけでもないし 仕事と学業が両立できる居住空間があれば良いし これ以上望むこともないんじゃね?
17 18/11/03(土)11:30:48 No.544904777
香取隊はカトリーヌのムラっ気のある強さだけであのランクなあたり乗ってるときはマジでカトリン強いんだろうな
18 18/11/03(土)11:30:49 No.544904781
必死で遠征目指してる玉狛第二みたいな方が珍しい ユズルだけに譲るという発想も出るくらい
19 18/11/03(土)11:31:00 No.544904808
香取のめんどくささはボーダー屈指だから まだ三輪の方が扱いやすい
20 18/11/03(土)11:32:13 No.544905013
ヨーコちゃんはカゲやコナセンみたいに気持ちよく動けるように回りが援護するのがいいんじゃないかな
21 18/11/03(土)11:32:21 No.544905034
この人らもうやり切った感あるね 今後出番あるのかな
22 18/11/03(土)11:32:41 No.544905083
華さんって身内みんな死んでるし ボーダーをクビになったら児童養護施設送りなのかな
23 18/11/03(土)11:32:42 No.544905084
わかりやすすぎる
24 18/11/03(土)11:32:58 No.544905142
C級にいけば香取くらいのモチベの低い隊員もゴロゴロいるんだろうけど カトリーヌ遊び半分でマスターランクになれるからタチが悪い
25 18/11/03(土)11:34:18 No.544905332
>これ以上望むこともないんじゃね? 安定した収入のためにはA級めざしたいところ
26 18/11/03(土)11:34:19 No.544905335
>香取隊はカトリーヌのムラっ気のある強さだけであのランクなあたり乗ってるときはマジでカトリン強いんだろうな 戦力内のジャクソンとミューラー要素が薄すぎて相互に作用する力が足りねぇ!
27 18/11/03(土)11:34:44 No.544905405
隊長がエースを兼ねてないのって本編に登場してる部隊では玉狛第二と鈴鳴第一くらいか 玉狛第一も戦法的にはこなみエースなのかな
28 18/11/03(土)11:35:05 No.544905456
加古さんが勧誘しなかったのは実力じゃなくて性格の問題だろうな
29 18/11/03(土)11:35:45 No.544905555
ふたばちゃんねるとカトリーヌ相性最悪だと思う
30 18/11/03(土)11:35:49 No.544905570
あと華さんと同じチームじゃなきゃダメだろうからね
31 18/11/03(土)11:36:16 No.544905632
そんなまるで華さんが香取さん係みたいな
32 18/11/03(土)11:36:40 No.544905685
カトリーヌがどうしても作戦の中心になるからカトリーヌが作戦何かいらねえってなってるとどうしようもないという もぎゃああした後は改善されてるといいが
33 18/11/03(土)11:37:08 No.544905764
右下苦労人だよね…
34 18/11/03(土)11:37:40 No.544905851
心技体の体だけユーマに迫って残りは修にボロ負けみたいな印象のエース
35 18/11/03(土)11:37:55 No.544905900
香取の成長できるかどうかにかかってる 香取が変わらなきゃ無理だ
36 18/11/03(土)11:38:57 No.544906054
>右下苦労人だよね… 試合開始前までは「」にただの太鼓持ちだの何だの散々言われてた気がする
37 18/11/03(土)11:39:04 No.544906079
ガトリンがいればなぁ
38 18/11/03(土)11:39:16 No.544906114
一応あの後成長したんじゃない? 次の試合でまたもぎゃってるかもしれないけど
39 18/11/03(土)11:39:17 No.544906119
華さんトリオン2って言われなかったらオペレーターやってなかったんかな
40 18/11/03(土)11:39:46 No.544906212
メガネにヒモなかったら香取はユーマ相手にガンガン切り結んでちょい見えたメガネにつっかけて即殺からの仲間2人着いて…ってなったろうしなあ…
41 18/11/03(土)11:40:17 No.544906303
>香取の成長できるかどうかにかかってる >香取が変わらなきゃ無理だ でもカトリンだけ変わってもちょっと前の玉狛第二と同じじゃない?
42 18/11/03(土)11:40:34 No.544906344
>右下苦労人だよね… グラスホッパーなしで機動高めなのは左手フォローで右往左往してたら鍛えられたのかな…
43 18/11/03(土)11:40:34 No.544906345
相手の研究しないログ見ないというかなり異色なのに上位いたからほんと才能はあるんだろうなガトリン
44 18/11/03(土)11:40:45 No.544906383
カトリーヌすごいかませっぽい言動ですっごく強くて困惑した
45 18/11/03(土)11:40:46 No.544906388
きくっちーがジャクソン煽らないと…
46 18/11/03(土)11:40:58 No.544906418
右下はモブ顔の割にユーマと切り結んでるところは玄人感があった
47 18/11/03(土)11:41:02 No.544906431
ジャクソンミューラーはなんとかしたいけどなにをしたらいいのかわからないみたいな感じで空回ってたから二人ともこれから化けると思う
48 18/11/03(土)11:41:20 No.544906490
カトリンにとって華さんが戦闘員に落ちてるって最初の一歩で挫けた状態だからなー それでも私が華をA級に連れていって上げる!ってやっていって壁に当たって
49 18/11/03(土)11:41:28 No.544906520
>でもカトリンだけ変わってもちょっと前の玉狛第二と同じじゃない? サポートメンバーの2人は最初からそれなりにやる気ありそうだったし 今までも調子いいときは成績良かったんだから香取が安定すればガラッと変わる
50 18/11/03(土)11:41:46 No.544906563
>カトリーヌすごいかませっぽい言動ですっごく強くて困惑した エネドラさんもそうだけど言動はアレだろうと強かったら強いというのがこの漫画だし…
51 18/11/03(土)11:41:57 No.544906585
>カトリーヌすごいかませっぽい言動ですっごく強くて困惑した 性格言動に関係なく強いやつは強い作品ゆえ
52 18/11/03(土)11:42:17 No.544906643
カトリンの強さにあんまりムラっけがあると弱い時は生身が生理で機嫌悪かったんじゃない? って邪推するC級ゲス隊員とかいそうだ俺みたいな
53 18/11/03(土)11:42:21 No.544906654
元A級の犬飼に師事しつつ二年間頑張ってマスタークラスになれないってジャクソンこそが真の持たざるメガネなのでは…
54 18/11/03(土)11:42:31 No.544906677
影浦隊みたいになれれば一番いいんだよな エースが突っ込んで二人がサポートしてオペが半分指揮して
55 18/11/03(土)11:43:18 No.544906793
>元A級の犬飼に師事しつつ二年間頑張ってマスタークラスになれないってジャクソンこそが真の持たざるメガネなのでは… ジャクソンの弱点はこんだけ頑張ったとかあの人に教えてもらったとかにこだわり過ぎて自分で工夫まで行けてないとこかもしれん
56 18/11/03(土)11:43:21 No.544906809
半端に強いせいで持たざる者故の知恵と戦い方が身につける機会がなかった
57 18/11/03(土)11:44:18 No.544906967
ランク戦の中で各自課題見つけてどんどん伸びてってるしB級中位も魔境だ
58 18/11/03(土)11:44:29 No.544906995
眼鏡はそもそもお前が強くなる必要ある?とか色んなとこで気付き与えてもらってるの大きいよね
59 18/11/03(土)11:44:33 No.544907011
>元A級の犬飼に師事しつつ二年間頑張ってマスタークラスになれないってジャクソンこそが真の持たざるメガネなのでは… ガンナーってシューターと違って安定性と堅実さ重視だから訓練すればするだけ着実に伸びるってとりまるも言ってたのに 二年間師匠有りでマスターにも届かないってなかなかすごい才能だよね…
60 18/11/03(土)11:44:56 No.544907080
右下いないと試合後空中分解してたと思う
61 18/11/03(土)11:45:12 No.544907129
実際にオペが体調やってるA級部隊もあるしカゲのとこは暴れる隊長を周りがフォローしつつオペが指揮する感じだしやれないことはないんじゃない カトリーヌのモチベの問題は知らんけど
62 18/11/03(土)11:45:24 No.544907166
持たざる者のメガネに負けたしガトリーヌも変わるみたいだからジャクソンもそのうち変わるだろう ミューラーは知らん
63 18/11/03(土)11:45:29 No.544907179
ミューラーへの信頼性が高い
64 18/11/03(土)11:46:07 No.544907273
右下は金さえ手に入れれば第二の仏になれる器だぞ
65 18/11/03(土)11:46:13 No.544907286
マスターランクの銃手が全然でないからジャクソンがどの程度かもよくわからん
66 18/11/03(土)11:46:37 No.544907338
華ちゃんカトリーヌが司令系統として繋がればなんとでもなりそうではある
67 18/11/03(土)11:46:38 No.544907339
万が一交渉の結果静岡県がミデンの協力国になったらガトリンの弟子になってくれカトリン
68 18/11/03(土)11:46:44 No.544907365
隊長かつ点取り屋がポジションをコロコロ変えてるから 隊員の個人ポイントが伸びないのは察する
69 18/11/03(土)11:46:48 No.544907376
>マスターランクの銃手が全然でないからジャクソンがどの程度かもよくわからん 犬飼…
70 18/11/03(土)11:46:49 No.544907381
2年であの程度なら諦めたら? 他の装備試したり戦術伸ばしたり罠やったりやれることやってないよね?
71 18/11/03(土)11:47:15 No.544907438
つってもマスターランクって作中でもけっこう少ないからね
72 18/11/03(土)11:47:33 No.544907482
諏訪さんもマスターなのかな ユーマの動きに普通に対応してたし
73 18/11/03(土)11:47:45 No.544907525
それこそ犬飼ってない先輩くらいじゃない?
74 18/11/03(土)11:47:50 No.544907543
男二人のパッとしない感じがすごい
75 18/11/03(土)11:48:07 No.544907582
ミュラーは自分のペット煮込まれても笑って許せるかどうか
76 18/11/03(土)11:48:35 No.544907663
とりまる狙いが発覚したら簡単に隊崩壊しそうな人間関係
77 18/11/03(土)11:48:46 No.544907691
修が犬飼相手に失敗した置き玉の反省を弟子のジャクソン相手に活かしてるのが最高の嫌がらせシーンだと思う
78 18/11/03(土)11:49:09 No.544907753
香取ちゃんは普通にミーハーなところが良いのだ
79 18/11/03(土)11:49:22 No.544907795
若村は特に和解エピソードもなかったからこの作品では珍しく後味悪いオチになっちゃったな
80 18/11/03(土)11:49:39 No.544907853
カトリーヌはキトリーヌの前でオッサムのことバカにしてみてほしい
81 18/11/03(土)11:49:40 No.544907857
>嵐山狙いが発覚したら簡単に隊崩壊しそうな人間関係
82 18/11/03(土)11:49:40 No.544907859
カトリーヌも遊び半分でユーマとやりあえるんだから出来るタイプなんだよな 気分屋なだけで
83 18/11/03(土)11:49:45 No.544907867
>他の装備試したり戦術伸ばしたり罠やったりやれることやってないよね? それとなく言ってくれるぐらい親身に相談に乗ってくれる優しい師匠がいれば…!
84 18/11/03(土)11:50:07 No.544907934
>カトリーヌはキトリーヌの前でオッサムのことバカにしてみてほしい メガネ抜きにしても性格的な相性が悪すぎるのに…
85 18/11/03(土)11:51:17 No.544908133
今更だけどアマトリチャーナって実在するんだあの愛称…
86 18/11/03(土)11:51:42 No.544908191
カトリーヌを上手く扱えないあたりはボーダーの軍隊っぽくしない自由な組織運営が逆に悪く働いてるとこだよな
87 18/11/03(土)11:51:43 No.544908196
キトラは基本頑張ってないヤツ大嫌いだからな
88 18/11/03(土)11:51:51 No.544908226
マスタークラス手前と言ってもB級の上位から中位でやってけるならボーダーとしては主力だよ
89 18/11/03(土)11:51:53 No.544908233
カトリンはポンコツキャラで絶対キトラの人気食ってる
90 18/11/03(土)11:52:12 No.544908296
>メガネ抜きにしても性格的な相性が悪すぎるのに… 努力で今の地位を掴んだ木虎とセンスだけでやってきたカトリーヌは冗談抜きに相性が悪そうだな…
91 18/11/03(土)11:52:17 No.544908310
>今更だけどアマトリチャーナって実在するんだあの愛称… 少し前に大地震で街の歴史的建造物がごっそり崩壊した時は日本でもニュースは新聞で取り扱っていたぞ
92 18/11/03(土)11:52:18 No.544908316
心が折れた時にもぎゃれないやつはなにをやってもだめ
93 18/11/03(土)11:52:21 No.544908321
もともと銃手射手って一人で点取り屋になるポジションじゃないし 変に単体の戦闘力上げようとしなくてもメガネくんみたいに援護特化に割りきればいいのになジャクソン メガネくんも一人でそのことに気づいたわけじゃなく他の人の助言や助力で気づいたんだしジャクソンにも親切な師匠がいれば…
94 18/11/03(土)11:52:22 No.544908326
ジャクソンのビジュアルはワートリの中でも上位のかっこよさだと思う それ以外はまあ…うn
95 18/11/03(土)11:52:35 No.544908366
てかこんなんでB上位だったからな…
96 18/11/03(土)11:52:55 No.544908414
犬飼は親切な師匠じゃないって言うのかよ!
97 18/11/03(土)11:53:05 No.544908442
チカちゃんの大砲みてなにアレ!?してるカトリーヌがとにかくひどい
98 18/11/03(土)11:53:21 No.544908489
>カトリンはポンコツキャラで絶対キトラの人気食ってる 可愛げのあるキトラ いやそんな被ってないけど
99 18/11/03(土)11:53:30 No.544908516
というかイコさんのとこの下位互換だよねこのチーム
100 18/11/03(土)11:53:49 No.544908560
>犬飼は親切な師匠じゃないって言うのかよ! だってあいつ取り敢えず安請け合いはしても本人が頑張ってるのを見てるだけって感じの印象あるし…サイコだし…
101 18/11/03(土)11:53:52 No.544908567
昔住んでたところの近くにアマトリチャーナがめちゃうまなお店あって週一ペースで言ってたから懐かしかった
102 18/11/03(土)11:53:57 No.544908580
カトリーヌってキトラより歳下?
103 18/11/03(土)11:54:00 No.544908586
犬飼ってないのはどういう師匠してるのか想像できない
104 18/11/03(土)11:54:01 No.544908590
読んでるかも怪しいやつもいてダメ
105 18/11/03(土)11:54:06 No.544908600
那須隊は青春部活ものっぽいんだけど香取隊も別な意味で部活っぽい
106 18/11/03(土)11:54:12 No.544908626
とりまるはそれは…そうなんですが…って食い下がるとシューター1位紹介してくれたり嵐山紹介してくれたり とにかく便利
107 18/11/03(土)11:54:14 No.544908634
だ 犬 サ ね
108 18/11/03(土)11:54:41 No.544908712
犬飼先輩に女の扱いも教えてもらえば…
109 18/11/03(土)11:54:56 No.544908742
>とにかく便利 対とりまる特攻それは…そうなんですが…
110 18/11/03(土)11:55:05 No.544908766
カゲとかイコさんとことかワンマンチームで上位になってるとこはサブメンバーがメインをサポートするように特化してるけど 香取隊はそれがバラバラ
111 18/11/03(土)11:55:10 No.544908784
>那須隊は青春部活ものっぽいんだけど香取隊も別な意味で部活っぽい 近すぎず遠すぎずぬるい距離感がリアル
112 18/11/03(土)11:55:12 No.544908794
>てかこんなんでB上位だったからな… 本調子ならカトリーヌが暴れて他二人が援護する形がキッチリできてるんだろうな
113 18/11/03(土)11:55:24 No.544908827
実はそれは…そうなんですが…だけじゃなくてそれは…その通りですが…もあるぞ
114 18/11/03(土)11:55:25 No.544908832
>メガネ抜きにしても性格的な相性が悪すぎるのに… 上級者の壁にぶち当たって不貞腐れてる態度をA級5位としての自らの実績を織り交ぜつつ叱り飛ばしそうでこれは…
115 18/11/03(土)11:55:29 No.544908840
>とりまるはそれは…そうなんですが…って食い下がるとシューター1位紹介してくれたり嵐山紹介してくれたり だから 弾バカは シューター1位じゃ ねえ
116 18/11/03(土)11:55:53 No.544908915
加古隊に入れなかったのも納得の面倒くささ
117 18/11/03(土)11:56:15 No.544908983
>というかイコさんのとこの下位互換だよねこのチーム 互換の意味が理解できてないようだがとりあえずカトリーヌはオールラウンダーで イコさんはアタッカーなのでエースができる事自体違う
118 18/11/03(土)11:56:23 No.544909012
特にメリットもなさそうなのに弟子を取ってる時点でかなりいいやつなんじゃないかと思うよ犬飼ってない人は
119 18/11/03(土)11:56:29 No.544909022
ニノ紹介してくるとりまるとか嫌だな…
120 18/11/03(土)11:56:34 No.544909036
>カゲとかイコさんとことかワンマンチームで上位になってるとこはサブメンバーがメインをサポートするように特化してるけど >香取隊はそれがバラバラ 全員のモチベーションが一致してないからな 同じ方向に向けて頑張ろうってなれたらいいんだけど てかなりそうな終わりでもあったけど
121 18/11/03(土)11:56:45 No.544909070
香取ちゃんがいきなり弟の部屋の壁チェーンソーでカットしだしたりしたとことか見た? 俺ふつうに感動してんけど
122 18/11/03(土)11:56:54 No.544909099
とりまる本人も迅に予知の結果教えろって食い下がるし
123 18/11/03(土)11:57:14 No.544909157
三浦と若村はそれなりに援護力高そうなので香取がきちんとやる気出せばうまくは回るんだろう
124 18/11/03(土)11:57:17 No.544909168
明確な師匠ぬきでここまできたカトリンはすごいんですよ…
125 18/11/03(土)11:57:22 No.544909179
>今更だけどアマトリチャーナって実在するんだあの愛称… イタリア料理屋に行くことがあれば食べてみてほしい
126 18/11/03(土)11:57:24 No.544909184
とりまるはいいひとすぎるな そりゃもてる
127 18/11/03(土)11:57:25 No.544909189
イコさんとこはワンマンじゃないと思うけどなあ マスターに近いカイくんいるし
128 18/11/03(土)11:57:42 No.544909234
>加古隊に入れなかったのも納得の面倒くささ なんとかして入っても合わなかっただろうなって…
129 18/11/03(土)11:57:52 No.544909272
嵐山さんも言ってたがガンナーってポジショニングが全てだと思う だから個人戦がよくわからん…遮蔽からぺちぺち撃ち合うの?
130 18/11/03(土)11:58:16 No.544909347
加古隊が面倒臭くないと思うかね?
131 18/11/03(土)11:58:41 No.544909405
ふたばちゃん早く年下の可愛い後輩ポジション作れるといいね
132 18/11/03(土)11:58:41 No.544909407
カトリーヌには東さんをぶつけんだよ!
133 18/11/03(土)11:58:43 No.544909408
>イコさんとこはワンマンじゃないと思うけどなあ >マスターに近いカイくんいるし ワンマン(隠岐がもてるだけの)チーム
134 18/11/03(土)11:58:47 No.544909417
>加古隊が面倒臭くないと思うかね? 多分面倒臭いの方向が違う
135 18/11/03(土)11:58:53 No.544909431
そもそもふたばちゃんがいるし前衛はもういらんだろう加古隊
136 18/11/03(土)11:58:54 No.544909434
ミューラーは貴重な幻踊使いなのにランク戦で見せてくれなかったのが残念だった
137 18/11/03(土)11:59:13 No.544909482
アマトリチャーナは辛くないアラビアータみたいなやつ
138 18/11/03(土)11:59:25 No.544909513
>イコさんとこはワンマンじゃないと思うけどなあ >マスターに近いカイくんいるし 生駒はどこからでも点が取れそうなバランスの良さがあるからああいう柔軟な作戦の立て方してんのかなと思ってた
139 18/11/03(土)11:59:42 No.544909559
>ミューラーは貴重な幻踊使いなのにランク戦で見せてくれなかったのが残念だった 一応載せてまだどっちにも慣れてないんかな…
140 18/11/03(土)12:00:29 No.544909673
>ミューラーは貴重な幻踊使いなのにランク戦で見せてくれなかったのが残念だった まあ第2次ガロプラ襲撃のときは絶対出番あると思うし 那須さんのとこみたいに
141 18/11/03(土)12:00:35 No.544909693
>嵐山さんも言ってたがガンナーってポジショニングが全てだと思う >だから個人戦がよくわからん…遮蔽からぺちぺち撃ち合うの? らちがあかないからどっちかが突撃するんだろうけどチーム戦とは別の技能が伸びそうだな
142 18/11/03(土)12:01:14 No.544909800
幻踊はワイヤーと相性が悪すぎる…
143 18/11/03(土)12:01:25 No.544909827
ガンナーは逆に防衛任務でバリバリポイント稼ぎそう
144 18/11/03(土)12:01:48 No.544909889
本調子じゃ無かったのも有るだろうけどワイヤーに凄いイライラしてたからああいうの駄目なんだろう
145 18/11/03(土)12:01:51 No.544909905
ぶっぱさせられる旋空と違って幻踊はサシの斬り合いくらいでしか活躍シーンが書けないと思う
146 18/11/03(土)12:01:51 No.544909906
個人戦ってポジション毎に完全に分かれてやるんだっけ スナイパーは勝負にならんから別物なのは覚えてるけど
147 18/11/03(土)12:02:14 No.544909975
悲しい過去回想とか入った珍しいキャラ華さん
148 18/11/03(土)12:02:18 No.544909985
木虎の言ってたスパイダーにメテオラを合わせる運用って ワイヤーに触れるとメテオラ相当の威力で炸裂する系の奴なのかな
149 18/11/03(土)12:02:40 No.544910044
>ガンナーは逆に防衛任務でバリバリポイント稼ぎそう ガロプラ防衛戦みたいに数並べて制圧射撃できるのは他の兵科にできない戦い方よね
150 18/11/03(土)12:03:07 No.544910112
シールド割るまで遮蔽物に隠れながら撃ち合って 弾がシールド割って多少傷を付けたらまた仕切り直して を繰り返して傷から漏れるトリオン切れという恐ろしく地道なたたかいになりそうガンナー戦
151 18/11/03(土)12:03:09 No.544910119
諏訪とか序盤に出てきてるからなんか描写があんま強そうに見えないままなのよな 荒船さんは十分強そうなんだけど
152 18/11/03(土)12:03:19 No.544910147
華さんに関してはがっつり厳しい親父さんと気遣いの出来るお母さんのデザイン作ってから 直後に普通に死なせてるから重みが増しすぎる
153 18/11/03(土)12:03:20 No.544910150
>木虎の言ってたスパイダーにメテオラを合わせる運用って >ワイヤーに触れるとメテオラ相当の威力で炸裂する系の奴なのかな そうだね ゴリラがアフト戦で使ってた
154 18/11/03(土)12:03:47 No.544910226
>キトラは基本頑張ってないヤツ大嫌いだからな 無駄な努力をする奴も嫌いで正しい方向に進んでる奴だけちょっと認めるのもある
155 18/11/03(土)12:03:59 No.544910253
>木虎の言ってたスパイダーにメテオラを合わせる運用って >ワイヤーに触れるとメテオラ相当の威力で炸裂する系の奴なのかな 既に作中で出てるワイヤーで手榴弾のピン外すみたいな奴じゃないかな
156 18/11/03(土)12:04:23 No.544910320
>諏訪とか序盤に出てきてるからなんか描写があんま強そうに見えないままなのよな >荒船さんは十分強そうなんだけど 登場も再登場も同じ時期じゃねえか
157 18/11/03(土)12:04:36 No.544910362
>諏訪とか序盤に出てきてるからなんか描写があんま強そうに見えないままなのよな >荒船さんは十分強そうなんだけど コウを封殺した試合見れればな
158 18/11/03(土)12:04:42 No.544910388
>華さんに関してはがっつり厳しい親父さんと気遣いの出来るお母さんのデザイン作ってから >直後に普通に死なせてるから重みが増しすぎる あの両親生きてても華ちゃん大変そうやなとは思う いや死んでも大変そうだけど
159 18/11/03(土)12:04:56 No.544910425
>荒船さんは十分強そうなんだけど 剣も狙撃もマスタークラス!って初見ではいまいちすごさがわからなかったけど読み続けていくにつれやべーってなる人
160 18/11/03(土)12:05:01 No.544910437
諏訪さんは指揮官ユニット
161 18/11/03(土)12:05:26 No.544910504
諏訪さんが仕切ると皆ちゃんと従いそうでいいよね
162 18/11/03(土)12:05:29 No.544910518
>>キトラは基本頑張ってないヤツ大嫌いだからな >無駄な努力をする奴も嫌いで正しい方向に進んでる奴だけちょっと認めるのもある とりまるが修に教えてることも大雑把に言えばこれだよね
163 18/11/03(土)12:05:38 No.544910548
>諏訪さんは指揮官ユニット 作戦丸投げじゃん!
164 18/11/03(土)12:05:45 No.544910570
>というかイコさんのとこの下位互換だよねこのチーム チーム生駒は馬鹿話してるようで全員ログの確認とかしてるからね 既に下準備やってるからミーティングで馬鹿話しても上手く回る
165 18/11/03(土)12:05:48 No.544910581
>シールド割るまで遮蔽物に隠れながら撃ち合って >弾がシールド割って多少傷を付けたらまた仕切り直して >を繰り返して傷から漏れるトリオン切れという恐ろしく地道なたたかいになりそうガンナー戦 TPSとかまさにそんな感じだし…
166 18/11/03(土)12:06:01 No.544910618
荒船さんは恋に迷える少年へのアドバイスで一気に良い大人感が増した
167 18/11/03(土)12:06:06 No.544910634
その動きはもう前に見たでユーマのグラホ使うポイント見切ったのは見事 眼鏡に刺されたけど
168 18/11/03(土)12:06:21 No.544910666
諏訪さんがそこまで強くなさそうなのは初戦闘シーンで立方体一番乗りしたのがデカイからだと思う まあラービットに銃手が相性最悪という点を踏まえればその描写だけで弱いというわけではないんだが
169 18/11/03(土)12:06:29 No.544910689
最初に大規模襲撃した国はその時攫われた人も取り返す方針だからいつか出てくるんだろうな
170 18/11/03(土)12:06:37 No.544910710
>>諏訪さんは指揮官ユニット >作戦丸投げじゃん! 指揮官と参謀の役割をきちんと分けてる これは…名指揮官
171 18/11/03(土)12:06:54 No.544910767
>作戦丸投げじゃん! 作戦立案できるやつに投げて下をそれに従わせられるのは指揮官の器と言えると思う
172 18/11/03(土)12:07:04 No.544910792
ユズルにお前が付いていって護ってやればいいんじゃねえか でユズルの恋の闘志メラメラさせたのはナイスアシストすぎる…
173 18/11/03(土)12:07:16 No.544910822
>チーム生駒は馬鹿話してるようで全員ログの確認とかしてるからね >既に下準備やってるからミーティングで馬鹿話しても上手く回る やっぱ香取が悪いよ…
174 18/11/03(土)12:07:18 No.544910827
遠距離用の旋空と近距離用の幻踊って感じだよな
175 18/11/03(土)12:08:33 No.544911017
>シールド割るまで遮蔽物に隠れながら撃ち合って >弾がシールド割って多少傷を付けたらまた仕切り直して >を繰り返して傷から漏れるトリオン切れという恐ろしく地道なたたかいになりそうガンナー戦 そこでハウンドやバイパーで多角的に攻撃したり適当にメテオラぶっぱしたりで正面以外からの攻撃を入れていくわけだ
176 18/11/03(土)12:08:48 No.544911063
ボーダー隊員はだいたい精神年齢高いけどこの歳ですでに後進育成を視野に入れてる荒船さんは別格すぎる そら遊真も先輩じゃなくてさんづけする
177 18/11/03(土)12:08:57 No.544911086
イコさんあんな適当なノリで少なくとも香取隊と玉狛の戦いと鈴鳴と玉狛の戦いログ見てしっかり予習するぐらいの勤勉さはあるからな
178 18/11/03(土)12:09:30 No.544911174
それじゃあまるでカトリーヌだけが馬鹿みたいじゃないですか!!
179 18/11/03(土)12:09:45 No.544911207
>個人戦ってポジション毎に完全に分かれてやるんだっけ >スナイパーは勝負にならんから別物なのは覚えてるけど 風間さん対修みたいにポジション違っても戦えはするんじゃない
180 18/11/03(土)12:10:05 No.544911261
クソ生意気なルーキーだぶった切ってやるぜって言ってた荒船さんが懐かしいな…
181 18/11/03(土)12:10:24 No.544911326
チカちゃん砲知らんのはヤバない?
182 18/11/03(土)12:10:31 No.544911348
トリオンモンスターの存在認識してなかったのはもっと怒ってもいいと思う…
183 18/11/03(土)12:10:55 No.544911402
>それじゃあまるでカトリーヌだけが馬鹿みたいじゃないですか!! 木虎なら「」を遥かに超えるキツい評価をカトリンに下しそうな気がする
184 18/11/03(土)12:11:15 No.544911461
同じ隊のジャクソンは砲撃知ってたのにな…
185 18/11/03(土)12:11:16 No.544911462
ソロランク戦は実質アタッカーとオールラウンダーの訓練場なんじゃないかな シューターとガンナーはソロランク戦以外の連携パートの練習とかの方が重要そうだし
186 18/11/03(土)12:11:26 No.544911493
カトリーヌはログを見ない子だからな…
187 18/11/03(土)12:11:36 No.544911514
まあ香取隊は狙撃手いないし狙撃界の新しい波を知らなくても仕方ないかも…いややっぱ無理
188 18/11/03(土)12:11:41 No.544911526
カトリーヌ大砲すら知らなかったからな…
189 18/11/03(土)12:12:14 No.544911614
ログ見ないのはカゲもだし…
190 18/11/03(土)12:12:39 No.544911691
もしかして香取ちゃんってワイヤーなしならユーマより強い…?
191 18/11/03(土)12:12:53 No.544911728
>クソ生意気なルーキーだぶった切ってやるぜって言ってた荒船さんが懐かしいな… あれはあれで表立って見せないけどちゃんとアタッカー基質もあるからこそのセリフだと思う
192 18/11/03(土)12:12:58 No.544911739
だって勉強とか工夫とか苦手だもん…
193 18/11/03(土)12:13:03 No.544911749
それで開幕7位だったからね 才能任せで生きていける人間なのよ
194 18/11/03(土)12:13:06 No.544911760
カトリーヌが防衛やる気でなくて民間に被害とか出てそう まぁ出てないだろうけど
195 18/11/03(土)12:13:38 No.544911847
カトリーヌワイヤー使ってたしジャクソンも糸張りマンになればいい
196 18/11/03(土)12:13:38 No.544911849
荒船は地味系キャラっぽい見た目のくせしてマント装備で爆発バックにハリウッドアクションするバカっぽさがいい
197 18/11/03(土)12:13:39 No.544911853
>それで開幕7位だったからね >才能任せで生きていける人間なのよ 開幕どころが玉狛来るまで中位落ちたことなかったっぽいぞ
198 18/11/03(土)12:13:41 No.544911859
あの雑な姿勢でランク戦に臨んで前期はB級7位の上位層だったあたり才能だけはハンパないんだけどな…
199 18/11/03(土)12:14:09 No.544911920
>もしかして香取ちゃんってワイヤーなしならユーマより強い…? そこまで強いならB級で燻って無いよ… ユーマはノーマルトリガーでもA級クラスだしユーマの方が強いだろう
200 18/11/03(土)12:14:58 No.544912047
カトリーヌは一回黒トリと戦ってほしいそしてボロ負けしてほしい
201 18/11/03(土)12:15:37 No.544912142
才能だよりで上位陣とずっと渡り合ってたのがおかしい
202 18/11/03(土)12:15:38 No.544912145
カトリーヌは一度冬島さん辺りに付けて特殊戦術のイロハを習うべき
203 18/11/03(土)12:15:43 No.544912161
序盤にユーマにつっかけてった様子から考えると 香取は何だかんだでサシでもユーマ相手に 10:0みたいな事にはならんのだろうな もしかしたら7:3~6:4とかいくかもしれない
204 18/11/03(土)12:15:53 No.544912190
>そこまで強いならB級で燻って無いよ… >ユーマはノーマルトリガーでもA級クラスだしユーマの方が強いだろう 際立ったエースがいればB級で燻らないかといえばそうじゃないと思うけどね 香取隊がB止まりなのは単に作戦をまったく立ててないからであって本編の描写だけ見れば遊真と香取はワイヤー無しならそこまで差は無いよ
205 18/11/03(土)12:16:17 No.544912273
話戻して申し訳ないけど今BBF確認したらヒカリちゃんの並列処理能力8で華さんは5だった 華さん指揮はちょっと難しいかも
206 18/11/03(土)12:16:22 No.544912285
カトリーヌは色んな意味でオッサムの対比キャラって感じの作りしてると思う
207 18/11/03(土)12:16:54 No.544912385
1回の勝ち負けでどうこうってシステムではないのがランク戦だし上下関係きっちり付けるには長い目で見ないと厳しい
208 18/11/03(土)12:17:20 No.544912462
華さん閃きじゃなくて知識系の頭良いキャラだから
209 18/11/03(土)12:17:32 No.544912506
>話戻して申し訳ないけど今BBF確認したらヒカリちゃんの並列処理能力8で華さんは5だった >華さん指揮はちょっと難しいかも よくわかんないけど並列処理と指揮はまた別なんじゃないの?
210 18/11/03(土)12:17:40 No.544912538
順位的に鈴鳴第一に勝ち越せるってことだろ? ヤバない?
211 18/11/03(土)12:17:55 No.544912571
コウは中遠距離厳しいからショットガンでチクチクされると相性的につらいだろう