虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)11:16:24 俺何か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)11:16:24 No.544902560

俺何か悪いことした?

1 18/11/03(土)11:20:11 No.544903117

レイドにならなかった罪

2 18/11/03(土)11:21:22 No.544903287

貴方は何も悪くないよ! 悪いのは私!!

3 18/11/03(土)11:22:17 No.544903440

イリヤのせいでとばっちり受けただけの気の毒な竜ってのは作中で言われてた

4 18/11/03(土)11:22:47 No.544903522

最後氏れっとGOB出てきたのは何でだ 金ぴかrの龍だからか

5 18/11/03(土)11:23:56 No.544903685

>最後氏れっとGOB出てきたのは何でだ イリヤ殺したことへの贖罪

6 18/11/03(土)11:25:23 No.544903930

んな殊勝なことするかな…

7 18/11/03(土)11:25:59 No.544904032

ごめんなさいね。

8 18/11/03(土)11:26:26 No.544904095

このぽっと出のラスボスだったらエリちゃんがそのままラスボスした方がまだよかったんじゃ…

9 18/11/03(土)11:26:30 No.544904102

ホムンクルスなら話は別だ

10 18/11/03(土)11:27:43 No.544904281

イリヤが出て来たせいでこいつがラスボスになっちゃったのは解説されてたけど そもそもイリヤが北海道に出て来た理由って説明されたっけ?

11 18/11/03(土)11:27:43 No.544904283

ど田舎の島国の魔獣が金持ちになって調子に乗っただけだよ

12 18/11/03(土)11:28:06 No.544904343

本編でもホムンクルスは出来れば殺したくない感じあったしね我様 必要とあらば心臓握るけど

13 18/11/03(土)11:29:26 No.544904558

ホムンクルス殺すことはよくないことだと思ってるから罪滅ぼしはしたいけど今更顔出すのも気まずいからそっと援護する程度にとどめる王の気遣いだ

14 18/11/03(土)11:29:47 No.544904618

>本編でもホムンクルスは出来れば殺したくない感じあったしね我様 >必要とあらば心臓握るけど 我が友ホムンクルスみたいなもんだしな

15 18/11/03(土)11:30:36 S.kyi5y2 No.544904742

エリちゃん自体もぽっと出だしさらにファヴニールというぽっと出を重ねてこれは…

16 18/11/03(土)11:32:02 S.kyi5y2 No.544904977

人造人間がホムンクルスだよ 神造人間はもう人間じゃね?

17 18/11/03(土)11:32:21 No.544905037

エリちゃんはヒント全開過ぎて裏を書いてくるんじゃないかと思われるぐらいだったじゃねぇか!

18 18/11/03(土)11:32:44 No.544905093

我様はアニメでホムンクルスについて言及している

19 18/11/03(土)11:33:20 No.544905198

私はどうせ今回もエリザベートさん案件だと思ってましたよ 先輩は気付いてなかったんですか

20 18/11/03(土)11:34:35 No.544905383

スの字かなと思ってました ツノの形も一緒だし

21 18/11/03(土)11:35:19 No.544905486

エリちゃんはいい囮だったぜギャハハハハ!とか言ってたから悪いやつだと思う

22 18/11/03(土)11:35:28 No.544905502

>イリヤが出て来たせいでこいつがラスボスになっちゃったのは解説されてたけど >そもそもイリヤが北海道に出て来た理由って説明されたっけ? その辺なんかよくわからんよね エリちゃんが青森県民に石投げられて終わるだけの話なのに

23 18/11/03(土)11:36:49 No.544905715

全部私が悪いのってシトナイは言うけど そもそもお前は最初何がしたかったんだよって疑問は解明されてなかったと思う

24 18/11/03(土)11:37:05 No.544905756

>んな殊勝なことするかな… 俺も単に黄金だから金ぴかが出てきただけだと思ってたし イリヤの~説聞いても特にそうだったのかーとは変わらないかな…

25 18/11/03(土)11:37:27 No.544905812

ホムンクルス自体はまあ優しいけど イリヤにかんしては割と厳しい事言ってなかったっけ

26 18/11/03(土)11:38:19 No.544905949

なんかーあのー 聖杯によばれちゃったやつ

27 18/11/03(土)11:38:25 No.544905971

単に書いた人がなんとかギル出したかっただけじゃねえかな…って

28 18/11/03(土)11:38:39 No.544906011

結局二部二章クリアした意味ってなんだったんだろうか 二部二章のネタバレになる要素があるとばかり…

29 18/11/03(土)11:38:55 No.544906046

>そもそもお前は最初何がしたかったんだよって疑問は解明されてなかったと思う 今回のイベントは色んな話や材料を足していく過程で細かい部品がぽろぽろ落ちたみたいな出来だと思う

30 18/11/03(土)11:39:04 No.544906078

きのこの裏設定で色々あるんでしょ我様も たぶん今後幕間であの辺の真意が語られると思う

31 18/11/03(土)11:39:24 No.544906140

>結局二部二章クリアした意味ってなんだったんだろうか 「オスロで出会ったのとは別個体のシトナイだ!」

32 18/11/03(土)11:39:40 No.544906193

>単に書いた人がなんとかギル出したかっただけじゃねえかな…って 正直ギルなんだから二言三言イリヤに関して喋らせればなるほどねってなっただけの話なんだけどな

33 18/11/03(土)11:39:51 No.544906224

>結局二部二章クリアした意味ってなんだったんだろうか >二部二章のネタバレになる要素があるとばかり… ケツ叩きたかっただけじゃないかな…進行率みたいなのもイベントで売りとして語ってるし

34 18/11/03(土)11:39:52 No.544906226

>二部二章のネタバレになる要素があるとばかり… シトナイ!(ピックアップガチャで紹介) シグルド!(ピックアップガチャで紹介)

35 18/11/03(土)11:40:18 S.kyi5y2 No.544906308

別個体のやつと同個体のやつが分かれる法則がわからん

36 18/11/03(土)11:40:48 No.544906395

>今回のイベントは色んな話や材料を足していく過程で細かい部品がぽろぽろ落ちたみたいな出来だと思う ぶっちゃけ最近ずっとそんな感じじゃないですか

37 18/11/03(土)11:40:54 No.544906403

脚本の人そこまで考えてないと思うよ

38 18/11/03(土)11:41:00 No.544906423

クリスマスは三章クリアが条件かな

39 18/11/03(土)11:41:11 No.544906466

もしやストーリー進めてほしかっただけでは…?

40 18/11/03(土)11:41:17 No.544906483

>ぶっちゃけ最近ずっとそんな感じじゃないですか 例えば

41 18/11/03(土)11:41:19 No.544906487

ガンド!キュケオーン!ルールブレイカー!

42 18/11/03(土)11:41:22 No.544906498

理由は分からんけどシトナイリヤが北海道に出現した そのせいでラインの黄金が発生した ラインの黄金が土着の精霊を侵食してスレ画に変質させた そこに青森県民に迫害されたエリちゃんが逃げてきて同化した 今回の事件で悪いのはシトナイと青森県民だ

43 18/11/03(土)11:41:32 S.kyi5y2 No.544906534

クソイベでジークフリートとジグルドの初邂逅を消費してしまった感ある

44 18/11/03(土)11:42:07 No.544906618

>クリスマスは三章クリアが条件かな マジでありそう でもこれに関しては次は新しいとこと接触して拠点が出来る可能性があるから完全二部イベントかもしれないんで… これで縛るならわからんでもない 今回は全くわからん

45 18/11/03(土)11:42:12 No.544906633

まあ2部2章やってない人が見逃してもいい感じのシナリオだった

46 18/11/03(土)11:42:13 No.544906636

ストーリー進めるケツ叩くってそんなに意味あるのかな…

47 18/11/03(土)11:42:37 No.544906688

最後に鬼たちは青森県民だった事がわかるとかそんなオチで良かったんだよ

48 18/11/03(土)11:42:42 No.544906704

>別個体のやつと同個体のやつが分かれる法則がわからん ルーラーとアヴェンジャー以外は別の場所で召喚された鯖は全部別個体 人理不安定な影響でカルデア産は他の場所で召喚された記録が混じることもあるが別人

49 18/11/03(土)11:42:47 No.544906717

でもダブル竜殺しとバーサーカーは強いねで満足したでしょ?

50 18/11/03(土)11:42:53 No.544906729

>ストーリー進めるケツ叩くってそんなに意味あるのかな… そりゃストーリーがウリなんだもの…

51 18/11/03(土)11:42:54 No.544906732

>理由は分からんけどシトナイリヤが北海道に出現した >そのせいでラインの黄金が発生した >ラインの黄金が土着の精霊を侵食してスレ画に変質させた >そこに青森県民に迫害されたエリちゃんが逃げてきて同化した >今回の事件で悪いのはシトナイと青森県民だ うるさーい!

52 18/11/03(土)11:43:12 No.544906777

>まあ2部2章やってない人が見逃してもいい感じのシナリオだった でも美味しかったよ

53 18/11/03(土)11:43:21 No.544906810

>ストーリー進めるケツ叩くってそんなに意味あるのかな… ユーザがどんだけやってますーとか 参加率はどんだけですーとか 売りとして出してるし

54 18/11/03(土)11:43:27 No.544906823

>そりゃストーリーがウリなんだもの… いや早く進めろよな!ってする意味の話ねば

55 18/11/03(土)11:43:35 No.544906846

>今回の事件で悪いのはシトナイと青森県民だ 青森の県は自分は鬼だ言い出したエリちゃんが悪いよ…

56 18/11/03(土)11:43:40 No.544906862

>ストーリー進めるケツ叩くってそんなに意味あるのかな… 高難易度やらレイドでのアクティブデータ取り的な急かしって意味では羅生門に近い

57 18/11/03(土)11:43:49 No.544906881

青森県民への熱い風評被害

58 18/11/03(土)11:43:49 No.544906882

とりあえずシグルドが簡単に串刺しにならないことが分かって良かったよ…

59 18/11/03(土)11:43:52 No.544906892

>ストーリー進めるケツ叩くってそんなに意味あるのかな… そりゃストーリーの続きが実装された時にそこ遊べる奴が多い方がより話題に上がるようになるからな

60 18/11/03(土)11:43:53 No.544906897

CCCはまあ一部クリアしてこそってモノだからいいんだ

61 18/11/03(土)11:44:13 No.544906959

>そりゃストーリーがウリなんだもの… ウリのストーリーなのに都合は関係ないから急いで読めってなんかこうなんというか

62 18/11/03(土)11:44:26 No.544906991

>でもダブル竜殺しとバーサーカーは強いねで満足したでしょ? やっちゃえバーサーカーで黄金竜に屠られる大英雄はどうなんですか! NPCにも礼装くらい付けようよストーリーのやつ

63 18/11/03(土)11:44:31 No.544907003

>でもダブル竜殺しとバーサーカーは強いねで満足したでしょ? お待ちかねの殺竜だ!いけっ!ジークくん!

64 18/11/03(土)11:44:42 No.544907034

そこまで深く考えなくてもただのデータ取りと進行率高いよマーケティングしたいってだけの話だと思う

65 18/11/03(土)11:44:54 No.544907076

レイドもHPじゃなくて倒した数だからデータ採りにちょうどいいのか

66 18/11/03(土)11:45:06 No.544907111

>CCCはまあ一部クリアしてこそってモノだからいいんだ あれは正しく1.5部イベントだったんでそこに文句はないかな

67 18/11/03(土)11:45:12 No.544907130

>でもダブル竜殺しとバーサーカーは強いねで満足したでしょ? なんかすごい茶番な空気出てるなって…

68 18/11/03(土)11:45:25 No.544907170

>ウリのストーリーなのに都合は関係ないから急いで読めってなんかこうなんというか 急いでなんて誰も言ってないぞ やりたきゃやってねだし十分すぎる期間が元々あるだろ

69 18/11/03(土)11:45:35 No.544907201

>そこまで深く考えなくてもただのデータ取りと進行率高いよマーケティングしたいってだけの話だと思う 進行率はアクティブやマーケティングとあんまり関係ないしどんだけの期間で進行できるかのデータ取りじゃねえかな

70 18/11/03(土)11:45:43 No.544907223

まぁ良くも悪くもハロウィンは茶番だからな…

71 18/11/03(土)11:46:07 No.544907271

>やっちゃえバーサーカーで黄金竜に屠られる大英雄はどうなんですか! >NPCにも礼装くらい付けようよストーリーのやつ うちのNPC大英雄はしっかり黄金竜を屠ったし…

72 18/11/03(土)11:46:25 No.544907314

イベントはメインあってこその楽しみだから イベントだけやってつまんねされても困るだろうな

73 18/11/03(土)11:46:30 No.544907322

>まぁ良くも悪くもハロウィンは茶番だからな… じゃあ満足した人は一体…?

74 18/11/03(土)11:46:36 No.544907335

口が悪い方… 存在が雑な方…

75 18/11/03(土)11:46:42 No.544907355

まあ普段からコツコツ進めてたら急いで読む必要なんて微塵もないんですけどね

76 18/11/03(土)11:46:46 No.544907368

なんでもんやりしてるかってとシトナイ顕現の理由が分かってないからなんだよな… 事件の真犯人のシトナイの贖罪が話の根幹にあるのに動機がない

77 18/11/03(土)11:46:55 No.544907394

>イベントはメインあってこその楽しみだから >イベントだけやってつまんねされても困るだろうな 否定はできない…

78 18/11/03(土)11:46:55 No.544907395

>じゃあ満足した人は一体…? 茶番=不満足ってわけではないので

79 18/11/03(土)11:46:56 No.544907399

年二回は進行前提イベントやってる気がするけど今年はあと一回くるかな

80 18/11/03(土)11:47:25 No.544907463

>結局二部二章クリアした意味ってなんだったんだろうか 1.5部のキャラの本名や二部のキャラ使いたかったてだけかと 後はついでにユーザーの進行速度早める

81 18/11/03(土)11:47:38 No.544907498

茶番で満足する人って…

82 18/11/03(土)11:47:43 No.544907517

>年二回は進行前提イベントやってる気がするけど今年はあと一回くるかな クリスマスは確実に1部終章か2部最新章クリア条件だと思う

83 18/11/03(土)11:47:44 No.544907520

まぁ北の大地なんだからサーヴァントくらいわいて出るんだろう

84 18/11/03(土)11:47:50 No.544907544

>まぁ良くも悪くもハロウィンは茶番だからな… でも今までは一応騒動の理由は解説されてたぞ 理由説明無しでうやむやに終わるって今回が初で

85 18/11/03(土)11:47:57 No.544907562

>年二回は進行前提イベントやってる気がするけど今年はあと一回くるかな エレちゃん復刻で一回賄える

86 18/11/03(土)11:48:06 No.544907579

>なんでもんやりしてるかってとシトナイ顕現の理由が分かってないからなんだよな… >事件の真犯人のシトナイの贖罪が話の根幹にあるのに動機がない もんやりってかそこが根幹なのに私のせいよされてもそりゃそうだろ…としかならんし当然の疑問では

87 18/11/03(土)11:48:09 No.544907592

1.5部は条件外じゃ

88 18/11/03(土)11:48:15 No.544907606

竜殺しもバーサーカーも美味しい要素なのになんで最後のちょっとだけで済ませるんじゃ

89 18/11/03(土)11:48:34 No.544907661

>1.5部のキャラの本名や二部のキャラ使いたかったてだけかと 2部は1.5部無視して進めるし 真名開放してない人だけパライソ表記とかも今回のイベントしてるよ

90 18/11/03(土)11:48:35 No.544907667

2016年は監獄羅生門終局で三回やったぞ!

91 18/11/03(土)11:48:40 No.544907676

無能なライターと運営が悪いだけでしょ

92 18/11/03(土)11:48:55 No.544907710

もしかしてあのカオスだった姫路城はまともな筋立てだったのではと思えてきた

93 18/11/03(土)11:49:04 No.544907735

ギャグパロ特盛的な意味の今までのハロウィン茶番と今回の話の根本がわからんって意味だと割りと違うと思うの

94 18/11/03(土)11:49:05 No.544907740

>茶番で満足する人って… つまり今までのハロウィンイベントはすべてクソイベントだった…?

95 18/11/03(土)11:49:16 No.544907773

>2016年は監獄羅生門終局で三回やったぞ! だ 終 イ ね

96 18/11/03(土)11:49:25 No.544907805

CCC はマジいいイベントだったよ EXTRAやってない人にはどうだったかわからんが

97 18/11/03(土)11:49:45 No.544907866

正式加入した鬼キュアがわざわざ模造品作ってくれて喋れないけど…といってくれたけど正直心底どうでもいいよ酒呑!来てくれてありがとう!!

98 18/11/03(土)11:49:48 No.544907877

混沌悪の拷問狂が記憶を失って野に放たれてても 特に気付かないし気にしない人理継続保障機関

99 18/11/03(土)11:49:54 No.544907895

酒呑ちゃんがちょっと無駄な要素だったかな… 護法なんてやらずにシトナイと茨木ちゃんの話増やした方が良かったし 何ならすまないさん同行させても良かった

100 18/11/03(土)11:49:55 No.544907899

>もしかしてあのカオスだった姫路城はまともな筋立てだったのではと思えてきた 動機も発端も黒幕も全部はっきりしてるからな 味付けが凄いだけで

101 18/11/03(土)11:49:57 No.544907903

>CCC はマジいいイベントだったよ >EXTRAやってない人にはどうだったかわからんが むしろあれはEXやってる人がキレ散らかしてるじゃん

102 18/11/03(土)11:50:20 No.544907971

皆が大好き魔神柱鬼出したし満足でしょ?

103 18/11/03(土)11:50:20 No.544907973

>つまり今までのハロウィンイベントはすべてクソイベントだった…? どっちが面白かった?って聞かれたら俺は過去3つの方にするかな

104 18/11/03(土)11:50:20 No.544907974

>むしろあれはEXやってる人がキレ散らかしてるじゃん キレ散らかしてないが?

105 18/11/03(土)11:50:28 No.544907993

姫路城はのすじはちゃんとしてるよあれは

106 18/11/03(土)11:50:39 No.544908032

設定は考えられてるんだろうし きのこの日記でも良いから後書きネタばらししてくれ

107 18/11/03(土)11:50:41 No.544908033

>むしろあれはEXやってる人がキレ散らかしてるじゃん うn?

108 18/11/03(土)11:50:41 No.544908034

>もしかしてあのカオスだった姫路城はまともな筋立てだったのではと思えてきた 話のテーマと本筋は分かりやすいよあれ ロボだのなんだのの荒唐無稽な部分は全部アクセサリ

109 18/11/03(土)11:50:49 No.544908058

水着は未だに2016の1部が最高だと思う

110 18/11/03(土)11:50:51 No.544908066

orz

111 18/11/03(土)11:51:02 No.544908097

言われてみればイベ加入鯖が本格的に話の本筋に関係ないのはそこまで無かったな

112 18/11/03(土)11:51:09 No.544908115

話の主軸がシトナイとイバラギンになっちゃってるから酒呑が完全にハクに騙されるだけの役なのがな…

113 18/11/03(土)11:51:11 No.544908118

エリやんが船にのっておぼれて漂着する経緯がわからない…

114 18/11/03(土)11:51:12 No.544908123

>むしろあれはEXやってる人がキレ散らかしてるじゃん EXやってる人で大好きですがキレたことないですよ 勝手にひとまとめにしないでくれない?

115 18/11/03(土)11:51:17 No.544908134

>酒呑ちゃんがちょっと無駄な要素だったかな… 別にプリキュア要素が何かに生かされたわけでもないからな… 遊園地に出てくる理由もないし

116 18/11/03(土)11:51:19 No.544908137

>酒呑ちゃんがちょっと無駄な要素だったかな… >護法なんてやらずにシトナイと茨木ちゃんの話増やした方が良かったし >何ならすまないさん同行させても良かった ハロウィン要素がどのみち薄かったから思いっきりパロに振ってもよかったかも そうなればシトナイがプリズマイリヤできて一石二鳥だ

117 18/11/03(土)11:51:26 No.544908156

歴代一番存在感のない配布鯖だと思う酒店

118 18/11/03(土)11:51:47 No.544908210

ハロウィーンのシナリオ全部茶番だと思うけど初代のヴラおじときよひーが一触即発になるシーンは好き

119 18/11/03(土)11:52:09 No.544908280

イバラギンが変身して戦った方がむしろ流れが自然だったまである

120 18/11/03(土)11:52:16 No.544908305

茨木の部分を酒呑童子に置き換えた方が良かったんだと思うけどね まぁ茨木の方が酒呑より使いやすいってことなんだろうけど

121 18/11/03(土)11:52:31 No.544908353

>歴代一番存在感のない配布鯖だと思う酒店 冷静に考えなくてもイベントで配られる鯖がイベントで存在感ないって意味不明だな!

122 18/11/03(土)11:52:33 No.544908358

>歴代一番存在感のない配布鯖だと思う酒店 個人的に性能もあんまり…って感じる

123 18/11/03(土)11:52:35 No.544908367

>歴代一番存在感のない配布鯖だと思う酒店 本筋だけだとアイリのほうが存在感はないかな… 火のアイリで一気に存在感を上げた

124 18/11/03(土)11:52:54 No.544908410

今回話がツギハギすぎると言うか なんか3つくらいの話無理やり繋げた感じ

125 18/11/03(土)11:52:57 No.544908419

青森県民は陰湿だってわかった話だった

126 18/11/03(土)11:52:59 No.544908421

茨木ちゃんは射出されて満足してるよ

127 18/11/03(土)11:53:08 No.544908456

望月チョロ女殿もなんでいたのかよくわかんないし・・・

128 18/11/03(土)11:53:21 No.544908488

>ハロウィーンのシナリオ全部茶番だと思うけど初代のヴラおじときよひーが一触即発になるシーンは好き 1番ハロウィン感あったと思う

129 18/11/03(土)11:53:26 No.544908503

アイリはあれ初回だと配布隠されてたとこまで含めての鯖だし仕方ないとこあるよ

130 18/11/03(土)11:53:54 No.544908574

酒呑ってやっぱ使いづらいキャラなんだなって再確認した

131 18/11/03(土)11:54:07 No.544908612

ドラゴンってだけで悪い

132 18/11/03(土)11:54:08 No.544908615

>望月チョロ女殿もなんでいたのかよくわかんないし・・・ 情報収集がなんの役にも立ってないのは流石に雑すぎる アトラクションで遊んでんじゃねーのかこの孕女!

133 18/11/03(土)11:54:16 No.544908637

>望月チョロ女殿もなんでいたのかよくわかんないし・・・ 敵地潜入だからまああの枠自体はいるだろ ぶっちゃけイバラギンいるし緑の人の仕事だと思ってたけど…

134 18/11/03(土)11:54:20 No.544908653

このシナリオなら配布はシトナイであるべきだった

135 18/11/03(土)11:54:44 No.544908717

>望月チョロ女殿もなんでいたのかよくわかんないし・・・ 恒例の相棒枠? 新シンさんポジ

136 18/11/03(土)11:54:54 No.544908740

去年のハロウィンも正直メインの流れは無駄にシリアス挟もうとして微妙だったと思う CEOとか拷問弾とかの一発ネタは面白かったから全体としては嫌いじゃないけど

137 18/11/03(土)11:54:56 No.544908744

ジークくんや竜馬は配布でもらえるんですか!やったー!って感じだった 酒呑は性能云々よりあんま嬉しくない

138 18/11/03(土)11:55:03 No.544908757

ハロエリちゃんはハロウィン感あるよね…

139 18/11/03(土)11:55:26 No.544908833

別に酒呑いらないとかでなくシトナイかイバラギン配布ならシナリオとしては納得だねってだけの話だからな

140 18/11/03(土)11:55:44 No.544908888

メインが水着茨木だった辺りライターの執筆時間が足りなかったんだろうなって気がする

141 18/11/03(土)11:55:51 No.544908907

>酒呑ってやっぱ使いづらいキャラなんだなって再確認した 未熟なキャラが成長する的な流れ作れないからなもうキャラが完成されちゃってて

142 18/11/03(土)11:55:54 No.544908920

レイドでもラストバトルでも宝具1の配布ってどうなんですか

143 18/11/03(土)11:55:56 No.544908924

>青森県民は陰湿だってわかった話だった 鯖って霊体だから物理攻撃効かないはずなのに青森県民の投石が効くから 青森県は現代に置いても神秘の生きた隔離された土地だということが分かる

144 18/11/03(土)11:56:05 No.544908953

今回話が単純に退屈だったからなあ…1日1日分けた利点が全く生かされてないし この形式ならやっぱりめておだよ!

145 18/11/03(土)11:56:18 No.544908995

>アイリはあれ初回だと配布隠されてたとこまで含めての鯖だし仕方ないとこあるよ 本編中に一度も鯖グラ出さなかったり徹底してたからね 最初から配布告知するハロウィンとは前提が違う

146 18/11/03(土)11:56:19 No.544909002

シトナイに振りすぎた気も

147 18/11/03(土)11:56:34 No.544909039

金時クロエBB以降強い配布鯖いないから今更

148 18/11/03(土)11:56:35 No.544909044

>酒呑は性能云々よりあんま嬉しくない 茨木に寂しい思いさせてたから嬉しいよ

149 18/11/03(土)11:57:06 No.544909133

>今回話が単純に退屈だったからなあ…1日1日分けた利点が全く生かされてないし ニチアサ要素!とか言われてた朝更新も正直アホだと思う

150 18/11/03(土)11:57:07 No.544909137

>金時クロエBB以降強い配布鯖いないから今更 間が空きすぎる

151 18/11/03(土)11:57:11 No.544909148

>今回話が単純に退屈だったからなあ…1日1日分けた利点が全く生かされてないし >この形式ならやっぱりめておだよ! オチに当たり外れあるだけで道中はだいたいクソ面白いからなめてお 考察含めて雑談しやすいのも含めて

152 18/11/03(土)11:57:20 No.544909175

>鯖って霊体だから物理攻撃効かないはずなのに青森県民の投石が効くから >青森県は現代に置いても神秘の生きた隔離された土地だということが分かる 狂人で一般住民の危険性はすでにわかっていたからね…

153 18/11/03(土)11:57:28 No.544909196

>レイドでもラストバトルでも宝具1の配布ってどうなんですか これが一番気になった 来年のレイドで使ってねって感じなんだろうか

154 18/11/03(土)11:57:44 No.544909243

>鯖って霊体だから物理攻撃効かないはずなのに青森県民の投石が効くから それあくまで霊体化したときの話であって物理攻撃自体は普通に効くぞ 単に魔力が固まった使い魔でしかないし

155 18/11/03(土)11:57:47 No.544909251

>シトナイに振りすぎた気も それはすごい思った そもそも2章でお別れしてもまた会えたね感が微塵もなかった

156 18/11/03(土)11:57:47 No.544909253

>>今回話が単純に退屈だったからなあ…1日1日分けた利点が全く生かされてないし >ニチアサ要素!とか言われてた朝更新も正直アホだと思う レイドまでこの形式でやり始めたのが特にだめだ

157 18/11/03(土)11:57:51 No.544909268

>ニチアサ要素!とか言われてた朝更新も正直アホだと思う 日曜日の朝だけにしておけばいいのにな

158 18/11/03(土)11:57:54 No.544909280

>ニチアサ要素!とか言われてた朝更新も正直アホだと思う いざ日曜日になったら肝心のプリキュアと更新被るのが プリキュアファンにとって致命的だと思う

159 18/11/03(土)11:58:02 No.544909307

黄金竜はレイドで良かったよ

160 18/11/03(土)11:58:13 No.544909336

シナリオも配布も微妙だけどイベクエのドロップ率美味いから許すよ

161 18/11/03(土)11:58:23 No.544909364

>オチに当たり外れあるだけで道中はだいたいクソ面白いからなめてお >考察含めて雑談しやすいのも含めて 謎が謎を呼ぶ物語! ユーザーを引きつけて離さない盛り上がり! そしてオチがちょっとショボい!

162 18/11/03(土)11:58:28 No.544909375

>レイドでもラストバトルでも宝具1の配布ってどうなんですか 話自体は満足だったけどここだけはなんだかな…ってなったイベント中NP50が生かせないすぎる…

163 18/11/03(土)11:58:34 No.544909392

ガチャで引いてねアピール激しい

164 18/11/03(土)11:59:18 No.544909493

>青森県民は陰湿だってわかった話だった やっぱり北海道ねカドック…

165 18/11/03(土)11:59:31 No.544909529

>それあくまで霊体化したときの話であって物理攻撃自体は普通に効くぞ 昔のきのこの言い分 > Q:サーヴァントの強さとは、どれくらいなモノなんでしょう? > きのこ:これはですね、攻撃能力はだいたい戦闘機一機分なんですよ。 > 戦闘機は個人で立ち向かうには強力すぎる力をもっているけれども、一つの街を滅ぼすには何度も補給しなければならない。ただ連中(サーヴァント)が厄介なのは、奴ら霊体なので通常攻撃が効かないんですよ。 > 破壊力においては近代兵器のほうが強力なものが多いんですけど、通常兵器が効かないと言う時点でいまだ最強。で、戦闘機も核弾頭を搭載できたりするように、宝具をそれぞれ備えており、中にはとんでもない宝具を持ってる奴がいる。 > だから、強さは戦闘機ぐらいだと言うのがイメージしやすいかなと。

166 18/11/03(土)11:59:35 No.544909540

>>レイドでもラストバトルでも宝具1の配布ってどうなんですか >これが一番気になった >来年のレイドで使ってねって感じなんだろうか ゴールデンもジークもラストバトル終わってから正式加入で宝具レベル解放だったしそういうもんなんだろう

167 18/11/03(土)11:59:47 No.544909570

>ガチャで引いてねアピール激しい おっきーでセルラン落ちたから尚更強調してるのかな

168 18/11/03(土)11:59:57 No.544909589

>>シトナイに振りすぎた気も >それはすごい思った >そもそも2章でお別れしてもまた会えたね感が微塵もなかった むしろここじゃない場所で会うのは別の私って念入りに釘刺してきた…

169 18/11/03(土)12:00:04 No.544909608

>>オチに当たり外れあるだけで道中はだいたいクソ面白いからなめてお >>考察含めて雑談しやすいのも含めて >謎が謎を呼ぶ物語! >ユーザーを引きつけて離さない盛り上がり! >そしてオチがちょっとショボい! オチまできちんと盛り上げきった作品もあるかんな! きのこがめてお囲って飯代と旅行代出すだけの地力はあるんだけどなぁ…

170 18/11/03(土)12:00:26 No.544909663

前足の汚い獣の考察してた人たちに謝って! いや設定はちゃんとしてるか…?

171 18/11/03(土)12:00:26 No.544909666

>ガチャで引いてねアピール激しい 絶対いらねえ! レイドでわかったが超極端Q1強じゃないか!

172 18/11/03(土)12:00:37 No.544909703

疑似鯖全体的にそうだけどガワに引っ張られすぎじゃない?

173 18/11/03(土)12:00:40 No.544909711

>ニチアサ要素!とか言われてた朝更新も正直アホだと思う エクステラのセイバーの隠し要素みたいな滑り方しやがって…

174 18/11/03(土)12:00:56 No.544909753

きのこの言うことを信じるな

175 18/11/03(土)12:01:06 No.544909771

>レイドでわかったが超極端Q1強じゃないか! 今更も今更だよ!

176 18/11/03(土)12:01:06 No.544909773

散々別の私って強調してるから茨木ちゃんのためにシトナイ引くってのは何の慰みにもならないし 泣いてる茨木はもうどうしようもないと言うやるせなさが残る

177 18/11/03(土)12:01:11 No.544909788

個人的には茨木の気になる部分掘り下げて欲しいところって別にあって ただでさえ出番多くて色々言われてるのにこれで出番を消化したのはちょっとアレ

178 18/11/03(土)12:01:30 No.544909843

>疑似鯖全体的にそうだけどガワに引っ張られすぎじゃない? まず最初からして孔明だからな…

179 18/11/03(土)12:01:32 No.544909850

朝更新は別にいいけど8時半はアホだと思うわ

180 18/11/03(土)12:01:42 No.544909873

>疑似鯖全体的にそうだけどガワに引っ張られすぎじゃない? 疑似鯖自体ガワの人出したくて作った設定だろうし…

181 18/11/03(土)12:01:56 No.544909924

マーリンが時代遅れになるとは…

182 18/11/03(土)12:01:57 No.544909926

>おっきーでセルラン落ちたから尚更強調してるのかな 本当にそんな急にスケジュール変更できると思ってるんなら随分とおめでたいな

183 18/11/03(土)12:01:57 No.544909927

>散々別の私って強調してるから茨木ちゃんのためにシトナイ引くってのは何の慰みにもならないし >泣いてる茨木はもうどうしようもないと言うやるせなさが残る 解決しようがないぬるっとしたしこりだけ残すなや!

184 18/11/03(土)12:02:10 No.544909960

>やっぱり北海道ねカドック… 千歳といえば笹寿司よカドック…

185 18/11/03(土)12:02:21 No.544909995

茨木ちゃんのためにうおおお!てシトナイ回したのに特に喜ばないんですよこの子達…

186 18/11/03(土)12:02:29 No.544910022

>レイドでもラストバトルでも宝具1の配布ってどうなんですか これは式でもジーク君でも思ったのだ 話の主人公なんだからストーリー中で宝具上げさせてくれって

187 18/11/03(土)12:02:31 No.544910025

>本当にそんな急にスケジュール変更できると思ってるんなら随分とおめでたいな

188 18/11/03(土)12:02:37 No.544910038

>疑似鯖全体的にそうだけどガワに引っ張られすぎじゃない? だいたい擬似鯖に求められてるのがガワの鯖化だし 鯖戦闘できる旧作マスター出すためにからこんな設定用意したんじゃないの カレンとバゼットも早く出してくれ

189 18/11/03(土)12:02:42 No.544910047

AUOってただ単に出したかったから無理やりねじ込んだんじゃない?

190 18/11/03(土)12:02:45 No.544910055

聖杯に縁がある人物が選ばれてるそうなので 一度飲まれたワカメこそ疑似鯖にならないとおかしいですよね!

191 18/11/03(土)12:02:51 No.544910068

>マーリンが時代遅れになるとは… 正直ゲーム真面目にやろうとしてる人ほどスカ様人権ってアホみたいな話をネタにできないのは酷いと思う

192 18/11/03(土)12:02:51 No.544910070

>>おっきーでセルラン落ちたから尚更強調してるのかな >本当にそんな急にスケジュール変更できると思ってるんなら随分とおめでたいな セルラン気にするなら宝具QにしてNAいじるだけだもんな

193 18/11/03(土)12:03:17 No.544910140

8時半更新は通勤中だったらかプレイ自体はしやすかった レイドは美味しかったからもっとやってほしかった

194 18/11/03(土)12:03:37 No.544910197

>疑似鯖全体的にそうだけどガワに引っ張られすぎじゃない? 孔明とシトナイ以外はそうでもないぞ 村正とパー子は完全に中身あっち側だし 遠坂×2は多少の影響はあれ神様メインだ

195 18/11/03(土)12:03:55 No.544910247

シトナイのとこのAUOの攻撃の部分の解釈が全て個人の妄想でしかないという嫌な現実

196 18/11/03(土)12:04:13 No.544910294

青森県民の投石>近代兵器

197 18/11/03(土)12:04:37 No.544910368

ところで酒呑はアレで良かったのか

198 18/11/03(土)12:04:38 No.544910373

>正直ゲーム真面目にやろうとしてる人ほどスカ様人権ってアホみたいな話をネタにできないのは酷いと思う だって今回の礼装前提だとカレスコつけられないし NP+50のスカスカ様が前提になるのはしょうがない…

199 18/11/03(土)12:04:47 No.544910404

>青森県民の投石>近代兵器 原典の武器の方が強いのは常識だからな…

200 18/11/03(土)12:05:03 No.544910444

>本当にそんな急にスケジュール変更できると思ってるんなら随分とおめでたいな 勝手にお前の考えを俺の考えにしないでよ気持ち悪い

201 18/11/03(土)12:05:07 No.544910456

スカスカてそんないいか?一人しか上げられないじゃん すごいとは思うけど

202 18/11/03(土)12:05:17 No.544910481

FGOは周回ゲーだぞ

203 18/11/03(土)12:05:25 No.544910502

コスプレとか知識があるのに鬼発言で投石は田舎もんを何だと思ってんだよ!とはなった

204 18/11/03(土)12:05:35 No.544910543

実際今回のレイドも高難易度もスカスカ+騎ん時でクリアしたし…

205 18/11/03(土)12:05:42 No.544910562

>スカスカてそんないいか?一人しか上げられないじゃん >すごいとは思うけど みんな上げてどうするのさ

206 18/11/03(土)12:05:46 No.544910574

ぶっちゃけ今回一番アレだったのノルマみたいに出てきたエリちゃんじゃね?

207 18/11/03(土)12:05:47 No.544910579

>茨木ちゃんのためにうおおお!てシトナイ回したのに特に喜ばないんですよこの子達… 茨木ちゃんから見れば笑って見送ったシトナイとは別人ってシトナイから言われてるし シトナイからすればしらない東洋のデーモンでしかないしでうn…

208 18/11/03(土)12:05:50 No.544910588

レイドはワンパン狙いだから一人強化で十分だし

209 18/11/03(土)12:05:55 No.544910602

セルラン気にするなら毎回すべての鯖を過去にするぶっ壊れ鯖実装すればいいよ

210 18/11/03(土)12:06:04 No.544910626

>スカスカてそんないいか?一人しか上げられないじゃん >すごいとは思うけど レイドやった?

211 18/11/03(土)12:06:40 No.544910718

>セルラン気にするなら毎回すべての鯖を過去にするぶっ壊れ鯖実装すればいいよ それこそ今回のプリコネのキャラみたいな奴だな んな事すると悲惨な事になるが

212 18/11/03(土)12:06:42 No.544910723

今回のレイドぐらいだと孔明でも足りるけどスカスカだとポチポチ回数が減るからね…

213 18/11/03(土)12:07:07 No.544910798

>レイドやった? ダブル孔明とオダチェンに捕らわれている人は多いからやめて差し上げろ

214 18/11/03(土)12:07:27 No.544910841

レイドやってないよ

215 18/11/03(土)12:07:27 No.544910842

>コスプレとか知識があるのに鬼発言で投石は田舎もんを何だと思ってんだよ!とはなった エリちゃん反英霊なんだしその辺の人一人くらい殺せば説得力あるのに何故かやらないよね…

216 18/11/03(土)12:07:36 No.544910864

>スカスカてそんないいか?一人しか上げられないじゃん 敵が多数の時は強化した一騎で全員倒して 敵が大物一体の時は強化した一騎で殴り倒すんだぞ!

217 18/11/03(土)12:07:38 No.544910870

>今回のレイドぐらいだと孔明でも足りるけどスカスカだとポチポチ回数が減るからね… マーリン孔明オダチェンありでB鯖単体でカード運依存なんだよな Q強すぎる

218 18/11/03(土)12:07:39 No.544910875

鬼エリちゃん絶対実装だと思ったからガチャ待ってたのに ジャパエリちゃんが霊衣ですらなくてマジで絶望した 細かい話も微妙なんだけどそれ以上にこういうとこが一番がっかりした

219 18/11/03(土)12:07:54 No.544910920

Qバフ防デバフNP50を2重掛けするのがゲーム的に強すぎるよスカスカ様 しかも通常Q強ければ2発目再装填も楽勝だからゲージにも対応できる

220 18/11/03(土)12:08:01 No.544910941

オダチェンすると時間かかるし控えの枠1つ潰して絆上げしづらくなるからな

221 18/11/03(土)12:08:24 No.544910996

>セルラン気にするなら毎回すべての鯖を過去にするぶっ壊れ鯖実装すればいいよ 特攻で攻撃力10倍くらいで勘弁して

222 18/11/03(土)12:08:25 No.544910998

攻撃バフならアタッカー一人を強化する方が効率いいからな 防御は全体が良いけど

223 18/11/03(土)12:08:30 No.544911009

黄金のくせに一億QPくらい落とせよ

224 18/11/03(土)12:08:49 No.544911064

もう出てからずっと言われてるけど周回ゲーで周回に確実に差がつく鯖なんだからぶっ壊れに決まってるんだよなスカスカ…

225 18/11/03(土)12:08:50 No.544911065

>スカスカてそんないいか?一人しか上げられないじゃん >すごいとは思うけど 全体に微量ばらまくよりメインアタッカー1人に50上げれた方が使い勝手がいいからね 全体にNP10配布できる龍馬が微妙扱いされてることで判ると思う

226 18/11/03(土)12:09:27 No.544911165

Aなら玉藻と孔明とP組み合わせてどうにかしてる部分を 全部フォローしてるのがえげつなさすぎるよスカスカ

227 18/11/03(土)12:09:31 No.544911176

>コスプレとか知識があるのに鬼発言で投石は田舎もんを何だと思ってんだよ!とはなった 角とか爪はともかく尻尾とかリアルに動かしながら鬼発言はマズイよ!

228 18/11/03(土)12:09:35 No.544911190

>黄金のくせに一億QPくらい落とせよ こいつ金メッキなんじゃが

229 18/11/03(土)12:09:35 No.544911191

>黄金のくせに一億QPくらい落とせよ 代わりにドロップアイテムが落ちづらくなる位の呪いかかってますよあれ

230 18/11/03(土)12:10:10 No.544911273

>もう出てからずっと言われてるけど周回ゲーで周回に確実に差がつく鯖なんだからぶっ壊れに決まってるんだよなスカスカ… 出なかった奴も悲惨だが 環境の破壊者なんで実は1番ガチャに悪影響 BとAのアタッカーキャラ性でしか売れぬ

231 18/11/03(土)12:10:11 No.544911275

>エリちゃん反英霊なんだしその辺の人一人くらい殺せば説得力あるのに何故かやらないよね… カルデアの所属サーヴァントが預かり知らぬところで人一人殺したらカルデアの責任問題がシャレにならないことになるし まあ責任者のダヴィンチはサーヴァントで責任とか言ってもいずれ退去する存在だからうやむやになるって改めて考えると本当酷い組織だな!

232 18/11/03(土)12:10:20 No.544911309

でも青森県民って現実でもあんな感じじゃね

233 18/11/03(土)12:10:26 No.544911332

クイックがこんなに暴れるなんて半年前には夢のようだったな… あの頃はボスはバスターで周回はアーツじゃった…

234 18/11/03(土)12:10:31 No.544911347

ラインの黄金ならイリヤとすまないさん絡ませた方がよかった感じはある

235 18/11/03(土)12:11:00 No.544911420

>全体に微量ばらまくよりメインアタッカー1人に50上げれた方が使い勝手がいいからね うn >全体にNP10配布できる龍馬が微妙扱いされてることで判ると思う これは全体だからじゃなくて20じゃないと足りないからじゃねぇかな

236 18/11/03(土)12:11:09 No.544911443

スカスカが本領発揮するには相性のいいQ鯖持ってる必要あるし…

237 18/11/03(土)12:11:10 No.544911450

>クイックがこんなに暴れるなんて半年前には夢のようだったな… >あの頃はボスはバスターで周回はアーツじゃった… 宝具回転もQでできるしボスもQで消し炭にできるってのがネタじゃないのがだめ

238 18/11/03(土)12:11:20 No.544911471

>でも青森県民って現実でもあんな感じじゃね いいや 青森県民にしてはだいぶ弱い 青森県民は火を噴くねぶたで攻撃するから

239 18/11/03(土)12:11:22 No.544911478

>角とか爪はともかく尻尾とかリアルに動かしながら鬼発言はマズイよ! コスプレを理解してて青函トンネルまで開通してる時代の青森県民をなんだと思っているんだ…

240 18/11/03(土)12:11:54 No.544911556

無医村にきてくれた医者を追い払うくらいの蛮族のイメージが田舎者なんだ受け入れるしかない

241 18/11/03(土)12:11:56 No.544911563

Bは素殴りが強い Aは回転率が高い Qは中途半端 という状態から素殴りも回転率も上げてしまったスカスカ様には参るね…

242 18/11/03(土)12:12:01 No.544911577

シトナイとエリザと酒呑とオニランドがそれぞれ殆ど関係ないせいで話纏まってねえ!

243 18/11/03(土)12:12:18 No.544911632

特異点なんだから解決すりゃなんとかなるよ

244 18/11/03(土)12:12:19 No.544911633

現状周回サポ性能トップの鯖を必要ないとか言ってるのは引けなかった奴が酸っぱいぶどうしてるだけだ

245 18/11/03(土)12:12:37 No.544911681

>スカスカが本領発揮するには相性のいいQ鯖持ってる必要あるし… 防デバフの数値が孔明の攻バフと同じ値だから実はQじゃなくても強いんだ Qだと更に強いってだけ

246 18/11/03(土)12:12:46 No.544911713

>Bは素殴りが強い >Aは回転率が高い >Qは中途半端 >という状態から素殴りも回転率も上げてしまったスカスカ様には参るね… おかげでAはともかくBはマジでいらない環境が完成! 俺の金フォウはギルに注ぎました!完!

247 18/11/03(土)12:13:02 No.544911746

複数ボスの高難易度でもQが猛威振るうしな

248 18/11/03(土)12:13:04 No.544911751

>スカスカが本領発揮するには相性のいいQ鯖持ってる必要あるし… レアリティは全体的に高くなるからな でもAもシステム組めるの限定と星5だけでお高いぜジーク君以外

249 18/11/03(土)12:13:07 No.544911763

今じゃ開幕にNP配れないAが微妙すぎて辛い

250 18/11/03(土)12:13:23 No.544911806

スカスカ様は間違いなく便利かつ最優だと思うけど必要かどうかは人次第だからな効率よりも趣味編成でやるのもまた楽しいから

251 18/11/03(土)12:13:29 No.544911821

青森県民は武蔵ちゃんみたいに背中にねぶた召喚してくるから…

252 18/11/03(土)12:13:39 No.544911852

>>スカスカが本領発揮するには相性のいいQ鯖持ってる必要あるし… >防デバフの数値が孔明の攻バフと同じ値だから実はQじゃなくても強いんだ >Qだと更に強いってだけ エアプきたな…

253 18/11/03(土)12:13:39 No.544911855

>今じゃ開幕にNP配れないAが微妙すぎて辛い 持久戦とニトパラはピンピンピンコダチだ!

254 18/11/03(土)12:13:48 No.544911872

Aはまだ流石に回転率あるしAに限ったらやべーやつになる駄狐とかいるんだ Bはあんだけ持て囃されたマーリンが正直ほぼ完全にスカ様の下位とは言わずともQいれば出番ないんだ

255 18/11/03(土)12:13:58 No.544911895

スカスカアタッカーは星4でもバサスロ・アタランテ・パー子・ワルキューレあたりが恒常だから集めやすい方だと思う Aシステムアタッカーなんか集めにくいぞ…

256 18/11/03(土)12:14:19 No.544911950

>>エリちゃん反英霊なんだしその辺の人一人くらい殺せば説得力あるのに何故かやらないよね… >カルデアの所属サーヴァントが預かり知らぬところで人一人殺したらカルデアの責任問題がシャレにならないことになるし >まあ責任者のダヴィンチはサーヴァントで責任とか言ってもいずれ退去する存在だからうやむやになるって改めて考えると本当酷い組織だな! 特異点だし消せば問題ないんだけどな

257 18/11/03(土)12:14:28 No.544911965

>スカスカ様は間違いなく便利かつ最優だと思うけど必要かどうかは人次第だからな効率よりも趣味編成でやるのもまた楽しいから でも俺は周回を趣味パでやるとか耐えられないから…

258 18/11/03(土)12:14:29 No.544911966

Bはマーリン来る前の火力しかないから微妙って言われてた時代にまた戻っただけなのだ

259 18/11/03(土)12:14:34 No.544911980

>今じゃ開幕にNP配れないAが微妙すぎて辛い 孔明しかないからね

260 18/11/03(土)12:14:36 No.544911987

Aの周回はサモさんが頑張ってる

261 18/11/03(土)12:14:47 No.544912022

今殿ヘラ以外のBとかマジどうすんの感がすごい

262 18/11/03(土)12:15:09 No.544912072

ギル祭みたいな特定鯖の要請がある高難度を除くと 高難度の最速クリア報告Qばっかりなんだよね

263 18/11/03(土)12:15:17 No.544912090

>Aはまだ流石に回転率あるしAに限ったらやべーやつになる駄狐とかいるんだ >Bはあんだけ持て囃されたマーリンが正直ほぼ完全にスカ様の下位とは言わずともQいれば出番ないんだ 極端すぎる…いくらなんでもそれはない

264 18/11/03(土)12:15:18 No.544912092

>Bはマーリン来る前の火力しかないから微妙って言われてた時代にまた戻っただけなのだ Qより火力出しやすいかな…出しやすいか…?

265 18/11/03(土)12:15:24 No.544912109

書き込みをした人によって削除されました

266 18/11/03(土)12:15:25 No.544912111

ところであのオニはどっから来てどこに消えたの

267 18/11/03(土)12:15:31 No.544912124

>エリちゃん反英霊なんだしその辺の人一人くらい殺せば説得力あるのに何故かやらないよね… 将来狂うのは分かってるけどアタシはカーミラみたいになりたくない!!って言い続けるキャラだもん

268 18/11/03(土)12:15:36 No.544912137

とにかく30配布を出してくれたら救われる子がたくさんいる

269 18/11/03(土)12:15:36 No.544912138

ネロ祭でマーリンまだ行けるじゃん!ってなったけどそれもBバッファーとして以外の部分だしな…

270 18/11/03(土)12:15:41 No.544912154

>でも俺は周回を趣味パでやるとか耐えられないから… 今回道中ほとんどシトナイシトナイ姪でやってたけどすごい幸せな気分だった!

271 18/11/03(土)12:15:54 No.544912193

スカスカも引けなかったけどQの適合アタッカーも不思議と全然いないんで そういう星の巡りなのだと思っている

272 18/11/03(土)12:15:56 No.544912203

去年はギル頼光マーリンが片落ち鯖になるとは思わなかった

273 18/11/03(土)12:16:05 No.544912227

>ネロ祭でマーリンまだ行けるじゃん!ってなったけどそれもBバッファーとして以外の部分だしな… Bバフ以外の部分はまだ強いとは思う

274 18/11/03(土)12:16:17 No.544912270

そうは言ってもB鯖の方が多くて使いやすい性能してるのもB鯖の方が多いけどね

275 18/11/03(土)12:16:42 No.544912348

>将来狂うのは分かってるけどアタシはカーミラみたいになりたくない!!って言い続けるキャラだもん 月であんだけ殺しといて言う事かなあ…

276 18/11/03(土)12:16:46 No.544912359

>そうは言ってもB鯖の方が多くて使いやすい性能してるのもB鯖の方が多いけどね 真面目に聞くんだけど使いやすいって何を基準にしてんの

277 18/11/03(土)12:16:51 No.544912378

パラP…

278 18/11/03(土)12:16:54 No.544912387

きよほうへんが激しいな

279 18/11/03(土)12:16:58 No.544912397

天草ジャンヌマーリンの構成は永遠に不滅です

↑Top