虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前ホ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/03(土)10:47:20 No.544898607

    お前ホントどっから入ってくるんだ

    1 18/11/03(土)10:47:36 No.544898638

    寒いからね

    2 18/11/03(土)10:47:50 No.544898670

    ゴキブリみたいなもん

    3 18/11/03(土)10:48:08 No.544898717

    今日だけで23匹捕獲した 今年はやばい

    4 18/11/03(土)10:48:25 No.544898755

    風呂場の角で勝手に臭くなるのやめてくだち…

    5 18/11/03(土)10:49:09 No.544898844

    車のエアコンに入るのやめて…

    6 18/11/03(土)10:49:53 No.544898927

    洗濯物干すと一匹は必ず潜んでるんですけどどうなってんの今年

    7 18/11/03(土)10:50:11 No.544898973

    さて寝るかな…って時に飛び回るやつ

    8 18/11/03(土)10:50:20 No.544898990

    玄関出て見回すだけで軽く10匹以上いるやつ

    9 18/11/03(土)10:50:31 No.544899010

    こいつが大量発生する冬は大寒波のような…

    10 18/11/03(土)10:51:45 No.544899144

    カメムシ多い年は大雪

    11 18/11/03(土)10:52:56 No.544899281

    職場の窓1枚に6匹くらいついてた時はぞっとした

    12 18/11/03(土)10:54:00 No.544899416

    寒いんです 温まらせてください

    13 18/11/03(土)10:54:33 No.544899488

    捕獲したら火にくべたり凍死するまで外で放置したりで処刑する

    14 18/11/03(土)10:55:18 No.544899576

    こいつ大量に湧くだけでも気持ち悪いのに おまけに臭いとか最悪すぎる

    15 18/11/03(土)10:55:56 No.544899661

    やさしくつまんで外に逃がす くさい

    16 18/11/03(土)10:56:00 No.544899669

    バポナでも吊るしておけ

    17 18/11/03(土)10:56:01 No.544899673

    嗅覚がダメな俺にとってはちょっち目障りな虫だ でも視認すると何か口が苦くなる気がする!

    18 18/11/03(土)10:56:52 No.544899783

    動きが鈍いぶんそこまで恐れられない奴 いや飛ぶとはえー!

    19 18/11/03(土)10:56:56 No.544899788

    ペットボトルを被せて… クイッと

    20 18/11/03(土)10:57:03 No.544899805

    パクチー虫

    21 18/11/03(土)10:58:01 No.544899925

    住み心地の良い家だと判断すると集合フェロモンを振りまいて仲間を呼び寄せる仲間想いの良い奴なんすよ 死んだ時にもとりあえず集合フェロモン出して仲間を呼ぶけど

    22 18/11/03(土)10:58:17 No.544899964

    遭遇するとGとは別の感じで警戒態勢に入る

    23 18/11/03(土)10:58:18 No.544899968

    学生の頃教室で潰して遊んでたけど臭いとかまったくわからんかった

    24 18/11/03(土)10:59:10 No.544900089

    布のガムテを背中にぺたり くっついたら折りたたんで密封して潰してポイ まったく臭わないすごい技だ

    25 18/11/03(土)10:59:15 No.544900104

    羽音がデカいから …いる!!!ってなる

    26 18/11/03(土)11:00:18 No.544900260

    >死んだ時にもとりあえず集合フェロモン出して仲間を呼ぶけど 何で呼ぶんだよ!? 死ぬ程危険な場所なら呼ぶなや!!

    27 18/11/03(土)11:00:25 No.544900277

    動きがノロいからまだ平気な部類

    28 18/11/03(土)11:01:09 No.544900356

    パンツに入っててチンコが かまれたのか屁の高熱で赤くなったよ…

    29 18/11/03(土)11:01:21 No.544900384

    ダークソウルかよ

    30 18/11/03(土)11:01:21 No.544900385

    あちまれー!!

    31 18/11/03(土)11:01:32 No.544900418

    >死んだ時にもとりあえず集合フェロモン出して仲間を呼ぶけど ペットボトルトラップ仕掛けてじゃんじゃん捕まえてやろうと思ったが案外集まらなかった

    32 18/11/03(土)11:01:56 No.544900462

    勝手に入って勝手に砕けて死ぬ

    33 18/11/03(土)11:02:12 No.544900509

    仲間思いどころか道連れにする気満々だな

    34 18/11/03(土)11:02:58 No.544900618

    トイレットペーパーにくるんで流す 害虫にはお似合いの最期だ

    35 18/11/03(土)11:03:16 No.544900661

    >トイレットペーパーにくるんで流す >害虫にはお似合いの最期だ 詰まるぞ

    36 18/11/03(土)11:03:21 No.544900677

    カメムシは最初からカメムシ? 幼虫?

    37 18/11/03(土)11:03:24 No.544900685

    >仲間思いどころか道連れにする気満々だな 捕食者にくさい経験をさせるとかそういう戦略なのかな

    38 18/11/03(土)11:03:32 No.544900701

    気づかず布団に入ってなんでか膝の裏が痛いなって思ったらこいつに噛まれてた

    39 18/11/03(土)11:04:05 No.544900779

    >詰まるぞ うんこは流れるのにこいつが詰まるなんてそんなのおかしいよ

    40 18/11/03(土)11:04:14 No.544900804

    汎用殺虫剤だとなかなか死なない

    41 18/11/03(土)11:04:29 No.544900846

    割と年によって違う種類が沸く

    42 18/11/03(土)11:04:35 No.544900863

    >幼虫? 田んぼの中をよく見ると薄緑のちっちゃくて可愛いカメムシがいるよ♥ ころす

    43 18/11/03(土)11:04:50 No.544900903

    こいつ潰すと腸と卵みたいなの出てくるよな

    44 18/11/03(土)11:05:18 No.544900971

    パクチー臭だということがわかってからは匂いは気にならなくなった

    45 18/11/03(土)11:05:24 No.544900992

    特効薬まだ? 賞取れるぞ

    46 18/11/03(土)11:05:33 No.544901011

    >こいつ潰すと腸と卵みたいなの出てくるよな やめろやめろただでさえ気持ち悪いのにそういう話はするな

    47 18/11/03(土)11:06:02 No.544901078

    林間学校の宿泊先で数十匹単位で網戸に張り付いてるの見てトラウマ植え付けられた

    48 18/11/03(土)11:06:03 No.544901083

    この間洗濯槽に一匹潜り込んでやがって最悪の気分だった

    49 18/11/03(土)11:06:40 No.544901178

    色違いのやつが多い 毎年違う色のが湧く

    50 18/11/03(土)11:07:28 No.544901286

    羽音が生理的に無理 ブンブンやかましい

    51 18/11/03(土)11:07:41 No.544901315

    実際家の中にいるそれなりの大きさの虫ってほとんどゴキブリと変わらないよね セミ入ってきたときですら慌てた

    52 18/11/03(土)11:07:42 No.544901317

    トイレットペーパーで分厚くグルグルまきにしたあとゴミ箱にポイ

    53 18/11/03(土)11:07:50 No.544901344

    網戸と窓の隙間からコンニチワしてくるのを見てすきまテープ買いに走ったよ

    54 18/11/03(土)11:08:13 No.544901391

    こいつマジ飛ぶ音うるさいよな…

    55 18/11/03(土)11:08:46 No.544901463

    >死ぬ程危険な場所なら呼ぶなや!! 俺を殺した奴に徹底的に嫌がらせしてくれ(ガクッ

    56 18/11/03(土)11:08:52 No.544901479

    今日は本当にびっくりするくらい湧いてる ちょっと日当たりが良くなってまとまってたのが起きたんだろうか…

    57 18/11/03(土)11:09:16 No.544901537

    もう祖父母がいない父親の実家に久々に行ってみると大抵2階に大量のスレ画の死体がいる

    58 18/11/03(土)11:09:29 No.544901576

    干したの取り込むときに払ったはずなのに着替えるときに一箇所ごとに数匹出てきてつらい…

    59 18/11/03(土)11:09:33 No.544901585

    殺虫剤で死ね! し、死なない…

    60 18/11/03(土)11:10:08 No.544901656

    軍曹!なんとかしてくだち!

    61 18/11/03(土)11:10:21 No.544901680

    ちょっと前まではめっちゃ出現してたけどもうだいたいおさまった

    62 18/11/03(土)11:11:30 No.544901821

    ここ数日の冷え込みで多少減った気がする

    63 18/11/03(土)11:16:11 No.544902521

    >今日だけで23匹捕獲した なそ にん

    64 18/11/03(土)11:17:57 No.544902788

    田舎だけどウチにはあんま来ないな よく出る「」ハウスとなんか違いがあるんだろうか

    65 18/11/03(土)11:19:32 No.544903031

    見かけないけどみんなどこ住みなんだ

    66 18/11/03(土)11:19:41 No.544903047

    車内にいた時の絶望感よ

    67 18/11/03(土)11:19:59 No.544903086

    山に近いとめっちゃでると思う

    68 18/11/03(土)11:20:30 No.544903160

    夜気付かずに家の中で踏んでしまう 地獄

    69 18/11/03(土)11:20:33 No.544903170

    茨城の山の麓だけどみないぞ

    70 18/11/03(土)11:20:35 No.544903173

    >車内にいた時の絶望感よ 一匹いるなと思ったら5匹くらい潜んでたわマジ…

    71 18/11/03(土)11:22:57 No.544903540

    su2692652.jpg ①がよくいる

    72 18/11/03(土)11:23:19 No.544903592

    どうして洗濯物に引っ付くのですか…? ベランダの室外機の下は温かいからな…

    73 18/11/03(土)11:24:10 No.544903728

    自分とこは2が多い たまに1

    74 18/11/03(土)11:24:31 No.544903786

    寒いの苦手なら寒い地方にはいないの?

    75 18/11/03(土)11:24:42 No.544903815

    本格的に寒くなるとでてこなくなる?

    76 18/11/03(土)11:24:59 No.544903859

    >寒いの苦手なら寒い地方にはいないの? 北海道の北のほうでも出現するぞこの糞虫は

    77 18/11/03(土)11:25:18 No.544903920

    虫は変音動物だからな…

    78 18/11/03(土)11:25:43 No.544903992

    何でこんな臭いの…

    79 18/11/03(土)11:25:46 No.544904001

    >本格的に寒くなるとでてこなくなる? 春先や冬前みたいに朝夜寒くて日中だけ暖かい時期が最も家に寄ってくる時期だと思う

    80 18/11/03(土)11:26:14 No.544904073

    冬が寒い年は山が寒すぎるので人里に降りてくるのでよく見るようになる カメムシ自体が大発生している訳ではない

    81 18/11/03(土)11:26:22 No.544904089

    >どうして洗濯物に引っ付くのですか…? 明るい色で暖かいかららしい…

    82 18/11/03(土)11:26:39 No.544904122

    マンションの10階ですら飛んで来やがる 裏が山だからってちくしょう!

    83 18/11/03(土)11:26:45 No.544904139

    こいつ避けの防虫剤みたいなのないの

    84 18/11/03(土)11:27:13 No.544904208

    成虫で越冬するから暖かい所で冬越ししようとやって来るのよ

    85 18/11/03(土)11:27:16 No.544904219

    デコピンしないと離れない…

    86 18/11/03(土)11:27:40 No.544904275

    天井の明かりにかっつんかっつんぶつかりに来る

    87 18/11/03(土)11:27:45 No.544904292

    越冬すんのかよ カブトムシより長生きすんのかこいつ

    88 18/11/03(土)11:27:55 No.544904313

    一寸の虫にも五分の魂があるのですふふふ…とか余裕こいて見逃してると慕われてお部屋が地獄に落ちる

    89 18/11/03(土)11:28:11 No.544904368

    >北海道の北のほうでも出現するぞこの糞虫は 寒さに強い種類なのかな

    90 18/11/03(土)11:29:23 No.544904544

    熱源に向かってくるシアーハートアタックみたいなやつなのでそれを利用した罠を仕掛けられればある程度は始末できる気がするが数が多すぎて嫌になるかも

    91 18/11/03(土)11:29:34 No.544904578

    >こいつ避けの防虫剤みたいなのないの あるらしいから今日ジョイフル本田で買ってくるよ

    92 18/11/03(土)11:29:55 No.544904644

    >カブトムシより長生きすんのかこいつ 一年だけど春先に生まれて春先に死ぬ

    93 18/11/03(土)11:30:05 No.544904665

    コンビニの看板がこいつで覆われててホラー映画みたいだったことある

    94 18/11/03(土)11:30:30 No.544904724

    >こいつ避けの防虫剤みたいなのないの スプレー売ってるはず

    95 18/11/03(土)11:30:52 No.544904787

    干してるTシャツに卵を産み付けられてからは憎むようになった 死ね!

    96 18/11/03(土)11:31:04 No.544904815

    スピリタスに漬けてゼリーにする

    97 18/11/03(土)11:31:17 No.544904855

    カメムシ防虫剤、一般的なやつと比べるとちょっとだけお高いんだな あの図太い野郎でも避けるお薬って他の虫も寄せ付けなさそうだ

    98 18/11/03(土)11:31:27 No.544904878

    カメムシ専用の殺虫スプレーってあるのな…

    99 18/11/03(土)11:31:30 No.544904887

    窓枠にこいつ用のスプレー吹いとくと死体がズラリだぜ

    100 18/11/03(土)11:31:33 No.544904899

    パクチー好きなインスタ女に喰わせたい

    101 18/11/03(土)11:31:52 No.544904954

    空気清浄機の中に入っていくのをみたときは絶望した

    102 18/11/03(土)11:32:31 No.544905052

    駅舎のガラスが緑になってて何だと思って近づいたら一面全部こいつらだった

    103 18/11/03(土)11:32:31 No.544905053

    >あの図太い野郎でも避けるお薬って他の虫も寄せ付けなさそうだ こいつ身体でかいからなのか専用のじゃないと効果が薄い気がする

    104 18/11/03(土)11:33:00 No.544905145

    ベランダで寝る用のハンモック買ったんだけどでっかいこいつが飛来するせいで有効活用できねえ

    105 18/11/03(土)11:33:48 No.544905271

    >北海道の北のほうでも出現するぞこの糞虫は 道南だけど夜になると大量に屋内に沸いてくる

    106 18/11/03(土)11:34:01 No.544905295

    緑のカメムシって未だにみたことない…

    107 18/11/03(土)11:34:33 No.544905372

    うち、もしかして田舎に住んでるのん…?

    108 18/11/03(土)11:35:20 No.544905489

    匂い出さなきゃ手で掴んで外に投げるだけで済むのに

    109 18/11/03(土)11:35:27 No.544905501

    >緑のカメムシって未だにみたことない… うちはむしろ緑以外見たことないレベルだ 地域によって違うのかなやっぱり

    110 18/11/03(土)11:36:48 No.544905711

    臭いさえなきゃそこまで気持ち悪くないのになぁ

    111 18/11/03(土)11:37:04 No.544905752

    ええい裏返るなキモいんじゃ!

    112 18/11/03(土)11:37:18 No.544905788

    >臭いさえなきゃそこまで気持ち悪くないのになぁ なくても虫入ってきたらやだよ…

    113 18/11/03(土)11:37:35 No.544905834

    こいつ全部ゴキブリになってほしい いややっぱやだ数が多すぎる

    114 18/11/03(土)11:37:44 No.544905867

    こいつデカいから単独でいると遠くからでも分かるよね あっあの形は!って

    115 18/11/03(土)11:39:13 No.544906103

    こいつそんなに多いかな… 多いっていう「」はどこに住んでるんだ

    116 18/11/03(土)11:39:25 No.544906147

    臭くないブンブン系が入ってきて照明にカンカン当たってるだけでキレそうになるキレた

    117 18/11/03(土)11:39:52 No.544906228

    劇場版ゴキブリVSカメムシ

    118 18/11/03(土)11:40:51 No.544906399

    品種改良して臭わない遺伝子を持ったヤツを放流しよう

    119 18/11/03(土)11:42:20 No.544906652

    農作物にも被害だすから種を絶滅させたい

    120 18/11/03(土)11:44:23 No.544906979

    >こいつそんなに多いかな… >多いっていう「」はどこに住んでるんだ 建造物の少ない場所 まぁド田舎ってやつだよ

    121 18/11/03(土)11:45:21 No.544907155

    >緑のカメムシって未だにみたことない… 東京の多摩地方にはけっこういるよ 主に八王子のあたりに

    122 18/11/03(土)11:45:31 No.544907188

    稲を刈り取るとこいつの住処がサクサクになるぞ

    123 18/11/03(土)11:46:52 No.544907387

    こいつって林とかないとこにでるのかな

    124 18/11/03(土)11:47:20 No.544907450

    愛媛に居るコイツの匂いが段違いっていうか生物兵器レベルの臭さだった 種類違うのかな?

    125 18/11/03(土)11:48:09 No.544907588

    高校の頃にコンビニ前で買い食いしてたらパンに紛れ込んで知らずに食って噛み潰した時からこの種族全てを憎むようになった

    126 18/11/03(土)11:49:02 No.544907727

    >種類違うのかな? 青りんごのにおいする奴がいるって聞いたけど本当なのか…

    127 18/11/03(土)11:49:07 No.544907746

    絶滅しても誰も困らないしむしろ喜ばれるんだから絶滅してほしい

    128 18/11/03(土)11:51:30 No.544908167

    絶滅しろ度がかなり高い 個人的に蚊より絶滅して欲しい

    129 18/11/03(土)11:51:48 No.544908213

    サバゲフィールドのバリケードに大量に潜んでいてですね… 気付かずもたれかかってですね…

    130 18/11/03(土)11:52:25 No.544908334

    カメムシのホラー話やめて…