虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/03(土)10:24:32 君はも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)10:24:32 No.544895853

君はもう行ったか

1 18/11/03(土)10:28:16 No.544896314

佐賀なんか気軽に行けるか!

2 18/11/03(土)10:29:17 No.544896413

あれ見て行ったヤツもいるんだろうな

3 18/11/03(土)10:30:41 No.544896590

まぁ片道3時間程度の距離なら行こうかなって思う

4 18/11/03(土)10:31:55 No.544896730

行きたくはなる 行くのはきつい

5 18/11/03(土)10:32:01 No.544896748

ゾンビアニメなのに聖地巡礼なんて…

6 18/11/03(土)10:32:51 No.544896838

飲食店は番組で少し取り上げられられたら翌日来客倍になるからな

7 18/11/03(土)10:33:49 No.544896961

都内でイベントやるときに出店を出してくれると嬉しい

8 18/11/03(土)10:34:04 No.544896991

あの時間帯に焼き鳥だの鶏めしだのを見せられちゃな… 行きたいけど金も時間もかかるのがつらい

9 18/11/03(土)10:34:16 No.544897020

佐賀「」ですらアニメにでるまで存在すら知らなかったって言うしほんとどこでこんなもん見つけてきたんだろう

10 18/11/03(土)10:34:48 No.544897085

>ゾンビアニメなのに聖地巡礼なんて… 墓地徘徊と呼ぶか…

11 18/11/03(土)10:37:36 No.544897442

ばあちゃん家が長崎の北の果てだから佐賀は通るけど伊万里は通らないな 高速が全部繋がれば北回りが早くなるみたいだけど休憩出来るSAが無ぇ

12 18/11/03(土)10:38:10 No.544897515

一夜にして全国レベルの有名店に

13 18/11/03(土)10:38:26 No.544897540

東京進出してよ

14 18/11/03(土)10:42:08 No.544897994

ナイスバード!!

15 18/11/03(土)10:42:58 No.544898094

思えば今回の宮野は満足げだったな… ナイスバード!

16 18/11/03(土)10:43:04 No.544898103

関西圏でも気軽に行けねぇ…

17 18/11/03(土)10:43:32 No.544898152

>東京進出してよ みんな佐賀のほうに行かなくなっちまうー!

18 18/11/03(土)10:43:42 No.544898169

佐賀「」に佐賀についても車がないと行くの大変だぞって言われたムリジャン!

19 18/11/03(土)10:43:54 No.544898193

佐世保在住なんで大体1時間くらいで行けるけど1時間も結構ダルい

20 18/11/03(土)10:44:02 No.544898206

三石琴乃に鶏の真似をさせた企業

21 18/11/03(土)10:44:04 No.544898210

九州自体が結構遠いし…

22 18/11/03(土)10:44:20 No.544898252

素人だから素人ボイスなのは全く問題ない でも社長の台詞多すぎない!?

23 18/11/03(土)10:44:38 No.544898283

酒を出すのに車じゃないと行けないっておかしいよね?

24 18/11/03(土)10:44:47 No.544898298

近所にあるけど一度も行ったことない店だ

25 18/11/03(土)10:44:53 No.544898310

福岡にできたらしいけど良いの? 佐賀じゃなくてみんな福岡で済ませちゃうよ? 佐賀がげんきにならんじゃろがい!

26 18/11/03(土)10:44:58 No.544898322

ドライブインだからね、車ないと無理だよね

27 18/11/03(土)10:45:08 No.544898337

3つか4つの市町村では有名くらいのレベルだから県民でも知らない人は大勢いると思う

28 18/11/03(土)10:46:01 No.544898445

社長が会社説明してるのにみんな肉ばっか食いやがって…

29 18/11/03(土)10:46:02 No.544898446

リリィ知ってたけど行ったことなーい

30 18/11/03(土)10:46:05 No.544898455

着いたら誰か車出して移動費出すから

31 18/11/03(土)10:46:58 No.544898558

サキちゃんがまるで超有名大企業みたいに興奮してたからてっきり佐賀全域にあるものだと

32 18/11/03(土)10:47:07 No.544898575

>酒を出すのに車じゃないと行けないっておかしいよね? 田舎の居酒屋全否定かよ…

33 18/11/03(土)10:47:10 No.544898584

もしかしてお肉…

34 18/11/03(土)10:47:45 No.544898661

>酒を出すのに車じゃないと行けないっておかしいよね? 地方の闇にツッコんではいけない

35 18/11/03(土)10:47:49 No.544898667

>福岡にできたらしいけど良いの? 昔っから二号店が糸島にあったんじゃーい

36 18/11/03(土)10:47:55 No.544898687

>思えば今回の宮野は満足げだったな… >ナイスバード! めっちゃいい発音風に!

37 18/11/03(土)10:48:02 No.544898701

スレ画の鳥可愛くなーい

38 18/11/03(土)10:48:05 No.544898705

生で食ってれろんれろんしてるのいいよね そんなに美味いんだってなる

39 18/11/03(土)10:48:17 No.544898738

>酒を出すのに車じゃないと行けないっておかしいよね? 都会モンは代行しらねーのか 駐車場の無い居酒屋とか繁盛しねーぞ

40 18/11/03(土)10:48:23 No.544898750

糸島住まいの「」がいるのか…

41 18/11/03(土)10:48:29 No.544898760

ガタリンピックと比べるのも失礼なくらいの知名度だよ

42 18/11/03(土)10:48:35 No.544898776

なんだ福岡にもあるのか 片道3時間は普通に旅行じゃボケェ…

43 18/11/03(土)10:48:44 No.544898795

代行なり乗っけてもらうなり迎えに来てもらうなりあるじゃろがーい!

44 18/11/03(土)10:48:50 No.544898807

su2692607.jpg ええ…

45 18/11/03(土)10:48:52 No.544898813

鳥めしの通販があるからそれでいいかなって…

46 18/11/03(土)10:48:54 No.544898817

元佐賀「」だけど唐津やら伊万里やら北部のネタ出されてもわからん 県の南北でマジ人の行き来ないから

47 18/11/03(土)10:49:01 No.544898827

2店舗しかないんだな

48 18/11/03(土)10:49:09 No.544898842

宮野相手に頬染めるホモのおじさんがいるんでしよー?

49 18/11/03(土)10:49:09 No.544898843

>思えば今回の宮野は満足げだったな… >ナイスバード! ちゃんと提携先の宣伝はしてるからね ゾンビバレもみんなで協力して防いだし ナイスバード…

50 18/11/03(土)10:49:24 No.544898868

サキちゃんの時代から存続し続けてるだけで結構すごい

51 18/11/03(土)10:49:26 No.544898875

糸島のバスツアーに行くと必ず寄る店だ…

52 18/11/03(土)10:49:47 No.544898914

>ええ… 死因出しちゃってるの…

53 18/11/03(土)10:49:59 No.544898943

ネタバレ資料はファンからの指摘あって撤去してくれたみたいね 拡散される前で助かった

54 18/11/03(土)10:50:00 No.544898946

今までで一番佐賀っぽい回だったな

55 18/11/03(土)10:50:06 No.544898964

>元佐賀「」だけど唐津やら伊万里やら北部のネタ出されてもわからん >県の南北でマジ人の行き来ないから 東西の行き来もないじゃん

56 18/11/03(土)10:50:32 No.544899012

サキちゃんも大満足だったろ?

57 18/11/03(土)10:50:38 No.544899025

まあネタバレ置いてあってもホイホイ行ける場所じゃねーしな…佐賀だし

58 18/11/03(土)10:50:55 No.544899055

>su2692607.jpg 不意打ちでネタバレかましてくる奴が出てきそうで怖いんだけど…

59 18/11/03(土)10:50:57 No.544899057

>昔っから二号店が糸島にあったんじゃーい なんか既視感あるなと思ってたら糸島か 見かけたことある筈だわ

60 18/11/03(土)10:51:08 No.544899076

>今までで一番佐賀っぽい回だったな 市内在住の人は2話だか3話の方が佐賀っぽさを感じたと思う

61 18/11/03(土)10:51:11 No.544899084

佐賀にはスマホもないから拡散されなくてよかったな

62 18/11/03(土)10:51:20 No.544899104

>死因出しちゃってるの… 該当ツイートは消えてるし資料も撤去してくれてるよ

63 18/11/03(土)10:52:18 No.544899211

社長が本人として劇中に出てきたりするのはいいとして 宮野に顎クイされたりとかそういうのはいいんだろうか…

64 18/11/03(土)10:52:36 No.544899247

>佐賀にはスマホもないから拡散されなくてよかったな こんな時代に島根にパソコンあるわけないだろみたいなネタ扱いは可愛そうだよ…

65 18/11/03(土)10:52:43 No.544899259

>>死因出しちゃってるの… >該当ツイートは消えてるし資料も撤去してくれてるよ そもそもなんで配った!なんで店内に掲示した!

66 18/11/03(土)10:53:05 No.544899304

特攻隊長ってそもそも喧嘩するほど人いるの…?

67 18/11/03(土)10:53:12 No.544899316

本編リピートしてるせいで CMソングが洗脳される勢いで頭に擦り込まれてる

68 18/11/03(土)10:53:16 No.544899325

そのあたりは触れない可能性も考えてたから楽しみが増えた

69 18/11/03(土)10:53:21 No.544899335

>市内在住の人は2話だか3話の方が佐賀っぽさを感じたと思う 3話の唐津駅前の光景がどうしても佐賀っぽくないと感じてしまった俺 見た目姪浜駅じゃん

70 18/11/03(土)10:53:26 No.544899343

はなわの佐賀の歌も地味に売れたりするんだろうか 蟻がデカい!

71 18/11/03(土)10:53:47 No.544899384

もうすぐ福岡ドーム脇に来るので安心して欲しい 空港からも30分以内だよ

72 18/11/03(土)10:53:58 No.544899412

スマホはあるけど 電波の通る場所にいってスマホ掲げて背伸びしないと通じないよ

73 18/11/03(土)10:54:02 No.544899426

>特攻隊長ってそもそも喧嘩するほど人いるの…? 流石に九州全土となると人はいる

74 18/11/03(土)10:54:18 No.544899456

はなわが本編に出るってのはあるかも知れんな

75 18/11/03(土)10:54:41 No.544899503

だから福岡にとられたら佐賀が元気にならんじゃろがーい!

76 18/11/03(土)10:54:51 No.544899526

>特攻隊長ってそもそも喧嘩するほど人いるの…? 人がいれば喧嘩の相手はいるじゃん?

77 18/11/03(土)10:54:59 No.544899541

>特攻隊長ってそもそも喧嘩するほど人いるの…? 九州制覇って肩書きがあるんだから人いるとこに行ってたんだろ

78 18/11/03(土)10:55:11 No.544899564

>佐賀にはスマホもないから拡散されなくてよかったな 滋賀は日本で1番スマホ普及してるんだぞ 千葉も佐賀も同じぐらい普及してるだろ

79 18/11/03(土)10:55:32 No.544899606

唐津「」は今はスマホいじってないだろう曳山巡航中だし…

80 18/11/03(土)10:55:41 No.544899631

サイゲはなんでこんなに佐賀が好きなの…

81 18/11/03(土)10:56:14 No.544899698

焼き物の名産地が超集まってるんだね佐賀 その辺触れるのかな

82 18/11/03(土)10:56:19 No.544899713

>はなわが本編に出るってのはあるかも知れんな 首に謝罪札かけられて中国の秦檜像のごとく佐賀県民に痰を吐かれるネタありそう

83 18/11/03(土)10:56:21 No.544899718

サイゲじゃなくて社長が地元愛強い

84 18/11/03(土)10:56:27 No.544899730

佐賀に行くのは敷居が高いけん!マチアソビ☆カフェもやっとーと!

85 18/11/03(土)10:56:43 No.544899765

あー唐津くんちやってるのか 観光ついでに行くにはナイスタイミングな放送だったのか

86 18/11/03(土)10:56:45 No.544899770

社長が佐賀出身だから…

87 18/11/03(土)10:56:57 No.544899792

サガン鳥栖コラボも大々的に仕掛けるのだろうなとは思っている

88 18/11/03(土)10:56:59 No.544899796

四国「」きたな…

89 18/11/03(土)10:57:01 No.544899802

>もうすぐ福岡ドーム脇に来るので安心して欲しい よし近いから出来たら行くわ

90 18/11/03(土)10:57:23 No.544899846

ユーリともコラボしてたよね

91 18/11/03(土)10:57:27 No.544899857

バルーンフェスタもやってるぞ

92 18/11/03(土)10:57:29 No.544899866

そのツイートも含めたドライブイン鳥の宣伝だとしたらやり手過ぎる

93 18/11/03(土)10:57:30 No.544899867

>よし近いから出来たら行くわ >だから福岡にとられたら佐賀が元気にならんじゃろがーい!

94 18/11/03(土)10:57:46 No.544899901

>サガン鳥栖コラボも大々的に仕掛けるのだろうなとは思っている そこは諦めろ 無関係ゾーンになっちまった

95 18/11/03(土)10:57:50 No.544899903

Tシャツ売ってくれ!通販で!!

96 18/11/03(土)10:58:09 No.544899949

江頭2:50は佐賀出身らしいな 追っかけまわしたり親和性高そう

97 18/11/03(土)10:58:58 No.544900054

えっ? あんなゴミみたいにダサいTシャツを?

98 18/11/03(土)10:59:09 No.544900083

江頭は出したら山田に喰われそう(物理的な意味で)

99 18/11/03(土)10:59:33 No.544900153

>もうすぐ福岡ドーム脇に来るので安心して欲しい >よし近いから出来たら行くわ ドライブインじゃなくなるから店名は鳥だな!

100 18/11/03(土)10:59:37 No.544900165

ss323327.jpg 昨日行ったけど肉が早めになくなったら店が閉まるから注意してほしい もし閉まってても23時以内なら近所に牧のうどんがあるから大丈夫

101 18/11/03(土)10:59:37 No.544900169

>えっ? あんなゴミみたいにダサいTシャツを? そっちじゃねえよ!

102 18/11/03(土)11:00:22 No.544900267

ドラ鳥行きてえなあくそう 流石に佐賀は遠い…

103 18/11/03(土)11:00:24 No.544900273

>そっちじゃねえよ! 正直どっちも超ほしい!

104 18/11/03(土)11:00:36 No.544900302

>ss323327.jpg >昨日行ったけど肉が早めになくなったら店が閉まるから注意してほしい >もし閉まってても23時以内なら近所に牧のうどんがあるから大丈夫 ジョイフルもあってバランスもいい…

105 18/11/03(土)11:00:43 No.544900316

フランシコシコよりはドライブイン鳥のTシャツの方が…いやどっちもどっち

106 18/11/03(土)11:00:44 No.544900319

>佐賀「」ですらアニメにでるまで存在すら知らなかったって言うしほんとどこでこんなもん見つけてきたんだろう ユーリファンはそこそこ知っていた

107 18/11/03(土)11:00:45 No.544900321

エガちゃんとか出たらサキちゃん感動しすぎてまた死ぬんじゃないの

108 18/11/03(土)11:01:15 No.544900375

めちゃイケ世代だろうしなあ

109 18/11/03(土)11:01:29 No.544900408

でも一周回って欲しくなるよあのゴミみたいにダサいTシャツ… 買って三日で後悔すると思うけど…

110 18/11/03(土)11:01:38 No.544900429

>ジョイフルもあってバランスもいい… ドラ鳥ジョイフル牧のの並びのあとしばらくなんもなか202号線ば黙って帰りましたよ

111 18/11/03(土)11:01:58 No.544900466

ゴミみたいにダサいTシャツは正直欲しい

112 18/11/03(土)11:02:45 No.544900590

フラン シコ シコ こう見えたTシャツ

113 18/11/03(土)11:03:20 No.544900674

ユーリの作者させほ出身で佐賀が舞台とよって鳥の店員が言ってて めっちゃユーリのポスターだの色紙だのが貼ってた

114 18/11/03(土)11:03:26 No.544900690

今後当然ライブとかあるだろうし そこで観客に売るんじゃねダサTは んで会場近くでドライブイン鳥出張とか

115 18/11/03(土)11:03:54 No.544900755

牧のうどんいいよね…

116 18/11/03(土)11:04:03 No.544900773

今更だけど純子ちゃんあざとくない?

117 18/11/03(土)11:04:30 No.544900851

えっ?佐賀市文化会館でライブを?

118 18/11/03(土)11:04:34 No.544900860

牧のうろん

119 18/11/03(土)11:04:52 No.544900907

あのゴミみたいにクサダサいカスTシャツって実在なの?

120 18/11/03(土)11:05:27 No.544900997

ユーリには引っ掛からなかった層も取り込めてなかなかやり手だなドライブイン鳥

121 18/11/03(土)11:05:34 No.544901012

もちょもこれくらいネギ入れるんかなグヘヘ

122 18/11/03(土)11:05:51 No.544901046

>牧のうどんいいよね… いいけどあれ福岡なんよ…

123 18/11/03(土)11:06:01 No.544901073

実在も何も声優が着てガタリンピックに出た

124 18/11/03(土)11:06:39 No.544901171

アニメ始まる前からあったTシャツだよ

125 18/11/03(土)11:06:39 No.544901172

ユーリ見てたけど全く思い出せなかった

126 18/11/03(土)11:06:44 No.544901189

福岡と長崎にはさまれてみんなどちらかに行ってしまうのが佐賀

127 18/11/03(土)11:07:04 No.544901238

>>牧のうどんいいよね… >いいけどあれ福岡なんよ… 佐賀にいっぱいあるから佐賀だと思ってた…

128 18/11/03(土)11:07:49 No.544901341

>福岡と長崎にはさまれてみんなどちらかに行ってしまうのが佐賀 ドライブイン鳥はそのルート上にさえないのが恐ろしい…

129 18/11/03(土)11:08:23 No.544901414

福岡市民も唐津あたり発祥のチェーンと思ってたからセーフだ

130 18/11/03(土)11:08:46 No.544901465

ドライブイン鳥ってそんな辺鄙な場所にあるのか

131 18/11/03(土)11:08:55 No.544901486

>佐賀にいっぱいあるから佐賀だと思ってた… 佐世保行く時に見たから長崎にもある

132 18/11/03(土)11:09:00 No.544901501

福岡も佐賀も 同じよ

133 18/11/03(土)11:09:50 No.544901620

今度3号店がオープンするぞ!

134 18/11/03(土)11:09:56 No.544901633

ユーリでは出たの一瞬過ぎたらしい

135 18/11/03(土)11:10:01 No.544901645

>ドライブイン鳥ってそんな辺鄙な場所にあるのか だからそんな大層な店じゃないんだってばよ!

136 18/11/03(土)11:10:02 No.544901646

佐賀は長崎であり福岡

137 18/11/03(土)11:10:28 No.544901704

福岡の新しいショッピングモールに出店するらしいから行きやすくなる反面佐賀に行く人は減りそう

138 18/11/03(土)11:10:44 No.544901732

今日のバルーンのトークイベント行く?

139 18/11/03(土)11:10:47 No.544901739

>ドライブイン鳥ってそんな辺鄙な場所にあるのか 伊万里観光ついでに行くのもきついよ!

140 18/11/03(土)11:11:26 No.544901816

>だからそんな大層な店じゃないんだってばよ! え?CMもバンバン流してる佐賀を代表する有名店なんでしょ?

141 18/11/03(土)11:11:27 No.544901817

エンディングに映ってる喫茶店だかはもう完全に取り壊されてて 俺が巡礼したいのは聖地であって整地じゃねーんだよ!ってキレてる人がいたから 時間がかかってでも訪問できる場所ができたのはいいことだと思うよ

142 18/11/03(土)11:11:30 No.544901828

元々佐賀と長崎で肥前の国だったのに明治政府が変にわけるから悲しいことになる

143 18/11/03(土)11:11:37 No.544901849

>伊万里観光ついでに行くのもきついよ! 実際行くと遠かった…

144 18/11/03(土)11:11:38 No.544901851

不死鳥コッコさんの視認性が良すぎる

145 18/11/03(土)11:11:53 No.544901883

>聖地であって整地じゃねーんだよ! なんて?

146 18/11/03(土)11:11:54 No.544901884

公式サイトによると送迎車出してるらしいぞ!

147 18/11/03(土)11:11:55 No.544901889

サガテレビはもちろんテレビ九州でも放送してるから福岡

148 18/11/03(土)11:12:02 No.544901907

だから車が欲しい… バスもきついんでしょ?

149 18/11/03(土)11:12:07 No.544901913

>だからそんな大層な店じゃないんだってばよ! だって…誰でも知っとる大企業やって幸太郎さん言うとったし…

150 18/11/03(土)11:12:12 No.544901931

>福岡の新しいショッピングモールに出店するらしいから行きやすくなる反面佐賀に行く人は減りそう 放送前の時点で常に客で溢れているような店なので安心してほしい むしろ減ろ!

151 18/11/03(土)11:12:26 No.544901957

ドライブイン鳥の福岡店舗なら福岡市から2時間くらいでしょ?

152 18/11/03(土)11:12:35 No.544901976

>公式サイトによると送迎車出してるらしいぞ! 行きも?

153 18/11/03(土)11:12:37 No.544901984

地図見ると伊万里駅から歩けそうに見える

154 18/11/03(土)11:13:01 No.544902045

テレビCM流してるぐらいなら有名店と言っていいのでは…

155 18/11/03(土)11:13:11 No.544902068

そういえば今日はバルーンフェスタだけど行ってる「」はいるの?

156 18/11/03(土)11:13:19 No.544902093

本店も長崎道と西九州道使えば2時間くらいで着かない?

157 18/11/03(土)11:13:28 No.544902116

>行きも? 近くの駅からとか呼べるらしい

158 18/11/03(土)11:13:39 No.544902150

>そういえば今日はバルーンフェスタだけど行ってる「」はいるの? 行ったらフランシコシコいる?

159 18/11/03(土)11:13:42 No.544902159

くらいと言うけど2時間は遠い

160 18/11/03(土)11:13:45 No.544902165

>そういえば今日はバルーンフェスタだけど行ってる「」はいるの? 寝坊して行くかどうか思案中

161 18/11/03(土)11:13:53 No.544902186

バスや鉄道は関東人の感覚で見たら駄目だ 全然本数ないぞ

162 18/11/03(土)11:14:04 No.544902217

普通に地元の人気店なので予約しないと入れないような店なのに ユーリとコラボしたときはファンが押しかけて大変なことになった 今回もたぶんそうなる

163 18/11/03(土)11:14:25 No.544902261

>行ったらフランシコシコいる? 左様

164 18/11/03(土)11:14:34 No.544902284

ご当地アニメは首都圏から遠過ぎても経済効果なさそう

165 18/11/03(土)11:14:44 No.544902313

>テレビCM流してるぐらいなら有名店と言っていいのでは… 流してないです… ローカルFMで延々歌が流れてるだけであの映像はYouTubeに上がってるだけです…

166 18/11/03(土)11:14:55 No.544902337

バルーンフェスタは毎年混雑するから行かない…

167 18/11/03(土)11:15:15 No.544902387

>行ったらフランシコシコいる? BIKUBIKU…

168 18/11/03(土)11:15:15 No.544902388

>近くの駅からとか呼べるらしい なるほど…ありがたい! でも一人で呼ぶのもあれだから佐賀行こうツアーでもくもうかな…

169 18/11/03(土)11:15:24 No.544902407

飲食店にゾンビとか保健所案件だと思うんすよ…

170 18/11/03(土)11:16:16 No.544902541

ドラ鳥ではゾンビバレしてないので…

171 18/11/03(土)11:16:24 No.544902561

ゾンビだから法律とか関係ない

172 18/11/03(土)11:16:58 No.544902655

そういえば感染するタイプのゾンビじゃないのか

173 18/11/03(土)11:17:24 No.544902702

車で大体二時間とこにある距離だからちょうどドライブに最適かな

174 18/11/03(土)11:17:31 No.544902722

福岡のフードコートに出店するとかどこかで見たような

175 18/11/03(土)11:17:52 No.544902767

ハッピーセットみたいなのつけてほしい

176 18/11/03(土)11:18:07 No.544902815

感染するタイプだと初ライブの観客が危い

177 18/11/03(土)11:18:09 No.544902821

>そういえば感染するタイプのゾンビじゃないのか ネクロマンサーが蘇らせたブードゥーゾンビやけん!

178 18/11/03(土)11:18:14 No.544902829

>バスや鉄道は関東人の感覚で見たら駄目だ >全然本数ないぞ うん、今なんて唐津から佐賀方面の電車もう人でいっぱい…

179 18/11/03(土)11:18:35 No.544902880

実際鳥ってササミくらいしか焼肉にしないからどの辺を使っててどんな味なのか気になる

180 18/11/03(土)11:18:44 No.544902900

>福岡のフードコートに出店するとかどこかで見たような ヤフオクドームの隣に今度できるモールに出るんだってさ

181 18/11/03(土)11:18:50 No.544902913

>そういえば今日はバルーンフェスタだけど行ってる「」はいるの? 朝の競技見てからイベントステージにいる

182 18/11/03(土)11:19:38 No.544903039

CM変わったな…とか言ってるセリフがフィクションだったのか…

183 18/11/03(土)11:19:40 No.544903045

佐賀なのにまだ焼き物は取り上げてないな

184 18/11/03(土)11:20:19 No.544903134

>実際鳥ってササミくらいしか焼肉にしないからどの辺を使っててどんな味なのか気になる 焼き肉にできる部分は結構多いぞ 自分の地元にも鳥の焼肉屋さんあるけどなかなかおいしいよ

185 18/11/03(土)11:20:24 No.544903139

焼き物は宣伝するまでもなく有名なので

186 18/11/03(土)11:20:30 No.544903159

当代柿右衛門が声優デビューするのか…

187 18/11/03(土)11:20:38 No.544903180

ヤマシロンvsヤバイ仮面とワルカモンのヒーローアトラクション…まだやってるかな…

188 18/11/03(土)11:20:40 No.544903181

サイゲームスはサガン鳥栖を応援してるのにサッカー回ないんですか

189 18/11/03(土)11:20:55 No.544903224

関東から佐賀って何に乗って行くのが安い?

190 18/11/03(土)11:21:13 No.544903268

普通の焼き鳥屋さんで出てくるメニューの焼き肉スタイルと思えばいい

191 18/11/03(土)11:21:27 No.544903299

>サイゲームスはサガン鳥栖を応援してるのにサッカー回ないんですか やつはもう無関係だ 応援などしてない

192 18/11/03(土)11:21:37 No.544903325

>関東から佐賀って何に乗って行くのが安い? LCC

193 18/11/03(土)11:21:37 No.544903327

>サイゲームスはサガン鳥栖を応援してるのにサッカー回ないんですか もうない… もうないんだおキヌちゃん…

194 18/11/03(土)11:21:39 No.544903330

自家用車じゃね?

195 18/11/03(土)11:21:52 No.544903365

>実際鳥ってササミくらいしか焼肉にしないからどの辺を使っててどんな味なのか気になる せせりもぼんじりも手羽も軟骨も砂肝あるだろうが

196 18/11/03(土)11:21:58 No.544903385

佐賀に通じる福岡の県道沿いに住んでるけどもう朝から大渋滞だぞ

197 18/11/03(土)11:23:25 No.544903615

>ヤマシロンvsヤバイ仮面とワルカモンのヒーローアトラクション…まだやってるかな… さっきやってたよ キタキュウマンも来てた

198 18/11/03(土)11:23:33 No.544903629

佐賀の名物というと他に化け猫とかか

199 18/11/03(土)11:23:40 No.544903649

>佐賀に通じる福岡の県道沿いに住んでるけどもう朝から大渋滞だぞ もうバルーン行かん!決めた! 佐賀って平地なのに朝と晩すごく混むし

200 18/11/03(土)11:24:13 No.544903736

ゆとり餅!

201 18/11/03(土)11:24:16 No.544903745

ふるさと納税の返礼品にゴミのようにダサいTシャツをつければ経済効果は大きいと思う

202 18/11/03(土)11:24:55 No.544903848

サイゲは規約上鳥栖の主要スポンサーから一般スポンサーになるだけじゃないかなと思うし 来季もマッチデースポンサーくらいにはなるんじゃね

203 18/11/03(土)11:25:00 No.544903861

>ふるさと納税の返礼品にゴミのようにダサいTシャツをつければ経済効果は大きいと思う なぜかみやき町の返礼品に…

204 18/11/03(土)11:25:10 No.544903899

佐賀はふる里納税で返礼品豪華すぎで国から怒られてたような

205 18/11/03(土)11:25:10 No.544903901

大洗くらい息の長い聖地になれば

206 18/11/03(土)11:25:18 No.544903922

期間中佐賀県の人口が去年は1.7倍近くまで増えたイベント それがバルーンフェスタと唐津くんち!

207 18/11/03(土)11:25:40 No.544903983

>ふるさと納税の返礼品にゴミのようにダサいTシャツをつければ経済効果は大きいと思う そういや香川県がゆゆゆのポスターだかをふるさと納税の返礼品にしてたな…

208 18/11/03(土)11:25:53 No.544904016

あんなダサいTシャツ欲しがるヤツ俺以外にいるの

209 18/11/03(土)11:26:06 No.544904051

佐賀に一店舗! 福岡に一店舗! 福岡に新店舗! それが佐賀が誇るドライブイン鳥なんじゃい!

210 18/11/03(土)11:26:15 No.544904075

大洗はちょっと出掛けるのにちょうどいい位置だから流行ったのもある

211 18/11/03(土)11:26:34 No.544904110

>佐賀はふる里納税で返礼品豪華すぎで国から怒られてたような 県全く関係ない商品をサイトに並べまくって実質通販になってたからね…

212 18/11/03(土)11:26:43 No.544904132

>期間中佐賀県の人口が去年は1.7倍近くまで増えたイベント >それがバルーンフェスタと唐津くんち! 陶器市の時も渋滞ひどくなる…

213 18/11/03(土)11:27:56 No.544904318

ゾンビランドサガのサガって佐賀だったんだ

214 18/11/03(土)11:28:06 No.544904344

>期間中佐賀県の人口が去年は1.7倍近くまで増えたイベント 県の人口レベルで!? 普段はどんだけ…

215 18/11/03(土)11:28:29 No.544904408

>>佐賀はふる里納税で返礼品豪華すぎで国から怒られてたような >県全く関係ない商品をサイトに並べまくって実質通販になってたからね… 地方の自治体は本当に資金ぶりが地獄なので ちょっとくらいお金にがめつくなるのは許してやってほしい…

216 18/11/03(土)11:29:18 No.544904534

ガタリンピックはそんな人こんやろ

217 18/11/03(土)11:29:27 No.544904561

少なめ

218 18/11/03(土)11:29:38 No.544904589

ガタリンピックもアニメで初めて知ったよ

219 18/11/03(土)11:30:33 No.544904732

かき焼きとか渡り蟹とかもでるかな

220 18/11/03(土)11:30:37 No.544904744

su2692661.jpg

221 18/11/03(土)11:31:06 No.544904825

>期間中佐賀県の人口が去年は1.7倍近くまで増えたイベント >県の人口レベルで!? >普段はどんだけ… 2年くらい前に北方町ってとこで藤田咲さん呼んでのイベント開いたその日は8000人の人口が16000人になったよ!

222 18/11/03(土)11:31:31 No.544904895

>su2692661.jpg 行ったのか!?

223 18/11/03(土)11:31:46 No.544904933

山田たえのサイン…

224 18/11/03(土)11:31:51 No.544904948

地元密着すぎる…

225 18/11/03(土)11:32:16 No.544905020

>ちょっとくらいお金にがめつくなるのは許してやってほしい… 日本国からダメよされたじゃねえか!!

226 18/11/03(土)11:32:46 No.544905099

山田たえのサインとかプレミア級じゃねぇか…

227 18/11/03(土)11:33:03 No.544905152

11月2日の2の手書き感

228 18/11/03(土)11:33:04 No.544905156

さくらはんの絵…

229 18/11/03(土)11:33:13 No.544905173

前に石川県がDMMと組んでダメだされてたな

230 18/11/03(土)11:33:20 No.544905195

ss323328.jpg 奇遇やね同じ写真撮ってた

231 18/11/03(土)11:33:23 No.544905212

>>ちょっとくらいお金にがめつくなるのは許してやってほしい… >日本国からダメよされたじゃねえか!! じゃあ東京都はちょっとくらい地方にお金をわけてくださいよ!

232 18/11/03(土)11:33:25 No.544905215

>山田たえのサイン… さくらちゃんが代筆してあげた感

233 18/11/03(土)11:33:33 No.544905235

たえさんこれ意識取り戻してるじゃん!

234 18/11/03(土)11:33:40 No.544905259

>山田たえのサイン… さくらちゃんも大分ひどくてだめだった

235 18/11/03(土)11:34:30 No.544905364

佐賀で三石登壇のイベントはあるのだろうか

236 18/11/03(土)11:35:36 No.544905533

宮野のサインは無いのか…

↑Top