虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)10:14:38 できれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)10:14:38 No.544894631

できれば都会で労働者として暮らすロールプレイもしてみたい 日雇い労働イベントとかないかな…

1 18/11/03(土)10:18:12 No.544895079

バイトしてもらった金で酒場で酒のんで路上で寝る生活か…

2 18/11/03(土)10:18:23 No.544895103

主人公変えた番外編みたいなのやってみたいかも

3 18/11/03(土)10:18:27 No.544895114

馬小屋を拡張させてくだち!

4 18/11/03(土)10:20:37 No.544895366

罠師の店って何店舗あるのかな 今の所4箇所見つけたけど

5 18/11/03(土)10:21:16 No.544895444

2箇所以上あるの…? 雪山から毎回最初に見つけたところまでもってくのめんどくさかったんだけど…

6 18/11/03(土)10:21:53 No.544895522

サラブレッドよりアメリカンスタンダードのほうが強いじゃん… あと加速とスピード+3のカバーってあるのかな

7 18/11/03(土)10:21:54 No.544895523

>できれば都会で労働者として暮らすロールプレイもしてみたい 24時間365日プレイしてるじゃん!

8 18/11/03(土)10:23:22 No.544895693

まぁ…そうなるな

9 18/11/03(土)10:23:45 No.544895744

>あと加速とスピード+3のカバーってあるのかな ある 最高値で加速5スピード4だ

10 18/11/03(土)10:24:01 No.544895781

サラブレッドすぐスピード落ちて正直めっちゃピーキーな性能過ぎる いい馬探さないと…

11 18/11/03(土)10:24:21 No.544895831

>ある >最高値で加速5スピード4だ マジかよやべえ ストーリーすすめるか…

12 18/11/03(土)10:24:35 No.544895856

そもそもサラブレッドは野生で走らせるための動物じゃないからな…

13 18/11/03(土)10:25:02 No.544895922

軍馬はいい鞍とあぶみつけたらもうそれでいいかなってなる やっぱスタミナと体力が多いのは正義だ

14 18/11/03(土)10:25:11 No.544895944

なんとなしにトロフィーリストみてたらオンについての情報がちらほら伺えた 民警団って単語が見えたけど無法者とは逆サイドのポジションにもなれるのかね

15 18/11/03(土)10:25:48 No.544896021

ジョンお前10年後より声擦れてないか…?

16 18/11/03(土)10:26:08 No.544896061

サラブレッドはサラブレッドって名前の響きで選ぶんだよ 長距離走らせるときは別の馬にしような

17 18/11/03(土)10:27:00 No.544896169

路上馬レースで既に限界を感じるサラブレッド

18 18/11/03(土)10:27:17 No.544896202

サラブレッドは山走らせるとすぐ機嫌悪くなる

19 18/11/03(土)10:28:45 No.544896354

いい鞍とあぶみつけたらコケた馬の体力がグングン回復していくんですけど… なにこれ…きもちわる…

20 18/11/03(土)10:29:00 No.544896375

初回特典だけどなんやかんやで軍馬は頼りになるな!

21 18/11/03(土)10:29:11 No.544896401

薪割りしてシチュー食って寝る!

22 18/11/03(土)10:29:12 No.544896403

最高速が速い馬はちょっとしたことですぐに興奮状態になるから旅のお供には微妙に感じる レースとかタイムアタック系チャレンジにはいいんだけど

23 18/11/03(土)10:30:33 No.544896577

罠師で作った鞍にあぶみつけれたらいうことなしなんだけどな そのかわりプラス値が高いから我慢してねってことなんだろうか 確かにワニ革とかすごい数値だけど

24 18/11/03(土)10:31:08 No.544896636

借金取りに行ったおうちでいい感じのハンガリアンハーフ(白)が居たから貰って行ったら 俺の馬まで取るのかこの悪魔!みたいな事言われたけど大事に使ってるからいいよね

25 18/11/03(土)10:31:48 No.544896713

>借金取りに行ったおうちでいい感じのハンガリアンハーフ(白)が居たから貰って行ったら >俺の馬まで取るのかこの悪魔!みたいな事言われたけど大事に使ってるからいいよね そもそも金借りて返さないやつが悪い

26 18/11/03(土)10:32:07 No.544896757

特典の軍馬買ったらこの子売れないんだけど枠あけるにはどうすればいいの… 始末するのはさすがにかわいそうでできなかった

27 18/11/03(土)10:33:01 No.544896863

逃がせなかったか

28 18/11/03(土)10:33:47 No.544896958

>逃がせなかったか 逃がすっていうのはその場から退避させることであって野生に帰すって意味ではないのだ

29 18/11/03(土)10:34:04 No.544896993

そんなに使い分けるもんなの馬

30 18/11/03(土)10:34:25 No.544897037

死んだらやる気なくなりそうだからいっぱいおうまさんをストックしたいの

31 18/11/03(土)10:35:07 No.544897126

バイソンをダイナマイトで仕留めたら回収不可能になった!

32 18/11/03(土)10:36:14 No.544897267

アーサー結構のりのりで人助けするよね

33 18/11/03(土)10:36:30 No.544897299

バイソンを投げ縄で捕まえても始末出来ないのかよ!?

34 18/11/03(土)10:36:47 No.544897329

>バイソンを投げ縄で捕まえても始末出来ないのかよ!? 蹴ることは出来るよ

35 18/11/03(土)10:37:23 No.544897414

>アーサー結構のりのりで人助けするよね マイカにはお前が賛成する仕事はないのかよとか嫌味言われるけどね

36 18/11/03(土)10:37:33 No.544897431

目的地まで直線で走れるからサラブレッドより軍馬の方が早い! 唐突に目の前に現れる断崖絶壁

37 18/11/03(土)10:38:36 No.544897556

俺チャプター4までやってたのに L1チョン押しで武器を出したりしまったりするの知らなかったよ 通りでたまに勝手に武器出して挨拶しようとして喧嘩売ってたわけだわ……

38 18/11/03(土)10:39:02 No.544897606

軍馬欲しいけどもう無理だ それっぽい性能の奴は居ないのかな

39 18/11/03(土)10:39:12 No.544897623

ハンガリアンハーフの希少種の雌馬手に入れたけどものすごく扱いやすい グッガール

40 18/11/03(土)10:39:30 No.544897657

武器ホイールで素手にするくらいの甲斐性を見せろ!

41 18/11/03(土)10:39:45 No.544897686

ちょっと馬から降りて作業してると馬がどっか歩いて行くのは馬の性格なのかな

42 18/11/03(土)10:40:28 No.544897779

武器の出し入れじゃなくて武器をしまう専用のボタン欲しいとは感じる 場所とか向きによっては今どんな状態か分かりづらいの

43 18/11/03(土)10:40:47 No.544897820

ゴーストタウンでテント構えて寝て起きたらテントの場所が移動してた…これは一体…

44 18/11/03(土)10:40:56 No.544897839

それこそ素手選択でいいのでは?

45 18/11/03(土)10:41:06 No.544897860

決闘時じゃくても早撃ちのゆっくり溜めてデッドアイって普段からできるんだね なんに使えばいいのかわからないけど

46 18/11/03(土)10:41:28 No.544897903

>場所とか向きによっては今どんな状態か分かりづらいの 持ってるときは右上に弾数出てる

47 18/11/03(土)10:41:41 No.544897938

このキャンプの若手ろくなのいねえ…

48 18/11/03(土)10:42:30 No.544898038

家が...家を購入したい...

49 18/11/03(土)10:42:43 No.544898063

関係ない場所でラストのネタバレ喰らった ハゲのカスども死ねばいいのに

50 18/11/03(土)10:43:21 No.544898135

若手はダッチがノリノリの時に入った奴だろうし 威勢がいいだけでバカばっかりな感じ

51 18/11/03(土)10:44:01 No.544898204

残弾が出てるのと照準出るから注意すれば気づくよ どうしてもアレなら主観視点とかどうかな

52 18/11/03(土)10:45:15 No.544898349

なんとなく信頼してここのスレは目を通してるけど ネタバレ食らわないっていう保証は無いもんな でも一番語りたい時ってプレイしてる今だろうし色々痛し痒しだ

53 18/11/03(土)10:45:17 No.544898353

ギャングに入るような若者がまともな訳ないでしょ

54 18/11/03(土)10:45:53 No.544898426

残弾は気付いていたけど気付いてなかったわ これからは注意しよう

55 18/11/03(土)10:46:20 No.544898489

ショーンとビルは存在そのものが 邪悪

56 18/11/03(土)10:46:40 No.544898532

メインキャラでもしぬときは余韻もなくあっさり死ぬよね…

57 18/11/03(土)10:46:51 No.544898551

主観と三人称視点とどっちでプレイしてる?

58 18/11/03(土)10:46:51 No.544898553

タイトルによっては全く関係ない場所にもネタバレ爆撃していくからなあいつら

59 18/11/03(土)10:47:22 No.544898609

>ショーンとビルは存在そのものが >邪悪 あいつらもバカなだけでいいやつなんすよ… 致命的にバカなだけで…

60 18/11/03(土)10:48:12 No.544898729

ショーンはまだ夢見る若者感あってイキってるだけだなって思えるけどビルは本当にどうしようもねえ

61 18/11/03(土)10:48:49 No.544898806

これのネタバレに関しては1っていう存在がある時点で半分ネタバレされてるようなもんでもある

62 18/11/03(土)10:49:02 No.544898830

アーサーに10年後はビルがギャングのボスやってるって教えたい

63 18/11/03(土)10:49:51 No.544898924

ショーンは逆さ吊りを助けてチャプター3で一緒に仕事した以上の思い入れがない

64 18/11/03(土)10:49:53 No.544898928

マイカはコルム野郎では?

65 18/11/03(土)10:50:54 No.544899052

二人組の賞金首取っ捕まえて頑張って二人とも保安官のところに連れていったのに男の方を突き出したら賞金首になったんですけお!

66 18/11/03(土)10:51:55 No.544899166

ギャングっていうかほぼ未開の田舎のチンピラというか まぁでもフォートマーサーは羨ましい 大砲あるし

67 18/11/03(土)10:52:09 No.544899191

>ショーンは逆さ吊りを助けてチャプター3で一緒に仕事した以上の思い入れがない 列車強盗に勝手に飛び入り参加して足引っ張るだけで何もしてなかったのは?

68 18/11/03(土)10:52:45 No.544899263

メキシコは大砲撃てる以外はロクな思い出がない

69 18/11/03(土)10:53:25 No.544899341

1のハビアがどういう奴だったかかよく覚えてない

70 18/11/03(土)10:53:53 No.544899399

キャンプで神父が話しかけてくると他の操作出来なくなるのが引き金に手を掛けそうになるくらいイラッとする 線路においてくるぞ!

71 18/11/03(土)10:54:12 No.544899448

冷静に考えると保安官と詐欺師とアル中と死体愛好家で元仲間に挑む元ギャングとか面白過ぎる

72 18/11/03(土)10:54:15 No.544899452

町かなと思って遊びにきたらコルムやろうのお家で 近づかれたら打たれたので全員殺しました アーサーなんてそれでいいんだよ

73 18/11/03(土)10:54:43 No.544899509

>1のハビアがどういう奴だったかかよく覚えてない メキシコで革命家してた

74 18/11/03(土)10:55:45 No.544899642

>町かなと思って遊びにきたらコルムやろうのお家で >近づかれたら打たれたので全員殺しました >アーサーなんてそれでいいんだよ 割と激戦だったのに何も美味しくなかった

75 18/11/03(土)10:55:48 No.544899646

>二人組の賞金首取っ捕まえて頑張って二人とも保安官のところに連れていったのに男の方を突き出したら賞金首になったんですけお! 手配されてるのは女だけじゃなかった?

76 18/11/03(土)10:55:53 No.544899656

小舟で東へどんどん進んだら不法侵入で生死問わずとか酷い…

77 18/11/03(土)10:56:05 No.544899680

アーサーの元カノもしかして糞女なんじゃ…

78 18/11/03(土)10:56:46 No.544899771

>割と激戦だったのに何も美味しくなかった 壊滅させて気持ちよく家探ししてたんだけど金庫とか全部開いてると思ったら多分これ三日前くらいに全員殺したところだわ 復活するんだな

79 18/11/03(土)10:56:50 No.544899778

>アーサーの元カノもしかして糞女なんじゃ… なんだかんだアーサーとお似合いだよ

80 18/11/03(土)10:58:23 No.544899977

罠師ってマップの左側あたりにいないの

81 18/11/03(土)10:58:49 No.544900036

>罠師ってマップの左側あたりにいないの ストロベリーの左上になら…

82 18/11/03(土)10:59:01 No.544900063

罠師は移動してる

83 18/11/03(土)10:59:30 No.544900145

>>1のハビアがどういう奴だったかかよく覚えてない >メキシコで革命家してた 結局ハビア頑張ったけどジョンが追っかけてきて死ぬ羽目になって後釜に女たらしのダメ男が成り行きで座っちゃって独裁政権に逆戻りだっけ

84 18/11/03(土)10:59:38 No.544900171

罠師まじ見つからない 最初の熊野郎倒した時の奴しか実は俺のマップにいないんじゃ

85 18/11/03(土)11:00:29 No.544900286

ストロベリー周辺には2人いるけどグリズリー西部では見かけたこと無いな

86 18/11/03(土)11:01:11 No.544900361

なんか馬車襲われてたから襲ってたコルム野郎撃ち殺したんだけど 金庫の中身取っていいよ!って言われてしょうがないにゃあそこまで言うなら… と中身見たら缶詰しか入ってないんですけお!これくらいで殺されたら死んでも死にきれねえな!

87 18/11/03(土)11:01:24 No.544900394

罠師はサンドニでいいかな」

88 18/11/03(土)11:01:32 No.544900419

サン・ドニの警察署どこ…

89 18/11/03(土)11:02:01 No.544900480

ハビアは釣りイベントがあざとい

90 18/11/03(土)11:02:37 No.544900570

2のハビアただの良い奴だからな まぁギャングなんだけど

91 18/11/03(土)11:02:54 No.544900610

ねぇこれインストール…

92 18/11/03(土)11:02:59 No.544900621

ホゼアさんは流石に1では生きてないのかな…今の所詐欺師だけどすごいいい人感があって今後を考えると辛いんだけど

93 18/11/03(土)11:03:10 No.544900641

伝説エルク狩ったのに手元に角が無え どうして・・・

94 18/11/03(土)11:03:44 No.544900730

いい奴可哀相な奴が十年たてば小汚ない無法者崩れに

95 18/11/03(土)11:03:47 No.544900740

どうしよう「」まだチャプター2なのにスタミナが最大レベルだ

96 18/11/03(土)11:03:53 No.544900751

伝説の鹿のテリトリーに入ったって出たからかれこれ周辺を三十分くらい探し回ってるけど痕跡が全然見つからない…

97 18/11/03(土)11:04:45 No.544900891

>伝説の鹿のテリトリーに入ったって出たからかれこれ周辺を三十分くらい探し回ってるけど痕跡が全然見つからない… ちょくちょくマップ見ると最初の痕跡が?マークで出てる ミニマップでも出てるんだけどわかりづらい

98 18/11/03(土)11:05:22 No.544900986

ショーを見に行ったらアーサーがノリノリでダメだった 楽しそうね…

99 18/11/03(土)11:06:00 No.544901070

新しいおうちに住んでたルモワン鹿がナイフ抜いてかかって来いよ!と言ったり寝たきりが正々堂々の勝負だ…的な事ほざきながらのろくさい動きでリボルバーに弾込めしてたから ダブルバレルショットガンで頭を消し飛ばしてあげたけどギャグイベントなのかな

100 18/11/03(土)11:06:17 No.544901115

>なんか馬車襲われてたから襲ってたコルム野郎撃ち殺したんだけど >金庫の中身取っていいよ!って言われてしょうがないにゃあそこまで言うなら… >と中身見たら缶詰しか入ってないんですけお!これくらいで殺されたら死んでも死にきれねえな! コルム野郎は馬車自体を取ろうとしたのかもしれない

101 18/11/03(土)11:06:24 No.544901138

>どうしよう「」まだチャプター2なのにスタミナが最大レベルだ 安心しろ俺もだ デッドアイと体力上げるのは積極的にマタギしないといけないから大変だ

102 18/11/03(土)11:06:35 No.544901159

>ちょくちょくマップ見ると最初の痕跡が?マークで出てる マジで!?

103 18/11/03(土)11:06:44 No.544901188

あれ自殺しようとしてるだけだよ

104 18/11/03(土)11:06:44 No.544901192

野生の馬捕まえるチュートリアルとかないの? 縄で捕獲したあとなだめるボタン延々やっててスタミナ真っ赤になっていつまでこれなだめたらいいのかと思ったら 途中で近寄ったら乗るのかよ

105 18/11/03(土)11:07:04 No.544901237

>伝説の鹿のテリトリーに入ったって出たからかれこれ周辺を三十分くらい探し回ってるけど痕跡が全然見つからない… 雄鹿なら山じゃなくて森の方みたいよ

106 18/11/03(土)11:07:39 No.544901311

>>ちょくちょくマップ見ると最初の痕跡が?マークで出てる >マジで!? つってもある程度最初の痕跡に近寄らないと出ないからな!だからちょくちょく確認する必要がある!

107 18/11/03(土)11:08:13 No.544901395

>伝説エルク狩ったのに手元に角が無え >どうして・・・ バックの中で見つからないけど実は持ってて盗品商のところ行ったらアイテム作れたりしない?

108 18/11/03(土)11:09:48 No.544901613

幸せキャッチャーやら化石やら伝説の痕跡とかイーグルアイで黄色のなんかが出てて目立つし 移動中でもマメにイーグルアイしたほうがいいね

109 18/11/03(土)11:10:23 No.544901686

>伝説の鹿のテリトリーに入ったって出たからかれこれ周辺を三十分くらい探し回ってるけど痕跡が全然見つからない… 時間帯も関係ある動物が居るとの噂だからキャンプしてみてもいいかもだよ あとオープンワールド特有のバグで再起動もいいかも

110 18/11/03(土)11:10:45 No.544901733

チャプター2からうろうろし過ぎて進行迷子になりつつある ストーリー進めるのは黄色のイベント回収してけばいいのかね

111 18/11/03(土)11:11:00 No.544901762

木に登ってる自称王。が穴に逃げ込んだからハハーンこれは火炎瓶だなと思って投げたら普通に木が燃えて死んでしまった 何か面白いイベント起こったりしたのかな

112 18/11/03(土)11:11:23 No.544901806

伝説鹿はアクティビティが云々ってヘルプ出たから夜まで待機したら最初の痕跡出たよ

113 18/11/03(土)11:11:48 No.544901873

バグといえばでかい街で募金募ってたけど無反応だったから金庫から20ドル奪って敵対なし 次あったら募金お願いします言われたから20ドル入れた良いことしたなー!

114 18/11/03(土)11:11:55 No.544901886

今2章入ったんだけどバッグ拡張とかは延々と狩りすればいいんだろうか

115 18/11/03(土)11:12:00 No.544901901

>バックの中で見つからないけど実は持ってて盗品商のところ行ったらアイテム作れたりしない? アイテム無くて作れませんってなる

116 18/11/03(土)11:12:31 No.544901966

馬の所持数増えないかな キャンプに置いておける数は増えるけどそうじゃなく

117 18/11/03(土)11:13:19 No.544902095

助けを求めてる賞金首いたからデッドアイしたら巻きこんで死んじゃった

118 18/11/03(土)11:13:51 No.544902182

アクティビティ云々は場所近くでセーブしてロード即移動で良いのでは

119 18/11/03(土)11:14:42 No.544902304

イーグルアイはL3ワンボタンじゃ駄目だったのかな…

120 18/11/03(土)11:14:55 No.544902338

前作はデッドアイの仕様がイベントでLVアップしてたけど今回はイベントじゃなくて地道に経験値貯めないとだめなのかな

121 18/11/03(土)11:15:05 No.544902360

コルムに保安官が襲われてた 助けようとして巻き込んで殺しちゃって名誉下がった なんで?

122 18/11/03(土)11:15:17 No.544902393

>イーグルアイはL3ワンボタンじゃ駄目だったのかな… それだとしゃがむとかぶる

123 18/11/03(土)11:15:50 No.544902466

>それだとしゃがむとかぶる ああそうか…でも頻繁に使う割に押しづらくて辛い

124 18/11/03(土)11:19:30 No.544903024

馬屋によって馬具うってるのが違ったりする?

125 18/11/03(土)11:20:25 No.544903146

逆にイーグルアイキャンセル方法がよく分かってませんよ私は もう一回L3R3同時押ししかないのかな

126 18/11/03(土)11:20:53 No.544903217

毛皮を馬に乗せてる状態で死んだら無くなってたんだけど これはもう仕方ないのかい

127 18/11/03(土)11:22:37 No.544903490

L2離したら解除されない?

128 18/11/03(土)11:22:42 No.544903505

もしかしてイーグルアイしてると武器チェンジ早くなる?

129 18/11/03(土)11:23:02 No.544903555

イーグルアイも デッドアイも おなじよ

130 18/11/03(土)11:23:15 No.544903582

今バレンタインでめっちゃ執行官殺したんだけど ある程度までやると全滅していなくなって 外から調査の連中がやってくるけど そこを通り越せば逃げられるみたい 店では何も買えなくなるけど

131 18/11/03(土)11:23:35 No.544903635

>コルムに保安官が襲われてた >助けようとして巻き込んで殺しちゃって名誉下がった >なんで? 控えめに言って保安官殺し

132 18/11/03(土)11:24:08 No.544903722

>L2離したら解除されない? それはデッドアイ

133 18/11/03(土)11:24:28 No.544903774

死に損なった鹿見てたらマイナス食らったんだけどなんで…

134 18/11/03(土)11:25:01 No.544903868

イーグルアイ使ってるとたまにデッドアイがちょっと発動してて地味にゲージが削れる

135 18/11/03(土)11:25:17 No.544903917

劇場がマジ劇場で駄目だった

136 18/11/03(土)11:27:01 No.544904188

>死に損なった鹿見てたらマイナス食らったんだけどなんで… とどめ刺せよ!というペナルティ

↑Top