18/11/03(土)10:05:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)10:05:42 No.544893505
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/03(土)10:10:08 No.544894040
二割五分残るのでは?
2 18/11/03(土)10:11:47 No.544894256
それだとどっちが先に言われるかによって人生の重要度がどちらにも変わる謎の状態になるじゃん
3 18/11/03(土)10:12:13 No.544894302
タバコ吸うと頭と腹が痛くなるし酒飲むと下痢になるんだよ!
4 18/11/03(土)10:13:10 No.544894442
最大値から50%減×2
5 18/11/03(土)10:13:36 No.544894499
酒を美味しいと思えたことがない ちょっと息苦しくなって苦い液体でしかない
6 18/11/03(土)10:14:07 No.544894569
こんなヒゲ見たことない
7 18/11/03(土)10:34:48 No.544897086
アルコールは体質的に無理… そもそも消毒液と同じ臭いを感じて飲料とは思えない
8 18/11/03(土)10:37:05 No.544897374
デメリット加算だったら10割減でHP1になるな
9 18/11/03(土)10:37:46 No.544897464
実際俺は酒飲みたいのだけど一口で具合悪くなるのでとても羨ましいのだよ
10 18/11/03(土)10:38:51 No.544897584
今はこういうおっさんよりもタバコや酒飲んでるなんて人生損してる!って方が多そう
11 18/11/03(土)10:39:15 ixiCdxkw No.544897627
どっちもそんなこと言わないと思う むしろ体に悪いからやめた方がいいよ と言いながら吸う飲む
12 18/11/03(土)10:39:20 No.544897640
10割損して元本割れして含み損人生
13 18/11/03(土)10:39:41 No.544897681
>今はこういうおっさんよりもタバコや酒飲んでるなんて人生損してる!って方が多そう (逆に消滅するおじさんたち)
14 18/11/03(土)10:42:22 No.544898026
タバコはやめといた方がいいよっていう人ばっかだよね
15 18/11/03(土)10:42:36 No.544898047
10年後にはタバコ吸ってるなんてダッセーってなりそうな気はする
16 18/11/03(土)10:43:06 No.544898104
>タバコはやめといた方がいいよっていう人ばっかだよね 高いしやめたいけどやめられない人多い
17 18/11/03(土)10:45:52 No.544898425
お前たまってんだろの人を思い出す髭だ
18 18/11/03(土)10:46:35 No.544898523
喫煙者がやめとけって言うもんな…
19 18/11/03(土)10:49:46 No.544898912
>タバコはやめといた方がいいよっていう人ばっかだよね お前は吸わないのか? かー!いいわ!そっちのがいいわ!体にいいわ かー!俺は吸ってるから体にワリーんだよなー! お前は吸わずにそのまま健康でいろよ!かー!かー!
20 18/11/03(土)10:49:53 No.544898930
存在をかけた生存競争
21 18/11/03(土)10:53:53 No.544899396
>タバコはやめといた方がいいよっていう人ばっかだよね 吸って得るもの無いし 1日30分だとしても一年で180時間浪費して 値段も月5000~10000円だとして年6~12万 10年でその10倍 ただのストレス発散にしてはどうなんだろうな
22 18/11/03(土)10:54:40 No.544899498
俺酒が飲めるのは得してると思う
23 18/11/03(土)10:55:42 No.544899635
俺は酒好きだけど損をしているような気もする
24 18/11/03(土)10:57:58 No.544899920
俺は一人だと絶対飲まないけど人と飯食う時は絶対飲むマンだからトントンだと思う
25 18/11/03(土)10:58:37 No.544900007
カタオシッコマン
26 18/11/03(土)10:59:01 No.544900060
酒は得だと思うがタバコは今のご時世…まだ得もあるだろうがもう少ししたら損しかない
27 18/11/03(土)10:59:09 No.544900086
酒は好きだけどどう考えても毒だと思う
28 18/11/03(土)10:59:35 No.544900160
下戸だしタバコも匂いが苦手だ
29 18/11/03(土)10:59:47 No.544900194
タバコ吸い始めると吸ってない時にイライラし始めるから損してるよ
30 18/11/03(土)10:59:51 No.544900203
su2692619.jpg うーん
31 18/11/03(土)11:00:09 No.544900234
酒が特になる要素ってどこだろう… 酔う事で行動に制限かかるし値段も美味しい飲み物としては割高だ ストレスの少ない人生なら酔って嫌な事忘れる必要もないし 酒もタバコもストレスを減らせるみたいな扱いだけど 元々ストレスの少ない人生を送れれば必要無いんだよな 人生損をしてるのはストレスを多く抱える事になる仕事を選んだ自分のせいなのでは?
32 18/11/03(土)11:00:36 No.544900301
あいつ
33 18/11/03(土)11:01:56 No.544900458
タバコはマリファナよりヤバいと聞いた むしろマリファナが比較的安全と取れる…
34 18/11/03(土)11:01:56 No.544900460
そういうの置いとくくらい美味しいしスカッとする おトク!
35 18/11/03(土)11:02:13 No.544900514
お酒飲めないけどどこのご飯やさんでもメニュー1ページ分以上は注文不能になるのなんか悔しいんだよな
36 18/11/03(土)11:03:16 No.544900662
>酒が特になる要素ってどこだろう… 美味しい
37 18/11/03(土)11:03:39 No.544900719
喫煙自体は害でしかないけど 喫煙者同士の情報交換の時間は得なんだろうな
38 18/11/03(土)11:03:45 No.544900733
酒が飲めないものは仕方ない タバコ吸うのはいいけど飯の席で吸わないで欲しい
39 18/11/03(土)11:04:36 No.544900866
酒は飲んでるときは楽しいけど時間がすっ飛ぶからむしろ損してるよ
40 18/11/03(土)11:05:59 No.544901064
酒は二日酔いさえなければ最高!
41 18/11/03(土)11:06:51 No.544901210
酔いが一段落するとただ頭が痛いだけになってしまう
42 18/11/03(土)11:06:52 No.544901212
オシッコマンインビジブル
43 18/11/03(土)11:07:24 No.544901278
タバコは確実に吸った方が損するやつだろ
44 18/11/03(土)11:08:31 No.544901432
タバコは金がかかりすぎる
45 18/11/03(土)11:10:00 No.544901643
酒断ったせいで4回転職してるわ あいつら絶対に許さん
46 18/11/03(土)11:10:18 No.544901679
>喫煙自体は害でしかないけど >喫煙者同士の情報交換の時間は得なんだろうな むしろメリットはそこしかないなって思うよ でもやめられないんだ…
47 18/11/03(土)11:10:23 No.544901687
アルコールとタバコが人生の大半って何も羨ましくねえな…
48 18/11/03(土)11:10:25 No.544901693
>酒断ったせいで4回転職してるわ >あいつら絶対に許さん 根拠はないが絶対別の理由があると思う
49 18/11/03(土)11:10:59 No.544901760
タバコは高すぎて手を出してみようって気すら起きないのが利点
50 18/11/03(土)11:11:09 No.544901776
スマホ持ってるのにソシャゲやんないの?人生の半分損してるな で人生の15割損したので存在が負の値になる人
51 18/11/03(土)11:11:33 No.544901836
スレ画にキャバクラも足してくれ
52 18/11/03(土)11:12:08 No.544901919
ちんちんあるのにセックスしてないの?も足しとこう
53 18/11/03(土)11:13:25 No.544902111
ここでいう人生の重みって一生のお願いの一生くらいの軽さだと思う
54 18/11/03(土)11:13:36 No.544902139
どっちも体質的に無理だからつらい タバコは流れてくるだけで咳出る
55 18/11/03(土)11:14:11 No.544902224
カードゲームの即死コンボ
56 18/11/03(土)11:15:16 No.544902391
損してるよって考えより得してるよって発想のほうが幸せになりそうだと思うんだけどどうなんですか教授
57 18/11/03(土)11:16:34 No.544902583
>スマホ持ってるのにソシャゲやんないの?人生の半分損してるな >で人生の15割損したので存在が負の値になる人 結婚しないなんて人生の半分損して更に20割だ!
58 18/11/03(土)11:16:35 No.544902585
酒で損してるよ言う奴はいるけど煙草で損してるよ言う奴はおらんだろ
59 18/11/03(土)11:17:37 No.544902730
煙草は最初から吸ってなければ別になくて困らないからやはり損では…
60 18/11/03(土)11:18:43 No.544902896
酒を飲まないことで5割損するが同時に酒を飲むことで10割損する人も10割損させられる人もいるんやな ハイリスクハイリターンやな
61 18/11/03(土)11:18:44 No.544902898
生まれただけで丸損…?
62 18/11/03(土)11:19:06 No.544902958
今は中毒者とヤニ吸ってるのが格好いいと思ってる勘違いクソボケ以外吸ってる奴居ない
63 18/11/03(土)11:21:30 No.544903307
電子タバコだと何割かな