虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)09:18:36 名古屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)09:18:36 No.544887879

名古屋駅周辺でこれだけは食っとけ!ってラーメン を教えて欲しい 昨日はなびでまぜそばは食べた 美味しかった

1 18/11/03(土)09:20:05 zvqNxHZc No.544888047

ラーメンなんてどこで何食ったって一緒だよ なんでラーメンバカってあんなにラーメン有難がるの? 行列に並ぶ奴らの気が知れない

2 18/11/03(土)09:20:31 No.544888106

どうせ味噌ラーメンでしょ名古屋だし

3 18/11/03(土)09:21:29 No.544888203

スガキヤ

4 18/11/03(土)09:21:34 No.544888218

ラーメンなんかどこで食っても同じようなもんだ

5 18/11/03(土)09:23:25 No.544888424

Rは好き

6 18/11/03(土)09:23:29 No.544888436

杏で担々麺

7 18/11/03(土)09:24:23 No.544888529

愛知県特有なら好来道場系かな メンマが大量に乗ってる

8 18/11/03(土)09:25:25 No.544888652

まんちんけんが美味いと聞くからレポしてくれ

9 18/11/03(土)09:25:43 No.544888686

濃い味で太麺とかが好きならRって店の汁なしがおすすめ

10 18/11/03(土)09:26:42 No.544888795

味仙って名駅店だと昼もやってるんだっけ?

11 18/11/03(土)09:26:44 No.544888803

>ラーメンなんてどこで何食ったって一緒だよ >なんでラーメンバカってあんなにラーメン有難がるの? >行列に並ぶ奴らの気が知れない ラーメン不毛地帯の田舎から出張で来たから許しておくれよ こんな都会で色んなラーメン食える機会は年に一回ぐらいなんだマジで

12 18/11/03(土)09:26:45 No.544888809

名古屋市外の方がうまいラーメン屋多い気がする

13 18/11/03(土)09:27:46 No.544888935

名駅関係無いけど味仙で台湾ラーメン食え

14 18/11/03(土)09:28:31 No.544889019

ググればラーメンレビューいっぱい出るよ

15 18/11/03(土)09:30:05 No.544889214

ゴーゴーみたいな名前のピンサロの裏のラーメン屋がうまかったよ

16 18/11/03(土)09:31:45 No.544889383

味仙の台湾ラーメンと 想吃担担面の汁無し担々麺だな

17 18/11/03(土)09:32:39 No.544889484

あとスガキヤ エスカのスガキヤは駄目 南にあるマックスバリューにくっついてる店で食え

18 18/11/03(土)09:34:20 No.544889697

ベトコンラーメンはなんとなく食べてみたい

19 18/11/03(土)09:34:58 No.544889774

スガキヤと台湾ラーメンと担々麺か! 辛いのばっかでケツの穴がやばそうだけど行ってみるよ ありがとう

20 18/11/03(土)09:36:20 No.544889930

>辛いのばっかでケツの穴がやばそうだけど行ってみるよ 名古屋に来た時点でそれは覚悟しないとな 味濃いので胃袋にも来るぞ

21 18/11/03(土)09:36:54 No.544890005

>なんでラーメンバカってあんなにラーメン有難がるの? お前さんにも何か好きなもの一つくらいあるじゃろ? それが好きじゃない人からは同じように思われておるよ

22 18/11/03(土)09:39:04 No.544890257

>なんでラーメンバカってあんなにラーメン有難がるの? ラーメンバカが他の有難がってたらおかしいだろ

23 18/11/03(土)09:40:02 No.544890366

そこは情報を食っているんだって言ってこ

24 18/11/03(土)09:40:21 No.544890394

>味仙 青菜炒めも頼みたい

25 18/11/03(土)09:43:08 No.544890728

>ラーメンなんてどこで何食ったって一緒だよ >なんでラーメンバカってあんなにラーメン有難がるの? >行列に並ぶ奴らの気が知れない 東京駅一番街のラーメンストリートとかあの一帯は観光客で夕方から夜中までずっと大行列だけど あそこに出店してるラーメン屋は相当儲かってんだろうなと思う

26 18/11/03(土)09:43:08 No.544890729

スガキヤの味に過剰な期待はするんじゃないぞ 半分くらいは観光な感じだ

27 18/11/03(土)09:44:00 No.544890833

名古屋駅の中にあるラーメン街道みたいなところ行ったことある人いる? 毎回気になってるけど素通りする

28 18/11/03(土)09:44:48 No.544890927

>名古屋駅の中にあるラーメン街道みたいなところ行ったことある人いる? 5年前名古屋に住んでた時ぼちぼち行ってた 高くて味はまあまあ

29 18/11/03(土)09:45:44 No.544891036

名古屋駅だったら獅子丸かRかな

30 18/11/03(土)09:46:31 No.544891129

>名古屋駅の中にあるラーメン街道みたいなところ行ったことある人いる? 最近鬼金棒が入って嬉しい

31 18/11/03(土)09:46:58 No.544891188

スガキヤは関西方面だと普通に見るしわざわざ名古屋で食べるのは関西中部以外の人か

32 18/11/03(土)09:49:05 No.544891413

>東京駅一番街のラーメンストリートとかあの一帯は観光客で夕方から夜中までずっと大行列だけど >あそこに出店してるラーメン屋は相当儲かってんだろうなと思う そもそも儲かってるお店しか出店出来ないだろうなあ

33 18/11/03(土)09:51:41 No.544891745

大名古屋ビルヂングの一番軒か セントラルタワーズの江南が好き

34 18/11/03(土)09:52:10 No.544891799

出張でしばらくいたら金ちゃんヌードルのCMがやたらとやってるのに驚いた

35 18/11/03(土)09:53:18 No.544891933

情報は並のラーメンより美味いからね

36 18/11/03(土)09:54:46 No.544892125

どこで食っても一緒ってのはお前の舌がバカなんじゃねえかな…

37 18/11/03(土)09:54:51 No.544892135

紫陽花とか有名だけど駅からは距離あるね

38 18/11/03(土)09:55:05 No.544892160

>あそこに出店してるラーメン屋は相当儲かってんだろうなと思う そういうとこはショバ代も超高そう 商売としてはウマイかどうか

39 18/11/03(土)09:55:31 No.544892216

中村区だけどまんちんけんっていうところいいよ 卵とじラーメン

40 18/11/03(土)09:56:10 No.544892311

>ベトコンラーメンはなんとなく食べてみたい 名駅近くには店あったかなぁ

41 18/11/03(土)09:56:25 No.544892342

>中村区だけどまんちんけんっていうところいいよ >卵とじラーメン あそこ行きたいんだけど夜だけなんだよな

42 18/11/03(土)09:56:33 No.544892362

>名古屋駅だったら獅子丸かRかな 駅裏にそれ系あったね

43 18/11/03(土)09:58:27 No.544892601

幸楽苑

44 18/11/03(土)09:58:38 No.544892632

>どうせ味噌ラーメンでしょ名古屋だし 無いんだよなぁ

45 18/11/03(土)09:58:42 No.544892639

本郷亭と力丸

46 18/11/03(土)09:59:05 No.544892679

伏見まで行かなきゃならんが新京って店のベトコンは美味いよ

47 18/11/03(土)10:00:02 No.544892787

ベトコンラーメンって名称使えなくなったのでは

48 18/11/03(土)10:00:55 No.544892913

金山家ってどうなの?

49 18/11/03(土)10:02:36 No.544893125

>ベトコンラーメンって名称使えなくなったのでは ベストコンディション!ベストコンディションラーメンです!

50 18/11/03(土)10:02:48 No.544893149

塩なら如水ってとこ美味しかった 大曽根の方だけど

51 18/11/03(土)10:07:05 No.544893668

国際センター辺りの麺屋維新もなかなか美味しかったよ

52 18/11/03(土)10:08:18 No.544893819

ベトナム解放民族戦線ラーメン

53 18/11/03(土)10:08:30 No.544893844

昭和呈おすすめ 常滑だけど

54 18/11/03(土)10:09:00 No.544893904

駅ナカのラーメン屋の中だとレストラン街入り口にある名古屋風ラーメンが一番パッとしないぞ! >金山家ってどうなの? 特にいうことのない普通の家系だったけど金山駅から近いのがいいね

55 18/11/03(土)10:10:49 No.544894126

>昭和呈おすすめ >常滑だけど 分家の平成呈てのが名駅近くにあるぞ

56 18/11/03(土)10:11:06 No.544894169

台湾ラーメンって大須?

57 18/11/03(土)10:11:39 No.544894237

いつのまにか鶏白湯系増えてるね どこ行けばいいかな?鶏神?

58 18/11/03(土)10:11:41 No.544894240

>台湾ラーメンって大須? 大須が本店 あそこが一番辛い

59 18/11/03(土)10:12:18 No.544894311

おとなしくきしめん食っとけ

60 18/11/03(土)10:12:24 No.544894327

味仙はラーメン屋というわけでもないか

61 18/11/03(土)10:12:25 No.544894331

>大須が本店 >あそこが一番辛い 本店って今池じゃないの?

62 18/11/03(土)10:14:00 No.544894560

柳橋市場の一番星とか

63 18/11/03(土)10:14:30 No.544894613

>いつのまにか鶏白湯系増えてるね >どこ行けばいいかな?鶏神? 浄心近くの麗江って店がおれはオススメだ かなり初期から鶏白湯やってる (昔あった「でこ」と同時期)

64 18/11/03(土)10:15:00 No.544894684

やっぱり名古屋はおすすめ多いな… 三河だから羨ましいよ…

65 18/11/03(土)10:15:16 No.544894719

愛知県内のラーメン批評ブログあったから眺めてたら楽しかった思い出がある

66 18/11/03(土)10:16:19 No.544894852

>おとなしくきしめん食っとけ 新幹線ホームのきしめんがレベル高いなんてウソと思ってたらマジだった驚き

67 18/11/03(土)10:16:36 No.544894889

北名古屋の万楽はいいぞ安心する美味しさ

68 18/11/03(土)10:17:29 No.544894990

>北名古屋の万楽はいいぞ安心する美味しさ 若干味落ちた気もする

69 18/11/03(土)10:18:08 No.544895067

味噌ラーメンじゃないの?

70 18/11/03(土)10:18:51 No.544895171

>味噌ラーメンじゃないの? 無いんだよなぁ

71 18/11/03(土)10:19:00 No.544895194

>新幹線ホームのきしめんがレベル高いなんてウソと思ってたらマジだった驚き 在来線ホームのきしめん屋のほうが天ぷら揚げたてで美味いぞ

72 18/11/03(土)10:19:12 No.544895210

まぁ万楽はザ無難って感じで食べてて安心するのは確かだ べつに悪い意味じゃないぞ

73 18/11/03(土)10:19:27 No.544895246

名駅だったらラーメン食ってないで駅構内名物のきしめん食えって「」なら言うと思ったのに

74 18/11/03(土)10:20:30 No.544895349

名古屋にいる間にメンマラーメン食ってみたかった

75 18/11/03(土)10:21:07 No.544895430

ラーメンじゃないけど若鯱屋が好き

76 18/11/03(土)10:21:12 No.544895437

個人的に一番うまいラーメンはいりなか駅近くの翠蓮 10年近く通ってるけど飽きない…

77 18/11/03(土)10:21:20 No.544895452

>名古屋にいる間にメンマラーメン食ってみたかった 最近はめっきり減り申した… まぁオプションでつけられるようになってるところも多いけど

78 18/11/03(土)10:21:40 No.544895490

担々麺ならダンダン亭だな月~土の昼しかやってないけど

79 18/11/03(土)10:22:14 No.544895553

スガキヤは焼豚ラーメン食ってたほうがマシだと思った

80 18/11/03(土)10:22:41 No.544895607

好来系は独特だけどめっちゃ薄あじだよね もっとこう家系こってりなのが食べたい

81 18/11/03(土)10:22:47 No.544895619

ホームできしめんを食うんだな?おぼえたからな!三日後百杯…はむりだな ありがとう

82 18/11/03(土)10:22:50 No.544895624

スガキヤはラーメンじゃなくてジャンクフードだからな

83 18/11/03(土)10:22:53 No.544895630

好来系はスープがあんまり好きじゃない… ちょっと酸味がある気がする

84 18/11/03(土)10:23:16 No.544895675

はなび好きならてっぺんも美味しいよ あと銀のくらって寿司屋みたいな店の黒こしょうバターラーメンが美味しかった

85 18/11/03(土)10:23:44 No.544895743

好陽軒いいよね… 優しいスープに顎を鍛えるメンマの山

86 18/11/03(土)10:24:03 No.544895784

>名古屋にいる間にメンマラーメン食ってみたかった 好来系も駅近くだと無いね

87 18/11/03(土)10:24:23 No.544895837

岐阜タンメン系は名駅周辺はないの?

88 18/11/03(土)10:24:48 No.544895882

上小田井のひらたのベトコンラーメンはたまに無性に食べたくなる気がする メニュー出てくるの遅いからめっちゃ客の回転率悪いし他のベトコンでも問題ないはずなんだけど

89 18/11/03(土)10:25:22 No.544895964

本郷亭が好き

90 18/11/03(土)10:25:33 No.544895990

>ホームできしめんを食うんだな?おぼえたからな!三日後百杯…はむりだな >ありがとう 外れもあった気がするから一応ある程度調べた方がいいかもしれん

91 18/11/03(土)10:25:40 No.544896003

あらしのまぜそばも美味しいよ

92 18/11/03(土)10:26:10 No.544896077

ベトコンラーメンのにんにく2株は入れてますって感じのゴロゴロ感好き 熱しっかり通っちゃうとジャガイモみたいなもんだけど

93 18/11/03(土)10:26:51 No.544896151

ホームのきしめんは中央線のところがオススメ あそこだけはフライヤー置いてて天ぷらは揚げたてが食べられるんだ

94 18/11/03(土)10:26:59 No.544896167

>好来系はスープがあんまり好きじゃない… >ちょっと酸味がある気がする ブレでそういう味になってる時あるね

95 18/11/03(土)10:27:07 No.544896183

きしめんは駅のホームでまぁこんなもんかって食うか ガチの蕎麦屋で食うかしかない

96 18/11/03(土)10:27:49 No.544896257

宮きしめんの台湾まぜきしめんという謎の食べ物もいいぞ

97 18/11/03(土)10:28:53 No.544896366

きしめんは夏にころを食うのがベストだと思う 温かいとあの独特の舌触り歯ざわりがぼやける

98 18/11/03(土)10:29:18 No.544896422

>行列に並ぶ奴らの気が知れない 都内と違って曲がり角毎にラーメン屋がある訳じゃないんすよ…

99 18/11/03(土)10:30:16 No.544896525

>担々麺ならダンダン亭だな月~土の昼しかやってないけど 奴さん潰れたよ

100 18/11/03(土)10:30:17 No.544896534

八事のあたりにいっぱいあったけどあんま行かなかったな…坂がキツくて

101 18/11/03(土)10:34:14 No.544897013

きしめん屋だけで駅内に10店舗以上あって中身も同じだったり違ったりがあるけど 一覧で紹介してるサイトがちょっと古すぎる感じあるから適当に今年のブログ拾ってきた 提灯記事っぽさもあるけど https://www.travel.co.jp/guide/article/23714/

102 18/11/03(土)10:34:17 No.544897023

二郎は昼時に店前通りかかると常に並んでいるのが笑える 一度入って食ったけど二度とは行きたくねえ… 後ろのプレッシャーが嫌

103 18/11/03(土)10:34:34 No.544897061

スガキヤのカップ台湾ラーメンで満足してる安い男だぞ俺

104 18/11/03(土)10:35:31 No.544897177

>奴さん潰れたよ マジか マジだ ここ数年行けてなかった…

105 18/11/03(土)10:35:48 No.544897213

>宮きしめんの台湾まぜきしめんという謎の食べ物もいいぞ 整った刀削麺みたいでうまそうじゃないか

106 18/11/03(土)10:37:20 No.544897407

若鯱家でカレーうどんを食え

107 18/11/03(土)10:39:15 No.544897630

若鯱家昔からあるのに思ったより辛くてびっくりする

108 18/11/03(土)10:39:37 No.544897674

新名古屋名物って触れ込みで一瞬だけ卵とじラーメンが紹介された時期あったけど 台湾ラーメンまぜそばみたいに全国に輸出されないで一瞬で終息した記憶がある

109 18/11/03(土)10:39:52 No.544897699

山本屋総本家の味噌煮込みうどん好きだよ ラーメンじゃないけど

↑Top