虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)05:14:46 EuroTra... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)05:14:46 No.544872925

EuroTrackSim2やるね http://www.twitch.tv/kogakogataro プレイ二日目 借金なしで念願の愛車のトラックを購入し走るも310hpの非力な設定で購入したため荷物を運ぶのにあっぷあっぷ!

1 18/11/03(土)05:38:43 No.544873663

地味だよねETS

2 18/11/03(土)05:44:26 No.544873791

(急に増える交通量)

3 18/11/03(土)05:46:38 No.544873853

AI的には「?いけるっしょ?」なので… 対策としては交差点になるたけ進入しないことかな

4 18/11/03(土)05:49:26 No.544873923

低馬力でATキツくない? PADでボタン足りないけど意地でシーケンシャルでやってる

5 18/11/03(土)05:56:19 No.544874132

ATのキックダウン再現してくれるゲームってなかなかないよね…

6 18/11/03(土)06:02:42 No.544874308

自分の会社に納入しに来たトラックがこんな感じだったら心配になるな

7 18/11/03(土)06:03:51 No.544874350

前目いっぱい使ってコンテナのケツをラインに最初に合わせちゃう方が楽な気がする

8 18/11/03(土)06:05:32 No.544874401

荷物無しでお散歩楽しいよね… パリとかミラノわくわくする

9 18/11/03(土)06:14:27 No.544874681

IVECOタコメーター見づらいな!

10 18/11/03(土)06:15:21 No.544874714

早朝にトラックシミュレータ配信見るのは落ち着く

11 18/11/03(土)06:19:03 No.544874843

ピッピッピッ 車両損壊罪

12 18/11/03(土)06:19:56 No.544874880

は?トラッカーの勝手だろ…

13 18/11/03(土)06:22:55 No.544874974

キーボード操作だと緩いカーブがちょんちょんちょんってするせいでかえって曲がりづらいのあるよね

14 18/11/03(土)06:24:41 No.544875038

左スティック斜め入力すると高速でのハンドル操作楽になるよ

15 18/11/03(土)06:25:57 No.544875081

高速でエンストヨシ!

16 18/11/03(土)06:29:54 No.544875224

料金所はポインタないところ入ればETC使えなかったっけ…?

17 18/11/03(土)06:31:35 No.544875279

しらなかったそんなの

18 18/11/03(土)06:34:11 No.544875372

実は出るとき以外は指示器要らない 右折出す人多いけどね

19 18/11/03(土)06:34:11 No.544875373

ウインカーで違反取られたことないからヨシ!

20 18/11/03(土)06:35:50 No.544875438

日本にもこれからロータリー出来ていくって聞いたけどどうなることやら

21 18/11/03(土)06:38:06 No.544875526

ロータリーが必要な交通量あるところはどこも土地が無ぇよ!

22 18/11/03(土)06:38:20 No.544875536

ユーロトラックで配信はいい度胸だな! すき!

23 18/11/03(土)06:40:25 No.544875645

けん引車の車庫入れって難しいよね

24 18/11/03(土)06:40:50 No.544875659

車庫入れるだけでほのぼのできるゲームってだけでちょっと凄いと思う

25 18/11/03(土)06:41:56 No.544875721

休日の朝にはちょうどいいのどかさだよ

26 18/11/03(土)06:43:26 No.544875777

昔仕事でやってたけど大型トラックの操作感に凄い近いな ハンドルの切り方は気持ち多めにやるところとかマジでそんな感じ

27 18/11/03(土)06:44:04 No.544875800

エロ猫がcheer送ってる!

28 18/11/03(土)06:47:47 No.544875974

水着キャラ見たとき凄い表情になってたけどあんな感じかな

29 18/11/03(土)06:50:01 No.544876075

ふたクロはクンリニンサンがここ最近の鯖落ち対策施したっぽくてそれの対応で安定してない状況が続いてるね この土日で落ち着いた状況になってくれたらいいな

30 18/11/03(土)06:51:32 No.544876164

別の配信の方ですが https://clips.twitch.tv/AlertExquisitePandaKreygasm

31 18/11/03(土)06:54:31 No.544876322

言われてみると海外の踏切ってどういうルールあるのかわかんないな…

32 18/11/03(土)06:54:55 No.544876348

すっげぇひぃひぃ言うよね特にジャンクション…

33 18/11/03(土)06:56:38 No.544876432

調べてみたら踏切で一時停止は日本と韓国しかないそうで

34 18/11/03(土)07:01:14 No.544876713

壺の奴はあそこにハンマー引っかかったらもう落下は確定なの?

35 18/11/03(土)07:01:52 No.544876747

夜の風景すごいすき

36 18/11/03(土)07:02:53 No.544876811

夜は交通量少なくてすき 昼は交差点もジャンクションも混んでて事故る

37 18/11/03(土)07:03:24 No.544876841

夜の高速の皆惰性で走ってる感とか好きだよ ただ事故が発生するのもよくわかる

38 18/11/03(土)07:03:29 No.544876844

たいていのドライブゲー街頭暗杉龍

39 18/11/03(土)07:04:15 No.544876886

東京とか大阪とか都市圏の夜は走ってて楽しいかんな!

40 18/11/03(土)07:04:28 No.544876907

横にライト付いてるのは分かるけど タイヤやら屋根やらすっごいビッカビカ!に光ってるのもいるよね

41 18/11/03(土)07:04:54 No.544876928

実際夜はめちゃ暗いよ…明るいのは都会だけよ…

42 18/11/03(土)07:12:16 No.544877436

夜中走ってるとトラックは対向車来るとだいたい即ハイビームやめてプロやな───ってなる

43 18/11/03(土)07:12:24 No.544877451

夜に鹿飛び出してくるの怖いよね…

44 18/11/03(土)07:20:15 No.544878101

馬力低いと燃費がいいとかあるのかな

45 18/11/03(土)07:21:40 No.544878256

低馬力だと坂道で露骨にスピード落ちるのが辛いよね

46 18/11/03(土)07:22:20 No.544878311

鉱山?っぽいとこの坂道は低馬力だと登れなくて詰むのいいよね

47 18/11/03(土)07:22:55 No.544878368

補助ブレーキらしいね

48 18/11/03(土)07:22:56 No.544878370

タグリフトシャーシはいいぞぉジョージィ… 走破率上げるために街中周る時に狭いところで切り返し無しに方向転換できる

49 18/11/03(土)07:26:06 No.544878629

燃費の差よりもシャーシによって露骨に燃料タンクの容量が変わる方が辛いよ

50 18/11/03(土)07:26:09 No.544878633

荷物引っ張ってないときにスピード出し過ぎで罰金くらうのいいよね…

51 18/11/03(土)07:27:04 No.544878717

ピッピッピッ 速度超過違反

52 18/11/03(土)07:29:45 No.544878929

無灯火か

53 18/11/03(土)07:30:27 No.544878970

無灯火は違反取られるよ

54 18/11/03(土)07:32:25 No.544879100

ワイパーめっちゃ頑張ってる

55 18/11/03(土)07:37:11 No.544879443

微妙な速度差で抜いていくのいいよね…

56 18/11/03(土)07:42:58 No.544879848

ETS2って夜でもかなり遅い時間帯まで明るいよね

57 18/11/03(土)07:42:59 No.544879852

休日出勤ヨシ!

58 18/11/03(土)07:47:06 No.544880108

一旦おつよー

59 18/11/03(土)07:47:25 No.544880127

>ETS2って夜でもかなり遅い時間帯まで明るいよね 緯度が高いからかな

60 18/11/03(土)07:51:19 No.544880388

お疲れさんー

61 18/11/03(土)07:51:38 No.544880410

おつかれー

62 18/11/03(土)07:53:04 No.544880507

終わります ご視聴ありがとうございました

63 18/11/03(土)08:04:34 No.544881348

急いできたら終わってた

64 18/11/03(土)08:08:03 No.544881597

書き込みをした人によって削除されました

↑Top