18/11/03(土)03:42:13 OPずっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)03:42:13 No.544869572
OPずっと見ちゃう
1 18/11/03(土)03:43:15 No.544869622
11月末は遅すぎる…
2 18/11/03(土)03:45:58 No.544869750
何回聴いても特攻隊長の歌声の可愛さと覚悟っをぉっ!で吹いてしまう
3 18/11/03(土)03:46:15 No.544869764
なんか歌詞だけで泣けてくるようになった
4 18/11/03(土)03:47:48 No.544869849
>なんか歌詞だけで泣けてくるようになった むちゃくちゃ熱いよね… 大逆転!みたいな盛り上がるところで語りから歌ってほしい
5 18/11/03(土)03:50:45 No.544870005
トドクマデー
6 18/11/03(土)03:51:09 No.544870026
2番の歌詞も見たけど熱すぎる…
7 18/11/03(土)03:51:25 No.544870044
骨を切らせて 闇を断て がヒーローソング過ぎる…
8 18/11/03(土)03:52:00 No.544870067
>2番の歌詞も見たけど熱すぎる… マジでか…ライブでもやったの?
9 18/11/03(土)03:52:13 No.544870073
純子ちゃんちょっと歌声だけ普段と違いすぎない?マクロスのひと?
10 18/11/03(土)03:52:48 No.544870100
もう配信されたのか!?って喜んで買ったらTVサイズだった… でも何回も聴いちゃう
11 18/11/03(土)03:52:50 No.544870102
自分がおっさんなせいか歌詞から亡者が抱く希望って感じがするのと その亡者に人生ほぼ確定して無為に生きてるだけの奴も含まれてる気がして 聞いてると奮い立たなきゃいけないような気がしてきて けどそんなことにもなろうとしないことに申し訳なくなってくる
12 18/11/03(土)03:53:26 No.544870129
>>2番の歌詞も見たけど熱すぎる… >マジでか…ライブでもやったの? カラオケで配信された それに合わせて一部歌詞サイトで掲載されてる
13 18/11/03(土)03:53:32 No.544870137
なんか一部のカラオケには入ってるとか何とか
14 18/11/03(土)03:54:49 No.544870199
純子ちゃんが演歌歌手みたいだ
15 18/11/03(土)03:55:02 No.544870207
変身してるのさくらちゃん以外なんだよねOP
16 18/11/03(土)03:55:25 No.544870232
もしかして佐賀のカラオケには入ってたり
17 18/11/03(土)03:56:35 No.544870292
徒花って叶わなかった願いとかそういう意味だっけ
18 18/11/03(土)03:56:54 No.544870311
心を無くすことが死(おわり)と知れ 極めど儚い 偶像の寵児 目には目を剥き 牙を剥け 辺りの熱さ
19 18/11/03(土)03:56:57 No.544870313
https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/zombieland-saga-cast/adabana-necromancy/
20 18/11/03(土)03:57:38 No.544870339
>徒花って叶わなかった願いとかそういう意味だっけ 実の成らない花のこと
21 18/11/03(土)03:58:24 No.544870374
覚悟っをぉのところ歌ってるのって純子ちゃんなの?
22 18/11/03(土)03:58:35 No.544870388
佐賀
23 18/11/03(土)03:58:57 No.544870406
時代の徒花とか
24 18/11/03(土)03:59:04 No.544870412
>覚悟っをぉのところ歌ってるのって純子ちゃんなの? 左様 Aパート最初の「誰が弔う死地は彼方」も純子ちゃん
25 18/11/03(土)03:59:11 No.544870418
>骨を切らせて 闇を断て >がヒーローソング過ぎる… 後番組が牙狼…神ノ牙だからこことサーーガーーだけちょっと牙狼っぽいなと思いながら毎回聴いてる
26 18/11/03(土)03:59:14 No.544870422
>https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/zombieland-saga-cast/adabana-necromancy/ かっこよすぎる…
27 18/11/03(土)03:59:41 No.544870441
無駄にカッコよすぎる…
28 18/11/03(土)04:00:02 No.544870455
文字で見るとサキちゃん感じる
29 18/11/03(土)04:00:04 No.544870460
全体的になんかJAM Projectっぽさあるよね
30 18/11/03(土)04:00:42 No.544870484
>実の成らない花のこと まあ妊娠はもう無理だろうしな…
31 18/11/03(土)04:00:47 No.544870489
>枯れても走ることを命と呼べ ここいいよね…
32 18/11/03(土)04:01:01 No.544870498
歌詞だけ見たら熱いアニメにしか見えない
33 18/11/03(土)04:01:02 No.544870499
この曲と5部のOP合わせた奴好き
34 18/11/03(土)04:01:12 No.544870504
牙狼っぽさあるな
35 18/11/03(土)04:02:38 No.544870561
>傷ひとつ無い 手など愚か >意思も自由も その身を投げて >守れ 退くな >涙も 血も無い 神話を 築くまで このあたり完全にJAM
36 18/11/03(土)04:02:40 No.544870563
届くまでーーーーの声の伸びが好き
37 18/11/03(土)04:02:43 No.544870565
ドライブ鳥行くとアニメの設定資料置いてあるとか 宮野の正体やみんなの死因も書いてあるという
38 18/11/03(土)04:02:43 No.544870567
>左様 >Aパート最初の「誰が弔う死地は彼方」も純子ちゃん ゆうぎり姐さんじゃなかったのか…
39 18/11/03(土)04:02:55 No.544870582
2番はどこを誰が歌ってるかも気になる
40 18/11/03(土)04:02:59 No.544870585
このままJAMに歌わせてもすんなりハマりそうだな…
41 18/11/03(土)04:03:19 No.544870596
>ドライブ鳥行くとアニメの設定資料置いてあるとか >宮野の正体やみんなの死因も書いてあるという マジで!?
42 18/11/03(土)04:03:20 No.544870598
>ドライブ鳥行くとアニメの設定資料置いてあるとか >宮野の正体やみんなの死因も書いてあるという マジで!?
43 18/11/03(土)04:03:38 No.544870617
マクロスあじを感じる もしかして作曲の人が同じ?
44 18/11/03(土)04:03:56 No.544870631
SAGA以外全部日本語なのが渋い
45 18/11/03(土)04:04:03 No.544870637
何並列化しとんッじゃーーい!!!!11!!
46 18/11/03(土)04:04:04 No.544870639
>この曲と5部のOP合わせた奴好き なにそれ面白そう
47 18/11/03(土)04:04:25 No.544870657
あまりにもマクロス感というかワルキューレが強く 純子ちゃんパートをJUNNAが歌ってると勘違いした「」も居るほどです
48 18/11/03(土)04:04:48 No.544870671
熱いアニメだよ(温泉)
49 18/11/03(土)04:05:14 No.544870694
百恵ちゃんとか明菜とか 昭和レジェンド確かに歌声が低いというか情念籠もってるよね…
50 18/11/03(土)04:05:37 No.544870713
>ドライブ鳥行くとアニメの設定資料置いてあるとか >宮野の正体やみんなの死因も書いてあるという しかし一向にその内容はネットに書き込まれない よっぽどアニメ見て行く人が少ないのかデマなのか
51 18/11/03(土)04:06:16 No.544870754
佐賀「」はみんなゾンビィになっちまったからな…
52 18/11/03(土)04:06:22 No.544870756
みんなネタバレ配慮してんじゃないかな 現地まで行くようなのはわりと筋金入りだろうし
53 18/11/03(土)04:06:58 No.544870778
>>ドライブ鳥行くとアニメの設定資料置いてあるとか >>宮野の正体やみんなの死因も書いてあるという >しかし一向にその内容はネットに書き込まれない >よっぽどアニメ見て行く人が少ないのかデマなのか 佐賀にアニメ見てるオタクいないのかな
54 18/11/03(土)04:07:02 No.544870783
>しかし一向にその内容はネットに書き込まれない >よっぽどアニメ見て行く人が少ないのかデマなのか まあ佐賀なんて昨日の今日ですぐ行けないしな…地元民ならともかく
55 18/11/03(土)04:07:15 No.544870793
漢字の多さから作詞サキちゃんだな
56 18/11/03(土)04:07:29 No.544870804
佐賀って実在するの?
57 18/11/03(土)04:07:40 No.544870811
3人くらい見た人が指摘して取り下げたみたいね
58 18/11/03(土)04:07:54 No.544870820
佐賀は探せばあるかな?
59 18/11/03(土)04:08:11 No.544870834
スキャンして上げでもしない限り有象無象の考察に紛れるだろうから 一気に広まりはしねえんじゃないか
60 18/11/03(土)04:08:22 No.544870844
佐賀は左側にあるんじゃーい!
61 18/11/03(土)04:08:23 No.544870845
>3人くらい見た人が指摘して取り下げたみたいね そういうことを言われるとかえって気になるじゃろがい!!
62 18/11/03(土)04:08:26 No.544870849
5話オンエアされてからまだ1日ちょっとだからね もう少し経てば行った人も出てくるかも
63 18/11/03(土)04:08:37 No.544870857
佐賀は…九州!
64 18/11/03(土)04:08:52 No.544870862
>3人くらい見た人が指摘して取り下げたみたいね 死因はともかく宮野の正体はなぁ どうでもいいもんだったとしても今の時点じゃ結構なネタバレだろう
65 18/11/03(土)04:08:54 No.544870863
取り下げちゃったのか…
66 18/11/03(土)04:09:01 No.544870864
選ばれし3人すぎる…
67 18/11/03(土)04:09:13 No.544870879
結局…自分で見に行かないとわからないということか…
68 18/11/03(土)04:09:15 No.544870885
>全体的になんかJAM Projectっぽさあるよね OPコンテは炎の刻印18話の人だ!!
69 18/11/03(土)04:09:24 No.544870889
>なにそれ面白そう http://nico.ms/sm34067205? ニコデスマンだが 逆も何故かしっくりくる
70 18/11/03(土)04:09:29 No.544870899
絶対最後までちゃんと観るから詳細知りたかった
71 18/11/03(土)04:09:39 No.544870904
なんとなく若先生っぽさも感じる
72 18/11/03(土)04:09:54 No.544870912
取り下げられちゃったのなら 再掲は最終回放映後だろうか
73 18/11/03(土)04:10:26 No.544870928
あとはもうドライブイン鳥の社長に聞くしかないな
74 18/11/03(土)04:10:43 No.544870940
温泉普通に入ってたから宮野自身がゾンビィじゃないの確定だし正体なんなのかは気になるところである
75 18/11/03(土)04:10:44 No.544870941
いやでも宮野の正体とか言われてもネタバレしようがなくない? 伝説のネクロマンサーで佐賀を盛り上げるべく7人を死者蘇生しましたとかTウイルス開発しましたとかどうしてもそういうレベルの設定になっちゃうじゃん
76 18/11/03(土)04:11:13 No.544870961
>なんとなく若先生っぽさも感じる 覚悟のススメ思い出すよね
77 18/11/03(土)04:11:43 No.544870981
良心的な3人だな
78 18/11/03(土)04:12:30 No.544870994
ドライブイン鳥に来たファンが考察してる会話を聞いてニヤニヤする社長
79 18/11/03(土)04:12:37 No.544870996
>あとはもうドライブイン鳥の社長に聞くしかないな (顎クイッ)
80 18/11/03(土)04:14:39 No.544871072
一昨日くらいにmayちゃんちで行ってガッツリ食べたとしあきがいたよ その時はまだ資料あったっぽい
81 18/11/03(土)04:14:45 No.544871074
火葬の話も出てたし肉体は宮野が作って魂だけ呼び寄せたとか 山田とさくらちゃんが選ばれた理由も気になる…
82 18/11/03(土)04:15:12 No.544871090
宮野の正体は巽らしいぞ
83 18/11/03(土)04:16:16 No.544871130
(さくらは私が育てた…)
84 18/11/03(土)04:17:14 No.544871167
宮野自身がゾンビって説も… いやでも風呂入ってたか
85 18/11/03(土)04:17:24 No.544871170
記憶と肉体が限りなく本物に近い人造人間で実は哲学的ゾンビでしたみたいな事にならないかな その場合厳密にはゾンビじゃないけど
86 18/11/03(土)04:18:04 No.544871199
OP見てるとさくらちゃんだけ生還の可能性も感じる
87 18/11/03(土)04:18:46 No.544871230
OPもいいけどED曲も好きですよわたしは
88 18/11/03(土)04:18:53 No.544871235
宮野はさくらの縁者 さくらの夢(アイドルになって佐賀を盛り上げる)を叶えるために蘇生して伝説と一緒にアイドルにした 今考えた
89 18/11/03(土)04:19:41 No.544871263
>OP見てるとさくらちゃんだけ生還の可能性も感じる 死後10年経ってて生還はないだろう 生還した方が過酷になる
90 18/11/03(土)04:20:00 No.544871271
もう最後はみんななんやかんやで生き返ってウルトラハッピー! でもいい
91 18/11/03(土)04:22:02 No.544871341
そういやゾンビに噛まれたらゾンビになるんじゃなかったっけ たえちゃんに噛まれた鳥の中の人大丈夫だったのかな
92 18/11/03(土)04:22:33 No.544871357
EDめっちゃ好きだけど卒業ソングなのがすごい不穏
93 18/11/03(土)04:22:48 No.544871364
唐突にライブにOPの怪獣?が現れて皆ボロボロになって全員の無事なパーツを一つに! とかは流石にやらないな
94 18/11/03(土)04:23:10 No.544871379
>そういやゾンビに噛まれたらゾンビになるんじゃなかったっけ >たえちゃんに噛まれた鳥の中の人大丈夫だったのかな 最初のライブで噛みまくってるし噛んでも大丈夫なタイプだと思う
95 18/11/03(土)04:23:37 No.544871396
少なくともウィルスタイプではない模様
96 18/11/03(土)04:23:40 No.544871399
>たえちゃんに噛まれた鳥の中の人大丈夫だったのかな コッコさん不死鳥なのでセーフたい!
97 18/11/03(土)04:25:03 No.544871451
>とかは流石にやらないな やっても違和感なくて困る
98 18/11/03(土)04:26:43 No.544871511
首すげ替えとスリラーをやってくれるか気になる
99 18/11/03(土)04:29:22 No.544871597
フランシュシュTシャツ販売してくんないかな
100 18/11/03(土)04:31:45 No.544871656
最終回でED流しながら視聴者泣かせた後OP流して笑かしてほしい
101 18/11/03(土)04:32:36 No.544871680
実際にあのシャツ着て本当に泥まみれになる中の人とか無茶をする
102 18/11/03(土)04:32:50 No.544871683
〇号から六号までのTシャツはまっとうなデザインなのにフランシコシコTシャツだけ雑
103 18/11/03(土)04:33:30 No.544871707
泥んこレースしたのか
104 18/11/03(土)04:33:46 No.544871714
実際のTシャツでもフランシコシコに見えるのは参るね…
105 18/11/03(土)04:33:52 No.544871716
さくらちゃんに一番先頭で手をのばしてるのが最初反目してた愛ちゃんという熱さ
106 18/11/03(土)04:33:54 No.544871717
あの一昔前のWordで作ったみたいな字
107 18/11/03(土)04:34:59 No.544871752
もし製作側が作ってなかったらえーでちゃんが自作してそう
108 18/11/03(土)04:36:49 No.544871801
実は本人は全員死んでなくて 事故に逢った瞬間から死んだと記憶させられたゾンビクローンとか
109 18/11/03(土)04:39:47 No.544871870
倫理がなんじゃい! しぜんのせつりがなんじゃい! ゾンビィが生きてちゃいかんのかい!! そういう法律でもあるんですか~????
110 18/11/03(土)04:41:56 No.544871928
サガジェンヌ…
111 18/11/03(土)04:42:31 No.544871949
>サガジェンヌ… はいはいサガジェンヌサガジェンヌ
112 18/11/03(土)04:43:31 No.544871979
悔しいが俺が常々いきたいと思ってた熊本に行く際は佐賀にも行ってしまいそうだ
113 18/11/03(土)04:46:12 No.544872054
だいぶ佐賀に貢献してるよな ふるさと納税の返礼品にゾンビランドサガ限定グッズとかあったら納税しちゃうぞ
114 18/11/03(土)04:46:49 No.544872072
死体領得罪 そういうのもあるのか! 宮野は完全アウトじゃねえか!
115 18/11/03(土)04:46:51 No.544872074
もうすでに一期で終わってしまうというのがつらいくらいには好きになってるので 二期につなげられるような終わり方であってほしい…
116 18/11/03(土)04:47:15 No.544872084
>はいはいサガジェンヌサガジェンヌ お前のどこがサガジェンヌじゃーい!!!
117 18/11/03(土)04:47:57 No.544872117
>百恵ちゃんとか明菜とか >昭和レジェンド確かに歌声が低いというか情念籠もってるよね… 当時の曲聞くと色っぽくて当時の十代はもう大人なんやなってなる
118 18/11/03(土)04:48:48 No.544872141
>死体領得罪 >そういうのもあるのか! >宮野は完全アウトじゃねえか! ゾンビィだからセーフで~す! ゾンビィ領得罪はありませぇ~ん!!
119 18/11/03(土)04:48:50 No.544872143
>だいぶ佐賀に貢献してるよな >ふるさと納税の返礼品にゾンビランドサガ限定グッズとかあったら納税しちゃうぞ たぶんサイゲ側に言えば通るんじゃない? 日本一とかも似たことやってるし
120 18/11/03(土)04:49:21 No.544872156
行くのは無理だからとりあえずサロンパスだけ買ったよ
121 18/11/03(土)04:49:54 No.544872172
>お前のどこがサガジェンヌじゃーい!!! (間髪置かない反撃)
122 18/11/03(土)04:50:03 No.544872178
>ふるさと納税の返礼品にゾンビランドサガ限定グッズとかあったら納税しちゃうぞ ヤマノススメみたいにねんどろいどフランシュシュとか
123 18/11/03(土)04:51:02 No.544872204
少なくとも佐賀の事色々と知った 見る前はロマ佐賀やった位しか知らなかったし
124 18/11/03(土)04:51:56 No.544872243
ガルパン並みにガッチリタッグを組んで10年は佐賀を盛り上げていこうじゃあないか
125 18/11/03(土)04:53:12 No.544872280
思ったんだがこれタイアップする県を変えればゾンビランドシガとかゾンビランドナラとかいくらでもシリーズ作れるな
126 18/11/03(土)04:54:43 No.544872329
>思ったんだがこれタイアップする県を変えればゾンビランドシガとかゾンビランドナラとかいくらでもシリーズ作れるな サイゲの社長を口説き落とせるなら…
127 18/11/03(土)05:00:57 No.544872513
>サイゲの社長を口説き落とせるなら… 顎クイ
128 18/11/03(土)05:05:23 No.544872643
たえちゃんが正気に戻るの楽しみだ 三石さんがエクセルサーガばりのマシンガントークかましてくるかも知れん
129 18/11/03(土)05:08:39 No.544872726
死んでも夢を叶えたい!
130 18/11/03(土)05:09:55 No.544872765
いいえ、死んでも夢は叶えられる!
131 18/11/03(土)05:23:22 No.544873241
何度でもいいけどみんなでゆっくり歩くシーンマジでかっこよくて好き
132 18/11/03(土)05:32:38 No.544873493
このアニメ作られた経緯が アイドルアニメを作りたい→駄目 ゾンビアニメを作りたい→駄目 佐賀アニメを作りたい→採用!!!11!! だったっけ…
133 18/11/03(土)05:34:19 No.544873537
>佐賀アニメを作りたい→採用!!!11!! 気狂いか
134 18/11/03(土)05:35:06 No.544873568
4chanでは宮野がネクロデューサーと呼ばれてて上手いなって
135 18/11/03(土)05:35:12 No.544873573
>このアニメ作られた経緯が >アイドルアニメを作りたい→駄目 >ゾンビアニメを作りたい→駄目 >佐賀アニメを作りたい→採用!!!11!! >だったっけ… ちがう ゾンビアイドル物語作りたい!→駄目
136 18/11/03(土)05:37:33 No.544873637
それでも佐賀アニメを作りたい→採用はあってるんですよね?
137 18/11/03(土)05:37:40 No.544873642
>ゾンビアイドル物語作りたい!→駄目 佐賀が舞台で…→それだよ!視聴者が求めているモノは!
138 18/11/03(土)05:38:40 No.544873661
>このアニメ作られた経緯が >アイドルアニメを作りたい→駄目 うn >ゾンビアニメを作りたい→駄目 うn >佐賀アニメを作りたい→採用!!!11!! 何言ってる頭おかしいよ
139 18/11/03(土)05:38:58 No.544873670
実際佐賀要素がしっかり面白いからすごい
140 18/11/03(土)05:40:18 No.544873695
まだ判断するには早いだろうけど村おこしアニメとしては成功してる部類に入るのかな
141 18/11/03(土)05:40:44 No.544873700
MX放送時にドライブイン鳥実在するとかマジかよ佐賀県民いたら答えてくれよ→佐賀県民がMX見てるわけねえだろ って「」がコントしててダメだった
142 18/11/03(土)05:43:07 No.544873755
>まだ判断するには早いだろうけど村おこしアニメとしては成功してる部類に入るのかな ネタバレがあんまり出回らないのを見るに やはり関東住みが佐賀まで行くには相当量の金と時間が必要そうだ
143 18/11/03(土)05:43:39 No.544873772
佐賀が九州にあることまでは覚えたので成功!
144 18/11/03(土)05:45:18 No.544873816
さすが 賢い愛ちゃんのおかげだね
145 18/11/03(土)05:45:25 No.544873817
佐賀弁は汚いと佐賀出身の知人が言ってたのでそういうもんかと思ってたけど女の子が喋るとメッチャかわいいじゃん…
146 18/11/03(土)05:46:22 No.544873847
方言女子は可愛いからね
147 18/11/03(土)05:46:53 No.544873862
愛ちゃんは賢いねぇ~~~~!!!!!
148 18/11/03(土)05:49:22 No.544873922
>まだ判断するには早いだろうけど村おこしアニメとしては成功してる部類に入るのかな ガルパンは舞台が大洗じゃなくても成り立つし、村おこしがテーマのアニメをサクラクエストかゾンビランドサガとして区切るなら成功できてると思うよ
149 18/11/03(土)05:51:49 No.544874003
誰も知らなかったローカルCMを全国アニメで声優に演じさせるなんてそんなことできるの!?って衝撃を受けた
150 18/11/03(土)05:52:48 No.544874030
>MX放送時にドライブイン鳥実在するとかマジかよ佐賀県民いたら答えてくれよ→佐賀県民がMX見てるわけねえだろ >って「」がコントしててダメだった MXは映らねーなBS11で観てる
151 18/11/03(土)05:55:01 No.544874084
>誰も知らなかったローカルCMを全国アニメで声優に演じさせるなんてそんなことできるの!?って衝撃を受けた つうかドラ鳥ソングなんてラジオじゃないと耳にしないあんな風にテレビではやってない あの実写映像はYouTube用で作ってたやつ
152 18/11/03(土)05:56:57 No.544874150
abemaでもやってるから観よう佐賀県民 1話と最新話はいつでも観られる!というか今なら全話観放題! https://abema.tv/video/title/168-7
153 18/11/03(土)05:57:30 No.544874168
>MXは映らねーなBS11で観てる 佐賀県民だ!佐賀県民が出たぞ!
154 18/11/03(土)05:58:01 No.544874185
>たえちゃんが正気に戻るの楽しみだ >三石さんがエクセルサーガばりのマシンガントークかましてくるかも知れん M・A・N・K・Oでちゅ!
155 18/11/03(土)05:59:23 No.544874215
まめちしき 今朝の佐賀は 寒い バルーンフェスタの声優イベントに来るなら一枚羽織るの持ってきてたほうがいいぞ風が冷たい
156 18/11/03(土)06:03:43 No.544874344
佐賀成分がなかったらここまでおもしろくならなかった気もする
157 18/11/03(土)06:05:58 No.544874414
でも今のとこ佐賀で興味引かれたのドラ鳥の焼き肉ぐらいだ…
158 18/11/03(土)06:08:44 No.544874495
ガタリンピック参加してえ!ってなった視聴者もいるのかな…
159 18/11/03(土)06:08:44 No.544874496
ここまで聖地巡礼的なのしたくなるアニメ初めて見たわ
160 18/11/03(土)06:16:13 No.544874740
さくらの没年ぼかされてるの理由あるのかね
161 18/11/03(土)06:18:15 No.544874818
>ガタリンピック参加してえ!ってなった視聴者もいるのかな… そのためだけにやってくる物好きな外国人もいるのよ 外国人のテンション高けぇ!って思ったりする
162 18/11/03(土)06:21:20 No.544874930
ガタリンピックは既視感あった 佐賀だったんだこれ…ってなった
163 18/11/03(土)06:23:22 No.544874991
テンション高くなけりゃ佐賀なんかいかないし…
164 18/11/03(土)06:23:46 No.544875007
おはようございまちゅ!
165 18/11/03(土)06:23:58 No.544875010
駄ニメに5話追加されるのずっと待ってたんだけどabemaでもう配信してたのか…
166 18/11/03(土)06:24:19 No.544875026
>ガタリンピックは既視感あった オコシテ…オコシテ…
167 18/11/03(土)06:30:22 No.544875240
>テンション高くなけりゃ佐賀なんかいかないし… 記録伸ばすとか優勝するとかじゃなくていかに派手に泥に埋まるかを信念に来る奴らは違うなって…
168 18/11/03(土)06:31:47 No.544875289
>ガタリンピックは既視感あった >オコシテ…オコシテ… そっちは宮崎の悲劇だ!
169 18/11/03(土)06:32:39 No.544875314
さくらちゃんは佐賀弁がうまいでちゅね~
170 18/11/03(土)06:32:58 No.544875323
>駄ニメに5話追加されるのずっと待ってたんだけどabemaでもう配信してたのか… アベマが最速の23時30から だったと思う
171 18/11/03(土)06:33:20 No.544875336
博多号に乗ってそこからローカル線で行けるかな佐賀
172 18/11/03(土)06:35:10 No.544875417
凄いよね全国に流れるアニメで2店舗しかない店のCM 食いに行きてぇ
173 18/11/03(土)06:36:15 No.544875461
>博多号に乗ってそこからローカル線で行けるかな佐賀 うん 列車詳しくないのと3日と4日は運行の時刻表が変更されてるのでスマホかなんかで調べてね
174 18/11/03(土)06:38:32 No.544875544
>凄いよね全国に流れるアニメで2店舗しかない店のCM >食いに行きてぇ そこまでの店じゃないというのに…
175 18/11/03(土)06:40:56 No.544875661
でもちょっとSAGAに行ってみたくなったよ あんまり日数取っても持てあます気がするけど
176 18/11/03(土)06:44:08 No.544875803
>博多号に乗ってそこからローカル線で行けるかな佐賀 特急に乗れば佐賀長崎は博多から速いんだ 普通列車でもそこまではかからない
177 18/11/03(土)06:45:04 No.544875852
今からゾンビロスが怖い… 耐えられる気がししない…
178 18/11/03(土)06:46:08 No.544875901
次回が待ち遠しいアニメは久しぶりだ
179 18/11/03(土)06:47:59 No.544875987
シリアス避けてると聞いたから次回予告も詐欺なんだろうな…
180 18/11/03(土)06:48:46 No.544876025
シリアスはやるだろうけど3分で終わらせるのかもしれない
181 18/11/03(土)06:48:56 No.544876031
ここまでどハマリしたのはGJ部以来だ…
182 18/11/03(土)06:50:49 No.544876126
死人がゾンビィになって蘇ってる時点でシリアスじゃ~っい!!! こちとらギャグやないんやぞ?ぼぉけぇ~
183 18/11/03(土)06:51:12 No.544876141
>ここまでどハマリしたのはGJ部以来だ… 走り出せた?
184 18/11/03(土)06:51:24 No.544876158
ヤンキーが一番声可愛いのいいよね
185 18/11/03(土)06:51:34 No.544876166
3分先の展開が読めないアニメ
186 18/11/03(土)06:52:24 No.544876212
>走り出せた? まだ
187 18/11/03(土)06:55:20 No.544876367
>ヤンキーが一番声可愛いのいいよね ぶっ殺すぞ!(やさしい声で)
188 18/11/03(土)06:56:30 No.544876422
佐賀何回か行ってる程度だけどローカルネタがこんなんまで絵にして大丈夫かな…ってなる無くなりそうな意味で
189 18/11/03(土)06:56:31 No.544876424
>3分先の展開が読めないアニメ たえちゃんの暴走が有るからな…
190 18/11/03(土)07:05:59 No.544877000
たまごっちは過去回想のワンカットだったし たえちゃんの真剣な顔は鶏の鳴き真似だし 予告は役に立たない
191 18/11/03(土)07:07:49 No.544877118
五話の次回予告で実際の内容当てられたらエスパーだよ!
192 18/11/03(土)07:11:11 No.544877351
>五話の次回予告で実際の内容当てられたらエスパーだよ! ドラ鳥のCM撮影まではいける Bパートのガタリンピックと昭和バレわかったらエスパー
193 18/11/03(土)07:15:04 No.544877659
枯れても走ることを命と呼べ好き
194 18/11/03(土)07:15:37 No.544877709
最後の浴槽から起き上がるシーンって何かのパロ?
195 18/11/03(土)07:16:23 No.544877755
>最後の浴槽から起き上がるシーンって何かのパロ? 個人的にはエヴァのアスカ思い出した
196 18/11/03(土)07:16:36 No.544877769
>五話の次回予告で実際の内容当てられたらエスパーだよ! >ドラ鳥のCM撮影まではいける >Bパートのガタリンピックと昭和バレわかったらエスパー …野球がメインだと
197 18/11/03(土)07:18:42 No.544877960
気が早いけど2期は欲しい
198 18/11/03(土)07:20:51 No.544878166
本編とはまったく関係がなさそうな怪獣との戦闘いいよね
199 18/11/03(土)07:24:26 No.544878499
ここまでしといて脚本家の人は8話目作ってるあたりで佐賀要素入れるの忘れてたと語ったという…
200 18/11/03(土)07:24:54 No.544878534
あんなにヒヤヒヤさせられるライブシーンのアイドルアニメはじめてみた
201 18/11/03(土)07:25:47 No.544878603
そういえば野球全然無かったね…
202 18/11/03(土)07:26:27 No.544878669
二期やるほど佐賀に観光要素有るの? 鳥みたいなサイゲ社長おすすめの店回って終わらない?
203 18/11/03(土)07:26:47 No.544878695
>ここまでしといて脚本家の人は8話目作ってるあたりで佐賀要素入れるの忘れてたと語ったという… 今回は佐賀要素多めだったけど本筋では佐賀要素入れる余地はあまりないのだろうか
204 18/11/03(土)07:29:21 No.544878900
佐賀には何も無いからな…
205 18/11/03(土)07:29:42 No.544878925
佐賀って何があるっけ あともうなんか出そうなところって吉野ケ里遺跡と巨石パークくらいしか思い浮かばない
206 18/11/03(土)07:31:07 No.544879022
サガン鳥栖あるしサッカー回はあるかもしれん