虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)03:19:54 これを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)03:19:54 No.544868080

これを持っていくといい きっと何かの役に立つだろう

1 18/11/03(土)03:21:46 No.544868225

これだけが5000年後とかに出土したら何に使われたのか議論されるんだろうか

2 18/11/03(土)03:22:43 No.544868298

ぼびーん

3 18/11/03(土)03:24:03 No.544868402

糸通す奴とボビンケースは使わなかった チャコペンは思ったより使った

4 18/11/03(土)03:24:04 No.544868405

カタかっこいい炊飯ジャー

5 18/11/03(土)03:26:10 No.544868564

家庭科で最初触った時これがこうなってるのか!って何かワクワクした

6 18/11/03(土)03:28:16 No.544868708

いまだに構造について理解してないアイテム

7 18/11/03(土)03:29:38 No.544868805

構造がちょうふくざつで驚く

8 18/11/03(土)03:30:21 No.544868848

ザクのなんかよくわからんけどかっこいい肩アーマーにしよう

9 18/11/03(土)03:31:20 No.544868916

この手前のネジで下糸調子調節してるんだぜ よくわかんない

10 18/11/03(土)03:31:46 No.544868940

プレス工程とか鋳物の事を考えると これ一個作るのにどれだけの苦労と過程と設備が必要なのか想像できん

11 18/11/03(土)03:34:31 No.544869102

カタガンダム

12 18/11/03(土)03:35:15 No.544869156

糸通すやつすぐ壊れるんだよなぁ

13 18/11/03(土)03:38:21 No.544869354

仕組み理解すればする程よく思い付いたなと思う

14 18/11/03(土)03:39:03 No.544869390

ボビンケースも桁が2つ違う超高級品とかあるのかな

15 18/11/03(土)03:40:00 No.544869444

ツヤツヤスベスベメカメカしているマイクロパーツ みんな大好き

16 18/11/03(土)03:41:01 No.544869500

>いまだに役割について理解してないアイテム

17 18/11/03(土)03:43:40 No.544869644

ボビンケースを興味本位で壊し 天秤のおもりは素手で触る それが青春ってもんだ

18 18/11/03(土)03:50:11 No.544869973

>ボビンケースも桁が2つ違う超高級品とかあるのかな 高くても1000円くらいだと思う 4000円代もあるけど一般には縁がない

19 18/11/03(土)03:52:20 No.544870079

そこはかとなくガンダムっぽい

20 18/11/03(土)03:55:27 No.544870234

プレデターの何らかの小型武器って感じがする

21 18/11/03(土)04:01:54 No.544870526

もし明日世界から消えても誰も気づかないかもしれない

22 18/11/03(土)04:02:50 No.544870576

>そこはかとなくガンダムっぽい 言われてみればシルバースモーっぽさがわりとあるな…

23 18/11/03(土)04:04:24 No.544870652

退屈な家庭科の授業の男子に衝撃を与えるアイテム

24 18/11/03(土)04:05:33 No.544870710

かたバッボ

25 18/11/03(土)05:33:38 No.544873521

おはデザインはかっこいいけどよく分からないアイテム

26 18/11/03(土)05:42:32 No.544873742

変わった形のマルチツールかと思った

27 18/11/03(土)05:45:53 No.544873831

なんでこんな複雑な構造なのか謎だし これだけ独立したパーツなのも謎だ

28 18/11/03(土)05:46:29 No.544873850

今のミシンこれ使わないよ

29 18/11/03(土)06:01:57 No.544874291

水平釜ってミシン使ってる感じがしなくて苦手なのよね プラボビンも

30 18/11/03(土)06:02:50 No.544874315

>今のミシンこれ使わないよ すごいへぇ!とおもったけど 一生使う機会ない話したい豆知識になる気がする

31 18/11/03(土)06:06:42 No.544874441

プラボビンは安くていいね

32 18/11/03(土)06:08:38 No.544874490

糸絡まるとめっちゃ面倒なやつ

33 18/11/03(土)06:09:48 No.544874523

ミシンが普及してる異世界に転生したとき無双できる ミシンがない世界とか、ミシンあるしこれもある世界とは知らん

34 18/11/03(土)06:15:29 No.544874717

su2692410.gif

35 18/11/03(土)06:17:06 No.544874774

>su2692410.gif わからん…

36 18/11/03(土)06:20:52 No.544874914

カタ炊飯器

37 18/11/03(土)06:27:24 No.544875136

カタユニコーン

38 18/11/03(土)06:35:43 No.544875431

>su2692410.gif こんな方法思いつくなんて狂気の沙汰

39 18/11/03(土)07:02:43 No.544876804

学校のミシンでもこれ使って無くて家庭科の教科書でしか見たことないや…

40 18/11/03(土)07:09:32 No.544877233

オーパーツ

41 18/11/03(土)07:13:55 No.544877580

人類の叡智の結晶榛名

↑Top