虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)03:06:37 No.544867095

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/03(土)03:16:39 No.544867826

冷凍庫に買い置きしてるけどすぐに親父に食われるヤツ

2 18/11/03(土)03:25:16 No.544868495

ちょうど今食べ始めたところだ マジうめぇ!!

3 18/11/03(土)03:29:49 No.544868815

PCの前で食べてるけどこれ良いね 味凄い濃い

4 18/11/03(土)03:32:46 No.544868992

値上げしすぎて買わなくなったやつ

5 18/11/03(土)03:34:32 No.544869106

「」はメッチャ美味いよと言う ネット検索すると超不味いとか言われてる 実際食って見た 美味かった

6 18/11/03(土)03:35:16 No.544869159

値上げ後にエスフーズに浮気して更に自作もしてみたが 煮こぼすのがめんどくせえ…加熱してすぐ食いてえ…

7 18/11/03(土)03:35:53 No.544869199

>値上げしすぎて買わなくなったやつ 実際100円の値上げはでかいけど 量が減るよりは良いかなって成る

8 18/11/03(土)03:35:56 No.544869203

うどん入れたり野菜入れたりチーズ入れたり色々試すのも楽しい

9 18/11/03(土)03:36:43 No.544869251

なんかしょっぱくてうまあじ足りない気がする 砂糖入れた

10 18/11/03(土)03:37:33 No.544869293

su2692361.jpg 今まさに食べてる 味濃いワァ

11 18/11/03(土)03:38:11 No.544869344

>なんかしょっぱくてうまあじ足りない気がする >砂糖入れた 豆腐入れたらちょうど良くなったよ 後七味

12 18/11/03(土)03:44:39 No.544869692

野菜か豆腐を入れるのが前提の味付け

13 18/11/03(土)03:45:40 No.544869738

俺はたっぷりネギ入れる

14 18/11/03(土)03:46:21 No.544869773

食ってる最中は確かにほどほどには美味しいねって感じだったけど 食べ終わったらまた無性に食べたく成るね 中毒性有る

15 18/11/03(土)03:47:47 No.544869847

>俺はたっぷりネギ入れる それも美味そうだけど俺はネギはフニャフニャに煮込んだのが好きなんだ

16 18/11/03(土)03:49:27 No.544869936

砂糖と味噌とキャベツ半玉とニラとネギとニンニクと豆腐も追加だ! 普通の鍋だこれ!?

17 18/11/03(土)03:50:07 No.544869969

やべぇ俺ダイエット中なんだよ 無性におにぎりとかライス食べたく成るねこれ

18 18/11/03(土)03:53:41 No.544870149

卵も入れようぜ

19 18/11/03(土)04:02:25 No.544870550

>砂糖と味噌とキャベツ半玉とニラとネギとニンニクと豆腐も追加だ! >普通の鍋だこれ!? それだと普通に土鍋とか用意しないと溢れるな 汁も足りないし困ったな

20 18/11/03(土)04:04:53 No.544870677

>今まさに食べてる >味濃いワァ 色すげえなこうなるのか

21 18/11/03(土)04:08:16 No.544870839

>色すげえなこうなるのか su2692379.jpg 元から! 元から! 火にかける前はこんな感じ! su2692380.jpg フラッシュ焚いたらこんな感じ!

22 18/11/03(土)04:10:40 No.544870935

春はアイヌねぎこの時期からはネギか白菜

23 18/11/03(土)04:13:02 No.544871015

いい茶色だ…

24 18/11/03(土)04:21:35 No.544871321

豆腐と白菜をボンボカ入れていい具合に薄める ご飯スタンバイ

25 18/11/03(土)04:22:47 No.544871363

食ってる最中はスゲー暑かったのに 食い終わったら何か寒いな

26 18/11/03(土)04:23:04 No.544871378

>豆腐と白菜をボンボカ入れていい具合に薄める 普通に鍋で良いのでは?

27 18/11/03(土)04:24:50 No.544871440

おいくら?300円くらい?

28 18/11/03(土)04:33:35 No.544871709

この前初めて食べたけどごはんが進んで仕方ない奴だ

29 18/11/03(土)04:35:51 No.544871769

前は302円今は410円

30 18/11/03(土)04:39:57 No.544871873

高くなったなぁ... 給料は上がらないのにどんどん物価だけ上がりやがる...

31 18/11/03(土)04:44:31 No.544872007

>食ってる最中はスゲー暑かったのに >食い終わったら何か寒いな そこでこの菊水ですよ このホルモンと菊水でゴキゲンな晩酌だ

32 18/11/03(土)04:46:11 No.544872052

オイオイそんな朝から菊水とか

33 18/11/03(土)05:04:09 No.544872605

これをご飯にだばあして ホルモン丼にするのが好き

34 18/11/03(土)05:05:36 No.544872651

今日のデイキャンプはこいつでいくかな

35 18/11/03(土)05:07:02 No.544872687

今日はニンニクとニラいれてもいいのか!?

36 18/11/03(土)05:11:56 No.544872837

白菜も豆腐もちょうどいい味になるまで足すとフライパンなりに移さないとこぼれちゃう

37 18/11/03(土)05:13:37 No.544872882

土鍋が欲しくなるね

38 18/11/03(土)05:22:50 No.544873223

食べたら超眠くなった

39 18/11/03(土)05:34:18 No.544873536

IH対応してくだち

40 18/11/03(土)05:37:59 No.544873654

>IH対応してくだち このレスなければ危うく買うところだった ありがとう

41 18/11/03(土)05:38:58 No.544873671

俺もさっき豆腐とキャベツ入れて酒と一緒に食った ちょうどいいわ

42 18/11/03(土)05:41:18 No.544873713

このスレ見ちゃったせいで最寄りのローソンへ買いに行っちゃったし帰り道で職質されたぞコノヤロウ

43 18/11/03(土)05:55:31 No.544874103

コレのうどん入りの商品出てたけどホルモンが少なすぎてがっかりだった 普通の買って後から冷凍うどんぶっ込んだ方が全然いい

44 18/11/03(土)05:56:57 No.544874151

IHはともかく卓上用のガスコンロは用意しておくのですよ「」….停電は突然やってきますよ…

45 18/11/03(土)05:57:05 No.544874156

これに入れるのニラとかネギだけでいいのかな ニラ食いたいんだけどどうせ出汁となる肉類がこれで済むってんだから 手間かからない食材ドバドバ入れて一日の食事を3回に分けてつまむみたいな感じにしたいんだが

46 18/11/03(土)05:57:42 No.544874174

キャベツと豆腐! キャベツと豆腐!

47 18/11/03(土)05:59:15 No.544874210

>IHはともかく卓上用のガスコンロは用意しておくのですよ「」….停電は突然やってきますよ… 電気コンロあるから大丈夫よ~ 固形燃料もいっぱいあるから大丈夫よ~ アルコールランプは買ったけど使い道が全く思いつかなくて困ってるよ

48 18/11/03(土)05:59:49 No.544874225

>これに入れるのニラとかネギだけでいいのかな 豆腐!豆腐!!

49 18/11/03(土)06:00:47 No.544874256

pcの前で食ってるから300ワットの電気コンロ使ってる 凄く便利 なんと1リットルの水が40分で沸く

50 18/11/03(土)06:01:34 No.544874279

このお麩を喰らえ 汁が更に減るけど

51 18/11/03(土)06:03:54 No.544874354

大根入れようかと思ったけど 煮えるまで結構時間かかるからだめだ

52 18/11/03(土)06:05:07 No.544874391

ちょっとわざとらしいよ!

53 18/11/03(土)06:07:07 No.544874452

>ちょっとわざとらしいよ! そう思うだろ? 食ってる画像ぺたぺた貼ってる俺 スレ「」じゃ無いんだぜ?

54 18/11/03(土)06:08:17 No.544874484

おまけにこの冷え込み 熱いこれとお酒で一杯やりたくなる気持ちは自然

55 18/11/03(土)06:08:23 No.544874486

葉野菜だの豆腐だの足すと味薄まるけどその辺何で補正するのがいいんだろう とりあえず塩入れてるけど片手落ち感が否めない

56 18/11/03(土)06:09:11 No.544874509

クッキングパパに載ってたイタリアンモツ鍋にこれ足すとさらに美味しくなる

57 18/11/03(土)06:16:50 No.544874763

もうちょっと大きい鍋に移し替えて水と味噌足して茹でたうどんを投入する ネギと豆腐と卵を追加して完成

58 18/11/03(土)06:35:36 No.544875428

高くなったとは言うが今までが安過ぎたの間違いだと思う 他の冷凍もつ鍋食べると本当にそう思う

59 18/11/03(土)06:38:59 No.544875562

からい!おいしい!

60 18/11/03(土)06:39:45 No.544875609

今日の晩飯が決定した

61 18/11/03(土)06:45:40 No.544875881

su2692416.jpg じゃんじゃじゃーん!

62 18/11/03(土)06:45:52 No.544875892

見たこと無い 東海にはないのかな

63 18/11/03(土)06:47:33 No.544875961

>見たこと無い >東海にはないのかな 店によるとしか言えない 仕入れ決めてる人が入れようと思わないとまず見ない

64 18/11/03(土)06:48:19 No.544876000

こいつにはビールとかチューハイとか炭酸の効いた酒がとても合うのだ おのれローソン!

65 18/11/03(土)06:48:30 No.544876009

うちの近所のローソンは 悪魔のおにぎりも無いし塩ムスビも無い びっくりした

66 18/11/03(土)06:49:09 No.544876039

>じゃんじゃじゃーん! これそのままだと肉少なくて物足りないから別途具材用意したほうがいいよ

67 18/11/03(土)06:50:10 No.544876087

辛すぎて1回食べ切るだけで苦労したやつ 辛いの苦手

68 18/11/03(土)06:51:06 No.544876134

>辛すぎて1回食べ切るだけで苦労したやつ >辛いの苦手 おにぎり食べナガラだとちょうどいいぞぉ

69 18/11/03(土)06:51:09 No.544876137

もしかしてこれってローソンにしか売ってない?

70 18/11/03(土)06:56:45 No.544876440

>もしかしてこれってローソンにしか売ってない? ローソンでしか見たことない

↑Top