18/11/03(土)02:15:55 発達障... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)02:15:55 No.544862611
発達障害って何なんだろうね 何でこんな微妙だけど的確に嫌がらせをしてくるバステを神はお作りになられたんだろうね
1 18/11/03(土)02:16:40 No.544862708
知能の水準をあげる薬ってねーかな
2 18/11/03(土)02:18:25 No.544862907
知能水準は平均的には普通か高いけど一部だけ低いのが発達障害なんじゃないの…
3 18/11/03(土)02:18:30 No.544862920
昔はただのグズののろまで許容してたけど 社会の難易度があがちゃって病気ってことにしないと対処できなくなっただけだよ
4 18/11/03(土)02:20:15 No.544863115
全体的なステータスが必要になったんだろうね コミュ力とか昔は言われなかっただろうし
5 18/11/03(土)02:21:11 No.544863201
皆賢くなって馬鹿は馬鹿で括っとかないと駄目ってことに気づいたんだな…
6 18/11/03(土)02:22:01 No.544863283
>知能の水準をあげる薬ってねーかな 大丈夫? アルジャーノンに花束をみたいにならない?
7 18/11/03(土)02:24:53 No.544863582
普通の人はずるいなぁって思う 思っても仕方ないけど
8 18/11/03(土)02:26:04 No.544863705
病院の込み具合とか見てると普通な人ってどんだけ居るんだろうなって気にもなる
9 18/11/03(土)02:26:10 No.544863717
waisやったらIQ71だった 発達の診断出たからギリ害だな
10 18/11/03(土)02:26:36 No.544863763
程度にもよるけど別に職人とかで黙々となんか作ってる分には文句言われないじゃん
11 18/11/03(土)02:27:19 No.544863829
職人に皆がなれるわけじゃないし…
12 18/11/03(土)02:30:07 No.544864126
俺もそうだけど1516ぐらいの時に言われてればもっと楽な道選べたろうなあって思う
13 18/11/03(土)02:30:30 No.544864165
小学生の頃まじでまんま前田さんみたいなクズだったから発達障害だったんだなって今なら分かる 経験積んで中学からはそういう事しなくなった 他より学ぶのが遅かったんだと思う
14 18/11/03(土)02:31:19 No.544864243
>>知能の水準をあげる薬ってねーかな >大丈夫? >アルジャーノンに花束をみたいにならない? 看護婦襲って脳味噌食べるようになるかもしれない
15 18/11/03(土)02:32:29 No.544864351
あるとき「気付き」があって もうその瞬間がとてつもなく空っぽになる
16 18/11/03(土)02:33:22 No.544864427
WAIS-IIIやってIQ119だったわ まぁADHDとASD傾向と言われたが
17 18/11/03(土)02:33:48 No.544864474
>知能水準は平均的には普通か高いけど一部だけ低いのが発達障害なんじゃないの… それは学習障害ってやつじゃない
18 18/11/03(土)02:49:02 No.544865795
>知能水準は平均的には普通か高いけど一部だけ低いのが発達障害なんじゃないの… 知能が一般人より遥かに高いけど一部が一般人並みでも発達障害だよ
19 18/11/03(土)02:51:42 No.544866001
知能水準に関わらず共感性や社会性を欠いてるのにも病名が付くわけだしね
20 18/11/03(土)02:52:27 No.544866050
本当に発達障害なの?普通にアホとかじゃなくて?
21 18/11/03(土)02:53:26 No.544866132
>全体的なステータスが必要になったんだろうね >コミュ力とか昔は言われなかっただろうし 昔から言われてる……
22 18/11/03(土)02:56:58 No.544866378
発達障害っつってもいろいろあるからな…
23 18/11/03(土)03:05:56 No.544867057
最初にやることでもみんな器用にできるよね 流石に何回も繰り返せば学習して最適化するけど他のみんなは次の段階に進んでいるという
24 18/11/03(土)03:07:42 No.544867193
IQテストで132って出て割とすごいっぽいけど俺は全然普通だし金がもらえるわけじゃない テレビのクイズ番組が好きなくらいだ
25 18/11/03(土)03:07:50 No.544867202
チャイムが鳴ったら友達との会話を打ち切って席に着く 友達が信号無視したのに自分は律儀に赤で止まる これらは発達障害ですって書いてる画像見て発達障害がなにかわからなくなった
26 18/11/03(土)03:09:07 No.544867293
>IQテストで132って出て割とすごいっぽいけど俺は全然普通だし金がもらえるわけじゃない >テレビのクイズ番組が好きなくらいだ 平均が100なので観察力とかひらめきとかそういう一部ステータスが高いんだろう ただ発達障害は知的障害じゃないんで頭はいいけど人の名前が覚えられないとかそういう病気だし関係ないんだが
27 18/11/03(土)03:11:07 No.544867438
アインシュタインとかおねしょ治るの遅かったとか色々言われてるけど発達障害?
28 18/11/03(土)03:11:39 No.544867469
>アインシュタインとかおねしょ治るの遅かったとか色々言われてるけど発達障害? かもな
29 18/11/03(土)03:13:45 No.544867604
>アインシュタインとかおねしょ治るの遅かったとか色々言われてるけど発達障害? 最近の研究では医者にもそういう人が多いのではと言われてる 昔病院の出入り業者してたけど確かに知能は凄くてもあれ?なんかおかしいぞ?っていう医者はそれなりにいたわ
30 18/11/03(土)03:15:06 No.544867693
黒柳徹子も発達障害だな あの人は別に頭悪い印象はないけどたしかに独特の会話のテンポだしもしあの会話の仕方が許されない環境に行ったら仕事はさせてもらえないだろう
31 18/11/03(土)03:15:50 No.544867751
>チャイムが鳴ったら友達との会話を打ち切って席に着く >友達が信号無視したのに自分は律儀に赤で止まる >これらは発達障害ですって書いてる画像見て発達障害がなにかわからなくなった これの逆も傾向ありそうだが言いたいことは何となく分かる うまく言えんが超えていいラインと駄目なラインの区別つかない感じ
32 18/11/03(土)03:15:53 No.544867754
さかなくんさんもADHD 坂本龍馬もADHDだったのではと言われてるな
33 18/11/03(土)03:16:03 No.544867773
>知能水準に関わらず共感性や社会性を欠いてるのにも病名が付くわけだしね 多様性だ共存だと言っててもさ結局みんな当たり前に 現在の社会、もっと言えば自分に益になる個性だけ欲してマイナスの個性に異常のレッテル貼ってあの手この手で矯正しようとしてるだけなんだよな
34 18/11/03(土)03:17:32 No.544867882
普通ができないのは辛いだろうが普通でしかない人間も辛かろう
35 18/11/03(土)03:18:21 No.544867951
昔は魔女の仕業だと思われてたことが医療が進歩することで靭帯の断裂だとわかったように 昔はグズだからで済ませてたことが今は対処して適切な環境に行くことが出来るようになっただけだよ
36 18/11/03(土)03:18:53 No.544867987
>普通ができないのは辛いだろうが普通でしかない人間も辛かろう 別に発達障害=天才とか特定分野で人並み以上に力を発揮とかじゃないけどな
37 18/11/03(土)03:18:59 No.544868009
ずっと人並みのことが出来なくて半ば自暴自棄になって生活習慣すら滅茶苦茶でもう取り返しが付かないんじゃないかと思うと怖くて仕方ない
38 18/11/03(土)03:19:34 No.544868063
他人の痛みに鈍感で目的を達成のため人を駒のように操るのに長けた人物はサイコパスだっていうけどさ 経営者は政治家とか今の世の中で権力を持ちがちなのはそういう人種だっていうしさ 世の中もパイを分捕ってこれる強いリーダーを求めがちだしさ そんな人間が引っ張る社会が優しさと寛容に満ちるわけないよな
39 18/11/03(土)03:20:42 No.544868145
>世の中もパイを分捕ってこれる強いリーダーを求めがちだしさ >そんな人間が引っ張る社会が優しさと寛容に満ちるわけないよな 結局価値観が今はそういう人が優れた人でそれが出来ない人が障害ってなってるだけなんで いつ逆転してリーダー基質な人が障害者扱いになるかわからないよ
40 18/11/03(土)03:23:54 No.544868392
発達障害じゃなくて知的障害なら明確な数字で知能レベル出るから基準になりそうだな
41 18/11/03(土)03:24:43 No.544868448
>発達障害じゃなくて知的障害なら明確な数字で知能レベル出るから基準になりそうだな IQ70以下だってよ
42 18/11/03(土)03:26:29 No.544868583
発達障害は病気ではない、個性 ただそれは今の社会を生き抜くに不都合が多いものってだけ 多様性を維持するのは種として当然だし、今後社会が激変する可能性を考えても 別に劣った点ではない
43 18/11/03(土)03:27:32 No.544868659
バステって結構一般的に使う単語なのかい…?
44 18/11/03(土)03:27:33 No.544868661
難しい話はともかく街中で遭遇すると単純に怖いわ
45 18/11/03(土)03:28:13 No.544868705
>難しい話はともかく街中で遭遇すると単純に怖いわ 街中で見た人の発達障害と健常者の見分けつくの?
46 18/11/03(土)03:30:03 No.544868831
>別に劣った点ではない めちゃくちゃ忘れ物したりいつも時間ギリギリで行動してしまう自分は劣ってるとしか思えないわ
47 18/11/03(土)03:30:11 No.544868839
誰々も発達障害なんだよとかもっと酷い人もいるんだよとか欠点じゃなくて個性だよとか できていない事実に変わりはないから何の慰めにもならんよな
48 18/11/03(土)03:30:15 No.544868841
発達障害の本読んだらこんなの性格の程度問題じゃんと思った もちろん本物の障害認定しないといけない人もいるだろうけど 障害ぶってる人の方が多い気がする
49 18/11/03(土)03:30:46 No.544868877
>めちゃくちゃ忘れ物したりいつも時間ギリギリで行動してしまう自分は劣ってるとしか思えないわ 劣ってる個性ってのもあるしな
50 18/11/03(土)03:31:04 No.544868897
マジモンの発達障害や人格障害はそもそも本人に自覚ないから ウダウダとそれらの存在を否定したがってるのはそれらですらないただの愚図ですね
51 18/11/03(土)03:31:33 No.544868924
>もちろん本物の障害認定しないといけない人もいるだろうけど >障害ぶってる人の方が多い気がする 病院で認定されたわけでもなく発達障害ぶってる人って見たことないな 基本的に発達障害=あうあうあーだと誤解されるだけで何のメリットもなくね
52 18/11/03(土)03:32:47 No.544868995
自称コミュ障は見るけど自称発達障害は見たことがない
53 18/11/03(土)03:32:54 No.544868999
文明が発達してないころはASDの空気の読めなさが新しい素材や土地の発見に繋がったのかもしれんが あらかたやり尽くされた今となってはただの浮いた存在になりがち
54 18/11/03(土)03:33:34 No.544869042
>マジモンの発達障害や人格障害はそもそも本人に自覚ないから 就職してから自分で気づいて診察受けた俺はエセだったのか
55 18/11/03(土)03:34:54 No.544869132
>就職してから自分で気づいて診察受けた俺はエセだったのか 多分ここでいうマジモンってのは重症で俺は障害じゃないんですけおおおおお!!!!って怒る人のこと言ってると思う 自分がそうかもと思って治療を受ける勇気があるならまだマシな方で
56 18/11/03(土)03:34:54 No.544869133
大人になってもいじめられるやつはいるからそういうやつは社会から消えていくしかないんだなと実感はした
57 18/11/03(土)03:35:55 No.544869202
今はいじめる方が発達障害では?みたいな説も出てきてる
58 18/11/03(土)03:36:24 No.544869237
いまだに発達障害の症状がひとつの種類で発現すると認識されてるのがいろんな誤解を生んでる気がする アスペ気味のADHDとかLD気味のADHDとか色々あるはずなのに…
59 18/11/03(土)03:37:11 No.544869280
>めちゃくちゃ忘れ物したりいつも時間ギリギリで行動してしまう自分は劣ってるとしか思えないわ そんな程度は発達障害と呼ばない
60 18/11/03(土)03:37:19 No.544869285
>今はいじめる方が発達障害では?みたいな説も出てきてる 自制心がないってことだからあってるな
61 18/11/03(土)03:37:35 No.544869297
単純に知的障害と統合失調の人を発達障害と勘違いしてる人居ませんかね…
62 18/11/03(土)03:37:40 No.544869301
>そんな程度は発達障害と呼ばない お前は何を言ってるんだ
63 18/11/03(土)03:37:57 No.544869323
いや日本はメンタル後進国だから発達障害=知的障害って認識レベルだよ
64 18/11/03(土)03:38:01 No.544869334
高3の時必死に勉強しても偏差値上がらなくて浪人してもちょっとしか上がらなくて気づいた
65 18/11/03(土)03:39:38 No.544869421
>就職してから自分で気づいて診察受けた俺はエセだったのか 病気や障害はその特定の人物に認められたものでなく 大勢の中に共通の点が見られたときに認定されて作られるものだから エセとかそういう特別なものではない、まったく逆の 大勢に共通点なんだ
66 18/11/03(土)03:39:44 No.544869427
>そんな程度は発達障害と呼ばない 大学病院で心理検査受けて診断されたんですけど違うんですねヤッター
67 18/11/03(土)03:39:54 No.544869441
>単純に知的障害と統合失調の人を発達障害と勘違いしてる人居ませんかね… 知的はともかく統失はさすがに混同しないだろう…
68 18/11/03(土)03:40:51 No.544869487
でも障害だと分かった所で重度でもない限り何か得する訳でもないんだけどね
69 18/11/03(土)03:41:24 No.544869526
知的と統合失調症ではなくてアスペと自閉と発達を混同してるのかも
70 18/11/03(土)03:41:50 No.544869544
>でも障害だと分かった所で重度でもない限り何か得する訳でもないんだけどね 年金貰えないにしても自分の特性を理解して就職先をオープン就労にしたらもっと楽に生きられるよって知れるだけで十分得じゃね
71 18/11/03(土)03:42:24 No.544869583
>いまだに発達障害の症状がひとつの種類で発現すると認識されてるのがいろんな誤解を生んでる気がする >アスペ気味のADHDとかLD気味のADHDとか色々あるはずなのに… そういう観点を取り入れて自閉症&アスペルガーも 自閉スペクトラム症候群という名前に変わったのにな スペトラムをちゃんと訳すか意味を伝えるべきだったと思う
72 18/11/03(土)03:42:25 No.544869586
こういう自分の能力不足になにかの障害って理由欲しくて思い込みで自爆する人多そうね
73 18/11/03(土)03:42:37 No.544869595
障害じゃなければただのバカってことがはっきりしちゃうからね
74 18/11/03(土)03:42:39 No.544869598
病気は別に心は折れたら治るのに時間倍以上かかるからなあ… そういうことするやつはのうのうと生きてる腐った世の中すぎて今でも職場のくそババア思い出してイラつくわ
75 18/11/03(土)03:43:49 No.544869650
>でも障害だと分かった所で重度でもない限り何か得する訳でもないんだけどね 昔はともかく今は症例の参考書がたくさん出てるから失敗の対策を考える選択肢は増えた 相談もしやすくなったし鬱なんかの二次被害を防げるようになったぞ
76 18/11/03(土)03:44:04 No.544869660
>こういう自分の能力不足になにかの障害って理由欲しくて思い込みで自爆する人多そうね >障害じゃなければただのバカってことがはっきりしちゃうからね こういう感じで自称発達障害な人がもし居たら憎いって感じのレス時々見受けられるけど 一生つきまとう病気と苦しみなんて普通欲しがらないと思うよ
77 18/11/03(土)03:44:08 No.544869663
大体こういうスレはマウント取りに来る残念な人がやってくる
78 18/11/03(土)03:47:06 No.544869811
多分甘えてると思って嫌ってるんだろうけど 障害者や生活保護受給者が甘えてる気に入らないってムカムカするのもちょっとメンタルヤバいと思うんで検査受けてみたらワンチャン障害者になれるかもよ?
79 18/11/03(土)03:48:09 No.544869862
職場に発達障害の特徴のほとんどが当てはまる人いるけど周りが大変だよ ミスが多くて毎回フォローしなきゃならないしコミュニケーション取ろうとしないから孤立してるし 悪口じゃなくて明らかにおかしいから本人に病院行けって言ってもいいのかすごい悩む
80 18/11/03(土)03:48:54 No.544869898
被害妄想のかたまりみたいなメンタリティだな
81 18/11/03(土)03:49:20 No.544869928
上司が対応する案件だが意識低い系の職場だとなんもシステムがないだろうね
82 18/11/03(土)03:49:40 No.544869948
思い込みだったらそれはそれで何もなくていい事だしなんか引っかかる事あったら病院行った方がいいよ
83 18/11/03(土)03:50:48 No.544870007
生活保護とか別に欲しくないけど自分の特性にあった仕事に就きたいもんだな 不注意優勢型で衝動もある自分には何が向いてるかまだわからないけど
84 18/11/03(土)03:53:43 No.544870153
本人も悩んでる可能性あるし受診を勧めて診断受けてもらった方が精神的に安心するかもな
85 18/11/03(土)03:56:42 No.544870298
薬でよくなることもあるしね
86 18/11/03(土)03:57:21 No.544870324
欠損した腕は生えないけど義手はつけれるしな
87 18/11/03(土)03:58:09 No.544870361
日本はカウンセラーや精神科に通うことを恥とする文化はあると業界の人はいってるよね
88 18/11/03(土)03:58:30 No.544870383
障害年金とかあるし貰えるもんは貰っといたほうがいいぞ 認可降りるのは結構厳しいが
89 18/11/03(土)04:00:10 [医者] No.544870464
(本人が病気って言うなら病気なんだろ)
90 18/11/03(土)04:00:50 No.544870491
昔はただのバカで済んだのが 今は一人前の人間として認めろって怒られるのがストレスなんだと思う バカをバカ扱いしちゃだめなの俺はする
91 18/11/03(土)04:01:37 No.544870513
>(本人が医者って言うなら医者なんだろ) こうですね
92 18/11/03(土)04:01:56 No.544870528
大卒程度の知能はあるけど会話が早口になってしまうとかはバカに入らないからそれは的外れじゃないかな
93 18/11/03(土)04:02:29 No.544870552
実際俺は病気なんだ!って主張して医者にもそう言ってわざわざ障害者になりたがる人なんて本当に病気だと思うぞ
94 18/11/03(土)04:02:36 No.544870559
>バカをバカ扱いしちゃだめなの俺はする などとバカが申しております
95 18/11/03(土)04:02:47 No.544870571
短気で物忘れやマイナス思考が激しくてどうでもいい事に執着し過ぎてしまう俺も病院に行ってみるか
96 18/11/03(土)04:04:02 No.544870636
>あの人は別に頭悪い印象はないけどたしかに独特の会話のテンポだしもしあの会話の仕方が許されない環境に行ったら仕事はさせてもらえないだろう あの人は小学校ドロップアウトしてけどそのあと導いてくれた先生が優秀だったからな
97 18/11/03(土)04:04:09 No.544870647
>(本人が病気って言うなら病気なんだろ) かびんのつまみたいに病気って認めないとどうしようもない人いるしなぁ ってこれ発達障害関係なくね?
98 18/11/03(土)04:04:27 No.544870658
>などとバカが申しております ご勝手にマウントなさって
99 18/11/03(土)04:05:06 No.544870685
かびんのつまはどう見ても心の病気だけどそれを認めない人だからまた違う
100 18/11/03(土)04:05:12 No.544870691
>障害じゃなければただのバカってことがはっきりしちゃうからね バカって侮蔑の言葉ひとつにもいろいろな意味があるんだ スペクトラム、という変えた言葉にも意味があるんだ
101 18/11/03(土)04:05:33 No.544870709
バカの詭弁
102 18/11/03(土)04:05:43 No.544870717
よく日本人の美徳とされるいいときでも驕るな、苦しいときは泣くなみたいな考えってひどすぎないって指摘あるよね できない人間におしつけたら鬱になるだけやぞ
103 18/11/03(土)04:06:01 No.544870740
障害も全体に占める割合が一定数超えると病気っていうより個性になると思う 近眼みたいな感じで
104 18/11/03(土)04:06:08 No.544870748
むしろただのバカだったらいい方じゃない
105 18/11/03(土)04:06:46 No.544870772
>スペクトラム、という変えた言葉にも意味があるんだ 宇宙猿人ゴリかよ
106 18/11/03(土)04:06:58 No.544870779
ばかじゃないなら証明してって感じ 受け手じゃ死ぬまでバカだよ
107 18/11/03(土)04:07:00 No.544870781
>かびんのつまはどう見ても心の病気だけどそれを認めない人だからまた違う 認めないっていうかそれで漫画や公園で商売しちゃってるから…
108 18/11/03(土)04:07:46 No.544870815
なんだろう発達障害者に対してなにか憧れとか妬みみたいなものがあってわざわざスレに来てるのかな そんなに発達障害が嘘ついてたらなれるもので認定されると楽できるって思うなら試しにやってみたらいいと思うんだけど
109 18/11/03(土)04:07:48 No.544870817
発達障害、学習障害認定を特別な免罪符みたいに思う人たちがいけないんだよ 障害は病気ではなく、ただの個性、ただしそれは社会生活を過ごすうえで不都合なもの、ってのを分からないと 障害認定は免罪符ではなく、どうすれば社会に対して自分が対応できるか、その方向を示す道しるべなんだよ
110 18/11/03(土)04:08:00 No.544870823
別にバカじゃなくてもそれでやっと凡人なだけだしね 人の足を引っ張るのがデフォルトじゃダメでしょ
111 18/11/03(土)04:08:35 No.544870856
深夜の「」は優しいな
112 18/11/03(土)04:09:18 No.544870887
発達障害とか甘えてるんですけおおおおお!!!!って怒ってる人も何かしら病気抱えてそうだな…
113 18/11/03(土)04:09:30 No.544870901
>かびんのつまはどう見ても心の病気だけどそれを認めない人だからまた違う まさにそれよ かびんのつま一人が言ってるなら特別な気病だけど、そう言ってる人が他にも大勢いるから対処できる 自分は特別でないただの一人と認めるのが最初の一歩よ
114 18/11/03(土)04:10:40 No.544870934
一人前の人間のフリして発言するのは調子に乗りすぎ まともな人間だと証明してから書き込めや
115 18/11/03(土)04:10:50 No.544870943
>発達障害とか甘えてるんですけおおおおお!!!!って怒ってる人も何かしら病気抱えてそうだな… 鬱病は甘えじゃないように、甘えをまた鬱病じゃない 発達障害認定にもただの甘え怠けがまざってくるから厄介なんだ
116 18/11/03(土)04:11:28 No.544870973
>発達障害とか甘えてるんですけおおおおお!!!!って怒ってる人も何かしら病気抱えてそうだな… 鬱は甘えとか精神科に罹ること自体が人として軟弱なのだみたいな考え方だよね
117 18/11/03(土)04:11:31 No.544870976
>発達障害認定にもただの甘え怠けがまざってくるから厄介なんだ 認定されてるならただの甘えじゃないんじゃね?
118 18/11/03(土)04:11:34 No.544870977
なんか自分以外の人が優遇されてると思うとけおる人多くない?
119 18/11/03(土)04:12:56 No.544871009
失礼だけど発達障害認定にも発達障害以外が混ざってるっていい切ってる「」はどういった立場の人で…?
120 18/11/03(土)04:13:06 No.544871017
>発達障害認定にもただの甘え怠けがまざってくるから厄介なんだ 認定するのはお医者さまとカウンセラーでは?
121 18/11/03(土)04:13:23 No.544871025
文明の進歩に伴い、将来世代は要求される能力がだんだん上がるだろうから更にきつくなるだろうし現代ならまだ運がいい
122 18/11/03(土)04:13:28 No.544871027
>一人前の人間のフリして発言するのは調子に乗りすぎ >まともな人間だと証明してから書き込めや 自分がまともってこと証明してみてくれや
123 18/11/03(土)04:13:30 No.544871029
発達障害だと気付いてない人なんて山程いると思うよ 他の人よりちょっと鈍臭いとか覚えが悪いとか軽い症状なら社会で大きな問題なく過ごしていけるし
124 18/11/03(土)04:13:40 No.544871034
国立のちゃんとした施設とかの教育受けてない野良の障害児は タダでモノがもらえるとか得するとかそういう偏って間違った教育受けてるから傲慢なんだよ
125 18/11/03(土)04:13:42 No.544871035
というか普段いじめるやつが潰れたやつに鬱だなんだいったら甘えとか今の若いやつは言ってると思うんだが
126 18/11/03(土)04:13:49 No.544871039
句読点に罪はないけど…ってのがよくわかる
127 18/11/03(土)04:14:53 No.544871083
これは煽りじゃなく聞いてほしいんだけど 発達障害認定貰ってる人が実は嘘ついて医者を騙してるだけで甘えや怠けてるだけの健常者が混ざってるって思い込んでる「」は本当に病気だと思うんで一度検査受けてみてほしい もしかしたら「」の欲しがってる楽な障害者ライフが手に入るかもしれないし
128 18/11/03(土)04:16:00 No.544871116
ほんもの
129 18/11/03(土)04:16:17 No.544871131
認定受けても楽にならんのにわざわざ行っても無意味だろ
130 18/11/03(土)04:16:31 No.544871140
>国立のちゃんとした施設とかの教育受けてない野良の障害児は >タダでモノがもらえるとか得するとかそういう偏って間違った教育受けてるから傲慢なんだよ うnn…?
131 18/11/03(土)04:16:49 No.544871151
ナチュラルボーン
132 18/11/03(土)04:17:06 No.544871163
今も昔も障害者馬鹿にする文化あるから自分がその馬鹿にされる側に回るかと思うと怖いよね
133 18/11/03(土)04:17:59 No.544871197
こんなスレ堂々と立てちゃう神経だからじゃない?
134 18/11/03(土)04:18:19 No.544871208
いや甘えはあるだろ 安易に甘えようとする志向を指して障害でくくるのかもしれないけど
135 18/11/03(土)04:18:42 No.544871223
どこの研究だったかは忘れたけど昔壺で在日叩きが活発だった頃そういった活動をしてる人の大半が低所得者層や部落出身者だったってのがあって 誰かを攻撃したがる人もまた攻撃を受けている弱者のことが多いんだってさ だからここで発達障害叩いてる「」も多分日常で辛い目にあってるかもしくは認めてないだけで同じように障害あるのかも
136 18/11/03(土)04:19:31 No.544871257
極論自分以外は異常者ではあるからな
137 18/11/03(土)04:19:31 No.544871258
率直に言って引くわ 嫌悪しか覚えない
138 18/11/03(土)04:20:07 No.544871277
これは甘えが先か障害が先かでドツボにハマるだけだと思うから何か思い当たったら行ってみよう
139 18/11/03(土)04:21:33 No.544871319
図々しいという言葉が
140 18/11/03(土)04:22:39 No.544871359
なんでそんな攻撃したがるのかよく分からんな
141 18/11/03(土)04:23:28 No.544871393
シャクれてる人を見たら嫌悪するし
142 18/11/03(土)04:23:45 No.544871403
多分毎日が辛いんだと思う
143 18/11/03(土)04:24:34 No.544871428
甘えは有ると思うよ 他人が不快に感じる事を自分は不快に感じないから堂々と他人のストレスに胡座をかいて暮らしているし そうしなければ生きていけないから開き直ってる でも改善するにしても問題を理解するのが困難で進まないから投げ出している 投げ出している点は甘えだと我ながら思う
144 18/11/03(土)04:24:46 No.544871438
>大体こういうスレはマウント取りに来る残念な人がやってくる
145 18/11/03(土)04:24:54 No.544871444
発達障害で苦しんでるならとりあえずタバコやれよ 副作用で著しく寿命縮むコンサータより余程信頼性高いわ
146 18/11/03(土)04:25:10 No.544871453
嫌だ嫌だで今までいろんなものから逃げて生きてきたけどこれは病気になるの? 具体的には就職勉学交友関係
147 18/11/03(土)04:25:31 No.544871466
頭が極端に悪い人ほど自分を賢く正しいと思い込みやすいという研究結果が出てたな
148 18/11/03(土)04:25:52 No.544871477
甘えというがな 精神のHPが999の最強野郎もいれば逆にHP10の貧弱野郎もいてそういうの一纏めにして最強野郎基準にするからややこしくなるんだよな
149 18/11/03(土)04:25:59 No.544871484
検査を受けることは恥じゃないよ
150 18/11/03(土)04:27:08 No.544871527
精神科に行くのも恥じゃない
151 18/11/03(土)04:28:04 No.544871554
電車で一時間くらい立ってるとき段々とソワソワしてくるけど周りのサラリーマンはまるで虚無みたいに突っ立ってるよね 普通って遠いなって思った
152 18/11/03(土)04:28:23 No.544871563
>検査を受けることは恥じゃないよ 金と手間がだるくて受診したことないわ 思い当たるフシはあるけど予約しなきゃって時点でダルい
153 18/11/03(土)04:29:08 No.544871588
>認定受けても楽にならんのにわざわざ行っても無意味だろ 障害者割引ってものがこの世にはあるぞ
154 18/11/03(土)04:29:15 No.544871594
書き込みをした人によって削除されました
155 18/11/03(土)04:29:46 No.544871609
>認定されてるならただの甘えじゃないんじゃね? ある程度区分と裁定のある精神病でさえ担当医によって認定は幅広いのに 障害関係はそれ以上に担当医の裁量で変わるから難しい とくにトランスジェンダー関連は無法地帯で、これ一つで患者のその後の人生むちゃくちゃになるから 問題
156 18/11/03(土)04:30:07 No.544871620
そもそも診断しても治るもんでも無いしお得と思える程に手厚い支援が有る訳でなし
157 18/11/03(土)04:30:14 No.544871625
>ある程度区分と裁定のある精神病でさえ担当医によって認定は幅広いのに >障害関係はそれ以上に担当医の変わるから難しい >とくにトランスジェンダー関連は無法地帯で、これ一つで患者のその後の人生むちゃくちゃになるから >問題だ まあ部外者の「」が杞憂することじゃないな
158 18/11/03(土)04:31:35 No.544871651
腕切り落としてカタワになれば障害者扱いしてもらえて割引とか使える!ってなるかというと俺はNO そういうの要らないから健康な体と精神をください
159 18/11/03(土)04:31:54 No.544871659
精神的な傷って一生残るから大変だよね… よく漫画に出るが体の傷はときが経てば消えるが心の傷は一生消えない
160 18/11/03(土)04:32:16 No.544871671
多少生きやすくなることもあるから診断を受けることは悪くないと思うよ
161 18/11/03(土)04:32:28 No.544871677
>そもそも診断しても治るもんでも無いしお得と思える程に手厚い支援が有る訳でなし 障害者枠で一般企業に就職できたりはするよ 法律で雇用が義務付けられてるからね
162 18/11/03(土)04:33:03 No.544871689
>障害者枠で一般企業に就職できたりはするよ >法律で雇用が義務付けられてるからね それが一生引きずる病気になってまで手に入れてお得と言えるものじゃないってことじゃない?
163 18/11/03(土)04:33:19 No.544871700
>まあ部外者の「」が杞憂することじゃないな 病気はもちろん障害に至っては「社会生活を行うのに不都合な程度」だから いつ自分が、どんな区分で当てはまるのか分からんから他人事じゃないのだ
164 18/11/03(土)04:33:25 No.544871706
普段の生活で自分は普通の人とは違うと感じてそれが原因で苦しい思いをすることがあるなら検査してもらった方がいいと思う 自分がどっちかハッキリすればこれからどう生きていくかも決めることができる
165 18/11/03(土)04:34:46 No.544871743
>精神のHPが999の最強野郎もいれば逆にHP10の貧弱野郎もいてそういうの一纏めにして最強野郎基準にするからややこしくなるんだよな 999の上限が基準じゃなくてせめて大人なら500~350以上は欲しいっていうところを150程度しか発揮できないようじゃと認められないよ
166 18/11/03(土)04:34:54 No.544871748
>病気はもちろん障害に至っては「社会生活を行うのに不都合な程度」だから >いつ自分が、どんな区分で当てはまるのか分からんから他人事じゃないのだ そりゃいい心がけだね ただ認定が医者によって変わるからただの甘えたクズも障害者になってるってけおけおするのは杞憂ってやつだよ
167 18/11/03(土)04:35:08 No.544871755
これは差別とかじゃないけど読点マンのレスちょっと怖いよ
168 18/11/03(土)04:36:14 No.544871781
>999の上限が基準じゃなくてせめて大人なら500〜350以上は欲しいっていうところを150程度しか発揮できないようじゃと認められないよ 本人が500~350あるはずなのにおかしいなと思って苦しんでるのをあんた他の人と基準が違うんだよと教えてもらうのが診断でしょ
169 18/11/03(土)04:36:23 No.544871786
imgでも不便することあるのかな 普通のレスのつもりでID出たり
170 18/11/03(土)04:37:08 No.544871810
>ただ認定が医者によって変わるからただの甘えたクズも障害者になってるってけおけおするのは杞憂ってやつだよ そういう医者もまさに問題の一つだよな そしてそういう医者の認定も否定できない、そもそもの障害の区分自体にも かといって障害事態を否定するのも難しいし
171 18/11/03(土)04:37:25 No.544871816
>imgでも不便することあるのかな >普通のレスのつもりでID出たり 発達障害つってもどういう症状が出るかは人それぞれなんで一口に不便と言えないけど 会話がうまく噛み合ってなくてすぐ喧嘩になったりするのはありそう
172 18/11/03(土)04:37:45 No.544871823
単純に見えない障害がなかなかわかってもらいづらいからなあ 下手な話腕一本ないとかみたいにわかりやすいのだと配慮は自然にできるが 一見は普通ってなかなかわからんし
173 18/11/03(土)04:38:21 No.544871837
>障害者枠で一般企業に就職できたりはするよ >法律で雇用が義務付けられてるからね 雇用するのはその企業内のことだからその企業が判断すればいいけど請負で(ギリギリな人を)連れてくるのは違くない?って思う
174 18/11/03(土)04:38:33 No.544871841
>単純に見えない障害がなかなかわかってもらいづらいからなあ >下手な話腕一本ないとかみたいにわかりやすいのだと配慮は自然にできるが >一見は普通ってなかなかわからんし 生まれつき目が見えないとかだったらすぐ障害ってわかるし見ようとしてない甘えてるとかは言われないんだけど 心は見た目じゃわからないからな…
175 18/11/03(土)04:38:39 No.544871844
>それが一生引きずる病気になってまで手に入れてお得と言えるものじゃないってことじゃない? 発達障害は病気というよりは脳が働かなかったり要らない方向に働きすぎる状態だから比べるなら四肢欠損とかにあたるよ 腕が両方ないくらい重い人もいれば片手の親指だけだから普通のことは結構こなせるけどたまに不便とかの個人差がある
176 18/11/03(土)04:39:22 No.544871861
甘えだって怒ってる人はいなくなったけどなんかイマイチ会話が噛み合ってない人は増えたような
177 18/11/03(土)04:39:56 No.544871872
>999の上限が基準じゃなくてせめて大人なら500~350以上は欲しいっていうところを150程度しか発揮できないようじゃと認められないよ すべての事柄について白黒の境目、グレーゾーンが問題なんだよね 極端な話、ステータス調べて悪人(カルマ1000)は殺せ!って世の中になった時 中間をどこにおくか、中間のカルマ5000か濃いと判断されるカルマ8000あたりか、そこが 精神病にしても障害にしても認定悩まされてる
178 18/11/03(土)04:40:06 No.544871877
>雇用するのはその企業内のことだからその企業が判断すればいいけど請負で(ギリギリな人を)連れてくるのは違くない?って思う そのために障害手帳もってる人はその重さで等級がついてるからそれを基準にしてるよ それもズルだっていうならもう何もいうことはないけど
179 18/11/03(土)04:40:56 No.544871900
>精神的な傷って一生残るから大変だよね… >よく漫画に出るが体の傷はときが経てば消えるが心の傷は一生消えない 精神HP削りに削りきってからの無能扱いいいよね
180 18/11/03(土)04:41:47 No.544871922
エミュなのか本当なのかわからないけど読点使ってる「」会話通じ合ってないよ… 俺も発達障害だから別に責めたりしないけど…
181 18/11/03(土)04:41:56 No.544871927
手帳持ってるけどauの障害者割引にしか使ったことない というか使う機会ない
182 18/11/03(土)04:41:56 No.544871929
>すべての事柄について白黒の境目、グレーゾーンが問題なんだよね うn >極端な話、ステータス調べて悪人(カルマ1000)は殺せ!って世の中になった時 >中間をどこにおくか、中間のカルマ5000か濃いと判断されるカルマ8000あたりか、そこが >精神病にしても障害にしても認定悩まされてる 例えはよくわからん
183 18/11/03(土)04:42:06 No.544871932
このスレ見てると本当に話噛み合わないんだなってのがよく分かる
184 18/11/03(土)04:42:17 No.544871941
障害者雇用は精神とか知的より身体の方が優先されやすくはあるらしいな まあ当たり前感も感じるが
185 18/11/03(土)04:42:48 No.544871957
読点が一般的でないコミュニティで頑なに読点使い続けるあたりがそれ臭い
186 18/11/03(土)04:43:26 No.544871973
>このスレ見てると本当に話噛み合わないんだなってのがよく分かる かなしいなあ
187 18/11/03(土)04:43:28 No.544871975
まあ一口に発達障害と言ってもけおけおする人や会話には困らない人もいれば会話が通じない人もいててんでばらばらなんだ
188 18/11/03(土)04:43:29 No.544871976
>それもズルだっていうならもう何もいうことはないけど ズルいとかズルくないとかではなく提供するサービスの品質の話なんだけど
189 18/11/03(土)04:43:42 No.544871982
>障害者雇用は精神とか知的より身体の方が優先されやすくはあるらしいな >まあ当たり前感も感じるが コミュニケーションを取るハードルが低いもしくは無いというのはかなりの利点になるからね…
190 18/11/03(土)04:44:20 No.544872001
車椅子の人ならスロープを設置するとか対処がわかりやすいからな 心の病気の人はどうすればいいのか企業側がわからない
191 18/11/03(土)04:44:49 No.544872015
HPの数字を見てカルマ値に突然勝手に話を持ってくのが怖い
192 18/11/03(土)04:44:53 No.544872017
>障害者雇用は精神とか知的より身体の方が優先されやすくはあるらしいな >まあ当たり前感も感じるが 精神や知的にはしっかりした区分がないし、専門家以外にはさらにそんなの分からんからな…
193 18/11/03(土)04:45:04 No.544872023
そりゃ精神いかれてる奴なんかいらねえもん 基本的に普通だから単純作業とか嫌気がさすだろうし
194 18/11/03(土)04:45:36 No.544872036
>HPの数字を見てカルマ値に突然勝手に話を持ってくのが怖い まあこういうスレだしそういうのはやめてあげよう…
195 18/11/03(土)04:46:01 No.544872045
>そりゃ精神いかれてる奴なんかいらねえもん うn >基本的に普通だから単純作業とか嫌気がさすだろうし うーn?
196 18/11/03(土)04:46:11 No.544872053
>心の病気の人はどうすればいいのか企業側がわからない 性癖と同じでジャンルが同じように見えても一人一人具合が違うからといえばわかりやすいだろうか…
197 18/11/03(土)04:46:38 No.544872064
企業が欲しがる障害者は身体知的精神の順
198 18/11/03(土)04:46:38 No.544872065
しゃーねぇとは思うが精神いかれたらキチガイ扱いになって人生オワタになるしな
199 18/11/03(土)04:47:15 No.544872085
比較的優しいスレだが指摘されてそれでも頑なに読点を避けない理由はなにかあるのか…使っちゃいけないわけじゃないけど
200 18/11/03(土)04:47:33 No.544872100
単純作業やってる健常者を全員を敵に回して何しようってんだ…
201 18/11/03(土)04:47:49 No.544872112
?
202 18/11/03(土)04:47:53 No.544872114
>比較的優しいスレだが指摘されてそれでも頑なに読点を避けない理由はなにかあるのか…使っちゃいけないわけじゃないけど そういうことが出来ないのもまた発達障害だからよ 彼はたまたまそこが苦手なタイプだっただけで
203 18/11/03(土)04:48:14 No.544872124
>比較的優しいスレだが指摘されてそれでも頑なに読点を避けない理由はなにかあるのか…使っちゃいけないわけじゃないけど 理由はない若しくは自分の中にしかないだけど強いこだわりがある そういうもの
204 18/11/03(土)04:49:34 No.544872160
句読点を使わないのがデフォの集団に入って浮いてることに気が付かずちょっと噛み合わない意見をペラペラ言っちゃうってのが わかりやすく社会をimgに例えた場合の発達障害って感じだね
205 18/11/03(土)04:49:47 No.544872167
なんかよくわからないポリシーで句点使えないのっぽいけど せめて改行はしなよ…
206 18/11/03(土)04:49:56 No.544872173
受診さえしなければ苦痛が消えたりするわけじゃない 結果がどうであれ原因が分かって対策も立てられるから受診する意味はあるよ
207 18/11/03(土)04:50:40 No.544872193
>なんかよくわからないポリシーで句点使えないのっぽいけど >せめて改行はしなよ… よほど気に触れるレスがあったんだろう
208 18/11/03(土)04:51:24 No.544872219
まあ責めるみたいなのはやめよう 一歩違えば俺もそうだったかもしれないし発達障害だからこそ発達障害の人には理解を示してあげたい
209 18/11/03(土)04:51:47 No.544872235
句読点さんは全部のレスに自分の中で意味を曲解した要素を盛り込みつつそれを他人との共通認識だとして会話できていると思ってるから割と本物の方だと思う
210 18/11/03(土)04:53:17 No.544872284
読点はともかく句点も改行も使えない方がよっぽど発達障害っぽいと思います
211 18/11/03(土)04:53:19 No.544872285
改行すら頑な拒否する方が…
212 18/11/03(土)04:53:42 No.544872299
予約必要なんだな ちょっとめんどくさそう そうやって引き伸ばしてるのが駄目なんだろうけど