18/11/03(土)02:07:18 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)02:07:18 No.544861624
深夜はツインスナイプ
1 18/11/03(土)02:07:56 No.544861699
2人同時に撃つとか曲芸すぎる…
2 18/11/03(土)02:08:41 No.544861799
変態スナイパーのひとり
3 18/11/03(土)02:08:41 No.544861801
スコープ覗かないで撃ったりもしてたけど 佐鳥って左右の目を別々に動かせそう気持ち悪い
4 18/11/03(土)02:09:48 No.544861943
スナイパーは初弾で位置がバレちゃうからね…二発同時に撃つね…
5 18/11/03(土)02:10:34 No.544862012
2人とも腕を吹っ飛ばしてるんだよな
6 18/11/03(土)02:10:41 No.544862027
ツインスナイプ形態になるとメインサブ両方のトリガーがイーグレットで塞がるから咄嗟にシールドも貼れないし外して逃げるのにバッグワームを即起動も不可になる超リスキーな曲芸技
7 18/11/03(土)02:13:07 No.544862305
やってる偉業に対して絵面がギャグ
8 18/11/03(土)02:13:47 No.544862380
サラッとやってるけどすごいよねこれ
9 18/11/03(土)02:14:02 No.544862415
本来なら不可能な複数の対象を同時狙撃や一点集中による擬似的なアイビス並のシールド貫通力とか一応画期的な利点もある 見た目はダサい
10 18/11/03(土)02:15:12 No.544862534
冗談じゃなく変態技術なんだけど 佐鳥だから目立たない
11 18/11/03(土)02:15:13 No.544862535
アクロバティックツインスナイプに至っては変態技すぎるのにいまいち尊敬できない
12 18/11/03(土)02:16:27 No.544862679
やっぱおかしいよ上位スナイパー
13 18/11/03(土)02:16:55 No.544862735
俺のツインスナイプ見ました?
14 18/11/03(土)02:17:15 No.544862776
佐鳥だとすげーじゃなくてなんかキモっ!ってなるんだよ
15 18/11/03(土)02:17:51 No.544862843
バッグワームを脱ぎ捨てる狙撃手があるかよ!!
16 18/11/03(土)02:18:05 No.544862869
すごい すごいキモい
17 18/11/03(土)02:18:09 No.544862879
腰だめで撃って当てられてるからスナイパーじゃなくても活躍できる
18 18/11/03(土)02:19:16 No.544863009
佐鳥はうるせえとあしらわれるくらいがちょうどいい
19 18/11/03(土)02:19:52 No.544863074
キチガイレベルの技術だよね…
20 18/11/03(土)02:21:29 No.544863222
嵐山隊は嵐山さんととっきーは褒めてくれるし木虎は女の子だから反応してくれるだけで嬉しいだろうから佐鳥を褒めて伸ばす環境が出来てる
21 18/11/03(土)02:21:49 No.544863260
度々軽んじられるけどこいつもまたA級なのだと再確認する超技術
22 18/11/03(土)02:22:14 No.544863308
とっきーはあの歳で人間が出来すぎている
23 18/11/03(土)02:23:35 No.544863436
凄い技術なんだがポイント振るとこ間違えてないか?ってなる佐鳥賢のツインスナイプスキル
24 18/11/03(土)02:23:45 No.544863450
それぞれ個別にスナイプ出来るのが頭のおかしいレベルで変態
25 18/11/03(土)02:24:40 No.544863560
技術的にめっちゃ凄いんだけど わざわざ習得する必要も実戦でやる必要もそんなないよねツインスナイプ
26 18/11/03(土)02:24:51 No.544863576
すごいのはすごいんだけどそもそもやろうと思うかこれを
27 18/11/03(土)02:24:53 No.544863579
コラっぽい もっと増えそう
28 18/11/03(土)02:24:58 No.544863590
>凄い技術なんだがポイント振るとこ間違えてないか?ってなる佐鳥賢のツインスナイプスキル でもこのポイント他に振りようもない気が
29 18/11/03(土)02:25:43 No.544863665
これバッグワーム着れないからどこから撃つのかバレバレになりながら撃つしかないんだよね…?
30 18/11/03(土)02:26:19 No.544863732
佐鳥
31 18/11/03(土)02:26:58 No.544863797
影の薄さでバッグワームをカバーしてる
32 18/11/03(土)02:27:09 No.544863811
>度々軽んじられるけどこいつもまたA級なのだと再確認する超技術 この努力をダブルじゃなくて普通のスナイプにかけてればもっと優れた狙撃手になれるのでは…と思うけど 純粋にカッコイイという理由でツインにしてるだけなので少し軽んじられる理由だと思う
33 18/11/03(土)02:27:30 No.544863853
>これバッグワーム着れないからどこから撃つのかバレバレになりながら撃つしかないんだよね…? 位置取りするまでは着てるだろうから 準備した時にレーダー使わないと発見できない
34 18/11/03(土)02:27:56 No.544863899
いやこいつはすでに優れた狙撃手だよ…
35 18/11/03(土)02:27:58 No.544863901
実戦で突スナする布石だよ
36 18/11/03(土)02:28:52 No.544863992
武器って一度出したら消せないんだっけ トリオン消費が大きくて無駄になるとかそういうのだった気がするけど記憶があやふやだ
37 18/11/03(土)02:28:58 No.544864004
変態やらレジェンドが居並ぶ上位スナイパー陣ではかなり地味な古寺、奈良坂 奈良坂に至っては二位なのに地味だ
38 18/11/03(土)02:29:05 No.544864016
頭と腹とか打ち抜けば読まれてもシールドで防ぎきれないだろうしな
39 18/11/03(土)02:29:44 No.544864087
でも佐鳥を識別したらとりあえず全員注意を向けないといけないのは凄いことだと思う
40 18/11/03(土)02:29:49 No.544864094
>武器って一度出したら消せないんだっけ >トリオン消費が大きくて無駄になるとかそういうのだった気がするけど記憶があやふやだ 消せるけど再生成でトリオンめっちゃ食うから基本消さないって感じだったと思う
41 18/11/03(土)02:29:53 No.544864100
>武器って一度出したら消せないんだっけ >トリオン消費が大きくて無駄になるとかそういうのだった気がするけど記憶があやふやだ 消したらまた出すのにトリオン消費する
42 18/11/03(土)02:30:08 No.544864127
佐鳥ってキモいけど広報部隊の一員だから爽やか系の美形ではあるんだよな
43 18/11/03(土)02:30:27 No.544864161
動き回りながらのツインスナイプなので相手からしたら恐ろしいよ本当に…
44 18/11/03(土)02:30:56 No.544864203
つまりよぉ スナイパーの火力でシューターできる可能性があるって事だろ?
45 18/11/03(土)02:31:20 No.544864248
>佐鳥ってキモいけど広報部隊の一員だから爽やか系の美形ではあるんだよな 画像の顔はまだ連載初期だからイケメン寄りだな 後に顔がどんどん丸くなる
46 18/11/03(土)02:32:22 No.544864344
佐鳥は子供に人気ありそう
47 18/11/03(土)02:32:39 No.544864362
最初は女たらしのキャーキャー言われるイケメン枠の予定だったけど 嵐山さんが既にキャーキャー言われてるからキャラ被り回避のために三枚目と化した
48 18/11/03(土)02:34:09 No.544864506
テクニカル過ぎてキモい
49 18/11/03(土)02:35:08 No.544864607
専用のトリガー作ってあげたほうがいいんじゃないだろうか
50 18/11/03(土)02:35:55 No.544864677
嵐山隊の変態要素を一手に引き受ける男、佐鳥賢
51 18/11/03(土)02:36:22 No.544864720
>専用のトリガー作ってあげたほうがいいんじゃないだろうか どんなトリガーか全く想像つかない…
52 18/11/03(土)02:37:33 No.544864820
>>専用のトリガー作ってあげたほうがいいんじゃないだろうか >どんなトリガーか全く想像つかない… ツインスナイプ中にバッグワーム着れるようにするだけで大分汎用性が変わる
53 18/11/03(土)02:37:51 No.544864854
狙撃しあう訓練で奈良坂に続く成績なのがすごい
54 18/11/03(土)02:38:25 No.544864902
佐鳥のことだからY字型のイーグレットでクアドラプルスナイプとかしそう
55 18/11/03(土)02:39:06 No.544864974
真似してどうにかなる気がしないからな…
56 18/11/03(土)02:39:26 No.544865003
俺のスナイプ見た? su2692317.jpg
57 18/11/03(土)02:40:15 No.544865074
こんな超技術なのにスナイパーランキングは奈良坂よりは下になるんだよな
58 18/11/03(土)02:40:17 No.544865076
>俺のスナイプ見た? >su2692317.jpg 変態すぎる…
59 18/11/03(土)02:40:59 No.544865133
>こんな超技術なのにスナイパーランキングは奈良坂よりは下になるんだよな 逆に奈良坂は変態度が足りない
60 18/11/03(土)02:41:05 No.544865137
>俺のスナイプ見た? >su2692317.jpg 深夜だからダメだった ちくしょうこんなんで…
61 18/11/03(土)02:42:34 No.544865260
>こんな超技術なのにスナイパーランキングは奈良坂よりは下になるんだよな 奈良坂も正確すぎて気持ち悪いよ
62 18/11/03(土)02:44:12 No.544865397
奈良坂は常人が見て分かる変態だから 東さんは一歩劣るように見えて精神性とかが変態
63 18/11/03(土)02:44:52 No.544865450
どうやって狙ってるのか以前にどうやって構えてるのかわからん…
64 18/11/03(土)02:46:50 No.544865609
>奈良坂は常人が見て分かる変態だから >東さんは一歩劣るように見えて精神性とかが変態 いやメテオラ撃ち落とすのは変態じゃない?ゾエさんも変態って言ってたし
65 18/11/03(土)02:47:27 No.544865659
超精密な奈良坂よりランク上のリーゼント先輩はどうなってるんだろう 感覚派ということだけは分かるが
66 18/11/03(土)02:47:51 No.544865706
言われてみれば嵐山隊の変態技能持ち佐山くらいだな 嵐山さんはその内なんか披露してくれそうな気もするけど
67 18/11/03(土)02:49:17 No.544865818
東さんは何かランクに反映されにくい部分での強さがある感じがしてズルい
68 18/11/03(土)02:49:39 No.544865851
>言われてみれば嵐山隊の変態技能持ち佐山くらいだな >嵐山さんはその内なんか披露してくれそうな気もするけど 木虎のスパイダーとかも大分変態だと思う
69 18/11/03(土)02:50:37 No.544865919
そのうちドゥエリストみたいな動きする奴出てきそう
70 18/11/03(土)02:51:24 No.544865979
正直ツインスナイパーは見た目が悪いというかカッコ悪い
71 18/11/03(土)02:51:59 No.544866017
東さんは余程じゃない限りランク戦で落ちないんだろうなって
72 18/11/03(土)02:52:10 No.544866031
ツインスナイプ2つとも命中させれるからマジすごいでもキモイ
73 18/11/03(土)02:52:23 No.544866041
絵面がアホ過ぎるからなツインスナイプ…
74 18/11/03(土)02:52:40 No.544866073
こんな変態でも広報部隊の一員なんですよ!
75 18/11/03(土)02:56:43 No.544866355
餅の単位を犠牲にしたポイントが素直に褒められないものと似ている
76 18/11/03(土)02:58:52 No.544866501
佐鳥って広報の中だとどういう立ち位置で話をしてるんだろう なんか広報っぽくない
77 18/11/03(土)02:58:58 No.544866506
奈良坂はすごく優秀なはずなのに見せ場に恵まれない悲劇
78 18/11/03(土)02:59:09 No.544866520
東さんと三雲はB級でSEも無いのに上層部と話ができるからな
79 18/11/03(土)03:00:48 No.544866643
コラみてぇだ
80 18/11/03(土)03:00:49 No.544866647
太刀川以上に東さんの経歴が謎すぎる どんな人生送ってきたんだよ
81 18/11/03(土)03:01:00 No.544866662
>餅の単位を犠牲にしたポイントが素直に褒められないものと似ている だって周り10000台の中40000とかどれだけの単位を犠牲に…って気にしかなれないよ…
82 18/11/03(土)03:01:57 No.544866747
あのスナイパー同士のスナイプ訓練に東さんが参加してなかったのが勿体ない どの位置にいくのか観たかった
83 18/11/03(土)03:02:20 No.544866775
奈良坂は隊が悪いよ隊が
84 18/11/03(土)03:04:09 No.544866897
>su2692317.jpg これスナイプじゃなくて面制圧ですよね
85 18/11/03(土)03:04:23 No.544866928
あと3年くらい連載して三雲隊がA級に上がったら三輪隊とランク戦してメガネが奈良坂スナイプで落ちるかもしれないし…
86 18/11/03(土)03:04:27 No.544866933
>太刀川以上に東さんの経歴が謎すぎる >どんな人生送ってきたんだよ ずっと戦争を経験してきたユーマと同等レベルで感情を消して攻撃出来る大学院生
87 18/11/03(土)03:05:01 No.544866974
奈良坂はなんか地味
88 18/11/03(土)03:06:51 No.544867110
東さんはとりあえず何であなたB級なの?って言いたくなる
89 18/11/03(土)03:10:10 No.544867372
そりゃ後進育成だろう
90 18/11/03(土)03:12:43 No.544867528
現在のスナイパー組が誰も技術で勝ててない冴えない女も変態だったんだろうか、二宮隊だし
91 18/11/03(土)03:13:35 No.544867587
新しく隊を組み直すと隊で1番低いランクの人に合わせる つまりなりふり構わず頼み込んだコアラが悪い
92 18/11/03(土)03:14:49 No.544867671
東さんはもう能力カンストしてるからA級達と切磋琢磨する必要がないんだ
93 18/11/03(土)03:17:34 No.544867886
別に先天的なもんでもなくて佐鳥の努力の賜物という すべての女子を愛することができるといい強者だこいつ
94 18/11/03(土)03:18:24 No.544867954
二丁拳銃スタイルってかっこいいと思うけれど メインとサブ同時に使っちゃってて他のトリガー使いづらくなるからやる人いないよね
95 18/11/03(土)03:18:31 No.544867963
A級でいれば基本給も貰えるのにな そんなに高くなさそうだけど
96 18/11/03(土)03:19:19 No.544868043
>二丁拳銃スタイルってかっこいいと思うけれど >メインとサブ同時に使っちゃってて他のトリガー使いづらくなるからやる人いないよね 諏訪隊がダブルマシンガンやってなかったか
97 18/11/03(土)03:21:15 No.544868184
諏訪さん達はダブルショットガンだな
98 18/11/03(土)03:21:38 No.544868217
>諏訪隊がダブルマシンガンやってなかったか マシンガンは現在ゴリラだけだね 立方隊はショットガンで近距離制圧
99 18/11/03(土)03:22:28 No.544868274
トリガーにマグナムがないのが残念だ
100 18/11/03(土)03:24:07 No.544868411
>メインとサブ同時に使っちゃってて他のトリガー使いづらくなるからやる人いないよね 唯我と茶野隊はやってる ダブルシャッガンなら諏訪隊、ダブルグレネならゾエさん
101 18/11/03(土)03:24:50 No.544868463
拳銃トリガーじゃなくてUZIみたいな小型サブマシンガン型とかなら軽さと連射が両立出来るのに
102 18/11/03(土)03:25:02 No.544868480
>トリガーにマグナムがないのが残念だ エンジニアと相談すれば作ってくれると思うよ 威力に差は出ない気がするけど
103 18/11/03(土)03:26:38 No.544868597
>拳銃トリガーじゃなくてUZIみたいな小型サブマシンガン型とかなら軽さと連射が両立出来るのに 犬飼のがサブマシンガンに類する感じのじゃない?
104 18/11/03(土)03:26:46 No.544868606
イーグレットに対するアイビス的な感じには出来るんじゃない? 意味ある差かはわからんが
105 18/11/03(土)03:28:49 No.544868755
スナイパーのはガンナートリガーとは別物だから…
106 18/11/03(土)03:34:57 No.544869137
AK的ないろんなふうに対応できる銃のトリガーとか
107 18/11/03(土)03:35:45 No.544869189
ライトニングってスナイパー以外でも使えそうな感じ
108 18/11/03(土)03:36:04 No.544869212
実際の銃とは違うからなあ
109 18/11/03(土)03:37:05 No.544869277
>ライトニングってスナイパー以外でも使えそうな感じ デカくて邪魔だと思う
110 18/11/03(土)03:37:49 No.544869314
狙撃銃は常時使用枠占有する仕様みたいだから狙撃手以外が運用するのは厳しいと思うよ
111 18/11/03(土)03:37:53 No.544869319
邪魔っちゃ邪魔だけどアサルトライフルとそんな大きさ変わんないんじゃ
112 18/11/03(土)03:39:07 No.544869395
スナイパー用トリガーの背面と先端に弧月をつけて銃剣とか
113 18/11/03(土)03:39:08 No.544869396
>邪魔っちゃ邪魔だけどアサルトライフルとそんな大きさ変わんないんじゃ 小脇に抱えるのと両手持ちを強いられるのは大分違うと思う 特にトリオン体の戦闘は機動力勝負だし
114 18/11/03(土)03:39:53 No.544869439
スナイパーはガンナーと比べるとよく体系化されているように思う やっぱり東さんのお陰なんだろうか
115 18/11/03(土)03:40:42 No.544869477
といってもトリオン体だから重さないようなもんだしな ライトニングさん性能的に不憫すぎるから使い所もっと欲しい
116 18/11/03(土)03:41:29 No.544869530
銃剣みたいにスコーピオン出せれば近接のフォローもいけそう
117 18/11/03(土)03:41:55 No.544869551
狙撃手用トリガーは射程の為に連射性とか重量とか仕様枠とか犠牲にしてるだろうし、近くで撃つなら近くで撃つ用のトリガーに勝てないのが道理じゃない?
118 18/11/03(土)03:41:57 No.544869554
トリオン多い人用にゲロビとか出来たら凄そうだ まあローリングバスターライフルみたいなこと出来るのはチカちゃんくらいかもしれんが
119 18/11/03(土)03:42:21 No.544869580
>狙撃手用トリガーは射程の為に連射性とか重量とか仕様枠とか犠牲にしてるだろうし、近くで撃つなら近くで撃つ用のトリガーに勝てないのが道理じゃない? 射程もあんまりないよ…
120 18/11/03(土)03:43:10 No.544869618
>といってもトリオン体だから重さないようなもんだしな アイビスはトリオン体にとってすら重いし近接武器でも武器重量は大事みたいだよ
121 18/11/03(土)03:43:48 No.544869648
レイガストの不人気って重さが原因じゃなかったっけ
122 18/11/03(土)03:43:50 No.544869651
>射程もあんまりないよ… 他二種と比較してでしょ
123 18/11/03(土)03:44:07 No.544869662
射程も威力もあまりないしマジでガンナーの延長って感じだしライトニング
124 18/11/03(土)03:44:59 No.544869703
>>射程もあんまりないよ… >他二種と比較してでしょ 演出的にもガンナートリガーとそんな差あるようには見えない… というかシューターですら結構届くし
125 18/11/03(土)03:45:03 No.544869709
トリオン体はスペック高いけどそれでもちょいちょいトリガーの重さは問題になるからけっこうあるんじゃないかな
126 18/11/03(土)03:45:37 No.544869734
運用的に隠密じゃ話にならないよねライトニング
127 18/11/03(土)03:45:39 No.544869735
千佳や茜ちゃんが使ってるのを見る限りではライトニングは銃手用トリガーと比較して射程かなり優れてると思うよ どの道不人気は不人気だけど
128 18/11/03(土)03:45:52 No.544869748
重い軽いから人気不人気って栞ちゃんが教えてくれたでしょ!
129 18/11/03(土)03:46:22 No.544869774
ガンナーじゃシールド抜けないからなあ
130 18/11/03(土)03:46:50 No.544869795
ライトニングさん普通にシールドで防げそうなイメージ
131 18/11/03(土)03:46:50 No.544869796
ランク戦はそう広い場所じゃないしスナイパーは本来の距離を使えてないと思う
132 18/11/03(土)03:47:11 No.544869817
弧月とか片手になったらトリオン体でも振り回されちゃうとかどんだけ重いんだよって
133 18/11/03(土)03:47:13 No.544869820
>というかシューターですら結構届くし 射手こそ諏訪分割とパラ調整で射程は確保しやすい型でしょ ガンナーだと補正あろうがリーチは固定になるし
134 18/11/03(土)03:49:00 No.544869908
ライトニングの強い使い方が全然出てないからね トリオン量の反則しかないけどあれできるのチカだけだろうし
135 18/11/03(土)03:49:09 No.544869915
シューターとガンナーの比較はまずシューターになる人のスペックが高いせいで均等な評価が難しい
136 18/11/03(土)03:49:11 No.544869918
>弧月とか片手になったらトリオン体でも振り回されちゃうとかどんだけ重いんだよって 片腕でレイガスターなのに鋼はガロプラ戦よく頑張ったな…
137 18/11/03(土)03:49:25 No.544869934
狙撃銃のメリットって相手の攻撃届かない距離から一方的に攻められることだし それをわざわざ捨てて距離詰めて戦おうとするなら取り回しで勝る普通の銃使う方がいいでしょ
138 18/11/03(土)03:49:41 No.544869949
シューターは命中率悪いしね
139 18/11/03(土)03:50:30 No.544869991
ライトニング活かすにはシューターの延長になると思うぞ
140 18/11/03(土)03:50:46 No.544870006
>弧月とか片手になったらトリオン体でも振り回されちゃうとかどんだけ重いんだよって まあ素直に威力上げたいなら重量増やすのが手っ取り早いからね それに初期のやつだからこれからもっと研究が進めば上位互換の武器作れるかもしれんし
141 18/11/03(土)03:52:13 No.544870074
ゲーム的に考えるともっと威力重視の近接武器あってもいいな やはり斧か
142 18/11/03(土)03:52:52 No.544870105
一応あるじゃねーか
143 18/11/03(土)03:52:55 No.544870108
兎に角機動戦でガンガン打たないと意味ないよねあのスペックの振りは
144 18/11/03(土)03:53:32 No.544870139
重量あるなら質量でぶん殴るハンマーとかあってもいいね
145 18/11/03(土)03:53:48 No.544870157
東さんは普通に狙撃二連射で二箇所撃ってシールド搔い潜ってたし
146 18/11/03(土)03:55:05 No.544870210
>重量あるなら質量でぶん殴るハンマーとかあってもいいね ダメージ出してるのはトリオンだから現実の武器ほど直結はしないんじゃない?
147 18/11/03(土)03:55:29 No.544870237
トリオンを漏れさせるのは便利だから鈍器はいまいちな気がする
148 18/11/03(土)03:55:44 No.544870251
重量ゼロのスコーピオンがちゃんと火力ある時点で物理的な刃物のイメージは適応出来ないと思う
149 18/11/03(土)03:57:43 No.544870341
斧はこなせんが持ってなかったっけ
150 18/11/03(土)03:57:58 No.544870357
スレ画どうやって撃ってるのか想像できん… 両目で別々にスコープ覗いて照準してるの?変態じゃない?
151 18/11/03(土)03:58:45 No.544870396
レイガストパンチが有効だから打撃武器もそこそこありだろう
152 18/11/03(土)03:59:35 No.544870437
>スレ画どうやって撃ってるのか想像できん… >両目で別々にスコープ覗いて照準してるの?変態じゃない? なんだただの変態か…
153 18/11/03(土)04:00:55 No.544870493
佐鳥は別に知覚系のSE持ちってわけじゃなかったよね…? 空間認識能力がちょっと人間じゃ無いよこの子!
154 18/11/03(土)04:01:46 No.544870522
>レイガストパンチが有効だから打撃武器もそこそこありだろう ただまああれはパーフェクトなゴリラだからやってるんであってあそこまで潜り込めたなら刃物系でぶっ刺した方が早いしなあ
155 18/11/03(土)04:02:11 No.544870539
トリオン量=攻撃力って感じでしょう それで武器トリガーによって流し込めるトリオン量は基本的に決まってる感じ
156 18/11/03(土)04:04:41 No.544870667
BBF見直したけどライトニングスナイパーが枠空いてるからついでに持っとく感じでなんか他にやりたいことあると真っ先に外されるポジっぽくて泣ける
157 18/11/03(土)04:10:19 No.544870924
綾辻さんがめっちゃ支援してるかもしれない 4人部隊だから放置してるかもしれないが…
158 18/11/03(土)04:14:01 No.544871045
リーゼントも横に立っただけでイズホチャの照準先を把握しただろ 一流になるとスコープなしでもわかるんだよ