18/11/03(土)01:33:41 マンテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)01:33:41 No.544855644
マンティムってなんかあっさりやられすぎじゃね クソ能力だからしかたないけど
1 18/11/03(土)01:37:37 No.544856285
攻撃手段が拳銃なのがキャッチ・ザ・レインボーと相性悪いすぎる…
2 18/11/03(土)01:38:12 No.544856374
こんな台詞だっけ
3 18/11/03(土)01:39:37 No.544856628
ごめんなさい
4 18/11/03(土)01:40:33 No.544856828
弱い能力なんだけどスタンドが出始めた頃だったからなんか特別感あった
5 18/11/03(土)01:43:16 No.544857359
ゴムゴムの実みたいなイメージだ
6 18/11/03(土)01:44:03 No.544857528
つーかマンティムってなんだよ…
7 18/11/03(土)01:44:17 No.544857576
>マンティム なにそれ…
8 18/11/03(土)01:44:29 No.544857619
調子に乗りすぎました
9 18/11/03(土)01:44:40 No.544857652
ルックスだけはイケメンだ
10 18/11/03(土)01:46:05 No.544857934
マンダムみたいに言うな
11 18/11/03(土)01:46:23 No.544857995
ナマズフォント
12 18/11/03(土)01:46:31 No.544858011
ねぇマンティムって何?リンゴォのスタンドの事?
13 18/11/03(土)01:47:24 No.544858178
当時爆破されてから二か月くらい休止期間に入って 休止開けた後もしばらく出てこなかったせいで死んだのか死んでないのか議論の的だった
14 18/11/03(土)01:47:58 No.544858299
マウンテン・ティムのことマンティムっていう奴初めて見た
15 18/11/03(土)01:49:36 No.544858651
命だけは助けてください
16 18/11/03(土)01:50:58 No.544858928
正直全く能力がわからないんだけど バラバラの実みたいなもん?
17 18/11/03(土)01:53:46 No.544859437
カウボーイをする上でもあまり役に立たなそうな能力だな
18 18/11/03(土)01:54:29 No.544859549
>正直全く能力がわからないんだけど >バラバラの実みたいなもん? 概ねそうだけどロープのある場所のみっていう縛りがある
19 18/11/03(土)01:55:16 No.544859681
よりによってカッチョ良く死ぬ直前にルーシィ寝取ろうとしたせいで イマイチ人気がない男
20 18/11/03(土)01:55:59 No.544859832
>正直全く能力がわからないんだけど >バラバラの実みたいなもん? 特に切断攻撃への耐性はない
21 18/11/03(土)01:57:34 No.544860132
ロープの分だけという拡張性と縛り
22 18/11/03(土)01:57:48 No.544860177
質問を質問で返すな
23 18/11/03(土)01:58:05 No.544860228
びみょうすぎる…
24 18/11/03(土)01:58:35 No.544860309
豆鉄さんみたいに攻撃回避に使えないのかな
25 18/11/03(土)01:58:51 No.544860364
鋼のロープとかだったら強かったかもしれない
26 18/11/03(土)01:58:55 No.544860375
SBRでのスタンドの名称を生み出した男でもある
27 18/11/03(土)02:02:48 No.544861017
カウボーイだし実質ロープの動きが自由自在になるって結構役立つ気が スタンド戦ではサバイバー以下のハズレ能力だろこれ
28 18/11/03(土)02:10:31 No.544862009
これまでやりすぎた反省かスタンド能力控えめにしようとしてた感じがする時期の被害者
29 18/11/03(土)02:10:54 No.544862054
キャッチザレインボーが普通に強スタンドだし仕方ない
30 18/11/03(土)02:11:16 No.544862093
犯人はスティール夫人です
31 18/11/03(土)02:12:04 No.544862185
爆弾で生きてたのに切断で死ぬバラバラ能力者
32 18/11/03(土)02:12:49 No.544862272
>これまでやりすぎた反省かスタンド能力控えめにしようとしてた感じがする時期の被害者 本当にこれ強く感じたな 面白いキャラなんだからもうちょっといい能力与えてあげてよっていう そしてブラックモアは割と強力だったという
33 18/11/03(土)02:13:17 No.544862328
>スタンド戦ではサバイバー以下のハズレ能力だろこれ SBR世界では拳銃込みならけっこう強いよ 当たった相手が悪かった
34 18/11/03(土)02:14:48 No.544862499
どう考えてもハズレ能力
35 18/11/03(土)02:15:42 No.544862585
>これまでやりすぎた反省かスタンド能力控えめにしようとしてた感じがする時期の被害者 6部がちょっとよくわかんないのが多かったもんな
36 18/11/03(土)02:16:20 No.544862665
オエモコバの爆弾スタンドも結構強力じゃなかったっけ
37 18/11/03(土)02:18:01 No.544862859
生き残って準レギュラーになってたらもっと能力も盛られていったに違いない
38 18/11/03(土)02:18:34 No.544862931
3人いないと真価を発揮できないブンブーン一家も結構な縛り能力だったなぁ
39 18/11/03(土)02:18:41 No.544862943
ブラックモアも雨降ってない時は一切何もできない超ピーキー能力という
40 18/11/03(土)02:18:42 No.544862946
ブラックモアはめっちゃ強いんだけど雨の日限定って言うのがいいバランスだった 敵として出てくる分には強いところだけ見せれるしね
41 18/11/03(土)02:23:09 No.544863395
というか雨の奴が強過ぎた
42 18/11/03(土)02:26:42 No.544863775
家に帰ったらベッドが無かった… のほうのコラがなんか印象に残ってる
43 18/11/03(土)02:29:29 No.544864057
>よりによってカッチョ良く死ぬ直前にルーシィ寝取ろうとしたせいで >イマイチ人気がない男 スティールさん的には任せられる男だから割と快く送り出しそうな気はする あの人自分なんかとは別れていい男とくっつけよとか思ってるし
44 18/11/03(土)02:30:56 No.544864204
スレ画はジョニィジャイロの唯一の仲間ってのが好き 他は一時的な共闘とか敵の敵は味方とか契約だし
45 18/11/03(土)02:41:05 No.544865140
ロープに変わるってだけでかなり活用して結果的に強かったスタンドだと思うよ
46 18/11/03(土)02:42:50 No.544865280
マンティム強かったらいいキャラになったろうけど弱かったのが悲しい