18/11/03(土)01:27:44 ss32331... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/03(土)01:27:44 No.544854576
ss323315.webm 背面撃ちは玄人感ある
1 18/11/03(土)01:32:52 No.544855526
やだカッコイイ
2 18/11/03(土)01:33:40 No.544855642
ミカ感あるな
3 18/11/03(土)01:34:14 No.544855728
レクスかっこいいなぁやっぱ
4 18/11/03(土)01:34:33 No.544855772
アニメでもこれぐらいキレキレの武装だったからね…
5 18/11/03(土)01:35:10 No.544855865
尻尾はこうでなきゃね…
6 18/11/03(土)01:35:46 No.544855954
ゴールドフレームのサブみたいな武装になると思ってたら全然違った
7 18/11/03(土)01:35:59 No.544855985
尻尾のSEいいよね…
8 18/11/03(土)01:36:48 No.544856120
やはり阿頼耶識が最良
9 18/11/03(土)01:36:52 No.544856139
背面の方が発生が早いとか?
10 18/11/03(土)01:37:42 No.544856296
テイルブレードがちゃんと格闘戦のつなぎに使えつのが良いね
11 18/11/03(土)01:37:55 No.544856333
>尻尾のSEいいよね… 正直鉄血のSE全部よすぎて以降のだいたいのアニメでSE物足りなく感じる
12 18/11/03(土)01:38:17 No.544856388
ルプスで汚物ムーブやってた人がレクス強化汚物ムーブ押し付けて来る
13 18/11/03(土)01:39:17 No.544856564
めちゃめちゃかっこいい…… 尻尾もだけどガーベラから蹴り離れるときの体勢もかっこいい
14 18/11/03(土)01:39:37 No.544856627
格CS中コンボしようとしたら虹ステしたとこで勝手に尻尾刺さってダメ下がるのだけ困る
15 18/11/03(土)01:39:48 No.544856671
やっぱ他のファンネルみたいに取りつき→攻撃じゃなくて取りつきなしに攻撃に移ってるんだな尻尾
16 18/11/03(土)01:39:58 No.544856718
ミカが動かしてるみたいでかっこいいな…
17 18/11/03(土)01:39:59 No.544856721
>尻尾のSEいいよね… キュルルルルルいいよね あと個人的にはグシオンのシュルルルルルみたいなリアクター音も好き
18 18/11/03(土)01:40:16 No.544856768
どうしてうちの県にはないんですか?
19 18/11/03(土)01:41:16 No.544856993
>格CS中コンボしようとしたら虹ステしたとこで勝手に尻尾刺さってダメ下がるのだけ困る レクスは基本後ろ派生サブで吹っ飛ばして片追いした方がいいみたい バエルに近い
20 18/11/03(土)01:41:40 No.544857065
この尻尾とレクスと敵で2対1みたいな環境を押し付けられるから展開中の圧力スゴイ
21 18/11/03(土)01:42:56 No.544857298
アシスト特格CSとかやられるとどうしようもねえ
22 18/11/03(土)01:44:49 No.544857687
レクスの覚醒中絶対近づきたくないし近づかれたくない
23 18/11/03(土)01:44:57 No.544857710
レクスのモーションだいたいかっこいい 横格とか覚醒技のひっかき以外は
24 18/11/03(土)01:45:53 No.544857880
ホームに入ったら遊びたいな…CPU台減ってないといいなぁ…
25 18/11/03(土)01:46:25 No.544857998
>どうしてうちの県にはないんですか? 普段からあまりプレイをしてくれないからじゃないですかね… 集客が見込めたら1200万だろうが払うし…
26 18/11/03(土)01:47:07 No.544858139
単純にそこまで台数入れられるスペースがないとかもあるだろうしな
27 18/11/03(土)01:47:12 No.544858147
レスクが正面にいるのにブレードが真横から飛んでくるとか原作作再現がよくできてる
28 18/11/03(土)01:47:17 No.544858158
単品ソードビットみたいな感じ?
29 18/11/03(土)01:47:27 No.544858185
ところでそのでかい銃は何?本編で使った?
30 18/11/03(土)01:47:53 No.544858273
>単純にそこまで台数入れられるスペースがないとかもあるだろうしな もともと入ってたのが4台とか8台のところは仕方ないよね…
31 18/11/03(土)01:48:27 No.544858398
前格が一番好き
32 18/11/03(土)01:48:56 No.544858496
モーション無しで飛ばすスタン付与ファンネルってやりすぎでは?
33 18/11/03(土)01:49:05 No.544858528
>>単純にそこまで台数入れられるスペースがないとかもあるだろうしな >もともと入ってたのが4台とか8台のところは仕方ないよね… このご時世8台以上入れてる所が異常なんだよ
34 18/11/03(土)01:49:31 No.544858619
>ホームに入ったら遊びたいな…CPU台減ってないといいなぁ… プラスコインがあるから一杯遊べるぞ 対戦敗北3回か、5戦目まで200円だから勝率40%の所謂クソザコでも5戦は遊べちゃう トレモとCPUも初日から遊べたし、トレモは敵と自機選び放題で プラスコインで時間延長あり
35 18/11/03(土)01:49:47 No.544858701
>モーション無しで飛ばすスタン付与ファンネルってやりすぎでは? 補正が劣悪だからバランス取れてる! いややっぱしんどいわ
36 18/11/03(土)01:49:59 No.544858743
もしかして12台セットしか売ってないの?
37 18/11/03(土)01:50:06 No.544858770
>単品ソードビットみたいな感じ? 取りつきから攻撃が即出るからPセルフCSに近い
38 18/11/03(土)01:50:24 No.544858815
でもこの盛況ぶりを見るに若干無理しても12台入荷して先行稼働させる価値はあると思うよ
39 18/11/03(土)01:50:37 No.544858853
>もしかして12台セットしか売ってないの? 最速導入するならそう 少ないとこは導入が遅れる
40 18/11/03(土)01:50:41 No.544858866
>前格が一番好き わかる BD格も好き
41 18/11/03(土)01:50:46 No.544858883
>もしかして12台セットしか売ってないの? 最初は… 県内でそんなに置いてある場所見たことねーぞ!8台が限界だわ!
42 18/11/03(土)01:51:42 No.544859068
4台だと半年近く待たされるらしいね…
43 18/11/03(土)01:52:03 No.544859126
人多いって聞くけどその中でプラスコインモードやっても大丈夫でかな
44 18/11/03(土)01:52:04 No.544859128
初期と第二陣稼動開始組はまだ元気があるから大丈夫なゲーセンだけど それ以降のはちょっとヤバイかもしれん… マキオンは非大型筐体内だとずっとインカム首位だったゲームだから それを見送るってのは相当追い込まれてる
45 18/11/03(土)01:52:10 No.544859153
だから導入店舗こんなに少ないのか 近くのラウワンはマキブが8台あって盛況だったのになんで入れてないのかなって思ってたよ
46 18/11/03(土)01:52:30 No.544859194
射CS補正50%ってまじか…
47 18/11/03(土)01:52:31 No.544859197
>県内でそんなに置いてある場所見たことねーぞ!8台が限界だわ! 狭い個人経営のゲーセンに12台おいてあって不安になる…
48 18/11/03(土)01:53:28 No.544859379
昔からこの売り方だったみたいなのも聞いたけど
49 18/11/03(土)01:53:28 No.544859382
>人多いって聞くけどその中でプラスコインモードやっても大丈夫でかな みんな平然とやってるし俺もやったから気にすんな!
50 18/11/03(土)01:53:58 No.544859468
>人多いって聞くけどその中でプラスコインモードやっても大丈夫でかな 2クレ制限のゲーセンもあれば禁止されてるゲーセンもあるから気をつけてね
51 18/11/03(土)01:54:00 No.544859480
>人多いって聞くけどその中でプラスコインモードやっても大丈夫でかな ほとんどの店はプラスコインOKだと思うけど、ホームルールに従ってね 大抵看板とかに書いてある 艦これとかボンバーガールみたいな大型筐体系はプラスコインみたいなのがデフォであるから システムに抵抗がある人は少ないと思うよ
52 18/11/03(土)01:54:57 No.544859616
マキオンで人口二倍って聞いてなにそんってなった
53 18/11/03(土)01:55:21 No.544859692
>正直鉄血のSE全部よすぎて以降のだいたいのアニメでSE物足りなく感じる ハシュマル戦でドリフトしたとき 車のブレーキ音当てるセンスは凄いと思った
54 18/11/03(土)01:55:36 No.544859744
>昔からこの売り方だったみたいなのも聞いたけど 連ジがどうがったかは覚えてないけど エウティタからこんな感じだよ アーケードゲームは大量生産しないし 稼動初期が一番人が集まるから 初期は高いフルセット買った客のものになる
55 18/11/03(土)01:56:10 No.544859859
>マキオンで人口二倍って聞いてなにそんってなった まあ同じ店内に人四人いないと対戦できなかったからな昔は… オンラインなら一人で行ってもいつでもすぐマッチングするし
56 18/11/03(土)01:56:20 No.544859888
>ほとんどの店はプラスコインOKだと思うけど、ホームルールに従ってね >大抵看板とかに書いてある >艦これとかボンバーガールみたいな大型筐体系はプラスコインみたいなのがデフォであるから >システムに抵抗がある人は少ないと思うよ サンキュー神様! 取り敢えずその店にもよるって感じか
57 18/11/03(土)01:56:21 No.544859894
プラスコインって設定でオフにできんの?
58 18/11/03(土)01:56:35 No.544859936
モニターのカード使用で不具合でるから使うのダメされてるけど不便だから早く治してやくめ
59 18/11/03(土)01:56:42 No.544859962
>プラスコインって設定でオフにできんの? できる
60 18/11/03(土)01:56:46 No.544859973
尻尾はあの独特の動きとキュララララ!!みたいなSEで見てて高ぶる
61 18/11/03(土)01:57:25 No.544860104
>>プラスコインって設定でオフにできんの? >できる じゃあ駄目なゲーセンは基本オフになってると思っていいのか
62 18/11/03(土)01:58:30 No.544860299
>連ジがどうがったかは覚えてないけど >エウティタからこんな感じだよ エウティタも連ザも即入った記憶あるぞ
63 18/11/03(土)01:58:51 No.544860366
プラスコインオンだと1クレ入れるとモード選択が始まって モード選択後にプラスコインを選択するともう1クレ要求されるよ
64 18/11/03(土)01:59:17 No.544860433
>じゃあ駄目なゲーセンは基本オフになってると思っていいのか そうでもないから確認しないでやると背中蹴飛ばされる
65 18/11/03(土)01:59:34 No.544860493
ガンダムの上に熱心なプレイヤーは連日来てくれるからインカムも上がるんだ
66 18/11/03(土)01:59:49 No.544860537
即負けして次プラスコインで入ったら5連して損した気分に
67 18/11/03(土)02:00:24 No.544860639
実際12台に倍かそれ以上の人群がってるしな 平日昼なのに
68 18/11/03(土)02:00:51 No.544860715
>エウティタも連ザも即入った記憶あるぞ 今ほど台数は多くないだろうけど エウティタもセット販売じゃなかったっけってお話 もし覚えているなら金額を思い出して教えてほしい… フルセット600万だっけ?
69 18/11/03(土)02:01:42 No.544860855
エウティタのディアス思い出した
70 18/11/03(土)02:01:47 No.544860868
>そうでもないから確認しないでやると背中蹴飛ばされる ホームルール確認しないやつが悪いけど 店が設定しろや!
71 18/11/03(土)02:02:24 No.544860960
設定で切れるならきっといてくれよ!ってなるよね…
72 18/11/03(土)02:03:26 No.544861093
問題は筐体の初期投資で既に限界なゲーセンが多いことと増税なんだよな 実際今年がヤマだとか新作は諦めたゲーセンも多いらしいし インカム入るにしてもチンパン増えるのはっていう理由も後押しするし
73 18/11/03(土)02:03:34 No.544861107
設定無い店でしかやったことないからどんな感じでプラスするのか気になる
74 18/11/03(土)02:04:29 No.544861215
大抵行列のあたりに立て札があってそこにホームルール書かれてる もしくはポスターみたいなのに書かれてる たまに店員のイラストと一緒に書かれてる 誰も案内はしてくれないけど読まないやつに慈悲は無い
75 18/11/03(土)02:04:46 No.544861256
>設定無い店でしかやったことないからどんな感じでプラスするのか気になる コイン入れて始める ワンクレでやるかプラスコインでやるか選べる プラスコイン選んで100円入れると5戦遊べる
76 18/11/03(土)02:05:13 No.544861315
オン化してから猿ほとんど見ないけど… 地域次第かー
77 18/11/03(土)02:05:37 No.544861367
>>設定無い店でしかやったことないからどんな感じでプラスするのか気になる >プラスコインオンだと1クレ入れるとモード選択が始まって >モード選択後にプラスコインを選択するともう1クレ要求されるよ
78 18/11/03(土)02:06:04 No.544861425
逆にマキオンまでオン無かったn!?
79 18/11/03(土)02:06:52 No.544861529
>インカム入るにしてもチンパン増えるのはっていう理由も後押しするし ネットで直ぐ晒される時代だからか今はチンパン少ないよ 5店舗くらい行ったけど物凄く静かに粛々と並んでプレイしてる感じだよ
80 18/11/03(土)02:06:55 No.544861535
左様
81 18/11/03(土)02:06:55 No.544861536
プラスコインは負けた時機体変えられないからそこは要注意
82 18/11/03(土)02:07:40 No.544861659
>逆にマキオンまでオン無かったn!? なんて言うかシャフのことあんまり見てなかったゲームだったので固定するためのオフゲーだった
83 18/11/03(土)02:07:59 No.544861706
ナンバリング変わったとはいえ初心者お断りな雰囲気は特に変わらないようだな… このままずっと後ろで見ているだけのゲームになりそうだ
84 18/11/03(土)02:08:25 No.544861762
>ナンバリング変わったとはいえ初心者お断りな雰囲気は特に変わらないようだな… >このままずっと後ろで見ているだけのゲームになりそうだ やろう!トレモ!
85 18/11/03(土)02:08:38 No.544861792
稼働初期のマッチングはどうしようもねえ
86 18/11/03(土)02:08:50 No.544861820
>ナンバリング変わったとはいえ初心者お断りな雰囲気は特に変わらないようだな… >このままずっと後ろで見ているだけのゲームになりそうだ 俺と一緒にCPU台でかっこいい!しようぜ! ファントムかっこいい…
87 18/11/03(土)02:08:53 No.544861826
>インカム入るにしてもチンパン増えるのはっていう理由も後押しするし マキオンなってから貸切してる人ら以外で大騒ぎしてる集団見たことねえわ…
88 18/11/03(土)02:08:55 No.544861832
>ナンバリング変わったとはいえ初心者お断りな雰囲気は特に変わらないようだな… >このままずっと後ろで見ているだけのゲームになりそうだ そのためのプラスコイン
89 18/11/03(土)02:09:10 No.544861858
ベガ勢来たな… なんかすごい距離感近いベガ勢居るから気をつけてね 友達なのかなと思ったら近すぎただけのベガ勢でしたとか良くある
90 18/11/03(土)02:09:35 No.544861912
>稼働初期のマッチングはどうしようもねえ 闇鍋状態で1番カオスな時期だと思う
91 18/11/03(土)02:09:55 No.544861958
>今ほど台数は多くないだろうけど >エウティタもセット販売じゃなかったっけってお話 >もし覚えているなら金額を思い出して教えてほしい… >フルセット600万だっけ? SYSTEM246基盤とあわせて1台30万とかじゃなかったっけ? 筐体買わなくてもアストロシティで動いてなかったっけ
92 18/11/03(土)02:09:55 No.544861959
VSシリーズやってみたいやってみたいと思いつつはや10年近く経ってしまった
93 18/11/03(土)02:09:59 No.544861966
シリーズ初心者に立ちはだかる最初の壁は機体数多いから目当ての機体を時間内に見つけられるかどうか
94 18/11/03(土)02:09:59 No.544861967
少なくともCPUモードを選択できる店は今でもあるよね
95 18/11/03(土)02:10:36 No.544862017
>ナンバリング変わったとはいえ初心者お断りな雰囲気は特に変わらないようだな… >このままずっと後ろで見ているだけのゲームになりそうだ 今作からトレモ専用モードも2クレジット3プレイもあるぞ! やりたくなった時に始めないと後々呪詛吐き続けることになるぞ
96 18/11/03(土)02:10:43 No.544862031
>マキオンなってから貸切してる人ら以外で大騒ぎしてる集団見たことねえわ… ああ俺が知ってる店が貸し切りやってるからか… 無い所では静かなもんなのね
97 18/11/03(土)02:10:50 No.544862045
>シリーズ初心者に立ちはだかる最初の壁は機体数多いから目当ての機体を時間内に見つけられるかどうか バエル!バエルどこ!ってなるなった
98 18/11/03(土)02:11:00 No.544862065
トレモやってみて思ったのはCSだけは自分には無理ってことだった あんなピアノみたいな真似みんなよくできるな…
99 18/11/03(土)02:11:07 No.544862078
隣の人が味方にキレてこいつ障害者かよとかのたまってたり捨てゲーする人は本当にたまにいるけど昔よりは減ったよ
100 18/11/03(土)02:11:37 No.544862130
対戦ツールとしても優秀だし コンピ戦で好きな機体使ってるだけでも楽しいからなんだかんだ言われてるけどこのゲーム凄い
101 18/11/03(土)02:11:38 No.544862135
>VSシリーズやってみたいやってみたいと思いつつはや10年近く経ってしまった 家庭版の中古はクソ安くなってるからアケコンと一緒に買えばいい CPU戦も楽しいよ!好きな機体で思う存分ガシャンガシャン遊べるって素晴らしい!
102 18/11/03(土)02:11:44 No.544862149
今日やって来て思ったけど以外と女性プレイヤーいるのね
103 18/11/03(土)02:11:52 No.544862163
>隣の人が味方にキレてこいつ障害者かよとかのたまってたり捨てゲーする人は本当にたまにいるけど昔よりは減ったよ 上手いのかな…って見てみると大抵下手
104 18/11/03(土)02:12:18 No.544862218
上手いプレイヤーほど文句を言わない なぜならそもそも相方に過剰な期待をしていないからだ
105 18/11/03(土)02:12:21 No.544862224
サザビーのBD格が伸びなくなっててメインメインから近距離なのに相手の目の前で止まった時は流石に声出したけどそんなもんだし
106 18/11/03(土)02:12:36 No.544862250
>トレモやってみて思ったのはCSだけは自分には無理ってことだった >あんなピアノみたいな真似みんなよくできるな… まあ慣れよ慣れ 今作だと格CS使う機体増えたからちょっとしんどいけど アケコンでやるのがしんどいならパッドでL1射撃R1格闘とかにすれば溜めやすくなるよ
107 18/11/03(土)02:12:45 No.544862265
まぁ稼働から2週間もすれば色々整理されてくるだろう
108 18/11/03(土)02:13:12 No.544862317
たまに他ゲーやるついでにCPU戦やるくらいだけど結構楽しい
109 18/11/03(土)02:13:25 No.544862340
今だと稀に一人でいるのにオンラインの見えない相方に文句言ってる人がいて怖い
110 18/11/03(土)02:13:37 No.544862364
上手いプレイヤーは群れを抜けるから 抜けれなかったら下手とあたる
111 18/11/03(土)02:13:39 No.544862366
パッドですげー上手い人もいるしやっぱり需要はあったんだなって思ったよ
112 18/11/03(土)02:13:45 No.544862376
ゲーム自体より声優の演技が気になる ウッソはもう本編の演技無理なのか
113 18/11/03(土)02:14:09 No.544862427
この前やったらいきなりオンに放り込まれて即終わって通信連打が来てこわかった… 知らなかったんだよぉ…
114 18/11/03(土)02:14:15 No.544862437
>今だと稀に一人でいるのにオンラインの見えない相方に文句言ってる人がいて怖い 今作オン固定あるから電話で会話してるんだよ
115 18/11/03(土)02:14:56 No.544862513
>ウッソはもう本編の演技無理なのか たりめーだ!
116 18/11/03(土)02:15:07 No.544862521
>この前やったらいきなりオンに放り込まれて即終わって通信連打が来てこわかった… >知らなかったんだよぉ… 気にしなさんな
117 18/11/03(土)02:15:09 No.544862527
>今作オン固定あるから電話で会話してるんだよ いやシャフで…
118 18/11/03(土)02:15:26 No.544862557
>シーブックはもう本編の演技無理なのか
119 18/11/03(土)02:15:50 No.544862601
>今作オン固定あるから電話で会話してるんだよ 噂には聞いてたけどマジで青歯インカム使ってる人が来た時は驚いたよ… 何なのパイロット気分なの
120 18/11/03(土)02:15:51 No.544862605
ガンダムシリーズ長いから仕方ない 亡くなってしまった方もいるし
121 18/11/03(土)02:16:28 No.544862678
レクスのミカは本編っぽい落ち着きがある 最初期のバルバトスで出た時はまだキャラが定まってなかったせいか妙にテンション高いセリフとかあったし
122 18/11/03(土)02:16:30 No.544862682
ザビーネとかもう慣れたけどF91見ると声大分違くてびっくりする
123 18/11/03(土)02:16:34 No.544862695
しょうがないのかもしれないけど本編と比べると迫力足りないな…とかって声多いよね… ウッソドモンは正直いつまでたっても慣れない
124 18/11/03(土)02:16:42 No.544862713
>>シーブックはもう本編の演技無理なのか やめろ
125 18/11/03(土)02:16:45 No.544862717
>>シーブックはもう本編の演技無理なのか だめじゃないか…
126 18/11/03(土)02:17:17 No.544862780
20バルバのミカは鉄華団は俺が守るみたいな事言っててキャラ固まってなかったんだなーってなる
127 18/11/03(土)02:17:33 No.544862806
ミカは撮り直しとかしないんかな せっかくレクスで機会あっただろうに
128 18/11/03(土)02:17:34 No.544862809
>たりめーだ! そんなに歳取ってないのにどうして…別に最初の下手な演技やってくれってわけじゃないのに
129 18/11/03(土)02:18:18 No.544862892
ゲームのギンガナムはアニメの100倍くらいテンション高い
130 18/11/03(土)02:18:24 No.544862904
キマリストルーパーのガエリオも違和感凄い 素のキマリスに乗ってた時のテンションだから
131 18/11/03(土)02:18:26 No.544862911
本編と違うと言えばトゥ!ヘァー!
132 18/11/03(土)02:18:29 No.544862916
>そんなに歳取ってないのにどうして…別に最初の下手な演技やってくれってわけじゃないのに 放送から25年も経ってるんだし許してやれよ…
133 18/11/03(土)02:18:30 No.544862921
その点グリリバは20年経ってもグリリバで好きだよ ゼロカスは相変わらずしんどいけど
134 18/11/03(土)02:18:47 No.544862955
20年も30年も前の声を未だに出していける古谷さんが頭おかしいだけだからな!
135 18/11/03(土)02:18:47 No.544862956
ちょっと前に中古でフルブを買ってちょろっと遊んでるけど楽しいね システムもちゃんと理解してないしwikiのコンボとか憶える気もないけど 色々動かすだけでもすごいなって時間が経ってる
136 18/11/03(土)02:18:51 No.544862961
>ゲームのギンガナムはアニメの100倍くらいテンション高い 月光蝶である くらいだよね本編…
137 18/11/03(土)02:18:59 No.544862974
>本編と違うと言えばトゥ!ヘァー! 俺はどうしてこんな所にいるんだろう…
138 18/11/03(土)02:19:02 No.544862977
個人的にプルの声が遂に変わっちゃったのが悲しいというか寂しい
139 18/11/03(土)02:19:31 No.544863029
言われてみると古谷徹と池田秀一が変わらなすぎなだけかもしれん ご本人達が言うには昔の演技はもうできないそうだがまるでわからん…
140 18/11/03(土)02:19:33 No.544863036
>ちょっと前に中古でフルブを買ってちょろっと遊んでるけど楽しいね >システムもちゃんと理解してないしwikiのコンボとか憶える気もないけど >色々動かすだけでもすごいなって時間が経ってる 最初はそういうのでいいんだ楽しんでくれ
141 18/11/03(土)02:19:43 No.544863048
>ちょっと前に中古でフルブを買ってちょろっと遊んでるけど楽しいね >システムもちゃんと理解してないしwikiのコンボとか憶える気もないけど >色々動かすだけでもすごいなって時間が経ってる なんだかんだ印象的な動き再現されてたりで一人でも楽しいよね… でも毎回ギロチン出てくるのはどうかと思うな!
142 18/11/03(土)02:19:56 No.544863081
>本編と違うと言えばトゥ!ヘァー! もうEXVSシリーズのアスランとして確立されてる感
143 18/11/03(土)02:20:09 No.544863106
独裁者もなんかテンション低いなってなる
144 18/11/03(土)02:20:22 No.544863122
ルプスのミカと比べてレクスのミカは余裕なくてセリフに殺意しかないから怖い…
145 18/11/03(土)02:20:42 No.544863155
カミーユも演技ほっとんど変わんなくて安心する
146 18/11/03(土)02:21:00 No.544863187
>アスランザラインフィニットジャスティス出撃する!(キリッ >俺はどうしてこんな所にいるんだろう…
147 18/11/03(土)02:21:09 No.544863198
セリフとかBGMをちゃんと聞きたいけどイヤホンしないと聞こえない…
148 18/11/03(土)02:21:42 No.544863243
リザルトのポーズとかも一新してくれないかな
149 18/11/03(土)02:21:49 No.544863261
>言われてみると古谷徹と池田秀一が変わらなすぎなだけかもしれん >ご本人達が言うには昔の演技はもうできないそうだがまるでわからん… シャアは聞き比べると割と声が年取ってるのわかる アムロはすごいね
150 18/11/03(土)02:21:53 No.544863272
>セリフとかBGMをちゃんと聞きたいけどイヤホンしないと聞こえない… 2でもまだイヤホン挿す穴無いんです?
151 18/11/03(土)02:22:08 No.544863297
ゲーセンでイヤホンはもはやどのゲームでも当たり前になってきてると思う 今イヤホンジャックついてないゲームほとんどないし
152 18/11/03(土)02:22:24 No.544863331
>2でもまだイヤホン挿す穴無いんです? あるよ パッド置いてるとこ
153 18/11/03(土)02:22:25 No.544863333
>2でもまだイヤホン挿す穴無いんです? ある なんなら携帯充電できる
154 18/11/03(土)02:22:47 No.544863362
>2でもまだイヤホン挿す穴無いんです? ようやくついたよ充電用のUSBポートもあるよ
155 18/11/03(土)02:22:48 No.544863366
レクス乗っててRAGE OF DUSTが流れるの熱いな
156 18/11/03(土)02:22:48 No.544863367
イヤホンジャックあるよ! 音量調節もできるよ!
157 18/11/03(土)02:23:00 No.544863386
あるんだ…台詞聞き取りにくいの残念だったからはやく入荷してほしい
158 18/11/03(土)02:24:05 No.544863497
>レクス乗っててRAGE OF DUSTが流れるの熱いな あれだいぶ好評だね 個人的にはいつものテーマの最終話版がよかったけど
159 18/11/03(土)02:24:15 No.544863521
ただプラスコインしない場合に回転率いいこのゲームでUSB充電ってのもなんかちぐはぐだ
160 18/11/03(土)02:24:37 No.544863554
儚くも永久のカナシとか覚醒シンアスカとかが復活したし今作BGM歴代で一番好きだ
161 18/11/03(土)02:24:39 No.544863559
そういえば明日ランで ヘァアアアアアア!ヘアァァア!モウヤメルンダ!メッサツ!って今回もできる?
162 18/11/03(土)02:24:47 No.544863571
>シャアは聞き比べると割と声が年取ってるのわかる >アムロはすごいね ガンダム大投票の生アフレコで青年アムロのあと急に少年アムロやらされてもちゃんと演じ分けられてて マジすごい…ってなった
163 18/11/03(土)02:25:20 No.544863630
滅殺は違うキャラだろ!
164 18/11/03(土)02:26:16 No.544863724
謎の鉄球が…
165 18/11/03(土)02:26:16 No.544863725
一応格闘特格派生は残ってたからトゥ!トゥ!ハアアアアアアア!!!!タァ↑!はできる
166 18/11/03(土)02:26:31 No.544863756
>そういえば明日ランで >ヘァアアアアアア!ヘアァァア!モウヤメルンダ!メッサツ!って今回もできる? 儀式消えたよ 強くはなった気がするけど
167 18/11/03(土)02:26:38 No.544863770
アスランがブーステッドマンになっててだめだった
168 18/11/03(土)02:27:20 No.544863833
ガンダム大投票のやつはミカがだいぶ本編と違う感じだったのに対してアムロ本当に圧巻だったな たぶん数十年演じることになるわけだしちゃんとミカの話し方覚えておいてほしいぞ
169 18/11/03(土)02:27:34 No.544863862
前格のデヤァァァッ!消えて悲しい
170 18/11/03(土)02:27:36 No.544863864
アスランはキラが本気出したから強くなった
171 18/11/03(土)02:27:37 No.544863865
ジャスティスから消えたのは謎の前格 なんか格好いいクロス切りになってた
172 18/11/03(土)02:27:54 No.544863895
割と難しい気がするミカの口調