虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/03(土)00:23:02 ブボー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)00:23:02 [https://www.twitch.tv/waninosasimi] No.544839813

ブボーン初見第5夜 スレ落ちを忘れてボスに突撃した時間だ…

1 18/11/03(土)00:23:29 No.544839932

血ケモの素早さでかく乱した後には死体の巨人のパワーをぶつける!

2 18/11/03(土)00:23:49 No.544840014

惜しかったね 巨人系のボスは聖杯の中でもアレな方なのによくやったと思う

3 18/11/03(土)00:25:01 [す] No.544840355

血ケモと違って足元がお留守じゃねえ…強敵の香りがする…

4 18/11/03(土)00:25:45 No.544840524

鎌巨人はまだどうにかなるんだよな…

5 18/11/03(土)00:25:50 No.544840544

輸血液はケチると死ぬ

6 18/11/03(土)00:26:20 No.544840658

そうそう この足ふみがね・・・

7 18/11/03(土)00:27:58 [す] No.544841065

霧を開けた途端電池が切れおった…

8 18/11/03(土)00:28:57 No.544841283

血晶石手に入れたし装備して見るのもいいかもね

9 18/11/03(土)00:29:13 No.544841332

>霧を開けた途端電池が切れおった… 絶望がお前のゴール過ぎる・・・

10 18/11/03(土)00:32:20 No.544842025

モツ抜きの威力上がったなー

11 18/11/03(土)00:33:34 [す] No.544842326

ひえもん取りもした ひえもんマスターになる日も近い

12 18/11/03(土)00:34:33 No.544842590

風邪引きのギルバートくん

13 18/11/03(土)00:34:53 [す] No.544842674

ほほう…

14 18/11/03(土)00:34:56 No.544842680

汚物は消毒だー

15 18/11/03(土)00:36:10 [す] No.544842989

やはり見た目だけのおしゃれ武器だったか…

16 18/11/03(土)00:36:56 No.544843190

意外と攻撃間隔長いのとパリィは取れないから注意だ

17 18/11/03(土)00:37:06 No.544843242

焼き尽くせー

18 18/11/03(土)00:38:14 No.544843530

スタミナ消費しない攻撃という側面があるのでスタミナ切れてもコンボを繋ぎたい時なんかには便利なこともある ただ人型相手なら普通に散弾で怯ませまくった方がいいんだよね…

19 18/11/03(土)00:42:06 No.544844513

アルフレートくん倒したの?

20 18/11/03(土)00:43:06 No.544844761

理解した

21 18/11/03(土)00:45:30 [す] No.544845343

おお…もう…

22 18/11/03(土)00:47:15 [す] No.544845719

血ケモの次ってどこに行けばいいの…

23 18/11/03(土)00:47:41 No.544845842

>血ケモの次ってどこに行けばいいの… 聖堂街を登りたまえよ

24 18/11/03(土)00:47:47 No.544845874

オドン教会を登り給え

25 18/11/03(土)00:48:42 [す] No.544846090

血ケモ…こんなに小さくなって…

26 18/11/03(土)00:52:22 No.544846989

車いすの判事め笑いよる

27 18/11/03(土)00:54:23 No.544847467

貴重な悪夢が…

28 18/11/03(土)00:56:36 No.544847934

しかし改めて高低差ひどすぎて住みたくない町だな…

29 18/11/03(土)00:57:02 [す] No.544848016

落下死は怖いな

30 18/11/03(土)00:57:47 No.544848186

宇宙は空にある

31 18/11/03(土)00:57:50 No.544848196

惑わされるな

32 18/11/03(土)00:57:55 [す] No.544848214

なんだろうミクロコスモスとマクロコスモスの話する?

33 18/11/03(土)00:58:13 No.544848272

宇宙は地底にあるぞ

34 18/11/03(土)00:59:27 No.544848529

我が導きの聖剣よ…

35 18/11/03(土)01:00:05 [す] No.544848653

メインビジュアルだと薄暗かったけど夜明け時か黄昏時って感じだよね

36 18/11/03(土)01:00:07 No.544848660

恥を知りなさいッ!車椅子のご老人から物品を奪おうなどとは!

37 18/11/03(土)01:01:17 No.544848922

この塔の一番下から聖堂街へ侵入できるんだ… 俺には特別な知恵があるんだ

38 18/11/03(土)01:03:15 [す] No.544849313

そういえばこのゲームまだあからさまなアンデットって出てない気がする なんかシオマネキみたいになったでかい人と両手に鎌つけたでっかい人とかいたけど

39 18/11/03(土)01:03:56 No.544849448

まあ生きて獣になったやつらを殺すゲームだからね…

40 18/11/03(土)01:04:09 [す] No.544849483

oh…

41 18/11/03(土)01:04:15 No.544849501

どうして・・・

42 18/11/03(土)01:04:21 No.544849522

あっ…

43 18/11/03(土)01:05:16 No.544849715

導きの聖剣よ…

44 18/11/03(土)01:06:02 [す] No.544849857

やはり高所作業時の飲酒は禁物… 安全帯も装着することだ… 偉い高い剣が現れたな

45 18/11/03(土)01:06:46 No.544849993

狩人様に幅広く人気の導きの聖剣

46 18/11/03(土)01:08:21 No.544850305

あんなに苦戦した群衆もあっという間だね

47 18/11/03(土)01:09:10 No.544850475

よそ者が…

48 18/11/03(土)01:10:09 No.544850713

診療所の扉まで行けばヨセフカさんと会話できるよ

49 18/11/03(土)01:10:42 No.544850846

既に敵対済みだったか…

50 18/11/03(土)01:11:15 [す] No.544850952

>診療所の扉まで行けばヨセフカさんと会話できるよ ヒッて言うのが可愛かったから…まさか敵対するとは思わなかったよ

51 18/11/03(土)01:16:53 No.544852354

アーハハハハ アーッハハハハハハ

52 18/11/03(土)01:19:24 No.544853003

ツンデレババアきたな…

↑Top