虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/03(土)00:17:36 金等級... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/03(土)00:17:36 No.544838507

金等級冒険者の面汚し貼る

1 18/11/03(土)00:18:17 No.544838694

奴は金等級の中でも最弱… とか言われてるのかな…

2 18/11/03(土)00:18:44 No.544838793

筋肉モリモリなのにゴブリンに負けるとか…

3 18/11/03(土)00:19:52 No.544839037

ゴブリンに殺られるなんて一族に顔向けできない

4 18/11/03(土)00:20:21 No.544839159

相討ちですらないとか…

5 18/11/03(土)00:21:10 No.544839372

どれだけ強くなっても剣の一刺しで死ぬ世界観良いよね…

6 18/11/03(土)00:23:13 No.544839856

奥さんか仲間かを攫われて焦ってたのは分かる でも何で裸族で敵地に突っ込んでんだテメー!

7 18/11/03(土)00:23:14 No.544839861

元ネタがあるからわかるけど 現地の人にはなんでこいつ鎧着ないんだ…?って思われてそう

8 18/11/03(土)00:24:35 No.544840239

金等級位になれば皮膚が鋼並みの強度を持つスキルとか有るでしょ 無かったよ…

9 18/11/03(土)00:26:38 No.544840719

風呂入ってる間に攫われてそのまま来たのかもしれないし...

10 18/11/03(土)00:27:14 No.544840884

女も助けられない

11 18/11/03(土)00:27:18 No.544840909

漫画内で唯一戦闘描写が有る金等級だから 余計印象に残る

12 18/11/03(土)00:28:26 No.544841167

防具は装備しないと意味ないなんて最初の武器屋で教わるレベルだろ

13 18/11/03(土)00:28:39 No.544841215

このマッチョマンだったらオーガ位素手で引きちぎれるの? まあどんなに力が強くても魔法一発で蒸発しそうだけど

14 18/11/03(土)00:28:43 No.544841225

スレ画を見るだけでもたぶん銀のガッツよりパワーとかあるんだろうかとか想像は出来る でも裸族

15 18/11/03(土)00:28:53 No.544841265

頭に血が上り過ぎてたのだろうけどうっかり過ぎるよね それでも最後のアレ以外で負ける要素なかったっぽいから強いのは間違いないんだろうけど

16 18/11/03(土)00:30:13 No.544841557

このマッチョメンの負け方見てると 金等級でもオーガに勝てねぇって思えてくる

17 18/11/03(土)00:30:21 No.544841586

この世界防御力伸ばせねえからなあ 主人公勇者さまでも頭に一発食らったらヤバイし

18 18/11/03(土)00:32:14 No.544842000

体にゴブリンの刃が通るって事は 常に斧ブンブン振り回してないといけないよね 一瞬たりとも気が抜けねぇ…

19 18/11/03(土)00:33:14 No.544842241

ウォーターカッターで両断できるしゴブスレの剣で表面に傷が付く程度だから低防御高HPなリジェネ持ちとかだろうか だったら火力高いやつがクリティカル狙えば勝てそうではある スレ画のコナンが火力低いわきゃ無いだろうから適切にパーティ組めばいけんじゃないかなぁ

20 18/11/03(土)00:34:32 No.544842588

人質を取られたらこうするんだ ゴスッ

21 18/11/03(土)00:34:44 No.544842643

まあ冒険者が不甲斐なくても 白金の勇者様一人居ればなんとかなる世界ですし

22 18/11/03(土)00:35:08 No.544842727

>このマッチョマンだったらオーガ位素手で引きちぎれるの? >まあどんなに力が強くても魔法一発で蒸発しそうだけど このマッチョメンがパーティー組んで相手してどうにかなるかならないかなのがあのオーなんとかさん?なのだ

23 18/11/03(土)00:35:19 No.544842783

GMが人質とったあげくそれを投げつけてきて受けとめたら殺されるとか台パンものだよね

24 18/11/03(土)00:36:05 No.544842968

国家に数えるほどしか居ない金等級冒険者のうち一人は殺され一人は孕み袋にされたって ゴブリンに因縁有りすぎ!

25 18/11/03(土)00:37:05 No.544843238

でもこの膨らんだ筋肉を見てると普段から全身鎧を着けてるか怪しくない……?せいぜい胸当てが増えそうなくらい

26 18/11/03(土)00:38:20 No.544843558

だってあのオーガ本来は超勇者ちゃんの序盤の相手みたいだし…そりゃ強いわ

27 18/11/03(土)00:39:07 No.544843757

>このマッチョメンがパーティー組んで相手してどうにかなるかならないかなのがあのオーなんとかさん?なのだ マジかよ ウォーターカッターつええな

28 18/11/03(土)00:39:17 No.544843788

まぁ奥方シールドされなきゃゴブリンの攻撃なんざ当たるわけもないような技量だったんだろう この世界のゴブリンって地味にメンタル攻めて来るモンスターなんだけどそこはあんま周知されてない様子だね しょせんは最弱のモンスターなので

29 18/11/03(土)00:39:23 No.544843814

金属製の胸当て付けるだけで死ななかったのでは…

30 18/11/03(土)00:39:58 No.544843966

原作の金等級の戦闘は容易に想像できるのが8巻で出たな…

31 18/11/03(土)00:40:23 No.544844083

種族が人間ではなくソレイユなのかもしれん

32 18/11/03(土)00:40:32 No.544844113

鎧なんか着たら回避力が下がるのだ ゴブリンごときの攻撃は当たりようがないのだ 当たった

33 18/11/03(土)00:40:48 No.544844187

リプレイでもないのに都合の悪いこと全部ファンブルしたーで済ませるのはどうなのよ…

34 18/11/03(土)00:40:50 No.544844197

世界最高クラスの戦士でもコレだからな コレが人間の限界よ

35 18/11/03(土)00:41:03 No.544844232

白金以外は人間の枠から越えられないし… 白金は残機あるからそもそも違う

36 18/11/03(土)00:41:09 No.544844260

ゴブスレ世界で防具着けないとか控えめに言ってアホでは?

37 18/11/03(土)00:41:12 No.544844281

>リプレイでもないのに都合の悪いこと全部ファンブルしたーで済ませるのはどうなのよ… 誰もファンブルしたーなんて言ってないぞ

38 18/11/03(土)00:41:22 No.544844330

人類サイドのバランス調整間違ってない?いくら攻撃力高くてもワンチャン死亡とかジリ貧で滅ぶじゃん

39 18/11/03(土)00:42:02 No.544844495

あの段階でロードはどのくらいの強さになってたんだろうな ゴブスレ戦では統率以外にも直接攻撃力もヤバかったけど…

40 18/11/03(土)00:42:04 No.544844505

>ゴブリンごときの攻撃は当たりようがないのだ 数が多いゴブリンこそ防具が必要なんじゃ無いですかねぇ… 一発当たれば即死の攻撃ならその理論も分からんでもないが

41 18/11/03(土)00:42:14 No.544844551

>ゴブスレ世界で防具着けないとか控えめに言ってアホでは? トカゲもドワーフも鎧なんか着こんでなくね?

42 18/11/03(土)00:42:19 No.544844568

>>リプレイでもないのに都合の悪いこと全部ファンブルしたーで済ませるのはどうなのよ… >誰もファンブルしたーなんて言ってないぞ 恐らく神がかりの類だろう 何らかの神託を受け取っているのだ

43 18/11/03(土)00:42:23 No.544844587

別に運が悪くなくて三分の一の確率で運転が失敗したりするような世界だぞTRPGって

44 18/11/03(土)00:42:41 No.544844660

裸族じゃないと使えないスキルばっかり伸ばしてたのかも…

45 18/11/03(土)00:42:42 No.544844664

こういうことが起こり得るなら次の瞬間に矢が頭に刺さって金等級が死にましたとかできそう 勇者パーティとか誰も兜してないし

46 18/11/03(土)00:42:49 No.544844684

こういうコナンタイプの戦士がディスられる風潮がなんかイヤ

47 18/11/03(土)00:42:49 No.544844690

>人類サイドのバランス調整間違ってない?いくら攻撃力高くてもワンチャン死亡とかジリ貧で滅ぶじゃん だからこうして何十年か一度に勇者を誕生させる

48 18/11/03(土)00:43:02 No.544844749

>いくら攻撃力高くてもワンチャン死亡とかジリ貧で滅ぶじゃん コンピュータゲームじゃあるまいに…

49 18/11/03(土)00:43:27 No.544844861

金等級冒険者ってそんなに強くないよね 金等級1人で銀等級10人弱位の戦闘力なんじゃ無いの?

50 18/11/03(土)00:43:27 No.544844862

>人類サイドのバランス調整間違ってない?いくら攻撃力高くてもワンチャン死亡とかジリ貧で滅ぶじゃん 刺してきた剣も業物でしたし ゴブリンが通常持つような武器ならなんてことなかったんじゃね

51 18/11/03(土)00:44:01 No.544844991

>あの段階でロードはどのくらいの強さになってたんだろうな >ゴブスレ戦では統率以外にも直接攻撃力もヤバかったけど… スレ絵との戦闘で使った槍も形状からして業物っぽいしある程度武器に左右されるんじゃないかね

52 18/11/03(土)00:44:04 No.544844999

こいつが項羽みたいな強さなら生き残れたと思う

53 18/11/03(土)00:44:12 No.544845027

クソほど不運ならゴブリン相手でも死ぬからベテランは受けないって作中で言及されてるよね?

54 18/11/03(土)00:44:37 No.544845124

>人類サイドのバランス調整間違ってない?いくら攻撃力高くてもワンチャン死亡とかジリ貧で滅ぶじゃん 魔物サイドもそのワンチャンでメインシナリオの中ボス用に用意してたキャラが 中級冒険者にあっさり殺されたりするんで問題なし

55 18/11/03(土)00:44:37 No.544845126

>金等級1人で銀等級10人弱位の戦闘力なんじゃ無いの? 週一TV時代劇のヒーロー並みの戦闘能力

56 18/11/03(土)00:44:54 No.544845197

周りがダークソウルで遊んでる中で勇者だけは真三國無双でプレイしてるからな…

57 18/11/03(土)00:44:56 No.544845201

金等級冒険者一人に大金払うより それなりの冒険者を量産した方が良いのでは…?

58 18/11/03(土)00:45:00 No.544845216

>>ゴブスレ世界で防具着けないとか控えめに言ってアホでは? >トカゲもドワーフも鎧なんか着こんでなくね? そこらへんは補正だな

59 18/11/03(土)00:45:12 No.544845268

>週一TV時代劇のヒーロー並みの戦闘能力 ショッカー倒せるレベルならこいつらなんて造作も無くない?

60 18/11/03(土)00:45:14 No.544845277

>金等級冒険者ってそんなに強くないよね >金等級1人で銀等級10人弱位の戦闘力なんじゃ無いの? 金までは人間の常識範囲に等級を定めた形だしね 一騎当千なんてのは夢のまた夢ではあると思う なお白金等級

61 18/11/03(土)00:45:49 No.544845417

>ショッカー倒せるレベルならこいつらなんて造作も無くない? 仮面ライダー龍騎と言うのがあってな…

62 18/11/03(土)00:46:15 No.544845510

>金等級冒険者ってそんなに強くないよね >金等級1人で銀等級10人弱位の戦闘力なんじゃ無いの? 君のパーティとか核撃出るやつ居るしピンキリじゃねーかな…

63 18/11/03(土)00:46:25 No.544845546

おい城戸………城戸!!!

64 18/11/03(土)00:46:25 No.544845547

>ショッカー倒せるレベルならこいつらなんて造作も無くない? ショッカーは改造人間 ゴブリンは人間の子供 考えるまでも無いな…

65 18/11/03(土)00:46:40 No.544845601

いくらレベル上げても不意打ち一発で即死はシビアだ

66 18/11/03(土)00:46:42 No.544845609

スレ画像が死んだとき神々はニヤニヤしてそう

67 18/11/03(土)00:46:52 No.544845638

まぁ金等級も天と地でかなり力量差あると思うけどな マップ兵器使いながら巨大ワニの聖獣従えて自身も接近戦強い剣の乙女も金等級だし

68 18/11/03(土)00:46:52 No.544845642

何故同じ画像同じ本文で何度も立てるんだ

69 18/11/03(土)00:47:01 No.544845676

龍騎は変身する前に致命傷くらってるじゃねーか!

70 18/11/03(土)00:47:04 No.544845687

金は銀の人がちゃんとしたお仕事やると慣れる程度もんっぽいし

71 18/11/03(土)00:47:08 No.544845693

>>週一TV時代劇のヒーロー並みの戦闘能力 >ショッカー倒せるレベルならこいつらなんて造作も無くない? たまにチンピラに刺されて退場とかするし…

72 18/11/03(土)00:47:12 No.544845706

グレーターデーモン手玉に取れる連中も金だしなあ

73 18/11/03(土)00:47:14 No.544845718

>スレ画像が死んだとき神々はニヤニヤしてそう 絶対してない

74 18/11/03(土)00:47:20 No.544845746

>数が多いゴブリンこそ防具が必要なんじゃ無いですかねぇ… >一発当たれば即死の攻撃ならその理論も分からんでもないが 実際一発当たると回避率下がってタコ名栗にされる可能性あるし…

75 18/11/03(土)00:47:30 No.544845795

実績と経験つんでマジックアイテムで装備固めてるから事故が起こりにくいし攻める手札が多いのが銀や金クラス

76 18/11/03(土)00:47:37 No.544845823

>まぁ金等級も天と地でかなり力量差あると思うけどな やっぱこのマッチョのおっさんは金等級の中でも最弱…

77 18/11/03(土)00:47:46 No.544845870

上様なら絶対に悪党には負けないし…

78 18/11/03(土)00:48:14 No.544845997

やっぱり面汚しなんじゃ

79 18/11/03(土)00:48:19 No.544846019

やだよマコト兄ちゃんみたいな冒険者とか…

80 18/11/03(土)00:48:31 No.544846060

勇者は聖剣盗られて蘇生した回数分ズボズボされながら死ぬオチになりそう

81 18/11/03(土)00:48:50 No.544846117

貧乏貴族三男坊なら防げた悲劇

82 18/11/03(土)00:48:54 No.544846137

スレ画の行動を決めるダイスで悪い目でも出てしまったか

83 18/11/03(土)00:49:03 No.544846165

ゴブリン程度に殺られるとは金等級の面汚しよ…!

84 18/11/03(土)00:49:05 No.544846170

>スレ画像が死んだとき神々はニヤニヤしてそう モンスター側のプレイヤーは大笑いしてそう 冒険者側はまじかよー計算狂ったわーぐらいの軽いのり

85 18/11/03(土)00:49:19 No.544846231

寧ろゴブリンがクリティカルヒット出した口では

86 18/11/03(土)00:49:20 No.544846234

>何故同じ画像同じ本文で何度も立てるんだ ログ検索しても1つしかヒットしないが何の話だ

87 18/11/03(土)00:49:28 No.544846275

このマッチョの死に方は本当にとんでもない金等級の面汚しだからな… ストレスが溜まった!余の顔を見忘れたドラゴンを殺しに行く!!!!とか言い出せるのが金等級だぞ

88 18/11/03(土)00:49:29 No.544846284

元ネタの人は見た目によらずゴブスレさん寄りの頭使って手段選ばない系の抜け目ない人

89 18/11/03(土)00:49:45 No.544846350

>>スレ画像が死んだとき神々はニヤニヤしてそう >モンスター側のプレイヤーは大笑いしてそう >冒険者側はまじかよー計算狂ったわーぐらいの軽いのり 神々の描写見る限りそれはあなたの妄想だ

90 18/11/03(土)00:49:53 No.544846382

SWでも英雄クラスのキャラが縄でファンブルして死ぬし

91 18/11/03(土)00:49:58 No.544846404

マッチョは何故噛ませに使われてしまうのか…

92 18/11/03(土)00:50:09 No.544846451

勝手にハードでダークな物語にしてる人居るけど基本TRPGのリプレイだし…

93 18/11/03(土)00:50:36 No.544846555

>勇者は聖剣盗られて蘇生した回数分ズボズボされながら死ぬオチになりそう あいつらパッシプスキル盛り盛りなんですよ…

94 18/11/03(土)00:50:49 No.544846618

>勝手にハードでダークな物語にしてる人居るけど基本えっちいっぱいハーレムファンタジーだし…

95 18/11/03(土)00:50:55 No.544846634

>勝手にハードでダークな物語にしてる人居るけど基本TRPGのリプレイだし… それもそれで違うだろ

96 18/11/03(土)00:51:02 No.544846657

>>>スレ画像が死んだとき神々はニヤニヤしてそう >>モンスター側のプレイヤーは大笑いしてそう >>冒険者側はまじかよー計算狂ったわーぐらいの軽いのり >神々の描写見る限りそれはあなたの妄想だ まあゴブスレ本編読んだことないからあくまで予想よ そこまでかりかりしないで

97 18/11/03(土)00:51:06 No.544846667

勇者はシステム的にどうあがいても殺すのは至難の技だからな…

98 18/11/03(土)00:51:07 No.544846670

>勝手にハードでダークな物語にしてる人居るけど基本TRPGのリプレイだし… 勝手にTRPGのリプレイにしてるけどこれシムシティにTRPGルール落とし込んだ神々による箱庭だよ

99 18/11/03(土)00:51:07 No.544846672

TRPGのリプレイはこんな露悪的じゃねえよ!

100 18/11/03(土)00:51:39 No.544846824

ロード側がクリティカル引いて金冒険者側が捕虜受け止めて回避補正マイナスなところでファンブルしたんだろうな

101 18/11/03(土)00:51:43 No.544846832

TRPGはあくまでモチーフでしょ

102 18/11/03(土)00:51:43 No.544846833

むしろ勝手にあらゆる展開をTRPGにしようとしてる人の方が多いんじゃねえかな…

103 18/11/03(土)00:51:46 No.544846850

勇者は死んでも覚醒して復活するからもうどうしようね

104 18/11/03(土)00:51:54 No.544846884

ロックワーム相手の戦闘力見るにゴブリンだとクリティカル出しても勇者0ダメっぽいしね…

105 18/11/03(土)00:52:02 No.544846911

箱庭世界とか最後ドワォ!するフラグみたいなもんじゃん!

106 18/11/03(土)00:52:09 No.544846938

TRPGも世界観自体が露悪的なのあるからどうかな

107 18/11/03(土)00:52:30 No.544847010

>むしろ勝手にあらゆる展開をTRPGにしようとしてる人の方が多いんじゃねえかな… 説明楽だからTRPGって言ってた弊害が割と出てる

108 18/11/03(土)00:52:41 No.544847045

>勝手にハードでダークな物語にしてる人居るけど基本えっちいっぱいハーレムファンタジーだし… この漫画はモブの女の子冒険者がゴブレイプされたり リョナラれたりするのを楽しむ漫画だから…

109 18/11/03(土)00:53:47 No.544847300

何気に勇者のエグい所は初めてのゴブリン退治だ! 毒消し草良し!弱点を守る防具良し!閉所での戦闘良し!をガチでやる所 結果魔神将は死んだ

110 18/11/03(土)00:53:47 No.544847306

このマッチョのおっさん実は パンチ一発で山を消し飛ばすような力持ってるんでしょ…?

111 18/11/03(土)00:53:50 No.544847317

>この漫画はモブの女の子冒険者がゴブレイプされたり >リョナラれたりするのを楽しむ漫画だから… そういうのいいんで

112 18/11/03(土)00:53:52 No.544847334

こいつらの倫理性が現代寄りなのが悪いんじゃないの?中世モチーフなら殆ど蛮族だらけだろうし

113 18/11/03(土)00:54:11 No.544847424

>勇者は死んでも覚醒して復活するからもうどうしようね あの子だけドラクエのルールで遊んでるようなもんだし…

114 18/11/03(土)00:54:14 No.544847434

ハイリスクノーリターンが過ぎる

115 18/11/03(土)00:54:15 No.544847438

こんな些末な金冒険者をプレイヤーが操作するわけねえだろ GMが適当に背景ストーリーとして殺しただけよ

116 18/11/03(土)00:54:32 No.544847500

>パンチ一発で山を消し飛ばすような力持ってるんでしょ…? ええまあ…本当に超希少な戦闘力持ちの癖に何やってんでしょうね…

117 18/11/03(土)00:54:36 No.544847514

>この漫画はモブの女の子冒険者がゴブレイプされたり >リョナラれたりするのを楽しむ漫画だから… は?メンタルブッ壊れ甲冑男と重力系女子の囲いを楽しむ作品ですけお!

118 18/11/03(土)00:54:45 No.544847541

>こんな些末な金冒険者をプレイヤーが操作するわけねえだろ >GMが適当に背景ストーリーとして殺しただけよ そもそも神が駒を操作する事なんて無いよ

119 18/11/03(土)00:54:51 No.544847568

>こんな些末な金冒険者をプレイヤーが操作するわけねえだろ >GMが適当に背景ストーリーとして殺しただけよ よくわかってないのわかったからもう黙っときなさいな

120 18/11/03(土)00:55:02 No.544847604

槍ニキの実力が金等級の下位レベルって設定だから金でもピンキリ

121 18/11/03(土)00:55:04 No.544847609

>ハイリスクノーリターンが過ぎる そもそも嫁さんが浚われたところから始まってるから… マイナスをゼロに戻すクエスト

122 18/11/03(土)00:55:11 No.544847639

人質取られて負けるのはいい その前のゴブリン殺しが普通すぎるんだよこいつ

123 18/11/03(土)00:55:16 No.544847657

>こんな些末な金冒険者をプレイヤーが操作するわけねえだろ >GMが適当に背景ストーリーとして殺しただけよ 読もうね

124 18/11/03(土)00:55:33 No.544847715

>毒消し草良し!弱点を守る防具良し!閉所での戦闘良し!をガチでやる所 ゴブスレさんが自分の村救ってるのを見てるし準備万端にする重要性は理解してそう

125 18/11/03(土)00:55:53 No.544847789

>箱庭世界とか最後ドワォ!するフラグみたいなもんじゃん! やめろよゲッター線介入!

126 18/11/03(土)00:56:56 No.544847993

ストーリー担当の神は存在するけど飽きて放置プレイ中なんだよなぁ ブッダは寝ているのだ

127 18/11/03(土)00:57:13 No.544848057

人質とか火矢でまとめて始末すれば良いじゃん!

128 18/11/03(土)00:57:20 No.544848083

神は最初にコマ作ったらあとは放置だよ

129 18/11/03(土)00:57:43 No.544848167

マッチョで斧使い コレは完全に噛ませ犬の星の下に生まれたキャラクターですわ…

130 18/11/03(土)00:57:57 No.544848217

もっとこうゴブリン殴ったら破裂して その破片で周囲のゴブリンもまとめて殺すとかそういうさぁ…

131 18/11/03(土)00:58:04 No.544848247

ロードもこんなかませ犬の武器なんか受け継ぐから…

132 18/11/03(土)00:58:19 No.544848294

主題的にゴブリンとゴブスレに都合のいい世界だからそれ以外は些事っていうか あんまりガチ冷血効率厨はそういや見たことねぇな

133 18/11/03(土)00:58:30 No.544848329

>神は最初にコマ作ったらあとは放置だよ ゴブリン強化してますよね?

134 18/11/03(土)00:58:34 No.544848348

読んでないお客さんが自分勝手な予想をするからまともに進行しないゴブスレスレいいよね… てか読んでもない作品のスレに来て何が楽しいんだろ

135 18/11/03(土)00:58:36 No.544848360

駒同士の営みを神視点で見て駒の転機でダイス振って一喜一憂してるだけで駒自体を操作したりとかはしない 宣託って形でお告げする事はあるがそれに従うかは駒次第の自由意志

136 18/11/03(土)00:58:54 No.544848420

>その破片で周囲のゴブリンもまとめて殺すとかそういうさぁ… ない ない ありません

137 18/11/03(土)00:59:01 No.544848444

>もっとこうゴブリン殴ったら破裂して >その破片で周囲のゴブリンもまとめて殺すとかそういうさぁ… ほぼ金のランサーくん見てもそんなんできないのわかるでしょ

138 18/11/03(土)00:59:28 No.544848536

>読んでないお客さんが自分勝手な予想をするからまともに進行しないゴブスレスレいいよね… >てか読んでもない作品のスレに来て何が楽しいんだろ 漫画とアニメは見たよー

139 18/11/03(土)00:59:36 No.544848561

>>神は最初にコマ作ったらあとは放置だよ >ゴブリン強化してますよね? 直接操作はしないけどテコ入れは必要かなって…

140 18/11/03(土)01:00:10 No.544848675

>直接操作はしないけどテコ入れは必要かなって… ダンジョン作ったりはするからね

141 18/11/03(土)01:00:29 No.544848747

>ストーリー担当の神は存在するけど飽きて放置プレイ中なんだよなぁ >ブッダは寝ているのだ このデマ前も見たな

142 18/11/03(土)01:00:34 No.544848765

ゴブリン強化する代わりに辺境に村を生やしたりとかしてそう

143 18/11/03(土)01:00:38 No.544848777

2話で燃えた砦は邪神が色々トラップを設置していたという裏設定 漫画版では罠にハマって死ぬPTの描写があったけどアニメではそれすら無かった

144 18/11/03(土)01:00:48 No.544848814

科学技術の進歩も出来ないのが辛すぎる

145 18/11/03(土)01:01:03 No.544848865

>このデマ前も見たな AA時代のネタなのかなってスルーしてたけど書籍だとそんな描写なかったよね?

146 18/11/03(土)01:01:27 No.544848951

タルサドュームの陰謀に真の男は負けない

147 18/11/03(土)01:01:28 No.544848959

一口に勇者といってもこっちの倍の速度で攻撃して全回復して大暴れする破壊神を「たたかう」でねじ伏せるフィジカル勇者もいればスキル欄が埋め尽くされるほど盛りまくりの娘もいる ただし共通してるのはどいつもこいつも死んでも生き返る

148 18/11/03(土)01:01:29 No.544848963

>このデマ前も見たな 多分プレイしてる神が二柱だけっての流してるのも同じ子

149 18/11/03(土)01:01:42 No.544849021

>ストーリー担当の神は存在するけど飽きて放置プレイ中なんだよなぁ >ブッダは寝ているのだ どこの並行世界からやって来たんだすぎる…

150 18/11/03(土)01:02:56 No.544849249

コナン(バーバリアンの方)がモデル?

151 18/11/03(土)01:02:58 No.544849253

拳法家は鍛えると北斗の拳になるのに戦士ジョブは金レベルでも刺殺される程度の裸族にしかならないって ジョブ格差ひどくない?

152 18/11/03(土)01:03:09 No.544849288

ちゃんとストーリー考えてるよね 初期段階でゴブスレさんやら超勇者やら来て潰れるけど

153 18/11/03(土)01:03:11 No.544849297

未読向けに言うと「邪神」って単語使う子は大抵臭い事しか言ってないから無視していい

154 18/11/03(土)01:03:38 No.544849384

蛮人コナンだと普通に女ごと殺すよね

155 18/11/03(土)01:03:40 No.544849391

>箱庭世界とか最後ドワォ!するフラグみたいなもんじゃん! 世界が亀の甲羅に乗ってる世界でそんなのクソなんですけお!!!!11!!1破壊してやるんですけお!!!1111! とか言っても病院行こうねとしか

156 18/11/03(土)01:03:44 No.544849405

最弱であることは本当なんやな

157 18/11/03(土)01:03:51 No.544849429

AA版では壮大なストーリーを飽きて投げ出した3人目の神がちょっとだけ出ている 書籍版ではいわゆる女神と邪神の2人しか出てない 神が一杯いるってのは今のところ設定上だけだよ

158 18/11/03(土)01:04:08 No.544849482

>拳法家は鍛えると北斗の拳になるのに戦士ジョブは金レベルでも刺殺される程度の裸族にしかならないって >ジョブ格差ひどくない? 火力面の話であって防御面はどっこいどっこい

159 18/11/03(土)01:04:09 No.544849484

いくら強い奴がいても人材不足は解消してないし戦略的に不利すぎるんだよなぁ…

160 18/11/03(土)01:04:19 No.544849513

一口に本編と言ってもAA版と小説版で微妙に違うとこあるからややこしい

161 18/11/03(土)01:04:29 No.544849547

>蛮人コナンだと普通に女ごと殺すよね 流石に嫁さんは斬れないんじゃ… いや元ネタの人知らないけどさ

162 18/11/03(土)01:04:34 No.544849559

>AA版では壮大なストーリーを飽きて投げ出した3人目の神がちょっとだけ出ている >書籍版ではいわゆる女神と邪神の2人しか出てない >神が一杯いるってのは今のところ設定上だけだよ お前この前も同じ事言ってツッコまれてたじゃん…

163 18/11/03(土)01:05:03 No.544849663

>書籍版ではいわゆる女神と邪神の2人しか出てない え?

164 18/11/03(土)01:05:08 No.544849687

オーガみたいな奴の攻撃なんて防ぎようないし 狩人さんスタイルが正解なのでは?

165 18/11/03(土)01:05:19 No.544849727

>お前この前も同じ事言ってツッコまれてたじゃん… まどかと真理以外に出てたっけ?

166 18/11/03(土)01:05:20 No.544849731

書き込みをした人によって削除されました

167 18/11/03(土)01:05:22 No.544849734

中世の蛮族なら間違いなく身代金取れない人質なんて殺されるし…

168 18/11/03(土)01:05:31 No.544849756

>書籍版ではいわゆる女神と邪神の2人しか出てない >神が一杯いるってのは今のところ設定上だけだよ いや普通に二人の神が結果みて喜んでるところに覗きに来たりとかしてたじゃないか何を読んでるんだよ

169 18/11/03(土)01:05:39 No.544849781

>>箱庭世界とか最後ドワォ!するフラグみたいなもんじゃん! >世界が亀の甲羅に乗ってる世界でそんなのクソなんですけお!!!!11!!1破壊してやるんですけお!!!1111! >とか言っても病院行こうねとしか su2692157.jpg 数千年生きてるエルフの長老の中には四方世界の成り立ち知ってる層も居るんだけどね

170 18/11/03(土)01:06:37 No.544849970

>いくら強い奴がいても人材不足は解消してないし戦略的に不利すぎるんだよなぁ… 超勇者ちゃんもよくクリティカル出して目論見潰してるけど絶対氷山の一角だよね…

171 18/11/03(土)01:06:47 No.544849994

>AA版では壮大なストーリーを飽きて投げ出した3人目の神がちょっとだけ出ている >書籍版ではいわゆる女神と邪神の2人しか出てない >神が一杯いるってのは今のところ設定上だけだよ 書籍見てないなら口出すなよ勘違いしてるから

172 18/11/03(土)01:07:12 No.544850072

>ウォーターカッターつええな オリハルコン製のAMスーツすら容易くぶち抜くからなウォーターカッター…

173 18/11/03(土)01:07:15 No.544850082

頑張ってストーリー考えて少女パーティがボスまで来たのに盛大にファンブルやって全滅したのを見て凹んでる神様

174 18/11/03(土)01:07:17 No.544850086

パーソナリティが語られるのがあの二人くらいなだけで結構な規模だよねあのサークル

175 18/11/03(土)01:07:28 No.544850135

このレベルまで運良く人質取るような敵と一回も合わなかったのかな

176 18/11/03(土)01:07:40 No.544850174

勇者の中にはステップすると当たり判定が消える奴とかもいるんだろうな…

177 18/11/03(土)01:07:44 No.544850187

過小評価の書き間違いだったよ…

178 18/11/03(土)01:08:11 No.544850270

デマとしても広める意味が分からないし絶対何かと混同してると思うんだよね なろう版はそういう設定なのか?

179 18/11/03(土)01:08:26 No.544850319

>書籍見てないなら口出すなよ勘違いしてるから 北尾時代でも別にそんな設定無いからうろ覚えで変なこと言ってるかわざとデマ流してるか この子に関してはずっと同じ事言い続けてるから十中八九後者

180 18/11/03(土)01:08:34 No.544850341

>このレベルまで運良く人質取るような敵と一回も合わなかったのかな ロード位悪知恵利くモンスターは中々いないんじゃない?

181 18/11/03(土)01:08:37 No.544850355

ゴブスレさんが金持ちになるほど村がゴブリンに襲われてるのに 舐めてかかる冒険者が後を絶たない世界だから仕方ない このマッチョのおっさんもゴブリンに負けた時点で雑魚って認識になる

182 18/11/03(土)01:09:06 No.544850456

ガチ中世にしたら今度は別の意味で殺し合いが起きるだろうし…

183 18/11/03(土)01:09:13 No.544850490

>頑張ってストーリー考えて少女パーティがボスまで来たのに盛大にファンブルやって全滅したのを見て凹んでる神様 お膳立て済ませてさあいざ!とダイス振ったら大荒れは不貞寝しても許されるよ 本人が成功させる気満々だったのもひどい

184 18/11/03(土)01:09:52 No.544850651

冒険者も結構畑から取れる類だとは思ってる

185 18/11/03(土)01:10:07 No.544850705

>ガチ中世にしたら今度は別の意味で殺し合いが起きるだろうし… 水利権の争いで敵方の村にゴブリン誘導したりしてそう

186 18/11/03(土)01:10:26 No.544850792

>ゴブスレさんが金持ちになるほど村がゴブリンに襲われてるのに 害獣駆除業者が数こなしたら貯蓄が増えたってだけの話だから

187 18/11/03(土)01:10:34 No.544850823

何はどうあれ金等級が殺されるなら多少はゴブリンに対する認識を改めてもよさそうなのにどうして舐めたままなんだろうか むしろ改めてこれなのか

188 18/11/03(土)01:11:01 No.544850910

ソ連みたいな物量戦術取れるレベルならまだしも中途半端に多いからなぁ…

189 18/11/03(土)01:11:04 No.544850918

>冒険者も結構畑から取れる類だとは思ってる まあバカな夢を見る食い詰めもんが量産されるのは農村が多かろうな…

190 18/11/03(土)01:11:54 No.544851065

ガチ中世にしたら農民が傭兵と兼業の奴が多くなるから戦闘力が向上してそう

191 18/11/03(土)01:12:20 No.544851145

>デマとしても広める意味が分からないし絶対何かと混同してると思うんだよね >なろう版はそういう設定なのか? なろうにあるのはたまたま同名なだけの無関係な小説だかんな! これは最初に出版社に送った小説版と同時期に連載してた北尾さん版があるんだ

192 18/11/03(土)01:12:38 No.544851213

実際の中世レベルにしたらテクノロジー革命起きてスチームパンクRPGになっちまうよ

193 18/11/03(土)01:12:51 No.544851255

>何はどうあれ金等級が殺されるなら多少はゴブリンに対する認識を改めてもよさそうなのにどうして舐めたままなんだろうか >むしろ改めてこれなのか 現代でいうGぐらいの扱いに見える

194 18/11/03(土)01:13:04 No.544851317

>これは最初に出版社に送った小説版と同時期に連載してた北尾さん版があるんだ 息をするように嘘をつくなとあれほど

195 18/11/03(土)01:13:10 No.544851324

>何はどうあれ金等級が殺されるなら多少はゴブリンに対する認識を改めてもよさそうなのにどうして舐めたままなんだろうか これに関しては依頼ではなく救助に向かった結果の失踪だったのではないかな 金等級が達成できなかった依頼にリアクションが有るとは思えないし 或いはあの後即撤収してもぬけの殻だったのか?

196 18/11/03(土)01:13:14 No.544851346

姿などの描写がなされた神は秩序側と混沌側に分かれて遊んでいる2人だけだが神自体は十人以上いるよ

197 18/11/03(土)01:13:16 No.544851361

ひたすらゴブリン殺し続けてるだけで銀等になれて 金も貯まるのなら後継者は集められそうではある

198 18/11/03(土)01:13:31 No.544851436

スレ画で人質にされてたのが嫁さんだったって聞いたがどこに書いてあったのかわからない

199 18/11/03(土)01:13:41 No.544851481

小説は北尾さんが完結して結構後だぞ

200 18/11/03(土)01:13:49 No.544851514

>何はどうあれ金等級が殺されるなら多少はゴブリンに対する認識を改めてもよさそうなのにどうして舐めたままなんだろうか >むしろ改めてこれなのか これゴキブリヒョイパクして死んだぐらいの馬鹿だと思っていいよ いやマジで 1アクションでゴブリン100匹殺せる奴がこれやらかしたんだよ

201 18/11/03(土)01:13:54 No.544851529

ウィッチャーとかゲースロみたいにそこら辺の木に人吊るされてるファンタジーはちょっと…

202 18/11/03(土)01:13:57 No.544851540

ゴブリンに殺されるって逆にもっと強い他のモンスターどう対処してたのか気になる 毎回高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してるのか

203 18/11/03(土)01:14:11 No.544851592

>姿などの描写がなされた神は秩序側と混沌側に分かれて遊んでいる2人だけだが神自体は十人以上いるよ そもそも<<混沌>>さんも<<秩序>>さんもいつもの二人とは別人だしな

204 18/11/03(土)01:14:30 No.544851665

ロードさん生きていれば学習してやり直せる!て勤勉の人だから スレ画を殺して斧奪ってそのまま逃げたんでしょ

205 18/11/03(土)01:14:38 No.544851710

金等級を殺したやつを倒したら名を上げられるって意味で集まってくるぐらいでもおかしくない

206 18/11/03(土)01:14:40 No.544851719

瓶詰めがある時点で近世辺りの技術だしなぁ…

207 18/11/03(土)01:14:44 No.544851744

邪魔になるにしても鎖帷子ぐらいは着けてったらいいのに

208 18/11/03(土)01:14:45 No.544851751

マジでやべー規模に膨れ上がったゴブリン案件は普通にギルドの連中も顔色変えるじゃん そこまで行かないと率先して誰もやらないだけで

209 18/11/03(土)01:15:27 No.544851944

その氷山の一角は十数人居る事が分かったんだけど 最近ゴブスレさんのせいで一人カタワにされました

210 18/11/03(土)01:15:30 No.544851953

まあこの世界 村に重税貸してるのに更に冒険者ギルドで依頼料毟り取ってるからな… しかも送りつけるのは剣も握った事も無いような農家の三男坊のガキ 良く国を見限らないもんよ

211 18/11/03(土)01:15:52 No.544852039

善神が至高神で悪神がゴブリンパラディンの信仰してる神なのか? この辺よく分からないままだわ

212 18/11/03(土)01:15:57 No.544852067

>ゴブリンに殺されるって逆にもっと強い他のモンスターどう対処してたのか気になる >毎回高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してるのか 上でもちょっとあるが運が悪けりゃゴブリン相手でも死ぬ世界で運が悪かっただけだ 運が悪くないならロックイーターもドラゴンも倒せるだろう

213 18/11/03(土)01:16:11 No.544852113

ここまで来ると虚言癖だと思う

214 18/11/03(土)01:16:15 No.544852146

>なろうにあるのはたまたま同名なだけの無関係な小説だかんな! その辺りは知ってる ただタイトルが同じだからごっちゃにした奴が訳の分からない設定を広めようとしてんじゃないかなって…

215 18/11/03(土)01:16:30 No.544852240

>何はどうあれ金等級が殺されるなら多少はゴブリンに対する認識を改めてもよさそうなのにどうして舐めたままなんだろうか >むしろ改めてこれなのか 確率の問題でそんな強いのにあたることがもともとほぼないからだろう 深夜の牛丼屋が1オペで強盗に襲われるのを容認してるのと同じ理由よ コストの問題

216 18/11/03(土)01:16:32 No.544852258

>善神が至高神で悪神がゴブリンパラディンの信仰してる神なのか? >この辺よく分からないままだわ 神に善も悪もないよ マジで

217 18/11/03(土)01:16:50 No.544852343

中世の農民なのにこの圧政をしていて反乱起こさないのは凄いと思う

↑Top