18/11/02(金)23:39:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/02(金)23:39:21 No.544828867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/02(金)23:40:55 No.544829307
ミ、ミーには同じに見える…
2 18/11/02(金)23:41:48 No.544829546
重くなってるじゃねーか!
3 18/11/02(金)23:42:26 No.544829727
美味しくなって新発売
4 18/11/02(金)23:42:51 No.544829820
>ミ、ミーには同じに見える… コーティングとオートフォーカス機構違うだけであとは一緒だから
5 18/11/02(金)23:42:52 No.544829822
薄くなったのに重くなるのか…
6 18/11/02(金)23:44:03 No.544830143
単焦点レンズ持っていないから分からない
7 18/11/02(金)23:44:53 No.544830345
重くて大きいレンズはいいレンズらしいな
8 18/11/02(金)23:45:22 No.544830450
F1.4持ってるからいいや
9 18/11/02(金)23:46:35 No.544830737
STMは静かだよ それだけだよ 基本設計がいいから両方ともいいよ
10 18/11/02(金)23:47:09 No.544830900
>マクロプラナー持ってるからいいや
11 18/11/02(金)23:47:34 No.544831002
カタ黒蓋
12 18/11/02(金)23:48:40 No.544831264
>単焦点レンズ持っていないから分からない 50mm F1.8は初めて試しに買ってみるのに最適なレンズよ
13 18/11/02(金)23:48:49 No.544831294
カタEF-M32mm
14 18/11/02(金)23:49:16 No.544831396
>50mm F1.8は初めて試しに買ってみるのに最適なレンズよ 最適じゃねえよ…地獄の一丁目だよこの野郎…
15 18/11/02(金)23:51:10 No.544831879
セットのズームレンズしか使ったことないと え?俺のカメラこんなにきれいな写真撮れたの? ってびっくりするそんなレンズ
16 18/11/02(金)23:51:38 No.544831996
>>50mm F1.8は初めて試しに買ってみるのに最適なレンズよ >最適じゃねえよ…地獄の一丁目だよこの野郎… 「」はハゲで悪魔なの…?
17 18/11/02(金)23:52:37 No.544832226
ハゲはかんけーねーだろハゲは!!
18 18/11/02(金)23:52:55 No.544832320
次にあのレンズを買うともっと綺麗な写真が撮れる(かもしれない)
19 18/11/02(金)23:53:47 No.544832562
画面に全部入りきらないから画面を切り取ることを意識するのにいい画角だよね
20 18/11/02(金)23:54:21 No.544832702
>>ミ、ミーには同じに見える… >コーティングとオートフォーカス機構違うだけであとは一緒だから プラマウントから金属マウントへ!
21 18/11/02(金)23:55:13 No.544832912
新しいのが出るってことは古いのが安く買えるチャンス!
22 18/11/02(金)23:56:01 No.544833115
最短焦点距離を意識するんだ
23 18/11/02(金)23:57:11 No.544833410
>新しいのが出るってことは古いのが安く買えるチャンス! マップカメラで金利なしのローンで手にいれちゃう!
24 18/11/02(金)23:57:31 No.544833483
ローン組むほどの値段じゃないよね…
25 18/11/02(金)23:57:40 No.544833508
35mm換算?
26 18/11/02(金)23:58:18 No.544833669
マップカメラの新着商品チェックするのいいよね…
27 18/11/02(金)23:58:22 No.544833683
軽いと安っぽい!って言われるから… パナレンズとか
28 18/11/02(金)23:58:33 No.544833733
>セットのズームレンズしか使ったことないと >え?俺のカメラこんなにきれいな写真撮れたの? >ってびっくりするそんなレンズ 俺ズームレンズしか使ったことない…
29 18/11/02(金)23:58:53 No.544833829
パナの安っぽさは浜崎あゆみがついて回った結果だから・・
30 18/11/02(金)23:58:58 No.544833848
>俺ズームレンズしか使ったことない… そんなこと言って実はLレンズなんだろ
31 18/11/02(金)23:59:35 No.544833992
nanoUSMいいよね…
32 18/11/02(金)23:59:47 No.544834046
>パナの安っぽさは浜崎あゆみがついて回った結果だから・・ 女流一眼隊いいよね…
33 18/11/03(土)00:02:39 No.544834816
パナは手ブレ補正内蔵かつ電動ズームレンズなのに軽い すごい
34 18/11/03(土)00:02:43 No.544834845
https://camera10.me/blog/compare/canon-ef50mm-f1-8-stm-vs-ef50mm-f1-8-ii 重くなった代わりにマウントが樹脂製から金属製になってる 最短撮影距離短くなったり改良されて
35 18/11/03(土)00:03:06 No.544834953
軽いに越したことはないよ… と思いつつシグマの40mmを予約しました1.2kgだそうです
36 18/11/03(土)00:03:26 No.544835044
使ってて楽しいのは確実に単焦点 まあ外に持ち出すのは便利なズームなんやけどなブヘヘ
37 18/11/03(土)00:03:27 No.544835049
ライカです!っていわれてもパナソニックでしょ?ってなっちゃう かなしい
38 18/11/03(土)00:06:20 No.544835746
古いレンズ売って新しいレンズ買う つまり永久機関
39 18/11/03(土)00:07:49 No.544836129
欲しいレンズがあるけど今持ってるボディだとアダプタ使っても使用不可 畜生どうすれば
40 18/11/03(土)00:08:08 No.544836197
>ライカです!っていわれてもパナソニックでしょ?ってなっちゃう >かなしい 性能も値段も立派なのになんで安っぽくなってしまうのか… https://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_nocticron_42_5.html
41 18/11/03(土)00:09:30 No.544836516
>性能も値段も立派なのになんで安っぽくなってしまうのか… 天性の才としか
42 18/11/03(土)00:09:36 No.544836543
>軽いに越したことはないよ… >と思いつつシグマの40mmを予約しました1.2kgだそうです なーに俺の150ー600なんか1.8kgだ と言いたいとこだがあの40mmマジ頭おかしい
43 18/11/03(土)00:13:03 No.544837366
センサーの高感度性能が上がってミラーレス化で電子補正前提にしても問題が無くなりつつあるのに そんな馬鹿みたいに重たいレンズの意味あるのかな…って思う時がある
44 18/11/03(土)00:14:08 No.544837665
40mmF1.4は200gのレンズ(マニュアルだけども)もあるが シグマのは何が詰まってるんだろうか
45 18/11/03(土)00:18:15 No.544838679
シグマはちょっと金属増やせば良いと思ってる節がある いい…
46 18/11/03(土)00:19:25 No.544838928
>40mmF1.4 ぞんぶんに明るいレンズなんだもんそりゃあ…
47 18/11/03(土)00:20:40 No.544839253
今日なんか商店街で叩き売りされてた2000円のレンズを買ってきたよ 調べたら20年以上前のレンズだった
48 18/11/03(土)00:23:16 No.544839865
右は軽い安い明るいを備えた最高の1本目単焦点 使いたい画角がわかってきてそっちの単焦点が欲しくなる AFがうるさい遅いMFしづらい ボケの美しさや更なる明るさが欲しくなる など不満や欲望が浮き彫りになってくる悪魔の撒き餌でもある
49 18/11/03(土)00:27:22 No.544840926
>今日なんか商店街で叩き売りされてた2000円のレンズを買ってきたよ >調べたら20年以上前のレンズだった 20年前ならまだ新しいほうじゃないかな だいたいのメーカーはMF・AFやフィルム・デジタルのどこかでマウント変更してるけど キヤノンが今デジ一でも使ってるEFマウントに切り替えたのは31年前だし ニコンは機能をつぎ足しながらマウント維持してきたからもっと古いのもある
50 18/11/03(土)00:27:49 No.544841018
STMってことはAFうるさいのは改善されるのかな?
51 18/11/03(土)00:29:04 No.544841308
>ニコンは機能をつぎ足しながらマウント維持してきたからもっと古いのもある 今度マウント変わるし…
52 18/11/03(土)00:29:09 No.544841319
>今日なんか商店街で叩き売りされてた2000円のレンズを買ってきたよ >調べたら20年以上前のレンズだった 一番中途半端な時期のレンズだよね レトロと言うには新しすぎるし機能的には現行品に及ばないっていう