虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/02(金)22:50:56 ピンポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/02(金)22:50:56 No.544814656

ピンポン おわり

1 18/11/02(金)22:51:12 No.544814752

よかった…

2 18/11/02(金)22:51:19 No.544814797

すごくいい映画だ

3 18/11/02(金)22:51:22 No.544814810

YUMEGIWA LAST BOYいいよね…

4 18/11/02(金)22:51:26 No.544814833

ユメギワノラストボーイ

5 18/11/02(金)22:51:32 No.544814864

いい…

6 18/11/02(金)22:51:39 No.544814894

いい映画だった

7 18/11/02(金)22:51:46 No.544814937

窪塚くん頑張って…の話をした事 ちょっと後悔してる… こんなところで再現すんじゃねえ!

8 18/11/02(金)22:51:48 No.544814950

すごくいい…

9 18/11/02(金)22:51:54 No.544814988

名作すぎる…

10 18/11/02(金)22:51:59 No.544815018

いい映画だった

11 18/11/02(金)22:52:06 No.544815061

アニメだとチャイナが帰化して日本代表なってたりする

12 18/11/02(金)22:52:30 No.544815226

隠れた名作だなんで早く教えてくれなかったの?

13 18/11/02(金)22:52:32 No.544815239

>窪塚くん頑張って…の話をした事 >ちょっと後悔してる… >こんなところで再現すんじゃねえ! 使い勝手良すぎるのが悪い

14 18/11/02(金)22:52:37 No.544815270

こんな映画を隠してたなんて「」はひどいやつだな

15 18/11/02(金)22:52:37 No.544815274

いやぁひさびさに見たけど良かった… 紅の豚の裏で当てたのはもったいなかった気もするけど…

16 18/11/02(金)22:52:38 No.544815276

アニメの最終回もすごくいいよね

17 18/11/02(金)22:52:47 No.544815321

やべぇ面白かったアニメも見てみよ…

18 18/11/02(金)22:52:48 No.544815325

きれいな映画だった…

19 18/11/02(金)22:52:53 No.544815364

>窪塚くん頑張って…の話をした事 >ちょっと後悔してる… >こんなところで再現すんじゃねえ! 「」くんも頑張って…

20 18/11/02(金)22:52:55 No.544815386

とりあえず窪塚でたら使えるからな 頑張って窪塚くん…

21 18/11/02(金)22:53:03 No.544815429

隠れてなかったと思うんですよ多分

22 18/11/02(金)22:53:05 No.544815440

隠れてたか?

23 18/11/02(金)22:53:09 No.544815464

窪塚出るたび言われるんだ…

24 18/11/02(金)22:53:13 No.544815491

>紅の豚の裏で当てたのはもったいなかった気もするけど… 舌打ちしちゃったよ! こっち見たけどさ!

25 18/11/02(金)22:53:16 No.544815511

今度の休みはずっと寝転がってピンポンアニメ見るわ

26 18/11/02(金)22:53:22 No.544815544

じゃあ次は魔界転生だな

27 18/11/02(金)22:53:36 No.544815623

頑張って窪塚くん…

28 18/11/02(金)22:53:38 No.544815631

映画だとカットされちゃったけど原作ラストのスマイルとドラゴンの会話も好きなんだ…

29 18/11/02(金)22:53:42 No.544815650

神奈川のふりしてロケ地茨城ばっかりじゃないですか

30 18/11/02(金)22:53:51 No.544815708

>隠れてなかったと思うんですよ多分 >隠れてたか? こんなに隠れてないってことはもうすげえ隠れてるってことだろ?

31 18/11/02(金)22:53:57 No.544815734

最近は隠れた名作が伝わらなくなってきたな…

32 18/11/02(金)22:54:13 No.544815836

監督はさぞいろんな名作撮ってるんだろうと思ったら別にそうでもないな いい作品というか好きな作品は多いんだけど

33 18/11/02(金)22:54:17 No.544815866

ドラゴン戦でヒザが回復したのは吹っ切れたってことなのかな

34 18/11/02(金)22:54:17 No.544815870

今更だがこのエンドロールは劇場で体験したかったな

35 18/11/02(金)22:54:18 No.544815873

「」はすぐ名作を隠すな…

36 18/11/02(金)22:54:23 No.544815913

まさかこの監督が後にハガレン撮るとは…

37 18/11/02(金)22:54:27 No.544815953

久々のテンプレができて良かった 頑張って窪塚くん…

38 18/11/02(金)22:54:32 No.544815977

ARATA仕事ないってレスあったけど このスレでも大変好評をいただいた凶悪の監督の最新作で主演じゃん!

39 18/11/02(金)22:54:40 No.544816018

紅の豚と迷ったけどこっち見て正解だった 久しぶりに反応反射音速高速もっと速く!できたし

40 18/11/02(金)22:54:41 No.544816024

ロッキーやったの半年以上前だし…

41 18/11/02(金)22:54:50 No.544816076

>久々のテンプレができて良かった >頑張って窪塚くん… 少し泣く…

42 18/11/02(金)22:55:04 No.544816148

>ロッキーやったの半年以上前だし… 俺はこの半年間何を…

43 18/11/02(金)22:55:29 No.544816271

これ全然期待しないでおっかなびっくり行ったら打ちのめされたって人結構いただろうな

44 18/11/02(金)22:55:29 No.544816273

>神奈川のふりしてロケ地茨城ばっかりじゃないですか 実は茨城はドラマや映画のロケ地として結構有名なんだ

45 18/11/02(金)22:55:41 No.544816348

漫画全5巻なのかあつめやすいな買っちゃいそう

46 18/11/02(金)22:55:53 No.544816408

次はなにがいいかな~ GO 凶気の桜 なんでもあるぞ

47 18/11/02(金)22:55:53 No.544816410

>ロッキーやったの半年以上前だし… ゴッドファーザーpart1やったのもつい最近だからな!

48 18/11/02(金)22:56:00 No.544816443

ハリウッド映画の見過ぎかもしれんけど演出があっさり目に感じた

49 18/11/02(金)22:56:05 No.544816462

>今更だがこのエンドロールは劇場で体験したかったな YUMEGIWA LAST BOYのイントロが流れる度に脳裏にエンドロールが浮かぶようになるよマジで…

50 18/11/02(金)22:56:12 No.544816515

2日くらい前のクソ映画地獄がウソのようだ…

51 18/11/02(金)22:56:26 No.544816605

この2年後にデビルマンか

52 18/11/02(金)22:56:28 No.544816615

窪塚が出るやつはちょっと今はやめたほうがいいな 頑張って窪塚くん…にあふれるぞ

53 18/11/02(金)22:56:35 No.544816653

アニメはオババの声がごくうさで強キャラ感すごい

54 18/11/02(金)22:56:55 No.544816742

というかオババは何者なんだつよすぎる

55 18/11/02(金)22:56:59 No.544816773

>2日くらい前のクソ映画地獄がウソのようだ… 今日と逆だったらなあ…

56 18/11/02(金)22:57:06 No.544816801

>これ全然期待しないでおっかなびっくり行ったら打ちのめされたって人結構いただろうな いやいやいや…それはないわ… 原作太陽で脚本クドカンで主演窪塚くん頑張って…だよ 劇場で女が窪塚くん頑張って…と呟くような時代だぞ?

57 18/11/02(金)22:57:14 No.544816851

夏木マリも十分強キャラだよぉ!

58 18/11/02(金)22:57:34 No.544816947

アニメも面白かったんだけど海王副部長がオナニーキャラで定着しちゃったのはちょっと反応に困る

59 18/11/02(金)22:57:39 No.544816981

オババのペコォ・・・愛してるぜってセリフ何回見てもカッコイイ 夏木マリがはまり役すぎた

60 18/11/02(金)22:57:46 No.544817011

窪塚くんの出てるのある?

61 18/11/02(金)22:58:13 No.544817144

わかんないけどこの時代って実写化あんまりなかったんじゃ…?

62 18/11/02(金)22:58:32 No.544817240

>夏木マリ 長年へドリアン女王と勘違いしてた…

63 18/11/02(金)22:58:35 No.544817254

>劇場で女が窪塚くん頑張って…と呟くような時代だぞ? 池袋ウエストゲートパークが大ヒットした後だからね

64 18/11/02(金)22:58:39 No.544817275

>窪塚くんの出てるのある? GO

65 18/11/02(金)22:58:50 No.544817330

凶気の桜

66 18/11/02(金)22:59:15 No.544817459

おかわりたいな

67 18/11/02(金)22:59:24 No.544817504

>わかんないけどこの時代って実写化あんまりなかったんじゃ…? この映画が火蓋になっていろいろでてきたようなイメージさえある

68 18/11/02(金)22:59:42 No.544817602

5分選考10分開始とか?

69 18/11/02(金)23:00:00 No.544817721

>5分選考10分開始とか? いいと思う

70 18/11/02(金)23:00:02 No.544817730

>この映画が火蓋になっていろいろでてきたようなイメージさえある そして生まれたデビルマン!

71 18/11/02(金)23:00:05 No.544817742

これから筋トレする時にBaby Once More流すわ俺・・・

72 18/11/02(金)23:00:08 No.544817762

>窪塚くんの出てるのある? 窪塚くん頑張って…するつもりだな!

73 18/11/02(金)23:00:18 No.544817812

俺はデトロイトメタルシティを見るぜ!

74 18/11/02(金)23:00:27 No.544817873

隠れた名作といえばこの前プライムで見てよかったのがいくつかあったな 曲がれ!スプーンと女の子嫌いはどっちもめっちゃよかった…

75 18/11/02(金)23:01:10 No.544818097

狙ってみるか

76 18/11/02(金)23:01:25 No.544818170

窪塚君頑張ってと頑張って窪塚君どっちだっけ なんかごっちゃになってきた

77 18/11/02(金)23:01:30 No.544818197

漫画原作とスポーツ映画の実写の傑作だよねピンポン

78 18/11/02(金)23:02:36 No.544818523

ジョジョの前に終わるようなのにするか

79 18/11/02(金)23:03:14 No.544818720

ジョジョが見れる地域じゃねえから容赦なく普通のを狙う

80 18/11/02(金)23:03:24 No.544818760

1時前に終わるやつか

81 18/11/02(金)23:03:49 No.544818899

メタルクウラ見ようぜ

82 18/11/02(金)23:04:06 No.544818989

デビルマン

83 18/11/02(金)23:04:21 No.544819070

頑張って…

84 18/11/02(金)23:04:59 No.544819251

ウォーキングゾンビランド

85 18/11/02(金)23:05:00 No.544819252

青い春

86 18/11/02(金)23:05:00 No.544819254

テレビアニメーション 「大正野球娘。」1話から3話まで https://www.amazon.co.jp/dp/B00G6DKQJK/

87 18/11/02(金)23:05:00 No.544819255

セルラー

88 18/11/02(金)23:05:00 No.544819256

xxxHOLiC~ホリック~ 3話まで

89 18/11/02(金)23:05:00 No.544819257

ペンギンスパイカメラ2話

90 18/11/02(金)23:05:00 No.544819258

GO

91 18/11/02(金)23:05:00 No.544819260

山口組外伝 九州進攻作戦

92 18/11/02(金)23:05:00 No.544819261

グレートウォール

93 18/11/02(金)23:05:00 No.544819262

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

94 18/11/02(金)23:05:00 No.544819264

プロジェクトX 挑戦者たち 18. 男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける

95 18/11/02(金)23:05:18 No.544819358

>セルラー 聞いたことある系だ

96 18/11/02(金)23:05:23 No.544819388

>No.544819255 >セルラー これかな?

97 18/11/02(金)23:05:33 No.544819435

セルラー3回目か

98 18/11/02(金)23:05:43 No.544819495

ツーカーセルラー?

99 18/11/02(金)23:05:53 No.544819547

見てないやこれ

100 18/11/02(金)23:06:17 No.544819676

おかわりの常連みたいになってるなセルラー

101 18/11/02(金)23:06:26 No.544819719

前やった?

102 18/11/02(金)23:06:59 No.544819899

おかわりしたくなるのは分かる

103 18/11/02(金)23:07:05 No.544819926

あれ?なんか微妙に見覚えあるぞこれ おかわり枠とかで一回やった?

104 18/11/02(金)23:07:06 No.544819927

おかわり専映画

105 18/11/02(金)23:07:07 No.544819931

これあれか電話つなげたらキャプテン・アメリカにつながるやつか

106 18/11/02(金)23:07:22 No.544820018

サメじゃなくてよかった…

107 18/11/02(金)23:10:07 No.544820861

また

108 18/11/02(金)23:10:20 No.544820917

また

109 18/11/02(金)23:13:28 No.544821820

ドンムーブ

110 18/11/02(金)23:13:37 No.544821854

なにー?!

111 18/11/02(金)23:16:22 No.544822556

ガラスは割れるんじゃないかなと思ったけど音でバレるか

112 18/11/02(金)23:16:48 No.544822664

まだヒューマントーチだったころ

113 18/11/02(金)23:20:17 No.544823599

なんだこの時間

114 18/11/02(金)23:20:19 No.544823611

器用なおばちゃんだな

115 18/11/02(金)23:24:18 No.544824692

ダメそうな人がどんどんでてくる

116 18/11/02(金)23:26:38 No.544825377

なにしてんの…

117 18/11/02(金)23:27:08 No.544825533

ハゲ!

118 18/11/02(金)23:27:30 No.544825623

何の用なの…

119 18/11/02(金)23:27:31 No.544825625

やべーぞ!

120 18/11/02(金)23:28:40 No.544825926

用件をきちんと話せや!!

121 18/11/02(金)23:29:08 No.544826045

電波が

122 18/11/02(金)23:30:03 No.544826294

切れたら同じ番号にかけられないからな…

123 18/11/02(金)23:30:54 No.544826512

いいひとすぎる

124 18/11/02(金)23:31:00 No.544826540

おまいう

125 18/11/02(金)23:31:50 No.544826777

例の歌手

126 18/11/02(金)23:32:16 No.544826910

不審者すぎる…

127 18/11/02(金)23:33:07 No.544827127

黒いSUVだらけすぎる…

128 18/11/02(金)23:33:23 No.544827216

おしい!

129 18/11/02(金)23:33:33 No.544827264

オオオ イイイ

130 18/11/02(金)23:34:02 No.544827389

車…

131 18/11/02(金)23:34:56 No.544827612

あぶねえ!

132 18/11/02(金)23:34:59 No.544827628

死ぬわあいつ

133 18/11/02(金)23:35:07 No.544827671

オオオ イイイ

134 18/11/02(金)23:35:22 No.544827746

大惨事だよ!

135 18/11/02(金)23:35:27 No.544827773

大惨事すぎる…

136 18/11/02(金)23:35:58 No.544827954

お約束のバッテリー切れ

137 18/11/02(金)23:36:59 No.544828212

この兄ちゃん無茶しかしない…

138 18/11/02(金)23:37:04 No.544828233

「」が思ってたのと違うって言ってたけど この違いっぷりはかなりのもんだわ…

139 18/11/02(金)23:37:10 No.544828259

このあんちゃん底抜けのおひとよしでは?

140 18/11/02(金)23:37:49 No.544828430

店員!!

141 18/11/02(金)23:38:20 No.544828557

行動力やべえわ

142 18/11/02(金)23:38:23 No.544828571

ヒャア!

143 18/11/02(金)23:38:26 No.544828590

電池切れになってから長くね!

144 18/11/02(金)23:38:26 No.544828593

おい

145 18/11/02(金)23:38:51 No.544828706

>電池切れになってから長くね! RawBatteryなだけだから

146 18/11/02(金)23:38:58 No.544828753

スーーパーー!!!!!!111

147 18/11/02(金)23:40:47 No.544829272

ステイサムがちょくちょく来すぎる…

148 18/11/02(金)23:42:15 No.544829674

母はいきなりキレた

149 18/11/02(金)23:42:32 No.544829758

いきなりのグーパン攻撃

150 18/11/02(金)23:43:23 No.544829967

ハッタリ?

151 18/11/02(金)23:43:30 No.544830000

やばい!

152 18/11/02(金)23:43:59 No.544830126

ババァ!

153 18/11/02(金)23:44:18 No.544830202

こわすぎる

154 18/11/02(金)23:44:52 No.544830338

暗号なんか決めてる時点でどのみちろくな女じゃなくない?

155 18/11/02(金)23:46:08 No.544830628

しらないひと

156 18/11/02(金)23:46:47 No.544830793

ライアンイケメンすぎる…

157 18/11/02(金)23:47:38 No.544831018

3秒でパンツを脱ぐ

158 18/11/02(金)23:48:24 No.544831210

新車おじさんうざい!

159 18/11/02(金)23:48:35 No.544831250

なそ にん

160 18/11/02(金)23:49:05 No.544831353

やめて

161 18/11/02(金)23:49:27 No.544831437

ぐえー

162 18/11/02(金)23:49:56 No.544831567

この車はもう…

↑Top